-
三中の正門前にコインパーキングができるみたい!乾文化というアパートがあった更地のところ
田井町(香里園方面)の住宅街にコインパーキングができるみたいです。場所は香里園駅から南の緑町方面へ行った所で、第三中学校の正門の向かい側です。振り返ると、こんな感じ。この場所には以前まで乾文化という2階建てのアパートがあ […] -
成田西町に「ちくま庵」が開店、日本古来の料理法を習得したオーナーが経営する日本料理店
成田西町(寝屋川市北東部)の住宅街に「ちくま庵」という日本料理店が開店していました。場所は成田山不動尊の北側で、成田町の交差点を西側に入っていったところにあります。※三井交差点や成田山境橋口交差点方面を向いて撮影※大阪聖 […] -
香里新町に「ぷくぷく」が開店、しゃぶしゃぶ食べ放題の居酒屋
香里新町に「ぷくぷく香里園店」という居酒屋が開店していることが分かりました。場所は、香里園駅から香里駅前通商店街を進んで行った所(松屋の斜め向かい)で、オーエスドラッグがあるビルの2階部分です。振り返ると、こんな感じ。こ […] -
香里南之町の仙陶園芸があった所にできたのは、衣料品店!訳あり品などを8割引き以上で倉庫販売
香里南之町の1月まで「仙陶園芸 香里園店」があったところに、衣料品店が開店していました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、セブンイレブンの向かい側(つる宗や再来、トップワールド香里園店の駐車場の方へ向かう道路沿い) […] -
香里園駅西口の栄鮓跡にできるのは、目利きの銀次!5/26に開店へ
香里新町に「目利きの銀次」という居酒屋が開店することが分かりました。場所は香里園駅西口バスロータリー前のTSUTAYAやローソンなどの並びで、3月まで栄鮓(さかえすし)があったところです。現地では改装工事が進められると同 […] -
日新町にゴルフパートナーとゴルディアが開店、アロー香里園店の駐車場内
日新町(香里園方面)のホームズ寝屋川店横に、ゴルフ用品店の「ゴルフパートナー香里園店」が開店しました。場所は国道170号線沿いにあるパチンコ店「アロー香里園店」の駐車場奥で、平屋建ての建物が特徴です。※守口方面を向いて撮 […] -
香里園駅西口に咲くチューリップ2016。ビオラの花との組み合わせが綺麗!
香里園駅前西口ロータリーの真ん中にある植え込みに、綺麗なチューリップの花が咲いていました。この花壇では、季節ごとに様々な花が植えられていることでお馴染みですが、毎年4月にお見えするのがチューリップの花です。見た目がパンジ […] -
大阪聖母女学院が2017年4月から男女共学化!校名は香里ヌヴェール学院に
美井町(香里園方面)にある大阪聖母女学院が2017年4月から男女共学化を行い、校名も「香里ヌヴェール学院」になることが分かりました。※2015年の聖母祭大阪聖母女学院(公式ホームページ)といえば、小学校から高校まで揃うキ […] -
タイヘイ香里園店の解体工事が進行中、防音シートに覆われて中の壁は撤去された状態に
2015年10月に建て替えのため閉店した香里南之町の太平ホール(パチンコ・スロットタイヘイ)で、解体工事が行われています。パチンコ・スロットタイヘイ(公式ホームページ)の解体工事は、香里園駅西口から南へ向かった香里ダイエ […] -
香里園かほりまちにスマイル歯科ができてる!マクドナルドの跡地にできた坂井歯科系列の診療所
香里園かほりまちテラス(香里本通町)の2015年11月まで「マクドナルド香里園駅前店」があったところに、スマイル歯科が開院していました。スマイル歯科ができたのは、香里園駅から東口の歩道橋を渡り、1階のバスロータリーに下り […] -
寿町のローソンストア100の跡地に「リハプライド」ができるみたい!
寿町(香里園)に「リハプライドHG寝屋川」という介護施設ができることが分かりました。場所は国道170号線の交差点に面したビルの1階部分で、香里園駅からは香里ダイエー本通商店街を抜け、寿商店街に入ってすぐの所です。※四條畷 […] -
石津東町で建設中の「魚べい」の鉄骨が見えてきた。6月に開店する予定
石津東町(香里園方面)で2016年1月ごろに着工した回転寿司店の建設工事が進み、建物の鉄骨が姿を現しました。場所はアルプラザ香里園や寝屋川生野病院前を通る道路沿いで、サンディの南隣(ファミリーマートの向かい側)にあります […] -
香里南之町に焼肉店の「にくろう」が開店するみたい!
