-
緑町につくってた洋菓子店「アビルテ」がプレオープンしてる。アルプラザ香里園からの移転
緑町に作っていた洋菓子店「HABILETE(アビルテ)」がプレオープンしています。 ↓こちら 元々「HABILETE(アビルテ)」の工場だったところに、工場直売店的なかたちでケーキも販売されるそうです。 アルプラザ香 […] -
石津南町のキリン堂に「ベーカリー・惣菜・鮮魚・精肉」のコーナーができるみたい
石津南町の「キリン堂 石津南店」に「ベーカリー・惣菜コーナー」「魚和水産」「PROMEATなな福」ができるようです。 こちらの求人情報にベーカリー・惣菜コーナーが、こちらには鮮魚専門店「魚和水産」が、こちらには精肉店の「 […] -
香里新町に「PSKムエタイ大阪」ってムエタイジムできてる
府道148号線沿い香里新町に「PSKムエタイ大阪」というムエタイジムができています。 ↓こちら この「竹内歯科」や「Ohana」が入っているビルの、 4階部分。 こっちにいくと、アーケードがある香里中央商店街やピザハット […] -
香里園駅の宝くじ売場が休業してる
香里園駅の宝くじ売場「ドリームスクウェア 京阪香里園」が休業しています。 ↓こちら 見に行った時点で既に休業していて、シャッターが閉じられていました。 香里園駅改札そばのマネケンのとなりのお店。 3月21日からしばらくの […] -
吉野家くる@アルプラ
アルプラザ香里園に吉野家のキッチンカーがやってくるようです。 現地にあった貼紙によると、やってくるのは5月18日と28日で時間は11時〜19時。香里園周辺には吉野家の店舗はないので、お買い物ついでに牛丼弁当をゲットするの […] -
寝屋川市内で一番画数が多い高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で一番画数が多い高校はどれなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解 […] -
外環ぞい石津元町の「亀すし」が5月31日で閉店
国道170号線沿い石津元町の「亀すし」が5月31日で閉店するようです。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市石津元町2-31が住所。 外環沿いです。こっちに行くと石津元町の交差点があり、「お仏壇の浜屋」などが。 反対方向に進む […] -
三中のフェンスの色が変わってる
寝屋川市立第三中学校のフェンスの色が変わっています。 こちら↓ こっちにいくと踏切に出ます。さらに奥に行くと八坂松屋線に出られます。 以前の様子↓ 今の様子↓ 石の塀と緑のフェンスから白色のフェンスに変わっていますね。な […] -
末広町の交番が警ら連絡所になってる
府道148号線沿い菅相塚町の「末広町交番」が『末広町警ら連絡所』になっています。 ↓こちら 見た目的には大きな変化はありませんが、 文字が警ら連絡所になっています。 こっちにいくと、香里園駅方面。登ってくだります。 反対 […] -
寿町の「木下内科医院」が閉院してる。同場所で新医院が6月1日から診療継続
寿町の「木下内科医院」が閉院しています。 ↓こちら こっちにいくと寿町の住宅街。北小学校などがあるあたりです。 反対方向にはすぐ国道170号線の交差点「香里歩道橋」があります。道路を渡って道なりに進むと香里園駅方面。 現 […] -
「喫茶モン」の『オムライス』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回私が食べたのは、香里新町にある… 喫茶モンの… 「オムライス(850円)」です!(※価格は2024年5月2日時点のものです。表記している価格はすべ […] -
きょう放送「よ〜いドン!」国宝さんで香里園
今日5月9日放送のカンテレ「よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』は香里園ロケのようです。 ソースは公式サイト↓ 「大阪・香里園駅をぶらり」ということで、月亭八光さんのロケの回の模様。前編とあるので、次回に後編が続く感 […] -
寿町のシャノワール香里園店の場所に昔あったコンビニはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寿町のシャノワール香里園店の場所に昔あったコンビニは何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・ […] -
香里園の不動産店「ミニミニFC」が斜め向かいに移転してる
香里園の不動産店「ミニミニFC 香里園店」の本社事務所が斜め向かいに移転しています。 移転先↓ ビルの2〜3階部分です。 左が移転先の建物で、右の茶色い建物が元々あった場所です。 茶色いビルの1階部分。 移転前の店舗が左 […] -
寿町に「atelier taiyosan」って寄せ植え教室&花苗販売店ができてる
寿町に「atelier taiyosan」という寄せ植え教室&花苗販売店ができています。 ↓こちら 行き方は少し手前、アルプラ前の道を香里園駅側から進んでいき↓ 3月にオープンした「まるとみ」の横を左へ曲がります。 曲が […] -
「手打うどんそば 宝仙」の『唐揚げ定食』ほか(寝屋川市境橋町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、境橋町にある… 手打うどんそば 宝仙の… 「唐揚げ定食(850円)」です!(※価格は2024年4月14日時点のも […] -
寝屋川市内で唯一校歌が全部英語の高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で唯一校歌が全部英語の高校はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
