-
成田町の四方黒池治水公園に停まる移動図書館
成田町(寝屋川市北東部)の四方黒池治水公園で、とある日に移動図書館の「おきがる号」が停まっているのを目撃しました。この公園は四方黒池という公園名の由来にもなっている池があることで知られていますが、西隣にちょっとしたグラウ […] -
三中前に「Dパーキング田井町第1」ができてる!最大12時間を800円で利用できるコインパーキング
田井町(香里園方面)の住宅街にコインパーキングの「Dパーキング田井町第1」が開業していました。場所は香里園駅東口から線路の東側を南の緑町方面へ行った所で、第三中学校の正門の向かい側です。振り返ると、こんな感じ。この場所に […] -
香里園の線路沿いに「イーパーク南中振」ができてる!ナンバー認識システムを備えたコインパーキング
香里園の線路沿いにコインパーキングの「イーパーク南中振」が開業していました。場所は香里園駅から府道21号八尾枚方線を光善寺駅方面へ行ったところで、中振消防出張所の少し手前です。※写真右振り返ると、こんな感じ。すぐそこには […] -
成田山不動尊の節分祭!今年は「べっぴんさん」のヒロインらが豆まきして大賑わい!
成田山不動尊で毎年恒例の節分祭が2月3日(金曜日)に行われ、NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」の出演者らが豆まきをしました。 全部で5回行われる豆まきのうち、最も人気なのが著名人の多い第1回目(午前10時半~)です。 […] -
国道170号線香里歩道橋の塗り替え工事が終了してピッカピカに
香里ダイエー本通商店街と寿商店街の入口にある国道170号線香里歩道橋で行われていた塗装の塗り替え工事が、このほど終了していました。※木屋南交差点方面を向いて撮影この工事は傷んだ塗装を塗り替えて快適で長持ちする歩道橋にする […] -
淀屋橋駅で香里ヶ丘の住宅地の広告を発見!思わず寝屋川市ネタ?と反応してしまう結果に
先日京阪電車と地下鉄御堂筋線の乗り換えで淀屋橋駅(大阪市中央区)の連絡通路を利用したところ、思わず「寝屋川市ネタかも!?」と反応したくなる広告を発見しました。こちらの柱の広告なのですが、大きく「香里ヶ丘SaITa」と書か […] -
香里南之町に「Patisserie Amie」が開店、秦町から移転した米粉のケーキを味わえる洋菓子店
香里南之町に「Patisserie Amie」(パティスリー アミ)という洋菓子店が開店していました。場所は香里ダイエー本通商店街にあるauショップ前を香里駅前通商店街方面の路地に入り、少し行ったところです。元々秦町(市 […] -
香里新町に「ミートグッド」が1/27に開店へ。ワインとステーキがメインのお洒落なバル
香里新町に「ワインバル ミートグッド」が1月27日に開店します。場所は香里園駅からライフ香里園店横を北側へ少し行ったところで、ファミリーマートなどがある並びです。反対側を振り返ると、こんな感じ。この場所には8月末まで「め […] -
フレスト香里園店の「おいしんぼ」が1/31で閉店、2階のレジ横にあるたこ焼き店
フレスト香里園店のたこ焼き屋「おいしんぼ」が1月31日の営業をもって閉店することが分かりました。おいしんぼがあるのは、フレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にあるたこ焼き屋という珍しい?形態でお馴染みです。(下の […] -
1/14(土)夜からの雪で白くなった香里園駅前。電車も7時半の時点で8分遅れで運行
日本列島の上空を覆う強い寒気の影響で寝屋川市でも昨夜から雪が降り始め、香里園駅前が白くなっていました。この記事でご覧いただくのは1月15日(日)朝7時半ごろの様子です。東口(香里園かほりまち周辺)よりも西口の方が白い感じ […] -
香里ダイエー本通商店街に「kokoyaba」が開店、肉バルのお店
香里南之町(寝屋川市北部)に「kokoyaba」(ここやば)という肉バルのお店が開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、サンドラッグなどがある辺りです。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影反対側(香里園駅方面 […] -
1/12(木)放送の「よ~いドン!」で香里園駅周辺が取り上げられたみたい!香里南之町の「あんだぁ亭」が人間国宝に認定!