香里南之町に「焼肉ホルモン にくろう香里園店」という焼肉店が開店することが分かりました。場所は香里園駅から西へ行った香里駅前通商店街で、しろなべ吉の隣にあります。(つきあたりに見えているのは、マンションのサンメゾン香里園 […] -
寝屋川市内の桜が満開2016 ~香里園駅前編~
4月に入ってから初めての土曜日を迎え、香里園駅前の桜が満開の状態を迎えていました!場所は香里園駅西口のバスロータリー前で、線路沿いの桜の木が綺麗な光景になっています。人通りが多いこともあり、たくさんの人が写真を撮っている […] -
香里新町に「Dining Bar WaOn -和音-」が開店、カクテルや30種類以上のフードがウリのバー
香里新町に「Dining Bar WaOn -和音-」というお店が開店していました。場所は香里園駅西口を南北に貫く香里センター街で、香里駅前通商店街のオーエスドラッグ前を北側へ曲がり、和民や大阪王将の前まで来た所です。振 […] -
香里園駅西口ロータリーに咲くビオラの花2016
香里園駅前西口ロータリーの真ん中にある植え込みで、綺麗なビオラの花が咲いていました。この花壇では、毎年季節ごとに様々な花が植えられていて、今の時期に咲いているのがスミレ科スミレ属のビオラです。見た目がパンジーに似ているの […] -
末広町に一戸建ての住宅地が造成中、UFJ銀行の寮があったところ
末広町に一戸建ての住宅地を造成する工事が行われていました。場所は香里園駅東口から府道の坂道を香里団地・東香里方面へと上がっていった所です。大きなクレーンが稼働し、コンクリートの擁壁を設置していました。この住宅地の名前は野 […] -
3/11(金)22時過ぎ、東香里園町の民家で火災が発生
3月11日(金曜日)22時過ぎ、寝屋川市東香里園町の民家で火災が発生しました。Twitterにいくつか写真が投稿されていたので、ご紹介いたします。NAVERまとめにもいくつか写真が紹介されていました。読者の方から頂いた情 […] -
香里園駅西口の「栄鮓」が3/20に閉店へ、40年以上の歴史に幕
香里新町にある「栄鮓(さかえすし)香里園店」が3月20日の営業をもって閉店することが分かりました。栄鮓香里園店は、香里園駅西口バスロータリー前のTSUTAYAやローソンなどの並びにある寿司店。1975年の開店から技を磨い […] -
東香里園町の府道の舗装が新しくなって綺麗に
東香里園町を通る府道148号木屋交野線の舗装が道路工事されて綺麗になっていました。場所は桜ヶ丘バス停前から末広町バス停付近までの坂道で、香里園駅側から順番に見ていきたいと思います。この記事の写真は2月の末に撮影した様子な […] -
日新町のホームズ横にゴルフパートナーが建設中、4月に開店へ
日新町(香里園方面)のホームズ寝屋川店横に、ゴルフ用品店の「ゴルフパートナー」を建設する工事が進められています。場所はパチンコ店「アロー香里園店」の駐車場の一角で、国道170号線(旧国道1号線)沿いです。※守口方面を向い […] -
幸せの黄金鯛焼き(香里南之町)が3/5に閉店へ
香里南之町(寝屋川市北部)にある「幸せの黄金鯛焼き」というお店が3月5日の営業をもって閉店することが分かりました。「幸せの黄金鯛焼き」(公式ホームページ)は、「たいやきという文化を世界共通語にする」という理念で展開してい […] -
石津東町で見られる早咲きの河津桜2016。もう少しすると満開?
石津東町にきれいな早咲きの河津桜が咲いていました。場所は、アルプラザ香里園や寝屋川生野病院などがある通り沿いで、「ぎょうざのゆうた」の近くです。毎年3月になると、ピンク色の綺麗な花が見る人を楽しませていますが、今年も綺麗 […] -
うどん ももたろう(香里南之町)が「カレーの店・ピリカ」として復活オープン!当面は土曜日のみの営業
香里南之町(寝屋川市北部)にあった「うどん ももたろう」が、「カレーの店・ピリカ」としてリニューアルオープンしていることが分かりました。場所は、香里ダイエー本通商店街のファミリーマートややまふみ整形外科の間を北側へ行った […] -
香里寿商店街に緑色の路側帯ができてる!寝屋川市内で始まった歩行者の安全対策の一環
香里園駅とアルプラザ香里園を結ぶ寿商店街の道路端に、緑色の路側帯が新たに整備されていました。このカラー舗装は、通行車両に色で周知して歩行者の安全確保を図るもので、グリーンベルトと呼ばれています。寝屋川市内の歩道のない通学 […] -
香里南之町に「立呑み イカ焼バル」が開店するみたい!「俺の生ブリュレ」のお店があったところ
香里南之町(寝屋川市北部)に「立呑み イカ焼バル」が開店するみたいです。場所は、香里駅前通商店街から香里ダイエー本通商店街方面へ少し行った所で、天鴻やティコラッテがある所です。(写真左) 振り返ると、こんな感じ […] -
業務スーパー香里園店内にナポリスが開店へ、テイクアウトもできるイタリアンレストラン
木屋町(寝屋川市北部)にイタリアンレストランの「ナポリス PIZZA & CAFFE 香里園店」が開店することが分かりました。「ナポリス PIZZA & CAFFE」の出店が予定されているのは、国道170 […] -
2/16(火)の「よ~いドン!」は、香里園特集!15日は前編として寿町のパン屋や池田の助産院が人間国宝に認定されたみたい!
