-
寝屋川市駅前につくってた「スギ薬局」がオープンしてる。調剤薬局も併設
寝屋川市駅前のジャンカラがあるビル1階に作っていた「スギ薬局 寝屋川市駅前店」がオープンしています。↓こちら ここは2022年12月まで食品ディスカウントストア「コレモ 寝屋川店」があったところ。ここにスギ薬局グループの […] -
イオンモール大日につくってたコスメのオフプライスストア「アエナ」がオープンしてる。関西初出店
イオンモール大日に作っていたコスメ・生活雑貨のオフプライスストア「アエナ イオンモール大日店」がオープンしています。 ↓こちら 「アエナ」ができるということは以前にも記事にしています。できた場所はイオン側3階。本日9月1 […] -
深北緑地ちかくに「焼肉特急」って焼肉店ができるみたい。久太郎があったとこ。12月オープン
深北緑地近く国道170号線沿い河北東町に「焼肉特急 深北緑地前駅」という焼肉店ができるようです。 ↓こちら この場所では6月まで「久太郎 寝屋川店」が営業していて、閉店した際も記事に。外観はまだ久太郎のままで、工事は始ま […] -
香里南之町に「ミニョンリュクス」ってタルトと夜アイスのお店ができるみたい。10月上旬オープン
香里南之町に「mignon luxe(ミニョンリュクス)」というタルトと夜アイスのお店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「おたからや」「高山宝飾」などがありました。 「高山宝飾」の時の外観↓ こっちにいくと、 […] -
寝屋川から一番近い道の駅が変わるみたい。奈良に新設
寝屋川から一番近い道の駅が「クロスウェイなかまち」になるようです。 道の駅「クロスウェイなかまち」は奈良市中町に建設中の道の駅。府道7号線と第二阪奈道路の交差点のそばにありまして、ラーメン好きなら「無心」の近くと書くとわ […] -
池田南町に「みーたん食堂」って食堂カフェができるみたい。10月3日オープン
スーパー玉出近くの池田南町に「みーたん食堂」という食堂カフェができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前、エムズ株式会社があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市池田南町18-27が […] -
昭栄町に「RAONN cafe」ができてる。『RAONN』からのリニューアル
昭栄町に「RAONN cafe」ができています。 ↓こちら 「RAONN」がリニューアルのために休業していたことは以前にも記事に。 こっちに行くとサンディやアカカベがあり、そのまま進むと寝屋川市駅です。 反対方向へいくと […] -
香里園駅仮駅舎の駐輪場が使えるようになるみたい。9月25日
香里園駅横に作っている仮駅舎の駐輪場が使えるようになるようです。 香里園駅仮駅舎についてはこれまでにも何度も記事にしています。 ソースはKPRESSで、仮駅舎の1〜2階に駐輪場が9月25日にオープンすることが記載。 それ […] -
古川橋に「バーガーキング」ができるみたい。11月1日オープン
古川橋駅に作っている商業施設「そよら古川橋」に『バーガーキング そよら古川橋駅前店』ができるようです。(そよら古川橋)ソースは求人サイト↓上記によると、11月1日オープンとのこと。バーガーキングといえば世界No.2の店舗 […] -
宝町に餃子の販売所できそう
宝町に餃子の販売所ができそうです。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前レインボーという散髪店があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市宝町17-6が住所。 こっちに行くと仁和寺のコーナンなどが […] -
ジャガータウンちかくにつくってた味噌らーめん専門店「田所商店」がオープンしてる
旧1号線沿い守口市佐太に作っていた味噌らーめん専門店「麺場 田所商店 守口店」がオープンしています。 ↓こちら ここは2月まで「夢庵」があったところ。お店ができることについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、 […] -
萱島駅前につくってた「油そば・まぜそば ロマン」がオープンしてる
萱島駅前に作っていた「油そば・まぜそば ロマン 萱島店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「ポッポ」というたこ焼き店がありました。お店ができることについてはつい先日も記事にしています。 こっちに行くと隣に […] -
萱島東につくってた「明石焼きたこ焼き KURUKURU」がオープンしてる
萱島東に作っていた「明石焼きたこ焼き KURUKURU」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「たこ太郎」がありました。ここにお店ができるということは以前にも記事に。 「たこ太郎」時代の外観↓ こっちにいくと […] -
四条畷駅ちかくに「からいち」ってからあげ店ができてる
四条畷駅近くに「中津からあげ からいち 四條畷店」というからあげ店ができています。 ↓こちら この場所には以前「手作り柿の葉寿司 泉周屋」がありました。 以前の写真↓ こっちにいくと、「10″72」というドーナツ屋などが […] -
morinekiに「もりねき書店」ができるみたい。今秋オープン予定
大東市北条にあるmorinekiエリアに「もりねき書店」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「ファミリーショップ 北井商店」があった模様。 こっちにいくと、北条人権文化セン […] -
萱島駅前に「油そば・まぜそばロマン」ができるみたい。9月7日オープン
萱島駅前に「油そば・まぜそば ロマン 萱島店」ができるようです。↓こちら Googleストリートビューによると、ここは以前「ポッポ」というたこ焼き店があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市萱島本町21-11が住所 […] -
イオンモール大日にリンガーハットができるみたい。10月オープン
イオンモール大日に「リンガーハット イオンモール大日店」ができるようです。 上記によると、2階フードコートにリンガーハットが10月オープンということがわかります。 リンガーハットといえば長崎ちゃんぽんのチェーン店。寝屋川 […] -
ベル大利ちかくに「green apple」ってスムージーとフィッシュバーガーのお店ができるみたい。9月中旬オープン
ベル大利近くに「cafe green apple」というスムージーとフィッシュバーガーとパフェのお店ができるようです。↓こちら この建物のどこかにできるようです。Googleストリートビューを確認しましたが、この場所に以 […] -
東香里に「(仮称)東香里クリニックモール」つくってる
東香里に「(仮称)東香里クリニックモール」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前ちょんまげっぽい植木と駐車場などがありました。 その植木↓ こっちにいくと、スーパーナカガワのそばから府道148号線に。そこを右に行 […] -
ねやがわ一番街につくってた美容室「JAM Audrey」がオープンしてる
ねやがわ一番街に作っていた美容室「JAM Audrey(ジャムオードリー)」がオープンしています。 ↓こちら 同じねやがわ一番街にあった「JAM IPPUKU」の移転・新装オープン店舗です。以前にも一度記事に。 同じく、 […] -
イオンモール四條畷に「おかしのまちおか」ができるみたい。9月下旬オープン
イオンモール四條畷に「おかしのまちおか イオンモール四條畷店」ができるようです。 上記を見ると、「おかしのまちおか イオンモール四條畷店」が9月下旬にオープンと書かれています。おかしのまちおかといえば名前のとおりお菓子の […] -
忍ケ丘駅ちかくにつくってたおにぎり店「ころがるオニギリ」がオープンしてる
忍ケ丘駅近くに作っていたおにぎり店「ころがるオニギリ」がオープンしています。 ↓こちら ここに「ころがるオニギリ」ができることは以前にも記事にしています。 こっちにいくと、手打信州そば処こばやしなどがあり、寝屋川公園駅の […] -
萱島駅ちかくに「アルエット」ってトリミングサロンができてる
萱島駅近くに「Trimming Salon アルエット」というトリミングサロンができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「銀座屋」があった模様。 建物全体。 こっちにいくと、グリル […] -
大阪国際大ちかくに「ワンコイン・ソウル・アジュマ」って韓国カラオケ居酒屋ができるみたい。9月1日オープン
守口市藤田町に「ワンコイン・ソウル・アジュマ・カラオケ」という韓国カラオケ居酒屋ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「居酒屋 母(ママ)」があった模様。 こっちにいくと、大 […] -
萱島東に「明石焼きたこ焼き kurukuru」ができるみたい。9月初旬オープン予定
萱島東に「明石焼きたこ焼き kurukuru」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「たこ太郎」がありました。 「たこ太郎」時代の外観↓ こっちにいくと、市民体育館などがある方向です。 反対方向は萱島一番街で、お […] -
市役所ちかくにつくってたラーメン店「TSURURI」がオープンしてる。『人類みな麺類』NEXTブランドとのコラボ店
本町に作っていたラーメン店「TSURURI」がオープンしています。 ↓こちら ここは2022年12月まで「Soul Food Bar BUTCH」があったところ。その後BUTCHは八坂町に移転しました。 BUTCHがあっ […] -
秦町につくってた「東寝屋川けいじん会クリニック」が開院してる
秦町に作っていた診療所「東寝屋川けいじん会クリニック」が開院しています。↓こちら ここは以前、事業所「田中商店」の敷地の一部だった模様。ここに診療所を作っているということは今までにも記事にしています。 地図ではここ↓ 大 […] -
寝屋川公園駅ちかくにつくってたカフェ「conocono_cafe」がオープンしてる
寝屋川公園駅近くに作っていたカフェ「conocono_cafe」がオープンしています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この建物は以前は倉庫のような感じでした。ここにカフェがオープンすることは以前にも記事 […] -
【追記:オープン日は9/1】忍ケ丘駅ちかくに「ころがるオニギリ」っておにぎり店ができるみたい
【8/28追記:Instagramによるとオープン日は9月1日とのこと!】 忍ケ丘駅近く四條畷市岡山東に「ころがるオニギリ」というおにぎり店ができるようです。 ↓こちら ここは「空とぶからあげ 本店」があった場所。貼紙に […] -
成田町に「松下理数教室」つくってる。9月2日オープン
成田町に「松下理数教室 成田校」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「CAFE SONO VIVO」がありました。 「CAFE SONO VIVO」時代の外観↓ 交差点「三井」の角に店舗がありまして、左にいくと […] -
成田町に餃子店できそう
成田町に餃子の販売店ができそうです。 ↓こちら 情報提供を受けて見に行ってみると、餃子販売の冷凍庫が店内に見てとれました。 この場所には以前「池田家」がありました。 池田家時代の外観↓ こっちにいくと、マルシゲの前を通っ […] -
外環ぞい香里園で建て替えてる「関西マツダ」のオープン日は11月3日
国道170号線沿い日新町で建て替え工事が行われている「関西マツダ 寝屋川店」のオープン日は11月3日のようです。 ↓こちら 建て替え工事についてはこれまでにも何度か記事にしています。 建て替え前の外観↓ 京都方面にいくと […] -
オープン初日のコストコ門真は8時で満車になってた
門真のコストコグランドオープン初日の今日8月24日は8時で駐車場が満車になってました。 満車。8時といえば本来コストコがオープンするはずだった時間。なんですが、予定よりも3時間前倒して5時にオープンしたということは朝にも […] -
コストコ門真店がグランドオープン。前日から大行列!3時間前倒しで5時に開店
中央環状線沿い門真市松生町に作っていた「コストコホールセール 門真倉庫店」がグランドオープンしています。 ↓こちら 門真にコストコができるということは今までに何度も記事にしています。 大阪府門真市松生町1-5が住所。中央 […] -
香里新町につくってた「とり焼き処 誠平鳥」の無人直売所がオープンしてる
香里新町に作っていた「とり焼き処 誠平鳥」の無人直売所がオープンしています。 ↓こちら 直売所ができることについては以前にも記事に。 入り口横のスペースが無人直売所になったかたち。 お店は香里中央商店街の中にあり、こっち […] -
【追記:オープン日は9/21】忍ケ丘駅ちかくに「すき家」つくってる
【8/23追記:貼り紙によるとオープン日は9月21日とのこと!求人も出ていました】 忍ケ丘駅近くに「すき家」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前、忍ヶ丘会館の駐車場があった […] -
黒原のライフちかくに「八神」って粉もん専門店ができてる
黒原のライフ近くの守口市金田町に「粉もん専門店 八神」というお店ができています。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「うめ吉」という居酒屋があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府守口市金田町6-1-4 […] -
市民会館前に「R+Flower Cafe」ってお花と珈琲のカフェができてる
市民会館前に「R+Flower Cafe」というお花と自家焙煎珈琲のカフェができています。 こちら↓ Googleストリートビューによるとここは以前、移転前のパティスリーアミと北河内乳販があったところ。地図ではここ↓ 大 […] -
【追記:オープン日は9/14】寝屋川市駅前にスギ薬局グループのお店ができるみたい。ジャンカラの下
【8/20追記:店頭の貼り紙によるとオープン日は9月14日とのこと!】 寝屋川市駅前のジャンカラがあるビル1階にスギ薬局グループのお店ができるようです。↓こちら ここは2022年12月まで食品ディスカウントストア「コレモ […] -
茄子作北町につくってた「cafe FLAG」がオープンしてる。香里ケ丘からの移転
府道18号線沿い枚方のコメダ珈琲近くに作っていた「cafe FLAG」がオープンしています。 ↓こちら 移転についてはこれまでにも何度か記事にしています。 こっちにいくと、ガソリンスタンドがそばにある交差点「茄子作口」。 […] -
コストコ門真店の店内はこんな感じ。オープン前にほぼ全部見てきた!
門真に作っている「コストコホールセール門真倉庫店」のメディアデーに行ってきました。 門真コストコのグランドオープンは8月24日!もうあと5日ほどなんですが、8月19日に一足先にメディア向けにお披露目してもらえるということ […] -
期間限定ベビーカステラ専門店が大日イオンに
イオンモール大日に「卵丸」という期間限定のベビーカステラ専門店ができています。 イオンモール大日の公式サイトによると、8月28日までイオンモール大日のオレンジカップ前まで前述のお店が出店しているとのこと。 「卵丸」は宝塚 […] -
忍ケ丘駅前の「すい〜つふぁくとりぃ」が予約販売にかわってる
忍ケ丘駅前の「すい〜つふぁくとりぃ」が予約販売に変わっています。 ↓こちら 7月に休業してると記事にしましたが、その間もネット販売はしていたそうです。 こっちにいくと、松屋・松のやがあります。 反対方向に真っ直ぐいくと忍 […] -
トナリエ星田につくってた韓国料理店「シジャン」とジェラート店「ソレージェ」がプレオープンしてる
トナリエ星田に作っていた韓国料理店「シジャン」とジェラート店「solege(ソレージェ)」がオープンしています。 ↓こちら ここにお店ができることについてはこれまでにも記事にしています。 左が新店舗、その奥にトナリエ星田 […] -
イオンモール大日につくってたアパレル店「アンカークラフト」がオープンしてる
イオンモール大日に作っていたアパレル店「アンカークラフト」がオープンしています。↓こちら アンカークラフトができるということは以前にも記事にしています。 お店の中も見せてもらいました↓ 場所は3階で、本日8月10日にオー […] -
市駅ちかくに「いかちゃんたこ焼 八坂」ってお店ができてる。昼飲みもOK
寝屋川市駅近くに「いかちゃんたこ焼 八坂」というたこ焼店ができています。 ↓こちら この場所は2015年ごろ「さるのこしかけ」というお店がありましたが、ここ数年は自販機が置かれていたようです。 こっちにいくと京阪電車の高 […] -
170号線ぞい楠根南町のローソンがリニューアルオープンしてる
国道170号線沿い楠根南町の「ローソン 寝屋川楠根南町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルのため一時休業することは以前にも記事にしています。 こっちにいくと、イオンモール四條畷があります。 反対 […] -
【追記:オープン日は9/7】旧1号線ぞいジャガータウン向かいに「田所商店」って味噌らーめん専門店ができるみたい。夢庵があったとこ
【8/28追記:公式サイトによるとオープン日は9月4日 →9月7日になったそうです!】 旧1号線沿い守口の佐太中町に「麺場 田所商店」という味噌らーめん専門店ができるようです。↓こちらここは2月まで「夢庵」があったところ […] -
萱島駅ちかくに「星」って中華そばのお店ができてる
萱島駅近くに「中華そば 星」というお店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「お好み焼 ふる里」があった模様。 こっちにいって左に曲がるとモスバーガーがあり、萱島駅のロータリー […] -
萱島駅ちかくの焼肉店「馬力」がリニューアルオープンしてる
萱島駅近くの焼肉店「馬力」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 6月23日から休業していて、そのことは以前にも記事にしています。 こっちにいくと、立ち飲み店がズラーッと並んでる立ち飲みストリートが広がっており、萱 […] -
トナリエ星田につくってたレストラン「MAKIBIファミリア」がオープンしてる
トナリエ星田に作っていたレストラン「MAKIBIファミリア」がオープンしています。 お店ができることについては以前にも何度か記事にしています。 トナリエ星田内の地図ではここ↓ オレンジ色の、205の部分。8月1日オープン […]