-
香里園駅周辺のおすすめランチ12選【ねやつーまとめ】
香里園駅周辺で食べられるおすすめランチのお店をまとめました。 来店前には念の為予約するのがおすすめ!また、メニューや営業時間などの詳細もチェックしてみてください! 焼肉ホルモン にくろう 香里園(香里南之町) やわらか〜 […] -
1月23日の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で映った『大阪で寝屋川にしかない施設』はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:1月23日の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で映った『大阪で寝屋川にしかない施設』はどこでしょう?a.大阪トラ […] -
「にくろう」の『厚切り上塩タン』など(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは香里南之町にある…… 焼肉ホルモン にくろう 香里園店の… 厚切り上塩タン(1408円)などです!(※価格は2022年12月14日時点 […] -
淀川河川公園太間地区の「アリ地獄」みたいな遊び場にハシゴがつけられてる
淀川河川公園太間地区にある「アリ地獄」のような遊び場に脱出用のはしごがつけられています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 下の方の「水道」や「トイレ」と書かれているところの近く。公園の淀川新橋寄りです。 現在の様子↓ 現在は穴 […] -
香里南之町に「甚八うどん」ができるみたい。たこ焼き屋『八ぽん』があったとこ。2月中旬オープン予定
香里南之町に「甚八うどん」ができるみたいです。 ↓こちら 2022年11月末までたこ焼き屋「八ぽん」があったところ。 こっちへ行くと、香里ダイエー本通商店街を抜けて京阪香里園駅方面へ。 反対方向へ行くと、国道170号線の […] -
「韓国料理ポゴシッタ」の『韓国ラーメンSet』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里新町にある 「韓国料理ポゴシッタ 香里園店」の、 「韓国ラーメンSet」(935円)です。(※価格は2023年1月16日時点 […] -
香里新町に「Nicoスニ」ができてる。ダイニングバーに併設されたスニーカー&アパレルショップ
香里新町に「Nicoスニ」というスニーカー&アパレルショップができています。 ↓こちら ダイニングバー「Nico.Laugh」(ニコラフ)に併設されたお店。 こっちへ行くと、スギ薬局や万代の前を通り、淀川河川公園 […] -
「本家本元 木下家」の『鉄板鍋』(寝屋川市石津南町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは石津南町にある…… 本家本元 木下家の…… 鉄板鍋(Mセット3450円)です! もうだいぶ長いこと営業していて、寝屋川では有名なお店。 […] -
池田北町の「ネッツトヨタ新大阪」が『トヨタモビリティ新大阪』になってる
国道170号線沿い池田北町の自動車販売店「ネッツトヨタ新大阪 寝屋川店」が『トヨタモビリティ新大阪 寝屋川店』になっています。 ↓こちら 以前の様子↓ 以前は水色の看板でした。 こっちへ行くと、ホームズ寝屋川やアルプラザ […] -
「炭焼ビストロSiba」のランチ『炭焼ローストビーフ丼』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ねやつーグルメ】今回僕が食べたのは香里南之町にある…… 炭焼ビストロSibaの… ランチ 炭焼ローストビーフ丼(1300円)です!(※価格は2022年12月14日時点の […] -
道頓堀でAぇ! groupと獲ったウナギが寝屋川市内に展示されてる。「関西ジャニ博」で1/15放送
木屋元町の「大阪府立環境農林水産総合研究所(環農水研)生物多様性センター」に道頓堀で捕獲されたニホンウナギが展示されています。 環農水研生物多様性センターの発表↓ 発表によると、同センターはMBSテレビ「関西ジャニ博」と […] -
南農園でいちご狩りが始まってる
成田南町の南農園でいちご狩りが始まっています。 Instagram↓ この投稿をInstagramで見る 南農園(@yasuji373)がシェアした投稿 Instagramの投稿によると、いちごの販売が12月14日、いち […] -
2/3の成田山節分祭は「舞いあがれ!」のヒロイン福原遥らが来場。特設舞台の豆まきは3年ぶり