2月16日(火曜日)に放送される「ごきげんライフススタイル よ~いドン!」(wikipedia)という生活情報番組(8ch)で、香里園地区のローカル情報が取り上げられるみたいです。LINK:よ~いドン!(関西テ […] -
2/13(土)8:30ごろ、豊里町で包丁を持った男の目撃情報
2月13日(土曜日)午前8時30分ごろ、豊里町で包丁のような物を持った男が目撃されたようです。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)大阪府警の防犯情報で発信されていました。それによると、不審者の特徴は、・年齢:2 […] -
香里中央商店街の「リサイクル・スパイラル・サーカス」が閉店、中古CDの専門店
香里新町の「リサイクル・スパイラル・サーカス」(RSC)という中古CDの専門店が閉店していることが分かりました。場所は香里中央商店街の中で、アートタウンKOHRI(写真奥)寄りにあります。振り返ると、こんな感じ。お店の看 […] -
香里ダイエー本通商店街に「ささうみ丼丸」が開店へ。海鮮丼がテイクアウトできるお店
香里南之町に「ささうみ丼丸 香里園店」というお店が開店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。東隣にあるの […] -
ローソン松屋店が2/29で閉店、香里園西口でも古くから営業してきたコンビニ
香里園のコンビニ「ローソン松屋店」が、2月末に閉店することが分かりました。運営元の株式会社サンエイが、以下のようなお知らせを店頭に掲示していました。それによると、ローソン松屋店は2月29日午前9時の営業をもって閉店するそ […] -
玉木宏や波瑠さんらが豆まき!成田山不動尊の節分祭に約2万3000人が来場!
成田山不動尊で毎年恒例の節分祭が2月3日(水曜日)に行われ、NHK連続テレビ小説「あさが来た」の出演者らが豆まきをしました。 全部で3回行われる豆まきのうち、著名人が多くて人気なのが第1回目(午前10時半~)です。 筆者 […] -
万代香里西店が2/2(火)にリニューアルオープン、1か月ぶりの再開
香里西之町にある食品スーパー「万代 香里西店」が明日2月2日(火曜日)にリニューアルオープンします。万代香里西店は香里園地区に数あるスーパーの中でも比較的老舗で、1月1日から休業して設備を一新する改装工事が行われていまし […] -
ふわふわでもちもち♪ワッフルパウエル(田井西町)のカスタードワッフル
地元の食を取り上げる「寝屋川グルメ」のお時間です。今回ご紹介するのは、田井西町(香里園方面)にある「ワッフルパウエル」さんです!このお店は、アルプラザ香里園や寝屋川生野病院前の通り沿いにあります。ベーキングパウダーを膨ら […] -
中国料理再来(香里南之町)が開店、餃子の王将があったところ
香里南之町に「中国料理 再来」というお店が開店していました。場所は香里ダイエー本通商店街の仙陶園芸やコポがあったところをトップワールド香里園店の駐車場方面へ曲がり、左側(つる宗の向かい側)です。振り返ると、こんな感じ。こ […] -
フレスト香里園店の向かい側に格安切符の自販機が登場
郡元町(香里園駅東口)の府道21号八尾枚方線沿いに、格安切符の自動販売機1台が登場していました。場所はフレスト香里園店の向かい側(美容院の「LIZ hair make」前)で、香里南口や成田山方面から駅へ向かう人が通る交 […] -
トップワールド香里園店の坂道にまかれた凍結防止剤。厳しい寒さが続くなぁ
日本列島を覆う非常に強い寒気の影響で、最低気温が氷点下を下回るような寒い日が続いていますね。そんな中、国道170号線からトップワールド香里園店の駐車場へと向かう坂道に、白い凍結防止剤がまかれているのを発見しました。この凍 […] -
おこのみ&てっぱん 粉梅(香里新町)が開店、香里中央商店街の「やよい」があったところ
香里新町(寝屋川市北部)に「おこのみ&てっぱん 粉梅」というお好み焼き屋が開店していました。場所はアートタウンCOHRI前から香里中央商店街のアーケードを入って行った所で、2015年11月に開店した「さゆさゆ」の […] -
香里園かほりまちテラスのマクド跡にできるのは、スマイル歯科!
