-
JA北河内香里支店近くで行われた「野菜の即売会」の様子。地元の農産物、新米、花が並んで賑わってた
北河内農業協同組合(JA北河内)香里支店の南側で「野菜の即売会」が11月21日(土)、開催されました。今年は新型コロナウイルスの影響で寝屋川市の農業まつりが中止になりましたが、生産者を支援し、新鮮で美味しい野菜を家庭に届 […] -
ライフ香里園店横の歩道に喫煙所が設置されてる
香里新町の路上で設置工事が行われていた喫煙所が利用できるようになっています。「寝屋川市子どもの健やかな成長のための受動喫煙防止条例」が10月1日から施行されたのに伴い、市内4駅前に路上喫煙禁止区域(喫煙所を除く。詳しくは […] -
「きゅうろく鉄板焼屋」(香里新町)で食べたハンバーグランチ【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するのは、京阪香里園駅の西口から徒歩5分ほどのところにある鉄板焼屋さん、「きゅうろく鉄板焼屋 香里園店」(香里新町)です。こちらがお店の外観。マンション1階部分 […] -
成田山不動尊で来年のお正月は車内で参拝できるみたい
成田山不動尊(成田西町)が来年正月三が日に行われる交通安全の祈祷を車内で受けられるようにすることが分かりました。初詣の新型コロナウイルス対策としてニュースで取り上げられています。成田山では一番奥にある本殿(一番上の写真) […] -
香里中央商店街に「LUANA hair」の出店計画があるみたい。12月に開店予定の美容院
香里新町に美容院の「LUANA hair」が開店するみたいです。場所は香里中央商店街の南端で、アートタウン香里の向かい側です。夏ごろまでカットハウス ページボーイがあったところで改装工事が始まるとともに、以下のようなお知 […] -
「洋服の青山 寝屋川香里園店」が2021年春の閉店を発表してる。閉鎖対象の約160店舗に含まれたみたい
紳士服店「洋服の青山 寝屋川香里園店」(豊里町)が2021年春をもって完全閉店すると発表しました。「洋服の青山」(公式ホームページ)などを展開する「青山商事」は新型コロナウイルス感染症の影響により約160店舗(全体の約2 […] -
11/13(金)放送の「ちちんぷいぷい」で「としのぶさん家の粉」が取り上げられるみたい。田井西町にあるたこ焼きの粉の販売店
平日の午後に放送されている情報番組「ちちんぷいぷい」(毎日放送)で、11月13日(金)にたこ焼き粉の販売店「としのぶさん家の粉」(田井西町)が取り上げられるみたいです。「ちちんぷいぷい」は、1999年から放送されている関 […] -
寝屋川のロピアの生産性対策がマイベストプロで取り上げられてる。アルプラザやライフなどと戦略が違って興味深い
大型スーパー「ロピア 寝屋川島忠ホームズ店」で行われている生産性対策が専門家の記事を集めたwebサイト「マイベストプロ」で取り上げられています。関東地方を地盤とするロピア(本社:神奈川県川崎市、公式ホームページ)の関西1 […] -
JA北河内がペットボトル入りの無洗米を販売してる。香里支店などに登場した自販機は災害対応
「北河内農業協同組合」(JA北河内)がペットボトル入りの無洗米3種類の販売を10月26日(木)~11月4日(水)に始めました。※JA北河内提供JA北河内は地元の美味しいお米を消費者に提供するために様々な商品開発を行ってお […] -
アルプラザ香里園に「シャルマ ガネーシュ」が11月下旬に開店するみたい。フードコートの一番奥の部分
アルプラザ香里園にインド料理店の「シャルマ ガネーシュ」が11月下旬に開店する予定みたいです。場所は1階のスナックプラザ(フードコート)の左奥で、9月末までヌードルキッチン彩があったところです。現在は仮設の壁が設置された […] -
香里センター街に「松阪鶏焼トリトラ」が開店してる。松阪のソウルフード・鶏焼肉などを扱うお店
香里新町に「松阪鶏焼 トリトラ」というお店が開店しています。場所は香里園駅西口を南北に貫く香里センター街で、香里園駅から向かうと香里駅前通商店街のオーエスドラッグ前を北側へ曲がり、ジョイフィットや大阪王将の手前まで来た所 […] -
隣にロピアが進出した際のアル・プラザ香里園の対抗策が特集されてる。流通・小売業専門誌「ダイヤモンド・チェーンストア」のニュースサイトに掲載
隣にスーパーの「ロピア」が進出した際のアル・プラザ香里園の対抗戦略がダイヤモンド・チェーンストア誌に取り上げられています。 「ダイヤモンド・チェーンストア」とは、小売・流通業界の「次を読み解く」をコンセプトとしている専門 […] -
「七五三まいり」で賑わう成田山不動尊。露店や着物姿の親子が見られた
成田山不動尊(成田西町)を先日訪れると「七五三まいり」の参拝客の姿が見られました。子供の成長を祝って寺社を参拝する「七五三」は11月15日(七+五+三=15日)頃が良いとされ、成田山では10月20日~11月30日の期間を […] -
ライフ香里園店横の歩道に喫煙所が設置されるみたい。路上喫煙禁止エリアが設定されたのに伴う措置
香里新町の路上で喫煙所を設置する工事が行われるみたいです。10月1日に「寝屋川市子どもの健やかな成長のための受動喫煙防止条例」が施行されたのに伴い、市内4駅前で路上喫煙禁止区域(喫煙所を除く。詳しくはこちら)が設定されて […] -
豊里町のネッツトヨタの看板が「TOYOTA」に変更されてる。全車種販売をアピール
自動車販売店「ネッツトヨタ大阪 寝屋川店」(豊里町)の看板が水色を基調とした「Netz」から「TOYOTA」に変更されています。トヨタ自動車の販売店(ネッツ店、カローラ店、トヨペット店、トヨタ店)では5月から全ての販売チ […] -
インド・ネパール料理「シワリラ」(香里新町)で食べたカレー&ナンのランチ【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。 今回紹介するお店は、京阪香里園駅の西口から香里駅前通商店街を進んだところにある「本格インド・ネパール料理シワリラ」(香里新町)です。 外観はこんな感じ。光の加減でわか […] -
香里園かほりまちテラスの「コッコ」が閉店してる。2階にあった唐揚げとお弁当の専門店
香里園かほりまちテラス(香里園駅東口)にあった唐揚げとお弁当の専門店「コッコ香里園店」が閉店しています。四川ラーメン(夜は餃子店の東屋)があったところに出店する形で8月から営業していましたが、最近になってからシャッターに […] -
成田町でサイエンス感満載の掲示板を見つけた。その正体は自治会の掲示板ではなく…
成田町の住宅街でサイエンス感満載の掲示板を見つけました。理科教育ニュースの「国内で見られるクマ」「五円玉を通る木の矢」などが目に入り、思わず足を止めた次第です。左のチラシも「無農薬販売終了のお知らせ」や「科学館だより」な […] -
香里園駅西口で「鬼滅の刃」推しの自販機を見つけた。「鬼滅缶」が全部で8〜12種類もあるみたい
香里園駅西口で人気漫画「鬼滅の刃」を前面に押し出している自動販売機を見つけました。缶コーヒーのパッケージに「鬼滅の刃」のキャラクターがデザインされていて、そのような「鬼滅缶」が全部で8〜12種類もあるみたいです。コーヒー […] -
サンディ寝屋川石津店がリニューアルオープンしてる。青果店の「やさいくだもの もりお」が進出したみたい
石津東町のスーパー「サンディ寝屋川石津店」がリニューアルオープンしています。場所はアルプラザ香里園や寝屋川生野病院などがある通り沿いで、寿司店・魚べいの北隣です。※寝屋川市駅方面を向いて撮影振り返ると、こんな感じ。店頭に […] -
香里園駅東口のコインパーキングが貸し切り状態になってる。昔のバスロータリーだったところ、10/24(土)8:30まで
香里園駅東口のコインパーキング「タイムズ香里園駅前第11」が貸し切りのため一時的に利用できない状態となっています。昔のバスロータリーだったところで敷地が広く、30台近くの駐車枠がありますが、全てコーンで封鎖されています。 […] -
香里園町の「ノートルダムセンティア」がほぼ解体されてる。跡地には京阪が14階建てのマンションを建設予定
2019年までに閉館した結婚式場「ノートルダムセンティア」(枚方市香里園町)の建物が、ほぼ解体された状態となっています。解体前(2019年2月撮影)は以下のような建物がありましたが、現在は見られなくなっています。解体工事 […] -
成田山不動尊で祈祷された「詐欺除けお守り」が香里園駅前で配布されたみたい。特殊詐欺被害の多発を呼びかけ
成田山不動尊(成田西町)で10月12日(月)に「詐欺除けお守り」の祈祷が行われました。※資料写真(2019年12月撮影)府内で多発する特殊詐欺(振り込め詐欺など)の被害を防ごうと大阪府警察と成田山不動尊が企画したもので、 […] -
トンカツとカレーのお店・レストラン幸(香里新町)で食べた「ミンチカツカレー」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。 今回紹介するお店は、香里園駅西口の府道木屋門真線沿いにある洋食屋「レストラン幸」(れすとらん ゆき、香里新町)です! 遠目で見ると普通のビルのようで、一見した限りでは […] -
香里ヌヴェール学院高校からJリーガーが誕生するみたい。サッカー部の中田湧大選手がザスパクサツ群馬に入団内定
香里ヌヴェール学院高校サッカー部の中田湧大(なかたゆうだい)選手が来シーズンからJリーグの「ザスパクサツ群馬」でプレーすることが決定しました。ザスパクサツ群馬が10月8日(木)に同選手の入団会見を開き、その情報(選手のコ […] -
10/12(月)放送の「逆転人生」に寝屋川石田ボクシングクラブの会長が出演予定。2011年に全米を熱狂させた逆転KO勝ちについて振り返るみたい
10月12日(月)夜に放送されるテレビ番組「逆転人生」(NHK総合)に、香里園で「寝屋川石田ボクシングクラブ」を運営する石田順裕さんが出演することが分かりました。今回石田さんが出演する「逆転人生」(MC:山里亮太さん、杉 […] -
寿町の線路沿いにあった「西乃屋」と「かあちゃん」が閉店してる。京阪の高架化事業で鉄板焼店と立ち呑み居酒屋が営業に幕
寿町の線路沿いにあった鉄板焼店の「西乃屋」と居酒屋の「かあちゃん」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店の横の道を南へ行き、国道170号線のガードを過ぎたところです。※寿町方面を向いて撮 […] -
アルプラザ香里園の「ジャック イン ザ ドーナッツ」が閉店してる。フードコートで1年半営業していたドーナツ専門店
大型商業施設・アルプラザ香里園の1階にあった「ジャック イン ザ ドーナッツ」(JACK IN THE DONUTS)が10月4日(日)の営業をもって閉店しています。スナックプラザ(フードコート)の一番奥(9月末に閉店し […] -
香里園かほりまちの南側に「美容プラージュ」が開店してる。香里ケ丘からの移転、業界年商日本一の美容チェーン店
郡元町に美容院の「美容プラージュ香里園駅前店」が開店しています。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、フレスト香里園店の向かい側です。※寝屋川市街方面を向いて撮影枚方公園方面を振り返ると、こんな感じ。左手に京阪香里園駅、右奥 […] -
フレスト香里園店の南側の「cafe’d 待夢」が閉店してる。京阪の高架化事業で、39年間の営業に幕
京阪香里園駅東口にあった喫茶店「cafe’d 待夢」(香里南之町)が9月24日(木)の営業をもって閉店しています。京阪本線連続立体交差事業の進捗により立ち退きを余儀なくされたもので、39年間(公式ホームページには1982 […] -
ホームズ寝屋川にスーパーの「ロピア」がオープン。関西1号店、初日は外まで行列ができてた
大型商業施設「ホームズ寝屋川」にスーパーの「ロピア 寝屋川島忠ホームズ店」が9月29日(火)、開店しました。7月の記事でお伝えしたように3月まで家電量販店のジョーシンがあったところに進出し、関西1号店となります。(関東地 […] -
香里新町の「チファジャ」が9/30の閉店を発表。4月から休業している焼肉食べ放題のお店
香里新町の焼肉店「チファジャ(CHIFAJA)香里園駅前店」が9月30日(水)をもって閉店すると公式ホームページなどで発表しました。4月25日から約5か月間休業状態が続いていて、営業の再開を断念したようです。お店の場所は […] -
京阪の高架工事着工は3年遅れの2022年度に。寝屋川市内の用地取得率は約78%
寝屋川市と枚方市で事業中の京阪本線連続立体交差事業について、高架工事の着工が計画より3年遅れの2022年度になる見通しであることが分かりました。※現場に掲示されている看板2019年度の着工、2028年度の完成予定で201 […] -
アルプラザ香里園の「ヌードルキッチン彩」が9月末に閉店するみたい。うどん、パスタ、カレーを食べられるフードコートのお店
大型商業施設・アルプラザ香里園1階のうどん店「ヌードルキッチン彩」(Noodle Kitchen SAI)が9月30日(水)の営業をもって閉店すると発表しました。スナックプラザ(フードコート)の一番奥で2016年11月頃 […] -
香里南之町に「香里南之町パーキング」が開業するみたい。高架化事業で更地になったところ
香里南之町にコインパーキングの「香里南之町パーキング」が開業するみたいです。場所はフレスト香里園店から線路沿いの道路を三中方面に南下し、少し行ったところです。香里園駅方向を振り返ると、こんな感じ。京阪本線連続立体交差事業 […] -
香里園駅を通過する電車の最高時速は何キロ?【寝屋川クイズ#73】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:香里園駅を通過する電車の最高速度は何km/hでしょう?(1)75km/h(2)85km/h(3)95km/h(4)105k […] -
田井西町に「としのぶさん家の粉」が開店するみたい。たこ焼きの粉を販売するお店
田井西町に「としのぶさん家の粉」というたこ焼き粉のお店が開店します。場所はアルプラザ香里園や寝屋川生野病院などがある通り沿いで、田井小学校のバス停付近まで来たところです。※寝屋川市駅方面を向いて撮影北方向を振り返ると、こ […] -
器も大きい!打ちたてうどん だし屋(成田東町)の「蓮根おろしうどん+2玉増量」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するお店は、府道148号線沿いにある「打ちたてうどん だし屋」(成田東町)です!2020年4月にできたお店。感染防止宣言ステッカーも貼ってありました。9月の定休 […] -
彩りステキ!エレオノール(香里新町)で買ってきた「シャインマスカットのタルト」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するお店は、香里園にある「四季菓子工房 エレオノール」(香里新町)です!2020年6月にできたお店。こっちにいくとライフのそばから香里園駅西側のロータリーに出ま […] -
田井町にある妙に「酒」推しの自販機【プチフォト】
田井町で見つけた妙に「酒」推しの自販機の写真です。酒です。酒酒酒酒酒酒酒です。こうしてみると左側のたばこダブル推しもちょっと気になってきました。夏ももう、終わりが近いですね。【地図】【関連記事】 -
アルプラザ香里園のコンパスで閉店セールが実施されてる。改装のため
大型商業施設・アルプラザ香里園1階の文具店「コンパス」で閉店セールが始まっています。店頭に派手な閉店セールのポップが張られ、実際に商品も安くなっているようです。コンパス(公式ホームページ)は、筆記具(ペンだけで油性、水性 […] -
寿町の「喫茶モナミ」を解体する工事が始まってる。アルプラザ香里園の東側
寿町の「喫茶モナミ」があった建物を解体する工事が始まっています。場所はアルプラザ香里園や寝屋川生野病院の東側です。(写真右。写真左がアルプラザ香里園)寝屋川市駅方面を振り返ると、こんな感じ。トーストセットやコーヒー、紅茶 […] -
香里園かほりまちの南側に「美容プラージュ」の出店計画。香里ケ丘から移転して9/29(火)に開店するみたい
郡元町に美容院の「美容プラージュ香里園駅前店」が開店することが分かりました。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、フレスト香里園店の向かい側です。※寝屋川市街方面を向いて撮影枚方公園方面を振り返ると、こんな感じ。数か月前まで […] -
アルプラザ香里園の食品売り場が9月19日(土)~24日(木)のあいだ休業するみたい。改装工事のため
大型商業施設・アルプラザ香里園の1階食品売り場が9月19日(土)~24日(木)に休業するみたいです。改装工事のため売り場が狭くなっているお店(会計した商品を入れる台)にお知らせが掲示されていました。それによると、18日( […] -
郡元町に「めだか川屋」が開店してる。たくさんの種類のメダカを展示して販売するお店
郡元町にメダカを展示して販売する「めだか川屋」というお店が開店しています。場所は京阪香里園駅から府道21号八尾枚方線を南下して点滅信号の交差点を左側(東側)に曲がり、狭い路地を農業会館付近まで進んだところです。見た目は普 […] -
香里園駅は住所名でいうと何?【寝屋川クイズ#59】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:京阪香里園駅は住所名でいうと何になるでしょう?(1)香里本通町(2)香里南之町(3)香里新町(4)郡元町寝屋川市で2番目の […] -
アンスリー香里園店がリニューアルしてる。焼きたてパンや成城石井の人気商品などが登場したみたい
コンビニのアンスリー香里園店がリニューアルオープンしています。香里園駅構内を歩いていると、店頭に今までなかった商品が並んでいるのを見つけた次第です。リニューアルオープンを記念した、こだわりのオリジナル弁当をPRするポップ […] -
京阪の高架化事業で香里園駅前交番が移転するみたい。移転先はザ・香里園レジデンスの北側
京阪香里園駅の東口にある「香里園駅前交番」(香里南之町)が近隣に移転することが分かりました。現在の交番が京阪本線連続立体交差事業(2013年事業認可、2029年完成予定)の事業地となっているためで、新しい交番の完成後に移 […] -
香里新町商店街にCafe&Bar「Mellow」が開店してる。お酒の種類がめっちゃ多い
香里新町に「Mellow」というCafe&Barが開店しています。場所は香里新町商店街の中ほどで、居酒屋「鳥貴族」の並びです。(写真奥の十字路を左に行くと香里園駅方面、右はアートタウン香里です。)※香里駅前通商店街、香里 […] -
トップワールド香里園店に「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の売り場ができてる
食品スーパー「トップワールド香里園店」(香里南之町)の店内に「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の売り場ができています。「クリスピー・クリーム・ドーナツ」(公式ホームページ)は、1937年にアメリカで創業した32か国(約1 […] -
夕方のラッシュ時に香里園駅前でバスを待つ人達【プチフォト】
夕方のラッシュ時(18時40分ごろ)に撮影した香里園駅東口バスロータリーの様子です。香里団地方面へ向かうバスに乗る人達の行列ができていました。地面には並ぶ位置を分かりやすくするための白線が書かれていますね。(写真がブレブ […]