成田山不動尊で2月3日に毎年恒例の節分祭が開催されます。 成田山のお知らせによると、今年の節分祭は新型コロナウイルスの影響で2021〜22年に中止された特設舞台からの豆まきが復活。NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」のヒ […] -
香里南之町の「香里園整骨院」が隣に移転してる。関西みらい銀行があったとこ
香里南之町の「香里園整骨院」が隣に移転しています。 ↓こちら 2021年7月まで関西みらい銀行があったところ。 移転前の香里園整骨院↓ 12月末まで右隣の「YNレジデンス香里」1階にありました。 こっちへ行くと、香里ダイ […] -
音羽町に「粉もの揚げもの 一 いち」ができてる
音羽町に「粉もの揚げもの 一 いち」ができています。 ↓こちら 以前までからあげ専門店「音羽鶏」があったところ。 こっちへ行くと、寝屋川生野病院やアルプラザ香里園方面へ。 反対方向へ行くと、キリン堂やドラッグコスモスの前 […] -
五小生が「みどりの絵コンクール」で環境大臣賞
「第47回 みどりの絵コンクール」で寝屋川市の小学3年生が環境大臣賞を受賞しています。 環境大臣賞を受賞したのは、第五小学校に通う有馬帆香さん。幼児、小学1~6年生の7学年に最優秀賞が贈られる「みどりの絵部門」で、有馬さ […] -
インド料理食べ飲み放題、1回やってみたかったので香里園のシワリラで
香里園にある「シワリラ」で食べ飲み放題に挑戦してきました。 インド・ネパール料理店の店頭に「食べ飲み放題」の文字がよくあるじゃないですか。あれがずっと気になっていたので、今回いよいよ挑戦してきたかたち。 挑んできたのは僕 […] -
香里南之町の「パティオ」の解体が始まってる。跡地には15階建てのマンションができるみたい
香里南之町の複合ビルの解体工事が始まっています。↓こちら このビルは2021年までフィットネスクラブ「ティップネス香里園」やパチンコ店「パティオ」などが入っていました。 2021年10月の様子↓ こっちへ行くと、松のやや […] -
友呂岐中学校裏のブロック塀がフェンスに変わってる
友呂岐中学校のグラウンドのブロック塀がフェンスに変わっています。 ↓こちら ブロック塀の撤去工事中の様子を12月14日に記事化しました。 工事中の様子↓ 友呂岐中学校では正門横のブロック塀が2018年9月に撤去されてフェ […] -
木屋町付近で1/2に猿の目撃情報
1月2日13時30分ごろ、寝屋川市木屋町付近で野生のサル1匹の目撃情報があったようです。 大阪府警察が登録者に配信している「安まちメール」で注意を呼びかけています。 大阪府警によると「サルは飛び掛かってくることがあります […] -
友呂岐神社に初詣の行列2023
友呂岐神社に初詣の行列ができています。 ↓こちら 香里園駅から香里ヌヴェール学院や成田山不動尊に向かう途中にある神社です。 境内の様子↓ 1月1日の12時過ぎに訪れると、境内には初詣に訪れた人の姿が。 本殿から伸びた行列 […] -
2023年を迎えた成田山不動尊。初詣の行列が昨年より長くなってた
成田山不動尊に今年も多くの初詣の参拝客が訪れています。 地図ではここ↓ 寝屋川市成田西町10-1が住所。 成田山といえば、交通安全や家内安全などのご利益があるお寺です。 周辺道路↓ 今年も市内外から多くの参拝客が訪れたよ […] -
「国道170号線」「アルプラ前の道」香里園駅から寝屋川市駅を目指す時に早く着くルートはどっち?【寝屋川クイズ】
あけましておめでとうございます! ねやつーの2023年最初の記事は、朝6時にいつもアップしている……朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナーから始めさせていただきます。 今回のクイズはこちら↓ […] -
田井町にコインパーキング「ザ・パーク」ができてる
田井町にコインパーキング「ザ・パーク田井町」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には元々民家がありました。 12月上旬の様子(写真右)↓ コインパーキングはつい最近オープンしたようで […] -
「ごぶごぶ」で上原浩治が成田山に 1/2放送
MBS「ごぶごぶ」で成田山不動尊が映るようです。 ヤフーのテレビ番組表によると、1月2日(月)の放送は「里帰りSP 〜芸能人のレア地元凱旋大公開〜」』と題し、有名人の里帰り企画みたいです。 出演する有名人は水川あさみさん […] -
アルプラザ香里園の2階に「元気ステーション いあスパ」ができてる
アルプラザ香里園に「元気ステーション いあスパ」ができています。 フロアマップ↓ お店ができた場所は、2階の2022年2月まで着物店「わものや」があったところ。 公式サイトの更新情報に「2F いあスパ オープン(12/1 […] -
木屋歩道橋が通行止 12/30まで
国道170号線の木屋歩道橋が通行止めになっています。 工事のお知らせ↓ お知らせによると、この工事は歩道橋の舗装を補修するためのもので、工事の期間は2022年12月23日から30日まで。 30日までは回り道が必要なので、 […] -
香里新町のパチンコ店「ダイアナ」がリニューアルオープンしてる
香里新町のパチンコ店「ダイアナ香里園店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 10月24日から休業を伴う改装工事が行われていました。 休業前の様子↓ 改装前は白を基調とした外観でした。 こっちへ行くと、TSUTA […] -
12/31~1/3は成田山不動尊周辺で交通規制。車両通行止や一方通行化など
成田山不動尊の周辺道路で12月31日〜1月3日に大規模な交通規制が行われます。 成田山不動尊に初詣の参拝客が訪れるのに伴うもので、車両通行止めや一方通行の措置が取られます。 交通規制の対象となるのは、主に上の地図のエリア […] -
十中がリズムダンスコンで文部科学大臣賞
寝屋川市立第十中学校が「第10回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」全国大会で文部科学大臣賞を受賞しています。 全国大会結果発表によると、十中の2年3組は自由振り付け曲部門で優勝に相当する文部科学大臣賞を受賞。 […] -
香里南之町のたこ焼き屋「八ぽん」が閉店してる
香里南之町のたこ焼き屋「八ぽん」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、香里ダイエー本通商店街を通り京阪香里園駅方面へ。 反対方向へ行くと、国道170号線の交差点の向こう側が寿商店街で、そのままアルプラザ香里園方面 […] -
香里園にある黄色い看板の「新菊屋」でぶらり酒したらまさかの時価スタイル【2人で3000円まで!】
2人で3,000円を握りしめて夜の寝屋川近隣に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回登場するひと そんな2人がやってきたのは香里園駅ちかくにある… 寿 […] -
「肉鍋とからあげの店 儿 -Jin-」の『空とぶからあげ』(寝屋川市香里北之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里北之町にある 「肉鍋とからあげの店 儿 -Jin-」の、 「空とぶからあげ(3個)」(400円)です。 ※金額は2022年1 […] -
香里園でパンとワインのマリアージュ。オレンジのワインはどんな味?【2人で3000円】
2人で3,000円を握りしめて夜の寝屋川近隣に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回登場するひと そんな2人がやってきたのは香里園駅ちかくにある… パン […] -
クリスマスイブを迎えた香里園駅周辺【寝屋川フォト】
クリスマスイブを迎えた香里園駅前の様子です。 撮影したのは12月24日15時ごろ。香里南之町のケーキ屋「ティコラッテ 香里園店」の前にクリスマスケーキを受け取りに来た人の順番待ちができていました。 こちらは寿町のケーキ屋 […] -
松屋町の立体駐車場「パーク・ラ・フォンテ香里園」が解体されて更地に。12階建てマンションができるみたい
府道148号線沿い松屋町にあった立体駐車場「パーク・ラ・フォンテ香里園」が解体されて更地になっています。 ↓こちら この立体駐車場は2022年5月をもって閉鎖されました。 解体工事が始まった頃の様子↓ こっちへ行くと、京 […] -
田井西町につくってたペットショップ「exotic supply」がオープンしてる。香里南之町からの移転
田井西町に作っていたペットショップ「exotic supply(エキゾチック サプライ)」がオープンしています。 ↓こちら 香里南之町から「京阪フィッシングクラブ」の跡地に移転する計画を2022年6月に記事化しました。 […] -
成田町の「CAFE SONO VIVO」が閉店してる
成田町のカフェ「CAFE SONO VIVO」が閉店しています。 ↓こちら 場所は三井交差点前。左方向へ行くと、成田山不動尊方面。右方向へ行くと、三井団地方面へ向かいます。 反対方向へ行くと、第五小学校や同志社香里高校前 […] -
「にぎり長次郎 寝屋川本店」の『冬のおすすめランチ』(寝屋川市石津南町)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは石津南町にある…… にぎり長次郎 寝屋川本店の… 「長次郎 冬のおすすめランチ」(2020円)です!(※価格は2022年12月5日時点 […] -
田井西公園で初めて開催された「ジモトマルシェ」の様子
田井西公園で「ねやがわジモトマルシェ」というイベントが12月18日に開催されました。 イベントのチラシ↓ このイベントは地元や近隣のグルメのほか、雑貨やアクセサリー、ものづくりのワークショップ、気軽に遊べるブースなどが1 […] -
香里新町に「カラオケ喫茶ROUGE」ができてる
香里新町に「カラオケ喫茶ROUGE(ルージュ)」ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、こっちへ行くと、インド・ネパール料理店「アケティ」の前を通り、京阪電車の踏切や府道21号線方面へ向かいます。右手はロイヤルメドゥ […] -
外環ぞい日新町の「関西マツダ」が解体されてほぼ更地に。建て替え工事で
日新町の「関西マツダ 寝屋川店」の建物が解体されてほぼ更地になっています。 ↓こちら 店舗の建替えに伴い、2022年10月2日をもって休業に入りました。 営業中の様子↓ こっちへ行くと、アルプラザ香里園やホームズ寝屋川の […] -
田井西公園でジモトマルシェ 12/17-18
田井西公園で「ねやがわジモトマルシェ」というイベントが12月17日、18日に開催されるようです。 イベントのチラシ↓ 主催者の地域情報サイト「寝屋川ローカルレポート」によると、今回のイベントは地元や近隣のグルメのほか、雑 […] -
友呂岐中学校のグラウンドでブロック塀の撤去工事が行われてる
友呂岐中学校のグラウンドでブロック塀の撤去工事が行われています。 ↓こちら 友呂岐中学校では正門横のブロック塀が2018年9月に撤去されてフェンスになりましたが、裏側はそのままの状態になっていました。 学校脇の小道を奥に […] -
香里ヌヴェール学院小の関西テレビで放送された取り組みは何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:香里ヌヴェール学院小学校の関西テレビに取り上げられた取り組みは何でしょう?(a)アクティブラーニング(b)インターネッ […] -
村田諒太が成田山で世界最古の技に驚嘆
12月11日に放送された読売テレビ「遠くへ行きたい」でプロボクサーの村田諒太さんが成田山不動尊を訪れたようです。 ソースの番組公式サイト↓ 12月11日まで掲載されていた「次回の放送内容」によると、12月11日の放送はロ […] -
アルプラザ香里園1階に「ウイークリーBOX」という週替わりのコーナーができてる。『デザートサロンGIVE』などが出店してるみたい
アルプラザ香里園の1階に「ウィークリーBOX」というコーナーができています。 週替わりでセレクトされた人気店が登場するコーナーで、12月10日(土)にオープンしたようです。 フロアマップ↓ コーナーの場所は、1階の「鳥ぷ […] -
三井小学校のイルミネーション2022【寝屋川フォト】
寝屋川市立三井小学校で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 イルミネーションが点灯しているのは正門付近の校舎です。 校舎の屋上から大きなクリスマスツリー状のイルミネーションが吊るされています。昨年まで黄金色でした […] -
東北コミセンのイルミネーション2022【寝屋川フォト】
成田町の東北コミュニティーセンターでイルミネーションが点灯しています。 成田山不動尊やマルシゲ前の道路から東北コミセンを見上げると、幻想的な光景になっています。 左側には色が青〜緑〜赤と変わるクリスマスツリーのようなイル […] -
イオンモール寝屋川の解体工事がほぼ終わってる。今後は周辺道路の工事がメインに
イオンモール寝屋川の解体工事がほぼ終わっています。 ↓こちら 2016年8月に閉店したイオンモール寝屋川では、仮囲いなどを設置する準備工事が2021年4月から、解体工事が2021年6月から始まり、その後の変化を定期的に取 […] -
「KEE&34」の『コーンハムチーズのワッフル・ブドウ畑のモクテル』(寝屋川市田井町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは田井町にある… 「KEE&34」の、 「コーンハムチーズのワッフル」と「ブドウ畑のモクテル」(セットで370円)です。 […]