寝屋川市駅の貴重な地上駅時代の様子を映した動画が、YouTube上に投稿されていました。
※画像:YouTubeから引用
動画は1995年に特急の先頭車両から撮影されたもので、出町柳~淀屋橋駅の前面風景がノーカットで収録されています。
当時の特急は七条~京橋駅がノンストップで運行されていたため、途中駅は全て通過しているのですが、寝屋川市内の光景もはっきりと見ることができます。
動画で寝屋川市内の区間に差し掛かるのは、38:30ごろです。線路沿いにある三菱石油のガソリンスタンドや、超高層マンションのない香里園駅周辺の様子が飛び込んできます。
※画像:YouTubeから引用
更に続けて再生すると、イオンモール寝屋川がジャスコの看板になっていたり、大阪府警待機宿舎が建て替わる前の様子(建物の間に給水塔があります)が見て取れます。
大阪府警待機宿舎を過ぎると、線路は市道池田秦線を高架で越えるのですが、当時はそのまま地上の寝屋川市駅に接続する構造になっていたようです。寝屋川市駅も枚方公園駅みたいに小さな駅で、ビックリ!
地上の線路はそのまま木田町の住宅街を突っ切り、シティホテルニューコマンダーを過ぎた所にある寝屋川車両基地の横辺りで高架橋へと上っていきます。
wikipediaによると、寝屋川市駅の高架化が完了したのは1999年のことで、1997年に京都方面行きが先行して高架になったそうです。
YouTubeに投稿されている動画の中には、淀屋橋~出町柳バーション(15:25~16:38が該当区間)だけでなく、京都方面行きのみが高架になっている動画も見つけることができました。
・京都方面行きのみが高架の動画(14:13~15:25)
また、中には京都方面に向かって左側の車窓を撮影した動画(13:40~14:50)を投稿しているユーザーもいるみたいです。
こういった貴重な動画は、YouTube上にけっこう残っていたりするものなのですね。
関心のある方は、一度再生してみてください!
【関連記事】
・連続立体交差事業で2029年に香里園駅周辺はこうなる!(2014年1月)