-
全国初!香里西公園の地下には池がある!
国道170号線沿いの香里西公園(香里西之町)には、1990年に全国で初めて完成した施設があります。それは知る人ぞ知る大きな池なのですが、一般的にあまり知られていないのだと言います。一体どこにあるのでしょうか…?香里西公園 […] -
武田眼科クリニック(寿町)が完成、間もなく開院へ
寿町(寝屋川市北部)で建設工事が行われていた「武田眼科クリニック」がほぼ完成し、開院を待つばかりの状態になっています。武田眼科が開院するのはアルプラザ香里園や寝屋川生野病院がある道路沿いで、ドラッグストア「マルゼン」の南 […] -
香里西之町の立体駐車場が更地に。間もなくドラッグストアが着工へ
香里西之町(寝屋川市北部)で解体工事が行われていた立体駐車場が、更地の状態になっています。この場所は7月4日の記事で解体が始まったのをお伝えしていて、それから1週間ほどで工事が終わりました。※木屋方面を向いて撮影6月まで […] -
松屋町で貸し店舗の建設工事が着工!ここにできるのはセブンイレブン!?
松屋町(香里園方面)で物販店舗を建設する工事が始まっていました。※南側を向いて撮影物販店舗が建設されるのは、アルプラザ香里園や寝屋川生野病院前から古本市場の前を通り、少し行った右側にある地点です。※北側を向いて撮影元々は […] -
香里園駅前に咲くサルスベリやベゴニア、ペチュニアの花2015
香里園駅前(寝屋川市香里新町)に綺麗なサルスベリの花が咲いていました。サルスベリの花が咲いているのは、TSUTAYAや三井住友銀行の前(香里園駅西口ロータリー西側)辺りです。濃いピンク色の花が咲く品種と白い花が咲く品種が […] -
スタジオやまざき(日新町)が閉店、アルプラザ香里園の北側にあった写真館
日新町(香里園方面)にあった写真館「スタジオ やまざき」が、閉店しています。場所はこちらアルプラザ香里園の北側にあります。前の道路を東方向へ行くと、寝屋川生野病院前の道路に出ます。反対側(国道170号線太間北交差点方面) […] -
香里新町商店街に七夕の飾りがお見え2015
7月7日の七夕を前にして、香里新町商店街で七夕の飾りがお見えしています。この吹き流しには「悪いものがつかないように願う」という意味があり、香里新町商店街では毎年7月1日ごろになると設置されることでお馴染みです。(昨年の記 […] -
香里西之町の駐車場が解体工事中!跡地にはドラッグストアが出店へ
香里西之町(寝屋川市北部)にある「月極モータープール パークイン秋」で、7月1日から解体工事が始まっています。解体工事が始まった「パークイン秋」は、スーパー「万代香里西店」の東隣にある2階建ての立体駐車場。周囲にマンショ […] -
武田眼科クリニック(寿町)が8月上旬に開院へ
寿町(寝屋川市北部)に武田眼科クリニックが開院することが分かりました。武田眼科が開院するのはアルプラザ香里園や寝屋川生野病院がある道路沿いで、ドラッグストア「マルゼン」の南隣です。元々この場所は民家や倉庫がありました(下 […] -
ジョニーのからあげ香里園店(寿町)が7/5で閉店へ
寿商店街(寝屋川市北部)にある「ジョニーのからあげ香里園店」が7月5日の営業をもって閉店します。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市寿町48-10)東方向へ行くと、すぐそこにある国道170号線の向こう側が香里ダイ […] -
Texas Queen(香里南之町)が増床、旧Y!mobileの部分まで広がって7/1にリニューアル!
