-
ホームズ寝屋川の「ベビーフェイスプラネッツ」がリニューアル。惣菜カフェの「デリカフェハイブリッド」も併設
日新町の大型商業施設「ホームズ寝屋川」の洋食レストラン「ベビーフェイスプラネッツ」(BABY FACE PLANET’S)がリニューアルオープンしています。3月1日から改装工事のため休業していた経緯があり、約2か月ぶりに […] -
香里園駅前でチンドン太鼓を鳴らす女性を目撃!10連休中にパチンコ店を宣伝しているみたい
10連休初日の4月27日(土)に香里園駅前で、チンドン太鼓を鳴らす女性らを目撃しました。軽やかな音を鳴らしながらティッシュを配り、パチンコ店の宣伝活動を行っている様子でした。このチンドン太鼓の部隊はたまに香里園駅周辺で見 […] -
香里園駅西口ロータリーの歩道にコイン駐輪場が開業!60分まで無料
香里園駅西口のバスロータリー付近にコイン式の自転車駐輪場「エコステーション21」が設置されました。場所はTSUTAYAや三井住友銀行の前で、寝屋川市駅東口(イズミヤ前)のように歩道の一部が駐輪スペースに転用された形になり […] -
香里新町商店街に「韓国屋台Mr.ペゴッパ」が開店。焼肉と鍋が人気の韓国料理店
香里新町に「韓国屋台Mr.ペゴッパ」が開店しています。場所は香里新町商店街の中ほどで、アートタウン香里の東側です。振り返ると、こんな感じ。4月12日に開店したお店で、店内にはドラム缶のテーブル席と掘りごたつの席が用意され […] -
香里園駅西口のビルに福屋不動産販売が進出へ。香里本通町から移転するみたい
香里園駅西口に「福屋不動産販売」の営業所が開設されることが分かりました。線路沿い(府道21号線沿い、香里本通町)にある香里店(下の写真3枚)がこちらに移転するとみられ、※枚方公園方面を向いて撮影緑色の看板を設置する工事が […] -
4/20(土)に行われた「香里園かほりまち8周年ありがとうイベント」の様子。手作り市やステージ発表などがもりだくさん!
香里園駅東口で「香里園かほりまち8周年ありがとうイベント」が4月20日(土)、開催されました。このイベントは香里園かほりまちが街開きから8周年を迎えたのを記念して、手作り市やパフォーマンスステージなどが用意された企画です […] -
香里園駅前の桜がかなり青く緑色になってきた2019 ~香里園駅西口ロータリー、カトリック香里教会の様子~
寝屋川市内の桜が散ってだいぶ葉桜になってきています。今回の記事では香里園地区の様子を見ていきたいと思います。まずは香里園駅前(西口バスロータリー、香里ダイエー本通商店街)の様子です。線路沿いの桜の木が緑色になりつつありま […] -
香里駅前通商店街にあった「松屋」がダイエー本通商店街に移転!すき家の隣に松屋がある状態に
香里園駅西口に牛丼チェーン店の「松屋香里園駅前店」が4月13日(土)、開店しました。※4月15日撮影香里駅前通商店街にあった香里園店がこちらに移転したもので、店舗名とともに装いが新しくなりました。香里園駅前店の場所は、香 […] -
アルプラザ香里園の北側のマンションに「ザ・パーク日新町」ができてる!月極駐車場がコインパーキング化されたみたい
アルプラザ香里園の北側にあるマンションの敷地にコインパーキングの「ザ・パーク日新町」が開業しています。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、マクドナルドやしゃぶ葉前から木屋南交差点方面に行ったところです。マンションの月 […] -
香里園駅西口ロータリーに咲き誇るチューリップの花2019
香里園駅前西口ロータリーの真ん中にある花壇に、今年もチューリップの花が咲いています。この花壇では季節ごとに様々な花が咲き誇ることでお馴染みですが、毎年4月になると開花するのがチューリップです。今年はTSUTAYA側です。 […] -
香里園駅西口のTSUTAYA前にコイン駐輪場ができるみたい!4/25(木)までの予定で設置工事が実施中
香里園駅西口のバスロータリー付近にコイン式の自転車駐輪場が設置されることが分かりました。場所はTSUTAYAや三井住友銀行の前で、寝屋川市駅東口(イズミヤ前)のように歩道の一部が駐輪スペースとなるようです。現地では設置工 […] -
香里園駅周辺の桜がもう少しで満開2019。~香里西公園、香里園駅、カトリック香里教会~
寝屋川市内の桜が見ごろを迎えようとしています。今回の記事では香里園地区の様子を見ていきたいと思います。まずは香里西公園から。3月30日にご紹介した時はまだまだ蕾が多かったですが、だいぶ開花が進みました。あと1~2日程度で […] -
寝屋川生野病院が2017年11月にカテーテル手術の誘導ワイヤを抜き忘れる医療ミスを起こしていたことが判明
2017年11月に寝屋川生野病院(日新町)がカテーテル手術の際に使用したガイドワイヤを抜き忘れる医療ミスを起こしていたことが分かりました。※資料写真(2013年撮影)4月4日(木)にテレビや新聞などが一斉に報じています。 […] -
フレスト香里園に香里園ベーカリーの出店計画。4/11(木)開店へ
フレスト香里園店内にパン屋の「香里園ベーカリー」が開店することが分かりました。場所は2階入口右横の1月までパン屋のゴッホ香里園店があった(3月下旬まで神戸屋が期間限定で出店していた)ところで、店頭に以下のようなお知らせが […] -
香里西公園と成田公園の桜が咲き始めた2019
寝屋川市内で今年も桜が咲き始めています。今回の記事では香里西公園と成田公園の様子を見ていきたいと思います。まずは香里西公園から。まだまだ蕾が多い印象ですが、完全に咲いているところもチラホラと見受けられました。続いて成田公 […] -
石津中町に「浅草食堂」が4/5(金)開店へ。「牛たん焼き 仙台辺見」からの業態変更
石津中町に「浅草食堂」という洋食のお店が4月5日(金)に開店することが分かりました。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、パチンコ店のマルハンと丸福ラーメンの間の部分です。※守口方面を向いて撮影香里園方面を振り返ると、 […] -
サークルKの跡地で建設中だった公益社香里園会館が完成!4/1にオープンへ
建設工事が行われていた葬儀場「公益社 香里園会館」(寿町)が完成し、4月1日(月)にオープンします。家族葬の規模に最適(一般葬にも対応しているそうです)な公益社(大阪本社:大阪市北区、公式ホームページ)の葬儀場で、京阪沿 […] -
香里センター街に「海鮮屋台おくまん」が開店。海鮮や天ぷらなどを味わえる大衆価格の居酒屋
香里新町に居酒屋の「海鮮屋台おくまん」が3月26日(木)、開店しました。場所は香里センター街の北側出口付近で、大阪王将の北隣(セブンイレブンやジョイフィットの西向かい)です。香里新町商店街方面を振り返ると、こんな感じ。数 […] -
香里園駅の線路沿いの桜並木が開花間近!枝の先には大きな蕾が
京阪香里園駅の線路沿いに植えられた桜並木が、大きなつぼみをつけた状態になっています。春になると桜が咲きほこることでお馴染みの場所ですが、枝の先がだいぶ膨らんできました。(撮影したのは3月25日(月)午前6時台です。)九州 […] -
アルプラザ香里園に「ジャック イン ザ ドーナッツ」が開店。幅広いラインナップのドーナツを揃える専門店
アルプラザ香里園に「JACK IN THE DONUTS」(ジャック イン ザ ドーナッツ)というドーナツ専門店が3月22日(金)、開店しました。場所は、1階(食品と専門店街・レストラン街のフロア)のフードコートの1月ま […] -
パチンコ店の「キコーナ香里園店」が開店。香里ダイエー本通商店街の入口付近、タイヘイがあったところ
香里園駅西口(香里南之町)にパチンコ店の「キコーナ香里園店」が3月21日(木)、開店しました。※3月22日撮影寝屋川市内では寝屋川南店(国道163号線沿い)、寝屋川市駅前店(アドバンスねやがわ2号館)に続いて3店舗目で、 […] -
ホームズ寝屋川にダイソーが開店。三杉屋があった所に出店した100円ショップ
日新町の大型商業施設「ホームズ寝屋川」に100円ショップのダイソーが開店しました。場所は正面入口から入って右手の部分で、1月20日までスーパーの三杉屋があったところです。3月19日(火)14~17時にプレオープン体制で営 […] -
香里新町の「黒毛和牛こうりえん」が3/24に閉店するみたい。営業期間は約4年半
香里新町の「黒毛和牛こうりえん」が3月24(日)の営業をもって閉店するみたいです。場所は香里園駅西口からライフの前を北へ行き、インドネパール料理店のアケティ前を西に曲がったところです。(煮干しラーメン 麺道服部やカフェマ […] -
香里本通町の歯科医院で歯科医が包丁で切り付けられる事件が発生。恨みを持った元患者?の容疑者を逮捕
3月15日(金)17時45分ごろ香里本通町の歯科医院で、歯科医の男性が刃物を持った男に襲われる事件が発生しました。※資料写真(2017年3月撮影)前の坂道に警察車両が集まる様子が目撃されるとともに、新聞やニュース(3月1 […] -
香南横丁に「いちごいちえ」が開店。八坂町にもお店がある居酒屋
香里園駅西口の路地裏「香南横丁」に「いちごいちえ」という居酒屋が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街から香里駅前通商店街方面に向かい、中華料理 大三元の前を通ってしばらく行ったところです。振り返ると、こんな感じ。 […] -
香里新町商店街に「駐車場のパラカ」が開業するみたい。月極駐車場のコインパーキング化
香里新町商店街にコインパーキングの「駐車場のパラカ」が開業するみたいです。場所は香里新町商店街で、アートタウン香里の東側です。南方向を振り返ると、こんな感じ。以前まで月極駐車場だったところが、コインパーキング化されるみた […] -
ホームズ寝屋川の「BABY FACE PLANET’S」が休業中。4月末辺りに営業再開へ
大型商業施設「ホームズ寝屋川」(日新町)にある「BABY FACE PLANET’S」が改装のため休業しています。場所は正面入口の右側で、店頭に以下のようなお知らせが掲示されていました。それによると、3月1日から改装工事 […] -
香里南之町の「わいわい酒場 備前屋」が閉店。立呑みと唐揚げをウリにしていたお店
香里南之町にあった「わいわい酒場 備前屋 香里園店」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店方面に曲がり、少し行ったところです。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影※寿町方面を向いて撮影。写 […] -
アルプラザ香里園の「メガネの三城」が3/30の閉店を発表。香里店と統合へ
アルプラザ香里園にある「メガネの三城」が3月30日の営業をもって閉店することが分かりました。店頭に以下のようなお知らせが掲示されるとともに、会員にハガキが届いている模様です。同店は、1階の正面入口(国道170号線側の入口 […] -
2/27(水)朝に田井西町の市道で自損事故が発生。歩道のフェンスが大きく破損した模様
2月27日(月)朝に田井西町の市道(「餃子のゆうた」や「田井小学校」バス停付近)で車が歩道のフェンスに突っ込む事故が発生しました。目撃した読者の方によれば、自損事故らしいです。後日現地を通りかかると、破損した部分が撤去さ […] -
香里園駅の2階東口にセブン銀行のATMが登場!市内の駅構内は寝屋川市駅に続いて2か所目
京阪香里園駅の構内にセブン銀行のATMが新たに設置されました。寝屋川市内の駅では2か所目(1か所目は寝屋川市駅)で、香里園駅周辺ではセブンイレブンの店舗内やアルプラザ香里園、島忠ホームズに続く試みとなります。設置された場 […] -
寿町の「たこ焼き奥山」が完全閉店を発表。外環の狭いトンネルを抜けたところにあるたこ焼き屋
寿町のたこ焼き屋「たこ焼き奥山」が完全閉店することを発表しました。同店は国道170号線(外環状線)の下の狭いトンネルを抜けたところにあり、「特殊な立地条件」、「営業が不定期」なお店としてファンの間では有名でした。(テレビ […] -
香里園町の閉館した「ノートルダムセンティア」が間もなく解体へ。跡地には京阪系のマンションの建設計画
香里園駅東口(枚方市香里園町)の閉館した結婚式場「ノートルダムセンティア」の建物が解体されることが分かりました。周辺の自治会の掲示板に、以下のようなお知らせが掲示されています。それによると、2019年3月中旬から解体工事 […] -
東大利町のネオプライスが閉店を発表。府道18号線の拡幅事業のため
大利橋の西側にある総合リサイクル・ブランドショップ「ネオプライス寝屋川駅前店」(東大利町)が閉店することが分かりました。閉店の理由については発表されていませんが、一帯で立ち退きが相次いでいる都市計画道路対馬江大利線の整備 […] -
香里新町に開店した「glamping bar 83」が2/21(木)放送の「ちちんぷいぷい」で取り上げられたみたい!
2月21日(木)の夕方に放送された情報番組「ちちんぷいぷい」(4ch)で、香里新町に開店した「glamping bar 83」 (グランピングバー ヤミー)が取り上げられたみたいです。「グランピング(筆者注:glamou […] -
香里センター街に「glamping bar 83」が開店するみたい!自分で焼けるピザ食べ放題のお店
香里新町に「glamping bar 83」(グランピングバー ヤミー)が開店するみたいです。場所は香里園駅西口を南北に貫く香里センター街沿いで、大阪王将や赤からなどの近くです。香里新町商店街方向を振り返ると、 […] -
建設工事が進む公益社香里園会館。寿町の外環沿いに3月下旬オープンへ
寿町で建設されている葬儀場「公益社 香里園会館」の工事が、だいぶ進んだ状態になっています。前回お伝えした時(2018年11月)は「サークルKの跡地に葬儀場が進出する」という内容で更地の状態でしたが、それから順調に工事が進 […] -
香里駅前通商店街に「松のや」の出店計画。松屋フーズグループが展開する豚カツのお店
香里南之町に豚カツチェーン店の「松のや」の出店計画があるみたいです。場所は香里園駅から香里駅前通商店街に入って少し行ったところで、牛丼チェーン店の松屋があるところです。松屋の店頭に以下のようなお知らせが掲示されていました […] -
成田山不動尊前の交差点に置かれた凍結防止剤。1袋25kgもある!
成田山不動尊前の交差点に凍結防止剤の大きな袋が置かれているのを発見しました。塩化カルシウムと書かれた1袋25kgもある粒状の物が、成田山不動尊前の赤い看板の根本付近にドサッと置かれています。※三井方面を向いて撮影この辺り […] -
アルプラザ香里園のイエーリーが3月末の閉店を発表。洗練された大人の婦人服を扱うお店
アルプラザ香里園の女性向け衣料品店「イエーリー」が3月末の営業をもって閉店するみたいです。場所は2階の専門店街が並ぶところで、フロアマップでは矢印の部分です。こげ茶色の外観が特徴のお店ですが、店頭に「完全閉店売りつくし」 […] -
成田山不動尊の南東に高齢者住宅の建設計画。開発事業者は寝屋川に本社のある「ぽぷら」
成田町に介護関係の施設が建設されるみたいです。場所は成田山不動尊の南東で、成田山不動尊前のバス停に面しています。※末広町交差点方面を向いて撮影三井方面を振り返ると、こんな感じ。「不動灸本院」の建物が取り壊された跡地に、以 […] -
成田山不動尊の節分祭2019。安藤サクラ・松坂慶子さんらが豆まきをする様子をご紹介!
成田山不動尊(成田西町)で毎年恒例の節分祭が2月3日(日)に行われました。 今年も例年通りNHK連続テレビ小説(今年は「まんぷく」です)のヒロインらが豆まきを行い、多くの見物客で賑わいました。 今回の記事でご紹介するのは […] -
アルプラザ香里園とホームズ寝屋川の間の道路で夜間通行止めが実施中。舗装工事のため。2/5(火)まで
日新町の市道(アルプラザ香里園とホームズ寝屋川の間の道路)で夜間に道路工事が行われています。水道工事跡の舗装を行うためで、国道170号線(外環状線)の太間交差点付近に以下のような看板が設置されていました。それによると、工 […] -
ホームズ寝屋川にダイソーの出店計画。三杉屋が撤退したところに3/20開店予定
日新町の大型商業施設「ホームズ寝屋川」に100円ショップのダイソーの出店計画があるみたいです。場所は正面入口から入って手前の部分で、1月20日までスーパーの三杉屋があったところです。工事用のフェンスが設置されて改装工事が […] -
アルプラザ香里園に「ジャック イン ザ ドーナッツ」の出店計画。3月中旬に開店する予定みたい
アルプラザ香里園に「JACK IN THE DONUTS」(ジャック イン ザ ドーナッツ)というドーナツ専門店の出店計画があることが分かりました。3月中旬(予定)の開店に向けて求人が募集されていて、運営会社の公式ホーム […] -
豊里町のデンソーセールスの建物が解体工事中。建て替え工事のため。新社屋は2019年秋に完成予定
豊里町の「デンソーセールス関西支社 寝屋川サービスセンター」で古い社屋(地上2階建て)の解体工事が行われています。自動車部品メーカー「デンソー」の製品(オーディオ、エアコン、メーター、バッテリー、エンジンなど)の故障診断 […] -
石津中町の用水路沿いに咲く早桜。真冬なのに白い花がついてる!
石津中町で早咲きの桜が咲き始めています。場所は国道170号線近くにある用水路沿い(丸福ラーメンの隣)です。ご覧のようにピンク色の花がつき始めています。品種が分からないのですが、河津桜は時期的に3月ですし十月桜辺りではない […] -
ライフ香里園店の東側に「スクールIE」ができてる!フルオーダーメイドの個別指導塾
香里新町に個別指導塾の「スクールIE 香里園校」が開校しました。場所はライフ香里園店と線路の間にあるビルの2階部分(1階はメガネの三城)で、香里園駅から西口のバスロータリー越しに見える立地です。ライフ側の2階に上がる階段 […] -
フレスト香里園店内に神戸屋のお店が期間限定で開店するみたい!1/29(火)から営業開始
フレスト香里園店内にパン製造メーカー「神戸屋」のお店が期間限定で開店するみたいです。場所は2階入口右横の1月10日までパン屋のゴッホ香里園店があったところで、店頭に以下のようなお知らせが掲示されていました。営業期間は1月 […] -
香里センター街の「陽の鶏」が閉店したみたい。焼鳥や串カツなどを味わうことができたお店
香里新町の焼鳥専門店「陽の鶏(ひのとり)香里園店」が閉店したみたいです。場所は香里センター街の北側出口付近で、大阪王将の北隣です。(香里駅前通商店街、香里ダイエー本通商店街方面を向いて撮影。写真左はセブンイレブン香里新町 […] -
香里園駅東口の交番前の止まった時計。フレスト側から見ると紛らわしいかも
京阪香里園駅東口の交番前の時計が止まったままの状態になっています。時計が止まっているのは、フレスト香里園店側から昔のバスロータリーの方へと見た場合です。反対側の文字盤(下の写真2枚)とは明らかに時刻が異なります。位置的に […]