「今夜もアイス」の『オレオソフト』ほか(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里南之町にある… 今夜もアイスの… 「オレオソフト(550円)」と「黒蜜きなこソフト(550円)」です!(※価格は2024年3月2 […] -
境橋町にいる中学生チャンピオンとは一体…?【ten.×ねやつーコラボ企画】
国道170号線沿い境橋町にある「寝屋川ジム TEAM BADASS」に行ってきました。 地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋川市境橋町1-20-108。「仏壇・仏具の泉屋」が入った建物です。 お邪魔すると、子供たちが一生懸命 […] -
「中華そば 丸岡商店」の『肉増し丸岡二郎』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園に最近できた、 中華そば 丸岡商店 香里園店の… 「肉増し丸岡二郎(1340円)」です!(※価格は2024年4月24日時点のも […] -
アルプラのGWはわんわんサーカスなどイベントいっぱい
アルプラザ香里園でゴールデンウィークのお楽しみイベントが開催されています。 現地にあった貼紙によると、 3・4日は「ふわふわ遊具で遊ぼう!」4日には「わなげ大会」5日は「わんわんサーカス」「チロルチョコ積み上げ選手権」6 […] -
ホームズでハイチュウもらえる!各日先着200名5/6まで
島忠・ホームズのアプリ会員に登録するとハイチュウがもらえるようです。 ソースの公式サイトによると、島忠・ホームズは、アプリ会員登録をした人に向けてプレゼントキャンペーンをしており、下記各日先着200名にオリジナルパッケー […] -
国松町に「OBANZAI トト」ができてる。『月海珈琲店』があったとこ
国松町に「OBANZAI トト」ができています。 ↓こちら この場所には以前「月海珈琲店」がありました。 月海珈琲店の時の外観↓ こっちにいくと、観音橋があり、府道18号線に出られます。 反対方向に進むと、寝屋川警察署の […] -
「あんだぁ亭」の『昭和鉄板ナポリタン〜ローストポーク添え〜』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里南之町にある… あんだぁ亭の… 「昭和鉄板ナポリタン〜ローストポーク添え〜(950円)」です!(※価格は2024年3月25日時点 […] -
三中前につくってた子ども向け英会話教室「アプリコットキッズ イングリッシュスクール」がオープンしてる
田井町に作っていた子ども向け英会話教室「アプリコットキッズ イングリッシュスクール 香里園教室」がオープンしています。 ↓こちら 以前「森永乳業 西香里販売店」というお店があったところ。ここにスクールができることについて […] -
藤崎マーケットのトキは寝屋川の何中出身?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ラララライ体操」で有名なお笑いコンビ・藤崎マーケット。ボケ担当のトキさんは寝屋川市出身で有名ですよね。 さて、藤崎マ […] -
1号線ぞい太間東町のローソンがリニューアルオープンしてる
国道1号線沿い太間東町の「ローソン 寝屋川太間東町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 休業前にも一度記事にしています。 リニューアル前の外観↓ 青色が新しい方の色になりましたね〜! 京都方面にはトラックステ […] -
香里園のなごみで駄菓子詰め放題はじまってる
香里園の「楽食居酒屋 なごみ 香里園駅前店」で駄菓子詰め放題がスタートしています。 「楽食居酒屋 なごみ 香里園駅前店」といえば、ねやつーでも何度か紹介してる居酒屋で、刺し身食べ放題があったり、手巻き食べ放題があったり、 […] -
香里園の業務スーパーのとこに1990年ごろあったお店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、香里園の業務スーパーのとこに1990年ごろあったお店はなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜? […] -
香里園につくってた「カラオケ まねきねこ」がオープンしてる
香里園に作っていた「カラオケ まねきねこ 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 こっちに行くとパチンコの「ダイアナ」があり、香里園駅。 向かいには今作っている15階建てマ […] -
アルプラザ香里園の「アビルテ」が5月6日で閉店。緑町へ移転
アルプラザ香里園の洋菓子店「HABILETE(アビルテ)」が5月6日で閉店するようです。 情報提供を受けてお店にいってみると、貼紙がありました。それによると、5月6日をもってアルプラザ香里園のお店を閉店し、緑町へと移転 […] -
香里園に「中華そば 丸岡商店」ができてる。『みゆたこ』があったとこ
香里園に「中華そば 丸岡商店 香里園店」ができています。 ↓こちら この場所には以前「みゆたこ」がありました。 みゆたこの時の外観↓ こっちにいくと、「Choco Forest」などの前を通って、香里園駅大阪側1つ目の踏 […] -
6月2日に香里園マルシェやるって
香里園のダイエー跡地のマンション「ブランズタワー香里園ロジュマン」前公開空地で『香里園マルシェ2024』が開催されるようです。 ソースはInstagram↓ この投稿をInstagramで見る 香里園文化祭実行委員会(@ […] -
大阪最南端のアルプラザはどこ?(ヒント:ココはねやつー)【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、大阪最南端のアルプラザはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、aの […] -
