-
おおさかパルコープ忍ヶ丘店のルビーが2/23の閉店を発表してる。入口横のクリーニング店
おおさかパルコープ忍ヶ丘店(四條畷市岡山東1丁目)にあるクリーニング店「ルビー」が2月23日の営業をもって閉店すると発表しています。 おおさかパルコープの入口の左手にて、土曜日・休日も衣類・毛布などの受け入れや返却などを […] -
忍ケ丘駅前に「大阪麺次」が開店してる。濃厚豚骨らーめんのお店
JR忍ケ丘駅前に「大阪麺次」というラーメン店が開店しています。 住所は大阪府四條畷市岡山東1丁目7-15です。 寝屋川市内から向かうと府道20号枚方富田林泉佐野線を南下して、忍ケ丘駅東側のカーブまで来たところです。このま […] -
国道163号線沿い四條畷に「K-TAKE寝屋川ミニバン専門店」が開店してる。かっぱ寿司があったところ
四條畷市西中野1丁目に「K-TAKE(ケーテイク)寝屋川ミニバン専門店」が開店しています。 2021年2月までかっぱ寿司四條畷店だった建物が中古車販売店に衣替えした形です。 お店の場所は国道163号線沿いで、寝屋川市堀溝 […] -
エキスポシティの日本一高い観覧車でセルフ写真撮ったり、門真に映え映えの台湾パンケーキ店ができていたり【先月のねやがわ周辺】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、周辺市の出来事や情報のなかから「寝屋川市民としてこれはちょっと気になるぞ!」っていうのを1ヶ月分まとめてお届けします。 ではさっそく […] -
忍ヶ丘駅ちかくに「大阪チキンヤロー匠」ってお店できてる
忍ヶ丘駅の近くに「大阪チキンヤロー匠」という鶏屋ができています。 こちら。場所は忍ヶ丘駅西側の忍ヶ丘本通り商店街で、駅から歩いて4分くらいのところ。住所でいうと大阪府四條畷市岡山2-3-36です。 忍ヶ丘駅方面を向いた写 […] -
建て替え工事中の「キリン堂忍ヶ丘店」が解体されてる。更地に近い状態に
10月に一時閉店したドラッグストア「キリン堂忍ヶ丘店」(四條畷市岡山1丁目)の建物が解体されています。 2022年夏に売り場を拡大してリニューアルオープンする予定であるのを10月の記事でお伝えしたお店です。 工事の進捗状 […] -
忍ヶ丘駅ちかくに夜スープのお店できてる。店名は「汁を知る」
忍ヶ丘駅の近くに「汁を知る」という夜スープの専門店ができています。 場所は学研都市線の線路沿いで忍ヶ丘駅のちかく、住所でいうと大阪府四條畷市岡山東2-2-12。 「八剣伝 忍ヶ丘店」の敷地内にあります。 お店のInsta […] -
守口のお弁当がメガ盛りマンモスだったり、高槻で藤井聡太の対局が行われる予定だったり【先月のねやがわ周辺】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、周辺市の出来事や情報のなかから「寝屋川市民としてこれはちょっと気になるぞ!」っていうのを1ヶ月分まとめてお届けします。 ではさっそく […] -
イオンモール四條畷「銀だこ」の『夢の食べ放題』にチャレンジ!アラサー女2人が45分間で全メニュー制覇を目指した結果
イオンモール四條畷の銀だこで先日「夢の食べ放題」なる企画が行われました。 こちらは昨年も実施された人気企画でして、今年は11月22日・24日・25日・26日の4日間で実施。「たこ焼って実際何個くらい食べれるん!?」という […] -
登録者18万人超えの寝屋川出身YouTuber「れいランラン」が最近紹介していた『デカ盛り』の飲食店はどこ?【寝屋川クイズ#485】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:登録者18万人超えの寝屋川出身YouTuber「れいランラン」が最近紹介していた『デカ盛り』の飲食店はどこ?(1)ラー […] -