香里園かほりまちテラス(香里本通町)の2015年11月まで「マクドナルド香里園駅前店」があったところに、歯科医院が開院することが分かりました。歯科医院の開院が予定されているのは、香里園駅から歩道橋を渡り、1階のバスロータ […] -
三井南町の公園にある動物型の遊具
三井南町の公園に、可愛い動物達を形どった遊具を見つけることができました。最初に目についたのは、こちらのパンダです。子供がまたがることができるようになっているのですが、まるでパンダが筋トレしているみたいです(笑)続いて、ア […] -
土間土間 香里園店が閉店、香里新町にあった居酒屋
香里新町の居酒屋「土間土間 香里園店」が閉店していることが分かりました。土間土間香里園店があったのは、香里園駅から香里駅前通商店街を進んで行った所(松屋の斜め向かい)です。こちらのオーエスドラッグがあるビル(写真の左)の […] -
仙陶園芸(香里南之町)が1/17で閉店、香里ダイエー本通商店街の花屋
香里南之町にある「仙陶園芸 香里園店」が、1月17日の営業をもって閉店することが分かりました。仙陶園芸は、香里ダイエー本通商店街の中ほどで営業する老舗の花屋で、店頭にプランター入りの植物などが売られていることでお馴染みで […] -
香里本通町に「リラクゼーションサロン シェロ」ができるみたい!学運堂があったところ
香里本通町に「リラクゼーションサロン シェロ」というマッサージ店がオープンすることが分かりました。「リラクゼーションサロン シェロ」ができるのは、香里園駅から東香里方面へ向かい、最初のバス停「桜ヶ丘」付近にある2階建ての […] -
スギ薬局香里西店が開店、万代の隣にできたドラッグストア
香里西之町(寝屋川市北部)で建設工事が行われていたドラッグストア「スギ薬局香里西店」が、ついに開店しました。スギ薬局が開店したのは、スーパー・万代香里西店の東隣。これまでに立体駐車場が解体される様子や更地の状態をお伝えし […] -
豊里町のブロック塀に囲まれた狭い路地【寝屋川珍百景】
豊里町(香里園方面)で、ブロック塀に囲まれた狭い路地を発見しました。発見した狭い路地は途中でカーブしているのですが、高いブロック塀に囲まれて見通しが悪く、ここでしか見られない光景を目にすることができます。そういった特殊な […] -
成田山不動尊の初詣2016、1/1は天気も良くて参拝日和!
新年明けましておめでとうございます!今年も1年宜しくお願いいたします! 記念すべき2016年の1発目は、毎年恒例となっている成田山不動尊の初詣レポートです!これがないと1年が始まらない気がする超重要?な記事です。 筆者が […] -
香里南之町にあったアンパンマンの自販機が格安切符の自販機に
香里南之町に香里ダイエー本通商店街で2台目となる格安切符の自動販売機が新たに登場していました。場所は理髪店パパスの前で、ご覧のように飲料の自販機と一緒に設置されています。※東側を向いて撮影詳しく見ていくと、左から順番に格 […] -
寿町の旧金剛堂が「ライフマーク香里園」になってる!介護用品のレンタル店
寿町(香里園)の2015年3月まで仏壇専門店の「金剛堂」があったところが、「ライフマーク」という介護関係の会社の事務所になっていることが分かりました。場所は北小学校の近く(創価学会の向かい側)で、香里園駅から香里ダイエー […] -
カトリック香里教会と香里自動車教習所のイルミネーション2015
12月に入ってから寝屋川市内の至る所でイルミネーションが実施されていますが、今回は香里園地区にスポットを当て、カトリック香里教会と香里自動車教習所のイルミネーションをご紹介いたします!最初にご覧いただくのは、東香里園町に […] -
セブンイレブン香里新町店がリニューアルオープン!
11月30日の営業をもって休業に入っていたコンビニの「セブンイレブン寝屋川香里新町店」が、リニューアルオープンしました。リニューアルオープンしたセブンイレブンは、香里園駅西口ロータリーへ向かう道路沿い(香里センター街入口 […]