香里南之町(寝屋川市北部)にある「Cafe & Diner Texas Queen」(テキサスクイーン)が、7月1日に増床・リニューアルします。Texas Queen(公式ホームページ)は香里ダイエー本通商店街沿 […] -
ベストライフ香里園店(香里新町)が閉店、駅ロータリーへ向かう道路沿いの貴金属買取店
香里新町(寝屋川市北部)にある貴金属買取店「ベストライフ」が閉店しています。 場所はこちら前の道路を西方向へ行くと、サークルKやマクドナルドのある交差点(国道170号線)に出ます。反対側(香里園駅西口ロータリー […] -
旧クラブチャイナ、8月にシャングリラ香里園として開業へ。中華料理店がデイサービス施設に
枚方市香里園町に「シャングリラ(香里園)」というデイサービス施設が開業するみたいです。シャングリラが開業するのは、関西医大香里病院の向かいで建設中の医療ビル前から一方通行の路地を進んだ所にある、閑静な住宅街。元々中華料理 […] -
香里園町で建設中の医療ビル、完成時並みの高さに到達
枚方市香里園町で建設中のビルが、だいぶ工事の進んだ状態になっています。場所はこちら大きな地図で見る(枚方市香里園町)前の坂道を上って行くと、すぐそこにザ・香里園タワーがあって、更にまっすぐ行くと香里団地や東香里方面です。 […] -
香里園駅の喫煙コーナーに仕切りが登場、分煙の一環みたい
香里園駅京都方面行きホームの喫煙コーナーに、煙よけと思われる仕切りが新たに設置されました。ホームの端(大阪寄り)に設置された仕切りは枚方市駅で見られるものとほぼ同じタイプ。2015年3月に大阪方面行きホームの灰皿が撤去さ […] -
はちかづきちゃんのデザインマンホール@香里園駅前
香里園駅前(寝屋川市香里新町)で見かけたデザインマンホールです。描かれているのは、寝屋川市のゆるキャラはちかづきちゃん。市の花に指定されたバラを手に、市の木・桜の花びらに乗っています。耐久性のない素材で少し欠けてしまって […] -
JILL hair gardenが閉店、香里ダイエー本通商店街の美容院
香里ダイエー本通商店街にあった美容院「JILL hair garden」が、5月31日の営業をもって閉店していることが分かりました。場所はこちら東方向へ行くと、ダイソーやauショップの前を通り、香里園駅方面へ向かいます。 […] -
博多もつ鍋 まぁる香里園店(香里新町)が閉店していた
香里新町商店街にあった「本場 博多もつ鍋 まぁる香里園店」が、いつの間にか閉店していました。場所はこちら(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る(大阪府寝屋川市香里新町9-10)角 […] -
香里温泉の解体工事が始まる。歴史ある建物も見納め
4月末で廃業した松屋町(寝屋川市北部)の香里温泉で、早くも解体工事が始まっていました。ご覧のように足場が組まれ、重機が中で建物を取り壊していっています。香里温泉が開業したのは、半世紀前にも遡る1965年のことでした。(閉 […] -
なかたに整骨院(寿町)が開院へ、くわらんか餅 巴堂があったところ
香里寿商店街に「なかたに整骨院」が開院するみたいです。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市寿町50-29)現地を東側に行くと、国道170号線の交差点があります。そのまままっすぐ行って、ダイソーやパチンコ屋のプレミ […] -
中華料理 大三元(香南横丁)が7/31で大盛りを終了へ、焼き飯を堪能してみた
香里南之町(寝屋川市北部)の路地裏「香南横丁」に、メガ盛りで有名な「中華料理 大三元」があります。このお店は、とてもリーズナブルな価格で並盛り(それでもかなり量が多い)が食べられ、更にお好みにより、大盛りを楽しめることで […] -
笑福(日新町)が開店、アルプラザ香里園横にあるたこ焼き屋
日新町(香里園方面)に「笑福」というたこ焼き屋が開店していました。場所はこちら大きな地図で見る前の道路をアルプラザ香里園沿いに東方向へ行くと、寝屋川生野病院前の道路に出ます。反対側(国道170号線方面)振り返ると、こんな […] -
香里温泉が閉店、50年の営業に幕
松屋町(寝屋川市北部)の香里温泉が閉店していることが分かりました。閉鎖した香里温泉は、香里園駅西口の住宅地で1965年から営業を続けてきた銭湯です。 ご夫婦で切り盛りしてきたものの、高齢化や設備の老朽化により廃 […] -
Darts Bar Chou-Chou(香里新町)が開店、2014年までプレジャーのあったところ
香里新町(寝屋川市北部)に「Darts Bar Chou-Chou」というお店が開店していました。場所はこちら大きな地図で見る(寝屋川市香里新町3-1)香里駅前通商店街の奥の方にあります。つきあたりに見えているのは、マン […] -
お食事処 菊水(香里新町)の日替わり定食
グルメのお時間です~!今回ご紹介するのは、香里新町の「お食事処 菊水」(おしょくじどころ きくすい)です!場所はこちら大きな地図で見る香里新町商店街の一角にあるお店です。 店頭のガラスケースに飾られたメニューに […] -
きもちどころ香里園駅前店が閉店したみたい
香里南之町にあった「もみほぐし」というマッサージ店が、閉店したみたいです。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市香里南之町9-7)北方向は京阪香里園駅方面です。反対側は、こんな感じ。まっすぐ行くと、三中や善行寺など […] -
くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科(香里西之町)が開院
香里西之町(寝屋川市北部)に、「くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科」が開院しています。場所はこちら大きな地図で見る前の道路を西方向へ行けば、スーパーの万代香里西店前を通り、国道170号線木屋北交差点(香里自動車教習所の […] -
幸せの黄金鯛焼き(香里南之町)が5/10に開店へ
香里南之町(寝屋川市北部)に「幸せの黄金鯛焼き」というお店が5月10日に開店します。場所はこちら大きな地図で見る香里ダイエー本通商店街に面しています。西方向へ行くと、商店街を抜けて香里園駅方面へ向かいます。反対側(アルプ […] -
大黒屋(香里南之町)が開店、香里ダイエー本通商店街では2軒目の質屋
香里南之町(寝屋川市北部)に、質屋の「大黒屋」が開店していました。場所はこちら大きな地図で見る香里ダイエー本通商店街に面しています。東方向へ行くと、香里園駅方面へ向かいます。反対方向(アルプラザ香里園方面)は、こんな感じ […] -
M’プラザ日新町がほぼ完成、香里園で建設中のマンション
香里園で建設中のマンション「M’プラザ日新町」が、ほぼ完成した状態になりました。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市日新町)前の道路(国道170号線)を東方向に行けば、サークルKやマクドナルド香里園店の前を通り、 […] -
寿町の金剛堂が閉店、創価学会の仏壇店
寿町(香里園方面)にあった「金剛堂」が、3月22日の営業をもって閉店していることが分かりました。場所はこちら大きな地図で見る香里園駅から香里ダイエー本通商店街を抜け、アルプラザ方面へ行向う寿商店街に面しています。反対側を […] -
いわさか皮フ科クリニックが開院、香里園かほりまちテラス1階
香里園駅東口の香里園かほりまちテラスに「いわさか皮フ科クリニック」が4月1日、開院しました。いわさか皮フ科クリニックが開院したのは、香里園かほりまちテラスのバスロータリーに面した1階部分。(写真は全て4月4日に撮影)昨年 […] -
寝屋川市内の桜が満開2015、香里園駅周辺の様子
寝屋川市内でもついに桜が満開になりました!今年の春は急激に暖かくなったからか、一気に開花が進みましたね。次の土日は花見日和!と思いきや、あいにく今日の昼から雨の天気となってしまいました。「雨で散ってしまっては勿体ない!」 […] -
ローソンストア100寿町店が4/6で閉店へ
寿町(香里園)にあるローソンストア100が、4月6日(月曜日)朝9時に閉店することが分かりました。ローソンストア100は、100円の商品を中心に生鮮食品も扱うなど100円ショップと小型スーパー的な要素を盛り込んだコンビニ […] -
FMCグループホーム香里園(美井元町)がほぼ完成
美井元町(寝屋川市北部)で建設工事中の「FMCグループホーム香里園」が、ほぼ完成した状態になっています。建設中のFMCグループホーム香里園は、成田山境橋口交差点から成田公園前を通り、友呂岐神社方面へと向かう住宅街にありま […] -
カーブス香里園がオープン、市内4か所目の女性専用フィットネス
女性専用のフィットネスクラブ「カーブス」が、香里南之町にオープンしています。場所はこちら大きな地図で見る香里ダイエー本通商店街(衣料品店の旧コポ前)からトップワールド香里園店の駐車場方向に曲がり、右側です。振り返ると、こ […] -
うどん ももたろう(香里南之町)がリニューアルオープン!2年間の休業からの再開
香里南之町にある「うどん ももたろう」が3月2日、リニューアルオープンしました。 香里ダイエー本通商店街からファミリーマートの前を北へ少し行った所にある「うどん ももたろう」(写真右)は、500円で食べられるこ […] -
Natural 和 dining わしん(香里南之町)が開店、揚げパイ店のtodoがあったところ
香里南之町(寝屋川市北部)に「Natural 和 dining わしん」という創作料理店が開店したみたいです。場所はこちら大きな地図で見る(寝屋川市香里南之町33-6)香里ダイエー本通商店街から路地(香南横丁)へ入り、右 […] -
特別養護老人ホーム弘房園(日新町)がほぼ完成
日新町(香里園方面)で建設工事が行われていた「特別養護老人ホーム弘房園」が、ほぼ完成した状態になっています。場所はこちら大きな地図で見る前の道路を北に行くと、次の交差点(古本市場のちょっと手前)で国道170号線に出ます。 […] -
香里南之町に「かま福」が開店へ。養老乃瀧があったところ
香里南之町(寝屋川市北部)に、「釜あげうどん かま福」というお店が開店することが分かりました。開店する「かま福」は、釜揚げした直後の麺に生卵を絡める釜玉うどんなどをウリにする、うどん店です。愛媛県今治市に同名の讃岐うどん […] -
寿町の田んぼに倉庫が完成
寿町(香里園方面)に残された田んぼに、農業用の倉庫が完成していました。場所はこちら大きな地図で見る北小学校正門の西側にある、住宅地に取り残された田んぼの一角です。高さ3.6m、地上1階建ての農業用倉庫ができるという情報は […] -
木屋南カレー(豊里町)のビーフカレー
グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、豊里町(香里園方面)にある「木屋南カレー」で食べたビーフカレーです! 場所はこちら大きな地図で見る国道170号線のマツダや松屋町交番のある木屋南交差点に面しています(右の […] -
松屋町に「ハウスドゥ」の営業所が開業してる。【追記】2020年に閉鎖されました。
松屋町(香里園方面)に、「House Do(ハウスドゥ)」という不動会社の営業所が開業しています。 場所はこちら 大きな地図で見る 前の道路を東方向へ行くと、ケーキ屋のカプリスの前を通って香里園駅西口ロータリーへ向かいま […] -
いわさか皮フ科クリニック、香里園かほりまちテラスに開院へ。サブウェイや枚方信用金庫があったところ
香里本通町のバスロータリー前に「いわさか皮フ科クリニック」が開院することが分かりました。バスロータリーに面した「香里園かほりまちテラス」といえば、1~3階にお店などが入居しているビルで、クリニックが開院するのはその1階部 […] -
成田山不動尊の節分祭2015、マッサンやエリーらが豆まき
成田山不動尊で毎年恒例の節分祭が2月3日に行われ、NHK連続テレビ小説「マッサン」の出演者らが豆まきをしました。 この日は平日で肌寒い曇りの日になりましたが、開運や厄除けを求める多くの人でにぎわいました。その数は、なんと […] -
寿ロース(香里園方面)が開店
寿町(香里園方面)に「寿ロース」という焼肉店が開店しています。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市寿町50-29)現地を東側に行くと、香里ダイエー本通商店街(ダイソーやパチンコ屋のプレミオなどがある)を抜けて京阪 […] -
「M’プラザ日新町」が完成時の高さに到達、建設工事は山場に
香里園で建設中のマンション「M’プラザ日新町」が、ほぼ完成時の高さに到達しました。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市日新町)前の道路(国道170号線)を東方向に行けば、サークルKやマクドナルド香里園店の前を通り […] -
寿町の田んぼに農業用倉庫の建設計画
寿町(香里園方面)の田んぼで「雑草が生えた状態がまるで稲みたい!」という記事を書こうと思ったら、新たな建築物ができる予定であることが判明しました。場所はこちら大きな地図で見る北小学校正門の西側にある、住宅地に取り残された […] -
「枚方信用金庫 香里園駅前出張所」が廃止に
香里本通町のATMコーナー「枚方信用金庫 香里園駅前出張所」が、11月30日をもって廃止されていることが分かりました。枚方信用金庫(公式ホームページ)といえば、寝屋川市内に2カ所の支店(寝屋川市駅前と黒原城内町)を持つ地 […] -
クリスマスver.の「ふるせあきら」さん。恋人が~サンタクロ~ス!!
香里園駅前にあるパチンコ屋に毎月現れる歌い手「ふるせあきら」さん。【詳しい解説は、こちらの記事を参照】今日も寒空の中、クリスマス仕様の路上ライブを行われていました!歌っている曲は、クリスマスソングの定番「恋人がサンタクロ […] -
香里園駅西口のイルミネーション2014、クリスマスツリー仕様でキレイ
香里園駅西口で毎年恒例のイルミネーションが今年も登場しています!場所はバスロータリーの真ん中にある、植え込みの街路樹です。12月に入ってから東口(香里園かほりまちテラス)のイルミネーションを紹介しましたが、こちら側はまだ […]