イオンモール四條畷の東側の「牛庵」が休業してる。11/26に「熟成焼肉いちばん」としてリニューアルオープンする予定
イオンモール四條畷の東側にある焼肉店「牛庵 四條畷店」(四條畷市砂1丁目)が11月15日から休業しています。 工事を行うための措置で、11月26日(金)17時に「熟成焼肉いちばん」としてリニューアルオープンする予定です。 […] -
枚方に宇宙人が出没したり、高槻でしいたけ狩りを満喫してたり【先月のねやがわ周辺】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、周辺市の出来事や情報のなかから「寝屋川市民としてこれはちょっと気になるぞ!」っていうのを1ヶ月分まとめてお届けします。 ではさっそく […] -
国道163号線の堀溝交差点横に「質屋かんてい局」が開店するみたい。11/12(金)オープン予定
堀溝交差点の近くに「質屋かんてい局 四條畷店」が開店します。 お店の場所は国道163号線沿いで、住所は四條畷市蔀屋本町になります。(国技館寿司や南部フォーの並び) こちらは巣本交差点を向いた様子です。数十メートル先から寝 […] -
イオンモール四條畷前の「畷の里温泉」が11/20の閉店を発表してる。2006年から営業しているスーパー銭湯
スーパー銭湯の「畷の里温泉」(四條畷市砂2丁目)が11月20日(土)の営業をもって閉店すると発表しています。 発表によると2006年7月から営業を続けてきましたが、15年間の営業に幕を下ろすことになったとのことです。 「 […] -
「枚方にハンバーガー自販機」ができたり「茨木の『飲むわらびもち』」が気になったり【先月の気になる寝屋川周辺まとめ】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「気になる寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、寝屋川市民として「これはちょっと気になるぞ!」っていう周辺市のできごとや情報を1ヶ月分まとめてお届けします。ではさっそくどう […] -
堀溝交差点近くに「南部フォー」が開店してる。国道163号線沿いにできたベトナム料理店
堀溝交差点の近くにベトナム料理店の「南部(ナンボー)フォー」が開店しています。 お店の場所は国道163号線沿いで、住所は四條畷市蔀屋本町になります。(国技館寿司の左隣) こちらは巣本交差点を向いた様子です。このまま100 […] -
忍ケ丘駅の北側に「青い車 coffee roaster」が開店してる。珈琲自家焙煎のお店でブラジルのコーヒーをテイクアウトしてみた
JR忍ケ丘駅前(四條畷市岡山東2丁目)に珈琲店の「青い車 coffee roaster」が開店しています。 自家焙煎のコーヒー豆やその場でハンドドリップしたドリンクをテイクアウトできるお店で、7月26日から営業を開始しま […] -
9/22(水)放送の「水野真紀の魔法のレストラン」で「国技館寿司」が取り上げられたみたい。国道163号線沿いの堀溝近くにあるお店
9月22日(水)に放送された「水野真紀の魔法のレストラン」というテレビ番組にて、国道163号線の堀溝近くにある「国技館寿司」が取り上げられたみたいです。 「水野真紀の魔法のレストラン」(Wikipedia)はMC兼オーナ […] -
キリン堂忍ヶ丘店が10/10の一時閉店を発表してる。2022年夏にリニューアルオープン予定
ドラッグストアの「キリン堂忍ヶ丘店」(四條畷市)が10月10日(日)の営業をもって一時閉店すると発表しています。 改装工事を行うための措置で、2022年夏に売り場を拡大してリニューアルオープンする予定です。 お店の場所は […] -
忍ヶ丘駅前に「松屋・松のや」が開店してる。ドライブスルーも可能な牛丼・豚カツの複合店舗
四條畷市岡山東1丁目に「松屋・松のや 忍ヶ丘駅前店」が開店しています。 3月に閉店した焼肉店「じゅうじゅうカルビ」の跡地で6月頃から建設工事が行われていたもので、8月26日(木)18時にプレオープン、27日(金)午前10 […] -
四條畷・大東にある飯盛山頂から見た寝屋川市南西部【寝屋川フォト】
四條畷市と大東市の境目周辺にある飯盛山から見た寝屋川市内の写真です。 パッと見で、第二京阪とその少し上にある緑の線である淀川、そして左にある大日のタワーマンションがわかりやすいですね。 飯盛山はかつて飯盛城があった、四條 […] -
忍ヶ丘駅東口に「プレサンスロジェ四條畷忍ヶ丘ザ・テラス」が建設されてる。2022年5月の完成予定みたい
忍ヶ丘駅東口にマンションの「プレサンスロジェ四條畷忍ヶ丘ザ・テラス」(四條畷市岡山東1丁目)が建設されています。 2020年4月にお伝えした時は更地の状態でしたが、工事が本格化しているようです。 場所は忍ヶ丘駅から忍ヶ丘 […] -
イオンモール四條畷に「果汁工房果琳」がオープンしてる。どんなお店か見せてもらってジュースも買ってみた
イオンモール四條畷に、フルーツジュースやスムージーなどを販売するお店「果汁工房果琳」が7月30日、オープンしました。 果汁工房果琳(公式サイト)は、フルーツジュースバーを全国展開している青木商店が運営するお店。イオンモー […] -
「信州手打ちそば こばやし」(四條畷市岡山東)で食べた『冷やし天ざるそば』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、四條畷市岡山東3丁目にある「信州手打ちそば こばやし」です。 外観はこんな感じ。JR寝屋川公園駅とJR忍ヶ丘駅の間くらい、ちょう […] -
イオンモール四條畷のクスノキガーデンにあるこの置き物は何?【寝屋川クイズ#350】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#352 Q:イオンモール四條畷のクスノキガーデンにあるこの置物は何でしょうか?(1)忠犬ハチ公(2)遊具(3 […] -
四条畷駅前のスーパー・フレスコが「ディスカウントストア コレモ」にリニューアルしてる。寝屋川店に続いて府内では2店舗目
JR四条畷駅前にあったスーパー「フレスコ四条畷店」(四條畷市楠公2丁目)が「ディスカウントストア コレモ四条畷店」としてリニューアルオープンしています。 フレスコがコレモに業態変更するのは、4月にリニューアルオープンした […] -
忍ヶ丘駅前に牛丼・豚カツ店「松屋・松のや」の建設計画があるみたい。じゅうじゅうカルビがあったところ
忍ヶ丘駅前(四條畷市岡山東1丁目)に「松屋・松のや」の建設計画があることが分かりました。 3月に閉店したじゅうじゅうカルビの解体工事が終了するとともに、跡地の活用方法が明らかになった形です。 出店が予定されている場所は、 […] -
大阪厚生信用金庫四条畷支店の建て替えが完成してる。外環沿い
建て替え工事が行われていた「大阪厚生信用金庫四条畷支店」(四條畷市雁屋南町)の新しい建物が完成しています。 工事期間中は近隣(300m北側)の仮設の建物で営業していましたが、工事終了後の4月から元の場所に戻ったようです。 […] -
じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店だった建物がだいぶ解体されてる。おおさかパルコープの斜め向かい
3月29日に閉店した焼肉店「じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店」(四條畷市岡山東1丁目)の建物がだいぶ解体された状態になっています。 2016年7月から「じゅうじゅうカルビ」、その前はファミリーレストランのガストがありましたが、 […] -
PR 先輩ファミリーに聞く「実際の住心地はどうなん?」四条畷駅徒歩8分の22邸の街は最終販売1邸に!4月は来場でQUOカードプレゼント!
四条畷駅徒歩8分と深北緑地徒歩2分の立地にある22邸の街もいよいよ最終分譲。気になる実際のくらしについて、センパイ家族の声をご紹介!そして最終1邸のモデルハウスは、吹き抜けがあって開放感のある広くて明るいリビング!ポカポ […] -
忍ケ丘駅西口ロータリーの時計が復活してる。時間の確認が便利に
JR忍ケ丘駅西口ロータリーの時計が補修されて再び動くようになっています。 バスロータリーの植え込みにあるこちらの時計です。 文字盤の部分が外された状態がしばらく続いていましたが、このほど新しい時計が設置されたようです。文 […] -
じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店が3/29(月)の閉店を発表してる。2016年に開店した焼肉食べ放題のお店
焼肉店の「じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店」(四條畷市岡山東1丁目)が3月29日(月)の営業をもって閉店すると発表しています。 2016年7月の開店から4年半以上営業を続けてきましたが、LINE登録している会員などに閉店のお知 […] -
おおさかパルコープ忍ヶ丘店がリニューアルオープンしてる。17日間の休業で駐車場などが綺麗に。初日は行列ができてた
改装工事のため2月8日(月)から休業していたスーパー「おおさかパルコープ忍ヶ丘店」(四條畷市岡山東1丁目)が25日(木)、リニューアルオープンしました。 開店から約20年が経過して駐車場に穴が空いたりしていましたが、改修 […] -
長期休業していた忍ヶ丘駅前の「薩摩っ子ラーメン」が10年ぶりに営業を再開してる。ラーメンを食べてきた【ねやつーグルメ】
JR忍ヶ丘駅前(四條畷市岡山4丁目)の「薩摩っ子ラーメン 忍ヶ丘店」がリニューアルオープンしています。 長年(お店の方によると約10年)休業していましたが、お店を改装するとともに営業を再開した形です。 お店の場所はJR忍 […] -
大阪信用金庫四条畷支店の新店舗が完成してる。解体中の旧店舗の跡地は駐車場になるみたい
建設工事が行われていた大阪信用金庫四条畷支店(四條畷市米崎町)の新店舗が完成しています。 老朽化が進む店舗を敷地内で建て替える計画によるもので、新店舗での営業を開始した模様です。 同支店の場所は府道160号線沿いで、寝屋 […] -
かっぱ寿司四條畷店が2/14(日)に閉店するみたい。国道163号線沿いの総合体育館横にある回転寿司店
回転寿司店の「かっぱ寿司四條畷店」(四條畷市中野)が2月14日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 お店の場所は国道163号線沿いで、寝屋川市堀溝方面や国道170号線(外環状線)から向かうと、四條畷市立総合体育 […] -
ファミリーマート忍ヶ丘駅前店の駐車場・駐輪場が有料化されるみたい。2月下旬からの予定、20分まで無料の優遇措置も
コンビニの「ファミリーマート忍ヶ丘店」(四條畷市岡山3丁目)の駐車場と駐輪場が有料化されるみたいです。 JR寝屋川公園駅方面から向かうと府道20号線の旧道を南下し、JR忍ヶ丘駅のホームの手前まで来たところ(グルメシティ忍 […] -
おおさかパルコープ忍ヶ丘店が2/8〜24に休業するみたい。駐車場の改修などを予定
スーパーの「おおさかパルコープ忍ヶ丘店」(四條畷市岡山東1丁目)が改装のため休業すると発表しています。 開店から約20年が経過して駐車場などに傷みが出ているための措置で、休業期間は2月8日(月)から2月24日(水)までの […] -
お肉とコーヒーを楽しめるお店。「しのぶが丘珈琲」(四條畷市岡山東)で食べた『厚切りローストビーフランチ』他【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域の食を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。今回紹介するのは、四條畷市岡山東1丁目にある「しのぶが丘珈琲」です。こちらは寝屋川市内の一部地域でUber Eatsの対象となっていて、いつも「美味しそうだ […] -
ガレージにパパの秘密基地!?豪華すぎるお家は、2021年ニューイヤーでお得なプレゼントがいっぱい!【広告記事】
みなさん、こんにちは! もう12月末!今年もあと少しですね〜 JR「四条畷」駅から、深北緑地に向かってまっすぐ歩いて徒歩8分の場所にある、 株式会社 野村工務店の オーベルジュコート四條畷 -彩(sai)-へ そして今回 […] -
イオンモール四條畷にチャリで行ける距離!そんな場所にある、クリスマスパーティーやニューイヤーパーティーをしたくなるおうち【広告記事】
みなさん、こんにちは! もう12月。今年もあと少しですね〜 「玄関ドアにはリースを飾って…」 「こんなごちそうでパーティーしたり…」 「クリスマスや新年の飾り付けを楽しんだり…」 「そして、ごちそうを食べたあとリビングで […] -
忍ケ丘駅周辺のイチョウ並木の色が変わり始めてる
JR忍ヶ丘駅周辺のイチョウ並木の色が変わってきています。府道20号枚方泉佐野富田林線から国道170号線(外環状線)方面に向かって移動していくと、徐々に色づきの変化が大きくなってきているようで季節感を感じました。今年は木枯 […] -
右折車ばかりで渋滞するイオンモール四條畷近くの外環【プチフォト】
イオンモール四條畷の北東の国道170号線(外環状線)で撮影した車列の様子です。この日は休日でイオンモール四條畷から帰宅する車が多いからか、第二京阪道路(一般道路部)の交差点へ向かう側道が渋滞していました。車列のほとんどが […] -
建て替え工事中の大阪厚生信用金庫四条畷支店の鉄骨が見えてきた
建て替え工事が行われている「大阪厚生信用金庫四条畷支店」(四條畷市雁屋南町)の鉄骨が見えてきました。7月に工事の様子をお伝えしています(下の写真)が、3か月で急速に工事が進んだ形です。工事が行われている場所は国道170号 […] -
四条畷駅徒歩8分!玄関開けたらズドーン!と広いお家は憧れのカリフォルニアスタイルの住まい!西海岸をお部屋の中で満喫して暮らしを楽しんじゃおっ!【広告記事】
玄関開けたら… ズドーーンと高い天井の広々空間! カリフォルニアスタイルがカッコ良すぎるLDK! 家事動線バッチリの使いやすいキッチン! そんな使い勝手がよくて開放感もあってオシャレで細部までコダワリ抜かれたお家があるの […] -
黒いけどあっさり!畷黒(四條畷市雁屋南町)で食べた「畷黒(なわてブラック)」【ねやつーグルメ】
寝屋川市と近隣の食を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。※市外のお店の時だけ「寝屋川グルメ」が「ねやつーグルメ」になります。汗今回紹介するお店は、深北緑地の近くにある「畷黒」(四條畷市雁屋南町)です!畷黒は2020年 […] -
河北近くの四條畷に「畷黒」が開店してる。~鶏ガラの醤油スープラーメンが食べられるお店~
四條畷市雁屋南町にラーメン店の「畷黒」(なわてブラック)が開店しています。 場所は寝屋川市河北西町・中町からJR四条畷駅へ向かい、国道170号線(外環状線)の交差点を越えて少し行ったところです。(写 […] -
大阪信用金庫四条畷支店で建設中の新店舗が見えてきた
大阪信用金庫四条畷支店(四條畷市米崎町)で建て替え工事が行われています。場所は府道160号線沿いで、寝屋川市中心部から向かうと旧国道170号線を南下して四條畷高校の手前まで来たところです。(写真右)寝屋川市内方向を振り返 […] -
大阪厚生信用金庫四条畷支店の建て替え工事が行われてる。〜300m北側の仮店舗で営業中〜
大阪厚生信用金庫四条畷支店(四條畷市雁屋南町)の建て替え工事が行われています。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、寝屋川市中心部から向かうと国道163号線を越えて500mぐらい行ったところ(AOKIの向かい側)です。 […] -
四條畷市付近の山にかかる雲【プチフォト】
7月17日(金)にイオンモール四條畷付近を通りかかると、四條畷市付近の山に雲がかかっているのを目撃しました。この日は朝から雨の天気だったのですが、高い山でしか見られないような光景が広がっていたので、写真を撮ってみた次第で […] -
グルメシティ忍ヶ丘店に「ワッツウィズ」が開店してる!2階の100円均一コーナーがあったところ
忍ヶ丘駅前(四條畷市岡山3丁目)に100円ショップの「Watts with(ワッツ ウィズ)忍ヶ丘グルメシティ店」が4月25日(土)、開店しました。グルメシティ忍ヶ丘店の2階(日用品・衣料品・化粧品売り場)では、100円 […]