寝屋川市が受動喫煙防止条例(素案)のパブリックコメントを募集中。~市内4駅前に路上喫煙防止区域を指定するなどの内容~

寝屋川市が「寝屋川市子どもの健やかな成長のための受動喫煙防止条例」(素案)に関するパブリックコメント(意見公募手続き)を募集しています。

P2500437
※資料写真(寝屋川市役所)

パブリックコメントは、条例を制定するにあたって広く一般に意見を求め、政策に盛り込めるかを検討するために行われているもので、現在同条例の素案が意見募集中の案件となっています。(他の2件は「寝屋川市教育大綱」、「寝屋川市上下水道事業経営戦略」の素案)

受動喫煙防止条例の主な概要は、以下の通りです。

〈目的〉
子どもに受動喫煙を生じさせないための措置を講じることにより、子どもの健やかな成長に寄与するとともに、現在及び将来の市民の健康で快適な生活の維持を図ります。

〈概要〉
①家庭等において喫煙する場合は、子どもと同室の空間で喫煙しないようにしなければなりません。
②子どもの周囲で路上喫煙をしないようにしなければいけません。
③学校、児童福祉施設等の外周の道路及び通学路で喫煙しないようにしなければいけません。
④公園や広場で喫煙をしないようにしなければなりません。
⑤「路上喫煙禁止区域」を指定し、区域内での喫煙を禁止します。(市内4駅前広場・その周辺の路上を予定)

①~④は主に寝屋川市や市民等の責務について書かれた内容であるのに対し、⑤は路上喫煙防止区域(市内4駅前。喫煙の中止命令に従わなかった場合は1000円の過料を処す)の指定に言及しているのが最大のポイントだと思います。
P3090215

健康増進法が改正されるなど法整備が進みつつありますが、

・2018年7月1日:健康増進法の改正

・2019年7月1日:一部施行(喫煙ルームなどを除いて行政機関、病院、学校などの敷地内禁煙)

・2020年4月1日:全面施行の予定(喫煙室を除いて商業施設、飲食店、娯楽施設などの屋内禁煙)

人通りが多い場所での喫煙が条例で禁止されたら、市民生活に影響が出そうです。

意見の提出方法は直接書面を持参するか郵便、FAX、電子メールで、募集期間は2020年1月7日まで。詳しく知りたい方は、寝屋川市の公式ホームページをご覧ください。

【関連記事】
寝屋川市内の京阪の駅が全面禁煙へ(2018年2月)
寝屋川市駅東口の灰皿が撤去されてる(2018年10月)

※「無煙生活を求めて」さん、情報提供ありがとうございました!

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます