-
グルメシティ忍ヶ丘店2階の100円均一コーナーが閉鎖されるみたい!10%引きセールが実施中
グルメシティ忍ヶ丘店(四條畷市岡山3丁目)の2階にある100円均一コーナーが閉鎖されることが分かりました。同コーナーは2階(日用品・衣料品・化粧品売り場)の一部の区画を使用する形で設定されていますが、仕入れ取引先の事業撤 […] -
忍ヶ丘駅前のイチョウの落ち葉がすごい
JR忍ヶ丘駅近くの府道20号枚方泉佐野富田林線でイチョウの木が落葉しています。歩道や隣接する私有地に黄色い葉っぱがたくさん落ちていました。あまりにも落ち葉の量が多いので、掃除をする人がいるようです。寝屋川市内では落葉する […] -
JR忍ヶ丘駅近くで見かけた「木津」の地名のままの標識【プチフォト】
JR忍ヶ丘駅近くの府道20号枚方泉佐野富田林線を通りかかると、古い地名が書かれたままの道路標識を発見しました。こちらの看板に「木津 門真」と書かれているのが分かります。京都府木津町は2007年に合併して木津川市になってい […] -
イオンシネマ四條畷で上映中の「天気の子」に、寝屋川市のPR動画が流れる!本編開始前のスクリーン広告、8/15(木)まで
大型商業施設「イオンモール四條畷」の映画館で上映中のアニメ映画「天気の子」に、寝屋川市のプロモーション動画がスクリーン広告(本編開始前のCM)として流れています。※2019年2月撮影今回の試みは、寝屋川市・四條畷市・イオ […] -
GW2日目のイオンモール四條畷の様子。10連休で混雑が分散されている傾向がありそう
空前絶後の10連休が4月27日(土)から始まっています!お出かけを検討されている方も多いと思いますが、毎年大型連休になると賑わう寝屋川市内のスポットはどのような感じなのでしょうか。今回の記事ではイオンモール四條畷の様子を […] -
忍ヶ丘駅の東側に「しのぶが丘珈琲」の出店計画。焼肉ファミリー亭があったところに4/1オープンへ
忍ヶ丘駅の東側に「しのぶが丘珈琲」の出店計画があるみたいです。場所は府道20号枚方富田林泉佐野線(バイパス)沿いで、JR東寝屋川駅周辺から南へずっと行ったところにあります。振り返ると、こんな感じ。2016年5月まで焼肉フ […] -
2/17(日)夜に忍ヶ丘駅北東の住宅街の民家で火災が発生。激しく燃え上がる様子がニュースに
2月17日(日曜日)夜にJR忍ヶ丘駅の北東の住宅街(四條畷市岡山東)にある民家で火災が発生しました。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)NHKニュースなどで報道されるとともに、たくさんつぶやかれていました。これはやばい全焼ち […] -
寝屋川市・四條畷市・イオンの3者が「包括連携協定」を締結!イオンモール四條畷の資源を活用して緊密な連携を図る方針
寝屋川市・四條畷市・イオン株式会社の3者が、双方の資源を有効に活用した協働活動を推進し、一層の地域の活性化及び市民サービスの向上を図るため「包括連携協定」を締結しました。この協定は両市にまたがるイオンモール四條畷(201 […] -
角淳一アナウンサーが1/20(日)にイオンモール四條畷で交通安全トークショーを開催。四條畷市出身・在住って、知ってた?
毎日放送の「ちちんぷいぷい」などに長年出演していた角淳一アナウンサーが1月20日(日)にイオンモール四條畷で交通安全トークショーを行うみたいです。四條畷市出身・在住で四條畷市の観光大使を務める角アナが地元の交通安全協会の […] -
2019年1月2日夕方のイオンモール四條畷。駐車場は満車で周辺道路に渋滞ができてた!
1月2日(水)15時ごろイオンモール四條畷を訪れると、お正月休みを満喫する多くの来店客で賑わっていました。周辺道路は入庫待ちの車で渋滞が発生していました。駐車場が満車なだけでなくバス停にも多くの人がいました。(駐車場が満 […] -
雁屋西町のファミリーマートが9/20(木)にリニューアルオープンするみたい!深北緑地の北側の国道170号線沿い
コンビニの「ファミリーマート四條畷雁屋西町店」が9月20日(木)午前7時にリニューアルオープンするみたいです。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、寝屋川市街から向かうと深北緑地の手前まで来たところです。(あと100m […] -
【台風21号情報】イオンモール四條畷の専門店と映画館が明日9/4(火)は臨時休業!~イオンスタイルは通常通り営業する予定~
非常に強い台風21号の接近に伴い、大型商業施設「イオンモール四條畷」が専門店街とイオンシネマの臨時休業を発表しました。対象日は9月4日(火)の終日で、安全のため立体駐車場(4階~屋上)も閉鎖されます。周囲の平面駐車場や核 […] -
深北緑地近くの国道沿いに「工具買取王国」が開店。工具のリユース専門店
四條畷市蔀屋西町に「工具買取王国 四條畷店」という工具の買い取り・販売専門店が開店しています。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、寝屋川市街から向かうと深北緑地(寝屋川市~大東市)の手前まで来たところです。(あと10 […] -
イオンモール四條畷のトランスコンチネンツが閉店。9/7には再び衣料品店のタカキューが開店へ
大型商業施設「イオンモール四條畷」にあったセレクトショップ「トランスコンチネンツ」が7月2日の営業をもって閉店しています。場所は3階の専門店街の中央付近で、未来屋書店の西隣です。※公式ホームページのフロアマップを加工トラ […] -
イオンモール四條畷の立体駐車場が閉鎖中。~6/18の地震の影響で~
大型商業施設「イオンモール四條畷」の立体駐車場が6月18日(月)に大阪府北部で発生した地震(寝屋川市は震度5強)の影響により、閉鎖されています。理由は安全確認のためで、4階・屋上に上がるスロープが封鎖されていました。東日 […] -
ゴールデンウィーク初日のイオンモール四條畷。3連休に留まるからか駐車場には空きが
4月28日(土)の16時台に訪れた大型商業施設「イオンモール四條畷」の様子です。この日はゴールデンウィークの初日ですが、GW前半は通常の土日より1日多い3連休に留まるということもあり、駐車場には空きがありました。お正月の […] -
JR忍ヶ丘駅前に植えられたハボタン2018
片町線(学研都市線)のJR忍ヶ丘駅前に綺麗なハボタンが植えられていました。まずは西口の様子から見ていきましょう。ロータリーの真ん中に円を描くように植えられています。白いものと紫色の物の2種類です。続いて反対側の東口を見て […] -
周辺道路に行列ができていたお正月のイオンモール四條畷。駐車場も満車で大型連休らしい光景
1月3日(水)の17時ごろにイオンモール四條畷に訪れると、周辺道路に入庫待ちの行列ができていました。駐車場もほぼ満車で、普段は見られない光景ですね。空の広場では、寒空の中ライブが行われていました。近くの入口はお正月モード […] -
イオンモール四條畷の東側に「さん天」が開店。天丼や天ぷらなどが格安で味わえるお店
イオンモール四條畷の東側に「天丼 天ぷら本舗 さん天 四條畷店」が開店しました。「和食さと」や「宮本むなし」、「にぎり長次郎」などを展開するSRSホールディングス(旧サトレストランシステムズ、公式ホームページ)グループの […] -
イオンモール四條畷の東側に「さん天」の出店計画。天丼や天ぷらを味わえる「和食さと」グループの専門店
イオンモール四條畷の東側に「天丼 天ぷら本舗 さん天」が開店するみたいです。場所は国道170号線沿いで、第二京阪道路の一般道路部をまたぐ高架橋が分岐する少し手前の部分です。振り返ると、こんな感じ。ちょうど国道170号線と […] -
JR忍ヶ丘駅前が秋祭りモード全開!10/8(日)に地元で地車が運行されるみたい!
JR忍ヶ丘駅前が秋祭りモード全開な光景になっていました。まずは西口の様子から見ていきましょう。ロータリーの真ん中に「これでもか!」と言わんばかりの大量の旗です。どうやら10月8日(日)に地元でだんじりが曳かれるみたいです […] -
砂2丁目にローソンができるみたい!旧国道170号線沿いに8/10(木)開店予定
四條畷市砂2丁目にコンビニの「ローソン四條畷砂二丁目店」が開店することが分かりました。場所は旧国道170号線(河内街道)沿いで、寝屋川市からは第二京阪道路を越えて畷生会病院の方へ行ったところです。振り返ると、こんな感じ。 […] -
忍ヶ丘駅前にピザハットが開店するみたい!ケーキ屋のシプレがあったところ
JR忍ヶ丘駅前に宅配ピザ店の「ピザハット忍ヶ丘駅前店」が開店するみたいです。場所は忍ヶ丘駅東口バスロータリー前で、振り返ると、バスロータリー中央の植え込み越しに忍ヶ丘駅が見えている立地です。この場所には12月までケーキや […] -
蔀屋本町のサンクスがファミリーマートとしてリニューアルオープン!
コンビ二の「サンクス四條畷しとみや店」がファミリーマートとしてリニューアルオープンしています。全国のサークルKサンクス(2016年9月にファミリーマートと経営統合)で行われているブランド転換の一環で、四條畷しとみや店も6 […] -
忍ヶ丘駅近くにあったすごく短い電柱
JR忍ヶ丘駅の北側の府道20号枚方泉佐野富田林線(旧道)で、とても短い電柱を発見しました。コンクリート製のそこそこ太くて頑丈そうな電柱ですが、途中のつなぎ目と思われる部分までしかありませんでした。高さ的には4mぐらいでし […] -
蔀屋本町のサンクスが6/30から休業!7/11にファミリーマートとしてリニューアルオープンへ
コンビ二の「サンクス四條畷しとみや店」が6月30日(金)18時から休業することが分かりました。昨年から全国のサークルKサンクス(旧ユニー系)で行われているファミリーマートへのブランド変更の一環で、四條畷しとみや店も改装工 […] -
グルメシティ四条畷店がイオンフードスタイルとしてリニューアルオープン!3階のダイソーがあったところには、セリアも開店
グルメシティ四条畷店が「イオンフードスタイル by daiei ダイエー四条畷店」として4月29日(土)にリニューアルオープンしています。フードスタイルストアは、イオンの完全子会社であるダイエーが導入を進める新業態で、「 […] -
忍ヶ丘駅前に植えられたハボタン。西口、東口ともに綺麗な光景に
忍ヶ丘駅前に綺麗なハボタンが植えられていました。まずは西口から見ていきましょう。ロータリーの真ん中を取り囲むように植えられています。どうやらボランティアの方が手入れされているようです。続いて反対側の東口を見ていきます。こ […] -
ファミリーマート四條畷中野店が開店、広い駐車場にイートインスペースも完備!
コンビニのファミリーマート四條畷中野店が2月1日(水)に開店しました。場所はJR東寝屋川駅方面から府道20号枚方富田林泉佐野線を南へ進み、JR忍ヶ丘駅前を過ぎて四条畷駅方面へ行ったところです。反対側を見ると、こんな感じ。 […] -
お隣・四條畷市長選で28歳の新顔が当選!実際に市長に就任すれば現役最年少に
お隣の四條畷市で1月15日(日)に市長選挙が行われ、28歳の新顔・東修平氏が60代の現職・土居一憲氏を破って当選したことが分かりました。選挙戦は無所属の両氏による激しい一騎打ちになり、東氏が約2200票差をつけて勝利しま […] -
ファミリーマート四條畷中野店が解体されて更地に。2/1に再び新店舗としてオープンするみたい!
コンビニのファミリーマート四條畷中野店が解体されて更地になっていました。場所はJR東寝屋川駅方面から府道20号枚方富田林泉佐野線を南へ進み、JR忍ヶ丘駅前を過ぎて四條畷駅方面へ行ったところです。反対側を見ると、こんな感じ […] -
イオンモール四條畷の近くにあるガスタンクが点検中?数字がいっぱい書かれて珍しい光景に
イオンモール四條畷の南側(四條畷市砂)にあるガスタンクが珍しい光景になっています。普段は左側にあるガスタンクのように黄緑色一色ですが、現在は数字が沢山書かれていて、1枚のパネルをつなぎ合わせたような感じになっています。ガ […] -
サンディ忍ヶ丘店が開店、万代時代にはなかった駐車場ができて便利に!
四條畷市岡山1丁目に「ディスカウントスーパー サンディ忍ヶ丘店」が開店していました。場所はJR忍ヶ丘駅とイオンモール四條畷のちょうど中間ぐらいの住宅地で、2月まで食品スーパーの万代忍ヶ丘店があったところです。※JR忍ヶ丘 […] -
イオンモール四條畷の南中央出口にバスの発車時刻のモニターが登場
大型商業施設「イオンモール四條畷」の1階南中央出口付近に、バスの発車時刻を表示するモニターが設置されました。バスの運行状況がリアルタイムに分かるバスロケーションシステムと呼ばれるもので、寝屋川市内では香里園駅や寝屋川市駅 […] -
イオンモール四條畷のクリスマスイルミネーション2016、幻想的なタイムトラベルクリスマスが12/25まで楽しめる!
大型商業施設「イオンモール四條畷」で夜を彩るクリスマスイルミネーションが11月4日から始まっています。今年のイルミネーションは1階北中央出口付近(クスノキガーデン)で「タイムトラベルクリスマス」をテーマに実施されていて、 […] -
忍ヶ丘駅前の「お菓子の店 シプレ」が12/10に閉店へ。20年以上にわたって営業してきたケーキ屋
JR忍ヶ丘駅前のケーキ屋「お菓子の店 シプレ」が12月10日の営業をもって閉店することが分かりました。場所は忍ヶ丘駅東口バスロータリー前で、振り返ると、バスロータリー中央の植え込み越しに忍ヶ丘駅が見えています。閉店するシ […] -
忍ヶ丘にサンディの出店計画。2月まで万代のあったところ
四條畷市岡山1丁目に「ディスカウントスーパー サンディ忍ヶ丘店」の出店計画があることが分かりました。場所はJR忍ヶ丘駅とイオンモール四條畷のちょうど中間ぐらいの住宅地で、2月まで食品スーパーの万代忍ヶ丘店があったところで […] -
イオンモール四條畷に「いきなりステーキ」と「グレープリーカフェシュクレ」が10/21(金)開店へ
イオンモール四條畷にステーキ屋の「いきなりステーキ」とカフェの「グレープリーカフェシュクレ」が開店することが分かりました。場所は3階のフードコート内で、フロアマップの赤枠で囲まれたところです。※イオンモール四條畷公式ホー […] -
じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店が開店、岡山東1丁目のガストがあったところ
四條畷市岡山東1丁目に焼肉チェーン店の「じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店」が開店しました。場所は東寝屋川駅方面から府道21号枚方富田林泉佐野線を南に行ったところで、忍ヶ丘駅東口の大きなカーブを曲がり、イオンモール四條畷方面へ向 […] -
イオンモール四條畷に「ビアードパパの作りたて工房」が開店、できたて・作りたての美味しさがウリのシュークリームの専門店
イオンモール四條畷に「ビアードパパ作りたて工房」というシュークリームの専門店が開店していました。場所は1階のレストラン街「なわて逸品横丁」の一角で、イオンスタイル横の吹き抜け部分(下のフロアマップの赤枠で囲まれたところ) […] -
ファミレスのガスト忍ヶ丘店が閉店、同じ建物には「じゅうじゅうカルビ」の出店計画
ファミリーレストランの「ガスト忍ヶ丘店」(四條畷市岡山東1丁目)が6月21日(火曜日)の営業をもって閉店したことが分かりました。場所は東寝屋川駅方面から府道21号枚方富田林泉佐野線を南に行ったところで、忍ヶ丘駅東口の大き […] -
忍ヶ丘駅東側の「焼肉ファミリー亭」が閉店
忍ヶ丘駅東側の焼肉店「焼肉ファミリー亭」が5月22日(日曜日)の営業をもって閉店していました。場所は府道20号枚方富田林泉佐野線(バイパス)沿いで、JR東寝屋川駅周辺から南へずっと行ったところにあります。振り返ると、こん […] -
忍ヶ丘駅東側のローソンが改装工事中、6/16(木)にリニューアルオープンへ
JR忍ヶ丘駅の東側にある「ローソン四條畷岡山東二丁目店」が、改装工事のため休業していました。場所は府道21号枚方富田林泉佐野線(バイパス)沿いで、JR東寝屋川駅方面から向かうと右手(枚方信用金庫忍ヶ丘支店の裏手)にありま […] -
イオンモール四條畷にアメツチテラスが開店へ、リコレクト内にできる雑貨店
イオンモール四條畷に雑貨店の「アメツチテラス」が4月28日(木曜日)に開店することが分かりました。※資料写真(2016年4月撮影)アメツチテラスが開店するのは、専門店街1階のリコレクト(大人の女性のためのコンセプトゾーン […] -
万代忍ヶ丘店が2/28に閉店へ、イオンモール四條畷と忍ヶ丘駅の中間ぐらいにある食品スーパー
四條畷市岡山1丁目にあるスーパー「万代 忍ヶ丘店」が2月28日の営業をもって閉店することが分かりました。閉店する万代忍ヶ丘店は、JR忍ヶ丘駅とイオンモール四條畷のちょうど中間ぐらいの住宅地にある食品スーパーです。※JR忍 […] -
イオンモール四條畷の「アーチ&コーチ」が1月末で閉店へ、リコレクト内にある女性向けの雑貨店
イオンモール四條畷にある雑貨店「アーチ&コーチ」が1月31日の営業をもって閉店することが分かりました。※資料写真(2015年10月撮影)閉店するアーチ&コーチ(公式ホームページ)は、専門店街1階の「リコレ […] -
11/29(日)放送の「やすとものどこいこ!?」は、イオンモール四條畷!
11月29日(日曜日)の午後3時から放送される「やすとものどこいこ!?」(7ch)は、イオンモール四條畷が取りあげられるみたいです。「やすとものどこいこ!?」は、「女性のための街ブラ&お買い物」をコンセプトとしたバラエテ […] -
サーモンとまぐろのおひつごはん@おひつごはん海の穂まれ 四條畷店
皆さんこんにちは。実は「寝屋川新聞」を“ねやしん”と略したいと密かに思っている、グルメライター@よっしゃんです。今回は、去る10月23日にオープンしたばかりのイオンモール四條畷店(公式HP)内のレストラン街にある「おひつ […] -
イオンモール四條畷がついにグランドオープン!初めての土曜日は全ての駐車場が満車に
長い間建設工事が進められてきた「イオンモール四條畷」が10月23日(金曜日)、グランドオープンを迎えました。イオンモール四條畷は、第二京阪道路沿いの寝屋川市と四條畷市の境界付近で開業したショッピングモール。「ゆったりと過 […] -
イオンモール四條畷が明日10/20(火)にプレオープン!
10月23日のグランドオープンに向けて建設工事が行われてきた「イオンモール四條畷」が、10月20日(火曜日)にプレオープンを迎えます。※10月上旬に撮影イオンモール四條畷は、第二京阪道路沿いの寝屋川市と四條畷市の境界付近 […] -
イオンモール四條畷は10/23に開業!土木工事がほぼ終了した状態に
建設中の「イオンモール四條畷」のグランドオープンが、10月23日と発表されました。イオンモール四條畷が建設されているのは、四條畷市砂と寝屋川市新家2丁目にまたがる区域です。まずは工事の進捗状況を北側(第二京阪道路方向)か […]