「中華料理 天鴻」の『餃子セット』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ねやつーグルメ】今回わたくしが食べたのは、香里園にある中華料理 天鴻の餃子セットです!※価格は2024年4月19日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です。 […] -
香里園の「フラワーはなひで」が閉店してる
香里南之町の「フラワーはなひで」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと、ジャンボ総本店やオーエスドラッグ、ドラッグセガミがある十字路があります。その先に香里園駅。 反対方向にはダイエー跡地にできたマンション。 4月 […] -
田井町につくってた「にじいろぱん」がオープンしてる
田井町に作っていた「にじいろぱん」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「KEE&34」がありました。 こっちにいくと、三中の前を通って170号線の下をくぐり、香里園駅方面。 反対方向には田井町の住宅 […] -
「soup Cafe MON」の『よくばりスープランチ』(寝屋川市郡元町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、郡元町にある… soup Cafe MONの… 「よくばりスープランチ(1600円)」です!(※価格は2024年 […] -
フォークシンガーの中川五郎は5小→3中→寝屋高出身
フォークシンガーの中川五郎さんは寝屋川市出身のようです。 ソースは寝屋川市の公式サイト↓ 上記によると、中川さんの生まれは郡元町で、第五小学校・第三中学校・寝屋川高校の出身ということがわかります。寝屋川要素たっぷり。高校 […] -
成田山ちかくのアカカベ上につくってた「いず小児科クリニック」がオープンしてる
成田西町の『Neyagawa Narita クリニックモール』に作っていた「いず小児科クリニック」がオープンしています。 ↓こちら 小児科ができることについては以前にも記事に。 『Neyagawa Narita クリニッ […] -
田井町に「にじいろぱん」ができるみたい。4月22日オープン
田井町に「にじいろぱん」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「KEE&34」がありました。 こっちにいくと、三中の前を通って170号線の下をくぐり、香里園駅方面。 反対方向には田井町の住宅街が広がってい […] -
香里新町のタワマンの北西に1988年頃あったスーパーはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、香里新町のタワマンの北西に1988年頃あったスーパーは何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・ […] -
車庫としてだけじゃない!アウトドアグッズを置いたり事務所使いも◎三井団地ちかくにできたガレージハウス【ねやつー賃貸】
今回、ご紹介するのは… 1階が広くてオシャレなガレージになっていて、 2階は事務所としてもプライベート空間としても使えるお部屋に! セキュリティー◎、浴室&ウォシュレット付きトイレもあって超快適〜! 寝屋川市三井 […] -
1号線ぞい太間東町のローソンが4月18日で休業。4月27日リニューアルオープン
国道1号線沿い太間東町の「ローソン 寝屋川太間東町店」が4月18日で休業するようです。 ↓こちら 昔のローソンの色をしている店舗。 京都方面にはトラックステーションやリープハーバーなど。その先から枚方市です。 大阪方面に […] -
石津南町のキリン堂が5月27日で休業。6月7日リニューアルオープン予定
石津南町の「キリン堂 石津南店」が改装するようです。 ↓こちら 向かいにはドラッグコスモス。こっちにいくと、外環の交差点「音羽町北」に出ます。長次郎の本店あたり。 反対方向にいくと魚べいやアルプラなどの方。どちらかという […] -
太間の河川敷のチューリップええ感じ
淀川河川公園太間地区のチューリップがええ感じです。 ↓こちら 結構長く、チューリップが続いていまして、写真とりがいがありました! 赤と黄色が終わると、ピンクのチューリップゾーンも。また、テントをはって河川敷ライフを楽しん […] -
音羽町に「KURUMU」ってクレープとおむすびのお店できてる
音羽町に「KURUMU」というクレープとおむすびのお店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「cocco英会話」があった模様。 こっちにいくと、「パチンコニコニコ」や「焼肉ホル […] -
同志社香里中2年生「星新一賞」で優秀賞
同志社香里中学の2年生が「第11回 日経『星新一賞』」でジュニア部門優秀賞を受賞したようです。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、受賞したのは中学2年生の岩本名央さん。「星新一賞」は、2013年にはじまった日本経 […] -
BTS・J-HOPEが寝屋川でめっちゃ踊ってた
韓国の大人気グループ「BTS」のメンバー・J-HOPEさんが香里園でめっちゃ踊っていました。 ソースはprime videoで配信されている動画HOPE ON THE STREET。J-HOPEさんがかつての師匠といろん […] -
6中出身・松井梨緒選手プロゴルフの試合で好結果
第六中学校出身のアマチュア「松井梨緒」選手がプロゴルフの試合で好結果を残したようです。 ソースはALBANet GOLF↓ 上記によると、奈良育英高校3年生の松井梨緒選手が初めてのプロの試合で、首位と2打差の5位と上々の […] -
これは寝屋川の五稜星
寝屋川の五稜星を見つけました。 ↓こちら 見てください。これはもうどこからどうみても、 五稜星(みちしるべ)ですよね。 そう思ったらなんとなくハチカヅキ姫も、 蘭姉ちゃんに似てる…? さらにこの五稜星(みちしるべ)が設置 […]