-
肉汁ジュワ~!華と月(香里新町)で食べた「唐&ミンチ定食」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するお店は、京阪香里園駅の近くにある「旬菜旬魚 華と月」(香里新町)です!華と月は2016年9月にオープンした創作料理店。麺道服部などがある通りにあります。新型 […] -
香里中央商店街に「やまや」がオープン。〜三重名物・鳥焼肉や伊勢うどんのお店〜
香里新町に「やまや」というお店が開店しています。同店の場所は香里中央商店街の真ん中付近です。アートタウン香里方面を振り返ると、こんな感じ。2020年4月まで「Lummel Reise」(リュメルライゼ)というフレンチレス […] -
香里園駅西口ロータリー付近に咲くサルスベリの花2020
香里園駅西口ロータリー付近(香里新町)に今年も綺麗なサルスベリの花が咲いています。サルスベリの花が咲いているのは、TSUTAYAや三井住友銀行、ライフ前の歩道です。濃いピンク色の花をつけた木と白い花をつけた木が交互に並ん […] -
香里中央商店街の「カットハウス ページボーイ」が閉店してる
香里新町の美容院「カットハウス ページボーイ」が閉店しています。場所は香里中央商店街の南側(アートタウン香里側)の入口横で、「バラエティーショップみやこ」の向かい側です。閉ざされたシャッターにテナント募集の看板が出された […] -
香里新町商店街に「山どり」がオープン。〜朝引きの「大和五条地鶏」やお酒が味わえるお店〜
香里新町に「山どり」というお店が開店しています。場所はアートタウン香里の北東で、香里新町商店街と呼ばれる一方通行の道路沿いです。香里駅前通商店街方面を振り返ると、こんな感じ。以前まで麺屋ふじいちというラーメン屋があったと […] -
香里新町商店街に「Mellow」が8月に開店するみたい。お昼はカフェ、夜はバーとして営業するお店
香里新町に「Mellow」というCafe&Barが開店するみたいです。場所は香里新町商店街の中ほどで、居酒屋「鳥貴族」の並びです。(写真奥の十字路を左に行くと香里園駅方面、右はアートタウン香里です。)※香里駅前通商店街、 […] -
アンスリーで「生八ツ橋風のランチパック」見つけた
コンビニのアンスリーで「生八ツ橋風のランチパック」が売られているのを見つけました。ランチパックは食パンを挟んだような食べ物で色々な味付けがあるのですが、京都の名物・生八つ橋をイメージしたものが新発売されているのを発見し、 […] -
香里新町商店街に設置された七夕の吹き流し2020
7月7日(火)の七夕の日を前にして、香里新町商店街に七夕の飾りがお目見えしています。七夕の飾りは吹き流しと呼ばれるもので、様々な種類のものが数百メートルにわたって続いています。この日は適度な風があったので、ヒラヒラと気持 […] -
香里新町の居酒屋「つくしんぼう」が閉店。フレンドリーが閉鎖を発表した40店舗のうちの1つ
香里新町の居酒屋「つくしんぼう香里園駅前店」が閉店しています。運営元の「フレンドリー」(本社:大阪府大東市)が新型コロナウイルスの影響により全70店舗(新・酒場なじみ野、つくしんぼう、香の川製麺など)のうち40店舗を閉店 […] -
香里駅前通商店街でライオンみたいな人形を見つけた【プチフォト】
香里駅前通商店街を歩いていると、パチンコ店の店頭にライオンみたいな人形が置かれているを見つけました。ちょうど人と同じぐらいの背丈なので、入店する時に目が合いそうです。別にそれがどうというわけではないのですが、バランスよく […] -
近畿地方が梅雨入り。明日6/11(木)の寝屋川市は朝から本格的な雨が降りそう
大阪管区気象台が6月10日(水)午前11時に近畿地方の梅雨入りを宣言しました。※資料写真(2020年6月上旬に撮影)平年より3日遅く、戦後(統計の残る1951年以降)最も遅い梅雨入りとなった昨年より17日早い梅雨入りとな […] -
香里中央商店街で焼肉の煙が立ち込めてた。ミニ音楽ライブも
6月7日(日)に香里中央商店街を通りかかると、アーケード内に焼肉の煙が立ち込めていました。近くのお店が鶏肉を店頭で焼いていたようです。店内の3密を避けるためか外にテーブルが並び、ミニ音楽ライブのようなものも行われている様 […] -
香里新町に「四季菓子工房 エレオノール」が開店するみたい!1月までカプリスがあったところ
香里新町に「四季菓子工房 エレオノール」(ELEONORE)という洋菓子店が開店するみたいです。場所は、香里園駅西口ロータリーから国道170号線(マクドナルド香里園店やしゃぶ葉のある交差点)方面へ向かい、香里新町バス停前 […] -
5/21(木)に放送された「秘密のケンミンSHOW」で香里園のバーが登場!2017年に放送されたミックスジュースの話題が再放送されたみたい
5月21日(木)に放送されたバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW」で、香里園の「ブレーメン」というお店が登場したみたいです。※「ケンミンSHOW」の公式ホームページよりこの番組は47都道府県の意外な県民性を紹介すること […] -
ライフが1日間の臨時店休を発表。寝屋川店、黒原店は5/20(水)、香里園店は5/21(木)
大手スーパーのライフコーポレーションが新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて「店舗の衛生環境の維持」と「従業員の体と心のリフレッシュ」を図るため、全275店舗で1日間の臨時休業を行うと発表しました。ライフが1月1日以外 […] -
海鮮屋台おくまん香里園店でテイクアウトした「うな丼」。メニューも豊富でお酒を飲まない人にとっては便利そう
香里新町の居酒屋「海鮮屋台おくまん 香里園店」がテイクアウト(持ち帰り)の販売を行っています。お店の場所は香里センター街の北側出口付近で、大阪王将の北隣(セブンイレブンやジョイフィットの西向かい)です。香里新町商店街方面 […] -
香里園駅西口に咲くチューリップの花2020
香里園駅前西口ロータリーの真ん中にある花壇に、今年もチューリップの花が咲いています。この花壇では季節ごとに様々な花が咲き誇ることでお馴染みですが、毎年4月になると開花するのがチューリップです。TSUTAYA側から見ていき […] -
香里園駅西口の線路沿いに黄色い花が咲いてる!
京阪香里園駅の線路沿いに黄色い花が咲いています。桜が見ごろを過ぎつつありますが、代わりに勢いを増してきたのがこの黄色い花です。春らしく色々な花を楽しめるので、見ごたえがありますね。【地図】【関連記事】・香里園駅(桜、チュ […] -
香里中央商店街に「居酒屋のんき」が開店。~自粛休業に入ったので再開が待ち遠しい~
香里新町に「居酒屋のんき」が開店しています。場所は香里中央商店街の北寄りです。(3月末に開店した居酒屋 浜ちゃん&ナイトバーの数軒左隣)アートタウン香里方面を振り返ると、こんな感じ。開店してから間もないお店ですが […] -
香里中央商店街に「居酒屋 浜ちゃん&ナイトバー」が開店してる!
香里新町に「居酒屋 浜ちゃん&ナイトバー」が開店しています。場所は香里中央商店街の北寄りです。アートタウン香里方面を振り返ると、こんな感じ。現地に以下のようなお知らせが掲示されていました。居酒屋やナイトバーとして […] -
香里園駅周辺の桜が開花。桜の枝にピンク色の花がチラホラ
大阪府内の桜の開花が3月23日(月)に宣言され、寝屋川市内でも桜が見られるようになっています。今回の記事では香里園地区の様子をご紹介いたします。まずは香里園駅前(西口バスロータリー)の様子です。線路沿いの桜の木にチラホラ […] -
香里中央商店街のリュメルライゼが4/5(日)の閉店を発表。パスタ、お肉、お魚などを味わうことができるフレンチレストラン
香里新町の「Lummel Reise」(リュメルライゼ)が4月5日(日)の営業をもって閉店すると発表しました。同店の場所は香里中央商店街の真ん中付近です。アートタウン香里方面を振り返ると、こんな感じ。入口の左側に以下のよ […] -
川勝町の「お好み焼き だいちゃん」が閉店。香里園店に続いて寝屋川店も営業に幕
川勝町の「お好み焼き だいちゃん寝屋川店」が1月27日(月)の営業をもって閉店しています。「だいちゃん」は2019年11月まで寝屋川市内に2店舗ありましたが、閉店した香里園店(香里新町)に続いて寝屋川店も営業に幕を下ろす […] -
香里新町に「手包み餃子酒場サブロー」が開店するみたい!ワインバルミートグッドがあったところ
香里新町に「手包み餃子酒場サブロー」という居酒屋が開店するみたいです。以前までワインバル ミートグッドというワイン&ステーキのバルがあったところが「餃子290円」を前面に打ち出す外観のお店に変わっています。お店の […] -
香里新町に「あじむどり」が1/28(火)オープンへ。湯浅醤油の唐揚げ専門店
香里新町に「あじむどり香里園店」という唐揚げ専門店が1月28日(火)、開店します。場所は香里園駅西口ロータリーから国道170号線(マクドナルドやしゃぶ葉前の交差点)へ抜ける道路沿いで、ケーキ屋「カプリス」などの近くです。 […] -
香里駅前通商店街に「串かつ屋台まいこ」がオープン。大阪串かつ、名物かすうどんの居酒屋
香里新町に「串かつ屋台まいこ 香里園店」が1月17日(金)、開店しました。「大阪串かつ」、「名物かすうどん」をうたい文句にする居酒屋で、香里園店が初の出店となるようです。(株式会社RISESが展開する他のブランドは「本格 […] -
香里新町の「ケーキショップ カプリス」が1月末の閉店を発表。6年間営業を続けたケーキ屋
香里新町のケーキ屋「ケーキショップ カプリス」(caprice)が1月31日をもって閉店すると発表しました。安心、安全、身体に優しいをコンセプトに旬の素材を活かし、季節感を大切にしたフレッシュなケーキ(チーズやチョコレー […] -
香里園駅構内で「スルッとKANSAI」のロゴが入ったチラシスタンドを見つけた!使用終了から2年が経過した今も現役
京阪香里園駅の構内を歩いていると、今は利用することのできないサービスのロゴマークを発見しました。西口側の階段横にチラシのスタンドがあるのですが、そのロゴマークが何故か「スルッとKANSAI」でした。「スルッとKANSAI […] -
香里新町の「だいちゃん香里園店」が閉店。約10年間営業を続けてきたお好み焼き店
香里新町の「お好み焼き だいちゃん香里園店」が11月30日の営業をもって閉店しました。府道148号木屋門真線沿いにあったお店の店頭に、※香里自動車教習所方面を向いて撮影以下のようなお知らせが掲示されています。それによると […] -
香里園駅前通商店街に「串かつ屋台まいこ」の出店計画。大阪串かつ・名物かすうどんの居酒屋が1月中旬に開店予定
香里新町に「串かつ屋台まいこ 香里園店」の出店計画があることが分かりました。出店予定地は香里園駅から香里駅前通商店街に入り、ジャンボ酒場や舌バルBEROBE~ROのある交差点角(香里センター街の通り)まで来たところです。 […] -
香里駅前通商店街に「ジャンボ酒場」がオープン!鉄板焼店の「じゃんぼ総本店」がリニューアルしてお酒も楽しめるお店に
改装のため休業していた鉄板焼き店「じゃんぼ総本店 香里園店」(香里新町)が「ジャンボ酒場」として12月14日(土)、リニューアルしました。じゃんぼ総本店(運営元:ドリームアドバンス株式会社、公式ホームページ)で提供されて […] -
香里園駅前で始まったイルミネーション2019。西口の点灯式の様子もご紹介
香里園駅前のバスロータリーで毎年恒例のクリスマスイルミネーションが12月1日(日)から始まりました!西口、東口ともに発光ダイオード(LED)の電飾が点灯し、幻想的な光景になっています。まずは西口の様子です。西口(駅へ向か […] -
香里南之町に「串カツ田中」が11/29(金)オープン!大阪の下町の伝統的な串カツが味わえるお店
香里南之町に「串カツ田中 香里園店」が11月29日(金)、開店します。大阪の下町で愛されたB級グルメ「串カツ」の伝統的な味をそのまま味わうことができるお店で、2008年の1号店の開店から10年で200店舗を突破するなど、 […] -
香里駅前通商店街の「じゃんぼ総本店」が「ジャンボ酒場」としてリニューアルするみたい!12/14(土)にオープンへ
香里新町の鉄板焼き店「じゃんぼ総本店 香里園店」が「ジャンボ酒場」としてリニューアルするみたいです。場所は香里園駅から香里駅前通商店街に入り、ドラッグセガミや舌バルBEROBE~ROのある交差点角(香里センター街の通り) […] -
香里南之町の「餃子酒場フクリキ」が閉店。同じビルでは「串カツ田中」の出店計画
香里南之町の「餃子酒場フクリキ」が閉店しています。場所は香里駅前通商店街から香里ダイエー本通商店街方面に入ったところ(香里駅前通商店街)で、つけ麺ちっちょの南隣(ドラッグセガミの向かい側)です。香里新町商店街方面を振り返 […] -
11/10(日)に開催された「香里園文化祭2019」の様子。音楽ライブやマルシェで香里園駅前が盛り上がった!
香里園駅前で「香里園文化祭2019」が11月9日(土)~10日(日)に開催されました。香里園文化祭(主催者:香里園ミュージックアートピクニック、公式ホームページ)は、「香里園を盛り上げよう!」を合言葉に、香里園の文化的な […] -
ライフ香里園店の西側の歩道に車止めが登場!~バイクの走行を防止するため~
スーパー「ライフ香里園店」(香里新町)の西側の歩道の真ん中に、車止めが設置されています。ゴム製の車止めには「走行禁止」と書かれており、どうやら駐輪場のバイクが歩道を走行するのを抑止する狙いがあるようです。現場は駅から近く […] -
香里園駅西口ロータリーの真ん中で導水管の工事してる!さく井が行われてた
香里園駅前西口ロータリーの真ん中の植え込みで導水管の工事が行われています。植え込みの一部が仕切られ、さく井工事(井戸のような穴を掘ること)が行われているようです。現地の看板によると、工事期間は2019年10月4日から20 […] -
香里園駅の定期券自動発行機前に行列ができてた!明日から消費税10%
9月30日(月)19時半ごろ京阪香里園駅を利用すると、切符売り場の定期券自動発行機前に行列ができていました。明日から消費税が10%に引き上げられることに伴う駆け込み需要だと思います。運賃表も終電後に上から貼られた古いもの […] -
香里新町に「ViReve」がオープンしてる!脂肪を温めて燃焼・リラックスすることを目指したサロン
香里新町に「ViReve」というボディーメイクのお店が開業しています。場所はライフ香里園店の裏側にそびえる超高層マンション「ロイヤルメドゥ香里園タワー」の北側で、旬菜旬魚 華と月やカフェマグエイトなどがある並びです。※松 […] -
【消費増税まで1週間余り】京阪の時刻表が新しい駅名の物に更新されてる!
10月1日(火)に実施される予定の消費増税(8%⇒10%)に併せて、京阪電鉄の駅に掲示されている時刻表が更新されています。ダイヤ(発車時刻や停車駅など)は増税後も変わりませんが、同時に京都府内の2駅が改称されるための措置 […] -
香里中央商店街に置かれた「スイスイと乗ってぶつけて裁判所」の看板。裏側には「押し歩き 1千万円のお得です」も
香里新町(香里園駅西口)の香里中央商店街に「スイスイと乗ってぶつけて裁判所」と書かれた看板が置かれています。商店街内の自転車走行の自粛を呼びかける狙いがあるらしく、裏側には「押し歩き 1千万円のお得です」と書かれています […] -
香里センター街の「glamping bar 83」が8月末の閉店を発表。「自分で焼けるピザ食べ放題」がウリのお店
香里新町にある「glamping bar 83」(ヤーミー)が8月末をもって閉店すると発表しました。ビュッフェスタイルの具材が多彩な「自分で焼けるピザ食べ放題」のお店で、テレビ番組の「ちちんぷいぷい」でも紹介されたことが […] -
8/23(金)夕方に大阪府内で激しい雨を観測。小雨になってきた19時半ごろの香里園駅前の様子
前線に伴う発達した雨雲が南下した影響により、8月23日(金)夕方に大阪府内で一時的に激しい雨が降りました。茨木市で38.0mm/h(15時50分~16時50分)を観測するほどの雨で、大阪市内にいても17~18時台に土砂降 […] -
中元大売り出しが実施中の香里中央商店街。6/22(土)にはふれあい動物村やフリーマーケットも実施されたみたい
香里新町(香里園駅西口)の香里中央商店街で、6月20日(木)から「中元売出し」が始まっています。短いアーケードの商店街ですが、ワゴンセールが出されて普段よりも活気がある様子です。6月22日(土)には商店街の空き地に可愛い […] -
統計史上最も遅い梅雨入りで強い雨が降る香里園駅前
大阪管区気象台が6月26日(水)に近畿地方の梅雨入りを宣言しました。平年より19日、昨年より21日遅く、戦後(統計の残る1951年以降)最も遅い梅雨入りとなったようです。寝屋川市内では発達した梅雨前線の影響により26日( […] -
香里新町商店街に「麺屋ふじいち」が開店。翌朝5時まで営業しているラーメン店
香里新町に「麺屋ふじいち」というラーメン屋が開店しています。場所はアートタウン香里の北東で、香里新町商店街と呼ばれる通りです。香里駅前通商店街方面を振り返ると、こんな感じ。ラーメンの他にも飯もの(チャーハン、天津飯、チャ […] -
香里中央商店街の「ファッションショップ ブラウン」が閉店
香里新町の衣料品店「ファッションショップ ブラウン」が5月28日(日)の営業をもって閉店しています。お店の場所は、香里中央商店街の北入口付近です。振り返ると、こんな感じ。閉められたシャッターに以下のようなお知らせが掲示さ […] -
6/8(土)早朝に香里新町商店街で強盗事件が発生。一時通行止めになり、鑑識の警察官の姿も
6月8日(土)早朝に香里新町で事件のようなものが発生したようです。※読者提供(一部を加工済み)目撃した読者の方によると、午前4時ごろは通行できず、5時ごろには解除されていましたが、まだ鑑識の警察官が何かを調べている様子だ […] -
香里センター街の「つけ麺まるや」が5月末に閉店へ。
香里新町にある「鶏白湯専門店 つけ麺まるや 香里園店」が5月末を持って閉店するみたいです。濃厚なのにすっきりとした食べ口が特徴の「つけ麺」と独自製法の自家製細麺を使用した「らぁめん」が二大メニューのお店で、2018年5月 […] -
夜の香里新町商店街
夜の香里新町商店街の様子です。白い街灯が点灯し、独特の雰囲気を放っています。お店が集まる香里園駅西口は日が暮れると賑やかさが増すようにも感じられます。【地図】【関連記事】・お正月休みでガランとする香里中央商店街(2019 […]