1月12日(木曜日)に放送された「ごきげんライフススタイル よ~いドン!」(wikipedia)という生活情報番組(8ch)で、香里園地区のローカル情報が取り上げられたみたいです。LINK:よ~いドン!(関西テレビ放送) […] -
寿町の線路沿いにフェンスで囲まれた更地が4カ所できてる!京阪本線連続立体交差事業の用地みたい
寿町(香里園方面)の京阪電車の線路沿いに更地が4カ所ほどできていました。場所はトップワールド香里園店前から狭い路地を南の方へ行ったところで、1カ所目は国道170号線の高架をくぐったところです。ご覧のように道路と線路の間に […] -
お正月を迎えた友呂岐神社と萱島神社の様子
新年を迎えた寝屋川市内の神社で、初詣に訪れた参拝客の姿がみられました。はじめにご覧いただくのは、香里本通町にある友呂岐神社の様子です。(1月1日午前11時台に撮影)香里園駅から成田山不動尊へと向かう途中にあるのもあってか […] -
お正月の初詣で賑わう成田山不動尊。2017年もたくさんの人が願いをこめて参拝
新年を迎えた寝屋川市の成田山不動尊で、今年も多くの参拝者が初詣に訪れて賑わっていました。 この記事でお伝えするのは午前11時台の様子で、最寄り駅となる香里園駅から見ていきたいと思います。 香里園駅から成田山不動尊は、徒歩 […] -
石津東町に「ハローワンズ」というペットのトリミングサロンが開業してる!
石津東町に「ハローワンズ」(Hello Wans)というペットのトリミングサロンが開業していました。場所はアルプラザ香里園や寝屋川生野病院前の通り沿いで、友呂岐中学校とスーパーのサンディの間のビルです。※寝屋川市駅方面を […] -
大阪聖母女学院のイルミネーション2016、校内の並木が夜になるとキラキラ。1/8まで
美井町(香里園方面)にある大阪聖母女学院で、「クリスマスイルミネーションseibo」と呼ばれるイルミネーションが行われています。校内の並木が夜になると光り輝くというもので、幻想的な光景を目にすることができます。特徴的なU […] -
成田山不動尊に大きな門松が登場!境内もたくさんの参拝客を受け入れる準備が整ってる!
2016年も残すところあと少しとなった成田山不動尊で、お正月の縁起物とされる大きな門松が登場していました。門松はその大きさもあってか現地でクレーン車を使って組み立てる特別仕様となっており、取材時にはちょうど飾り付けの作業 […] -
新しいタイヘイ香里園店の概要が判明。地上8階建てのマンションなどが1月に着工するみたい
建て替え工事のため解体された太平ホール(パチンコ・スロットタイヘイ香里園店)の新しい建設計画が、このほど判明しました。香里園駅前にある香里ダイエー本通商店街の入口付近に地上8階建て(高さ28.9m)の建物などが建設される […] -
香里南之町に「フルール」が開店、黄金屋があったところにできた造花の専門店
香里南之町に「フルール」(Fleur)という造花の専門店が開店していました。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい)です。※北側を向いて撮影。写真右。振り […] -
国道170号線香里歩道橋で塗装の塗り替え工事が実施中。1/31まで
香里ダイエー本通商店街と寿商店街の入口にある国道170号線香里歩道橋で、ペンキの塗り替え工事が行われています。※木屋南交差点方面を向いて撮影歩道橋自体は通行可能ですが、歩道橋に作業用の足場が設置されていました。国道から歩 […] -
松屋交番に最新型のパトカーが配備されてる!現行型のクラウンでちょっと威圧感
国道170号線木屋南交差点前にある寝屋川警察署松屋交番に、最新型のパトカーが配備されていました。車種はトヨタのクラウン(wikipedia)と呼ばれるモデルで、アウディのようにバンパーの方まで続く大型のフロントグリルが特 […] -
カトリック香里教会のイルミネーション2016、時計塔から吊るされた電飾が夜空を彩る!
東香里園町にあるカトリック香里教会で毎年恒例のイルミネーションが今年も実施されています。桜ヶ丘バス停付近から大阪聖母女学院や成田山不動尊方面へ向かうと、暗闇にまばゆい光が浮かび上がってきます。イルミネーションは教会のシン […] -
香里ダイエー本通商店街に肉バルの「kokoyaba」が開店するみたい!テキサスクイーンがあったところ
香里南之町(寝屋川市北部)に「kokoyaba」(ここやば)という肉バルのお店が開店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、サンドラッグなどがある辺りです。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影反対側 […] -
香里新町に「ワインバル ミートグッド」の出店計画。宮本むなしがあったところ
香里新町に「ワインバル ミートグッド」の出店計画があることが分かりました。場所は香里園駅からライフ香里園店横を北側へ少し行ったところで、ファミリーマートなどがある並びです。反対側を振り返ると、こんな感じ。この場所には8月 […] -
香里北之町に11階建てマンションの建設計画。府道148号線沿いのコインパーキングとして利用されているところ
香里北之町のコインパーキングに11階建てマンションの建設計画があることが分かりました。場所は京阪電車の踏切と香里自動車教習所方面を結ぶ府道148号木屋交野線沿いで、中国料理大幸の西隣です。周囲には飲食店が入居するビルやマ […] -
香里園駅前のイルミネーション2016。西口、東口ともに幻想的な光景に
香里園駅前バスロータリー付近で毎年恒例のクリスマスイルミネーションが今年も始まりました!西口、東口ともに発光ダイオード(LED)の電飾が点灯し、幻想的な光景になっています。まずは西口の様子から。植え込みの大きな木が、クリ […] -
香里自動車教習所のイルミネーション2016、今年はデザインがリニューアルされて更に綺麗に
木屋町の香里自動車教習所で毎年11月下旬ごろになるとお馴染みのイルミネーションが今年も始まりました。このイルミネーションは、教習所が地域の方々に季節の移り変わりを感じてもらおうという狙いで行っているもので、吹き抜けのある […] -
香里南之町に「シュシュメロン」が開店、メロンパンやアップルパイなどの専門店
香里南之町にメロンパン専門店の「シュシュメロン香里園店」が開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店(写真右奥)の方へ行ったところで、たこ焼き店の心笑屋の北隣です。反対側を向くと、こんな感じ。開 […] -
マクドナルド香里園店がリニューアルオープン、外観や店内のデザインが新たに
ファストフード店のマクドナルド香里園店がリニューアルオープンしていました。日本マクドナルドが全国の店舗で進めるデザイン改革の一環で、8月にリニューアルオープンした京阪寝屋川市駅店と同じように国道170号線沿いにあるこのお […] -
香南横丁の「田吾作」が11月末で閉店へ。多種多彩なメニューが用意されていた地元の居酒屋
香里南之町(寝屋川市北部)の居酒屋「田吾作」が11月末で閉店することが分かりました。場所は香里駅前通商店街から香南横丁を香里ダイエー本通商店街方面に入り、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。田吾作は、季節料理や […] -
香里ダイエー本通商店街の「おもひで工房」が一時閉店、香里中央商店街に移転へ
香里ダイエー本通商店街の写真館「おもひで工房」が移転のため一時閉店していることが分かりました。おもひで工房(公式ホームページ)は、高画質がウリのインクを使用しない銀写真プリント専門店で、プロカメラマンの店主が撮影に比べて […] -
香里新町のイチョウの木が色づいてきた2016
香里園駅西口のバスロータリーと国道170号線を結ぶ道路のイチョウの木が、今年も色づいてきました。葉っぱが茶色っぽく変色し、秋らしい光景になっています。マクドナルド方向へ行ったところ(松屋町付近)にあるイチョウの木は、わり […] -
ケンタッキーのカーネルサンダース像がクリスマス仕様に。2016年も香里園駅、寝屋川市駅前の各店舗で
寝屋川市内にあるケンタッキーの店頭に置かれた「カーネルサンダース像」が、今年もサンタクロース姿になっています!ケンタッキーのカーネル・サンダース像(wikipedia)は創業者を等身大(173cm)に再現した置物で、季節 […] -
香里ダイエー本通商店街のテキサスクイーンが閉店、世界のビールやステーキなどを取り揃えていたウエスタンスタイルカフェ
香里南之町(寝屋川市北部)にある「テキサスクイーン」(Cafe & Diner Texas Queen)が閉店していることが分かりました。テキサスクイーンは、香里ダイエー本通商店街沿いにあったウエスタンスタイルカ […] -
香里南之町の「レンヌ」が閉店、香里駅前通商店街で営業していたジュエリーショップ
香里南之町のジュエリーショップ「レンヌ」が10月末の営業をもって閉店していることが分かりました。場所は香里園駅西口から香里駅前通商店街に入ってすぐのところで、パチンコ店「ダイアナ香里園店」の向かい側です。駅方向を振り返る […] -
香里ダイエー本通商店街のパチンコ店「プレミオ」の外観が少しだけ変化してる!改装でハイパーライト館になるみたい!
香里ダイエー本通商店街にあるパチンコ店「プレミオ香里園店」の外観が、少しだけ変化していました。店舗名に「ハイパーライト館」が加わることに伴う措置で、正面のガラスや看板も「ハイパーライト館」を前面に押し出したものになってい […] -
アンスリー香里園店が改装工事のため休業中、11/8(火)にリニューアルオープンへ
コンビニのアンスリー香里園店が改装工事のため休業していることが分かりました。アンスリー香里園店は香里園駅の改札口前にある京阪が運営するコンビニとしてお馴染みですが、ご覧のようにシャッターが閉められ、その前にはコーンが置か […] -
香里南之町に「上を向いて」が開店、カレーの店・ピリカがあったところにできたうどん店
香里南之町(寝屋川市北部)に「上を向いて」という手打ちうどん店が開店していることが分かりました。場所は、香里ダイエー本通商店街のファミリーマートややまふみ整形外科の間を北側へ行った所で、雀のお宿の向かい側です。※西側(ア […] -
アルプラザ香里園に早くもクリスマスの装飾が登場!
アルプラザ香里園に早くもクリスマスの装飾が登場していました。全ての入口にこのような飾り付けがされていて、店内の通路にもズラっと続いていました。店内にはハロウィンコーナーが設置されるなど10月の雰囲気が残っている様子ですが […] -
業務スーパー香里園店のナポリスが10/30で閉店、店内にあったイタリアンレストランが改装のため営業に幕
業務スーパー香里園店の中にあるイタリアンレストラン「ナポリス香里園店」が、10月30日の営業をもって閉店することが分かりました。閉店の理由は店舗改装に伴うものと発表されていて、業務スーパーの入口にて告知されていました。ナ […] -
マクドナルド香里園店が11/7~21に休業するみたい!11/22にリニューアルオープンへ
ファストフード店のマクドナルド香里園店が11月7日から改装工事に入ることが分かりました。日本マクドナルドが全国の店舗で進めるデザイン改革の一環で、国道170号線沿いにあるこのお店も店内のイメージを一新することになったよう […] -
香里園駅周辺で出没するチンドン屋を目撃!~パチンコ店の宣伝部隊みたい~
10月15日に香里園駅前で、チンドン太鼓を鳴らしながら練り歩くチンドン屋に遭遇しました。パチンコ店の宣伝活動として行っているらしく、人通りの多い駅前ということもあり、目立っていました。このチンドン屋はたまに香里園駅周辺で […] -
北小フェスティバル2016、グラウンドや体育館に出店の数々で大賑わい
寿町(香里園方面)にある寝屋川市立北小学校で、10月15日(土曜日)に「北小フェスティバル」というイベントが開催されました。北小フェスティバルは、PTAの方々などが中心となって毎年行われているもので、児童や保護者の方々が […] -
末広町の更地に診療所ができるみたい!~成田山不動尊前の通り沿い~
末広町(香里園方面)の更地に開業医が建設されることが分かりました。場所は成田山不動尊前の通り沿いで、香里園駅から向かうと末広町交差点(交番前のスクランブル交差点)を右に曲がり、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ […] -
アルプラザ香里園に「きた眼科」ができるみたい!衣料品売り場から転用されて11/1に開院へ
アルプラザ香里園に「きた眼科」という開業医が開院することが分かりました。場所は2階の衣料品などが揃うフロアで、以前までアルプラザのフォーマルな婦人服が売られていたところ(下のフロアマップの右下)です。2階は現在中央付近が […] -
香里南之町に「ハクジュプラザ」ができてる!ヘルストロンを使って肩こりなどを緩和する治療院
香里南之町に「ハクジュプラザ寝屋川香里園店」というヘルストロンが開業していました。場所は香里ダイエー本通商店街から国道170号線寄りにあるファミリーマート前を北側へ行き、少し行ったところ(お好み焼き店「雀のお宿」のすぐ近 […] -
田井西町に「barber HYATT」が開店、基本コースが3000円で利用できる理容院
田井西町に「barber HYATT」という理容院が開店するみたいです。場所はアルプラザ香里園や寝屋川生野病院などがる通り沿いで、田井小学校の近くです。※香里園方面を向いて撮影振り返ると、こんな感じ。「barber HY […] -
石津中町に「牛たん焼き 仙台辺見」が開店するみたい!国道170号線沿いの洋麺屋五右衛門があったところ
石津中町に「牛たん焼き 仙台辺見」という牛たん焼きの専門店が開店することが分かりました。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、パチンコ店のマルハンと丸福ラーメンの間の部分です。振り返ると、こんな感じ。この場所には以前ま […] -
田井西町に「たこ侍」が開店するみたい!ワッフルパウエルがあったところにできるたこ焼き店
田井西町(香里園方面)に「たこ侍」というたこ焼き店が開店することが分かりました。場所は、アルプラザ香里園や寝屋川生野病院などがる通り沿いで、田井小学校の近くです。※香里園方面を向いて撮影振り返ると、こんな感じ。※寝屋川市 […] -
香里新町に「旬菜旬魚 華と月」が開店、旬の野菜や魚などが楽しめる創作料理店
香里新町に「旬菜旬魚 華と月」という創作料理店が開店しました。場所は香里園駅西口からライフの前を北へ行き、インドネパール料理店のアケティ前を西に曲がったところです。(煮干しラーメン 麺道服部や打出の小槌、男髪などがある通 […]