第二京阪道路が全線開通10周年!航空写真などを掲載した記念特設サイトもオープン

2020年3月20日(金)に京都と大阪を結ぶ地域高規格道路「第二京阪道路」が全線開通から10周年を迎えました。

P2130569
※資料写真(2017年に撮影)

第二京阪道路は国道1号線の渋滞を解消するために計画され、有料道路部と一般道路部(国道1号バイパス、副道+本線)から構成される道路です。

2003年3月の部分開通(巨椋池IC~枚方東IC)から7年後の2010年3月に枚方東IC~門真JCTが開通したことにより、近畿自動車道に直結。それ以降は関西の大動脈として機能しています。

全線開通10周年を記念して特設サイトがオープンしたわけですが、それによると以下のような経済効果があったようです。

①京阪間の高速道路の通行止め日数:9割減
・開通前:平均14.5日/年(名神高速のみ)
・開通後:平均0.8日/年(名神+第二京阪)

②沿道の市町の法人税収:37%増
・開通前:71.7億円(2009年)
・開通後:98.4億円(2017年)

③京阪東ローズタウンの世帯数:1.4倍
・開通前:約3200世帯(2008年)
・開通後:約4600世帯(2019年)

④コンテナ取扱額:約1.3倍
・開通前:504億円(2008年)
・開通後:666億円(2018年)

⑤京都観光:京都駅~関西国際空港のリムジンバスが69便増便
・開通前:55便(2008年、名神高速道路経由)
・開通後:124便(2019年、第二京阪道路経由)

また特設サイトには「写真で見るあゆみ」というページがあり、沿道の航空写真が着工前(1983年ごろ)、工事中(2005年ごろ)、開通後(2010年、2015年ごろ、2020年)に分けて掲載されています。

寝屋川市で最も変わっているのは、寝屋川公園付近や国道170号線(外環状線)と交差する付近のようでした。2015年10月にイオンモール四條畷が開業したのも、第二京阪道路が開通したことと切り離して考えることはできないと思います。

色々と興味深い内容となっているので、関心のある方は特設サイトを一度見てみてください!

【関連記事】
守口JCTが全線開通(2014年8月) 
・第二京阪道路の通行止め(2015年4月2015年5月2017年3月
3月に開通した新名神(神戸~高槻)をドライブしてきた(2018年4月) 

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます