-
寿郵便局前の「くすのき調剤薬局」が閉局してる
寿町の「くすのき調剤薬局」が閉局しています。 住所は寝屋川市寿町28-1で、北小学校の南側です。 場所は友呂岐中学校前の交差点を東の住宅街に曲がり、 寝屋川寿郵便局前まで来たところ(喫茶コゴエや浜田整骨院のある建物)です […] -
平日の7時台に香里園駅行きのバスは、何分おきに来る?@桜ヶ丘バス停【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:平日朝7時台に桜ヶ丘バス停で香里園駅行きのバスは、何分おきに来るでしょうか?(1)1〜2分おき(2)2〜3分おき(3) […] -
アンスリー香里園店が「もより市」にリニューアルしてる。できたて惣菜、握りたて寿司などを扱う『食の商店』に
香里園駅構内のコンビニ「アンスリー香里園店」が食の商店『もより市 香里園駅』にリニューアルオープンしています。 京阪ホールディングスが自社展開するコンビニ「アンスリー」の業態変換を行うと2021年12月に発表していて、香 […] -
「打ち立てうどん だし屋」(寝屋川市香里新町)の『ざるうどん』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、香里センター街(香里新町)にあるうどん店「打ち立てうどん だし屋」の 『ざるうどん』(税込み605円)です。 ※価格は2022年7月29日時点 […] -
田井西公園で3年ぶりに行われた夏祭り。盆踊りや露店などで賑わってた
田井西公園で「田井西町盆踊り大会」が7月29日(金)、開催されました。 この夏祭りはコロナ禍で2020年、2021年が中止になりましたが、今年は感染予防策に留意し、例年より規模を縮小して3年ぶりに開催することになったそ […] -
PR 香里園駅の目の前!あの結婚式場跡地のマンションってどんなん?
香里園駅目の前、ノートルダムセンティア跡地にマンションが建つって知ってましたか? ドドーーンと14階建て!18年ぶりに香里園町に建つ新築分譲マンション!! 見た目がオシャレなだけじゃない!今どきのライフスタイルに合わせた […] -
香里南之町の居酒屋「大坂満マル」がリニューアルオープンしてる
香里南之町の居酒屋「大坂満マル(MANMARU) 香里園店」がリニューアルオープンしています。 6月から休業を伴う改装工事が行われていました。公式ホームページによると、7月26日(火)から営業を再開したようです。 場所は […] -
木屋元町公園と香里西公園。広いのはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:面積が広い公園はどちらでしょうか?(1)木屋元町公園(国道1号線の近く)(2)香里西公園(万代香里店の近く) 寝屋川市 […] -
寿町にカフェ「一休」が開店してる。日替わりランチと和菓子のお店で『豚バラ巻きの照り焼き』を食べてきた
寿町に「一休」(hitoyasumi)というカフェが開店しています。 日替わりランチと和菓子を味わえるお店として、7月7日(木)から営業を開始しました。 場所は市道八坂松屋線(アルプラザ香里園や寝屋川生野病院前の通り)の […] -
寿町の国道170号線沿いに「cafe acero」ができるみたい
寿町に「cafe acero」というカフェが開店することが分かりました。 国道170号線沿いにある平屋の建物で、出店の準備が進められています。 場所はダイエー香里店の跡地のマンション「サンメゾン香里園エルグレース」の向か […] -
パナソニックパンサーズの選手が北小学校を7/14に訪問したみたい。バレーボール教室で子ども達と交流
男子バレーボールチーム「パナソニック パンサーズ」の選手が寝屋川市立北小学校を7月14日(木)に訪問しました。 大阪府が推進するトップアスリート小学校ふれあい事業の一環で、6月15日の宇谷小学校、21日の石津 […] -
香里園駅西口に咲くサルスベリの花【寝屋川フォト】
香里園駅西口ロータリーでサルスベリの花が咲いています。 毎年7〜8月頃になるとピンク色と白色の花をつけることでお馴染みで、今年も綺麗なことになっています。 サルスベリの花が咲いているのは、香里園駅の向かい側のTSUTAY […] -
アルプラザ香里園の「メイクインコスメティクス」が閉店してる。1階にあった韓流コスメのお店
アルプラザ香里園の1階にあった化粧品店「メイクインコスメティクス(Make.IN cosmetics)」が閉店しています。 お店があった場所は、正面入口(国道170号線側の入口)から入って左手のところです。 営業時は韓流 […] -
「おきどき」(香里センター街)の『ミックス焼きそば』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは香里センター街(香里新町)にあるお好み焼き店「おきどき」(OKI DOKI)です。 こちらがお店の外観です。 お好み焼、焼きそば、モダン焼のほか […] -
土砂降りの雨が降る香里園駅前【寝屋川フォト】
7月19日(火)午前11時前から寝屋川市内で土砂降りの雨が降り始めました。 写真は11時過ぎに撮影した香里園駅前の様子ですが、数秒間歩くだけでずぶ濡れになるような雨の勢いでした。 靴も瞬く間にびちゃびちゃです。(カメラの […] -
ホームズ寝屋川に「アカチャンホンポ」が開店してる。初日は行列ができてた
ホームズ寝屋川にベビー用品の専門店「アカチャンホンポ」が開店しています。 4月の記事でお伝えした通り、7月15日(金)から営業を開始しました。 アカチャンホンポができた場所は、1階の2月までアベイルがあったところ(ロピア […] -
アンスリー香里園店が7/20(水)からの休業を発表してる。8/1(月)に食の商店「もより市」としてリニューアル予定
香里園駅構内のコンビニ「アンスリー香里園店」が7月20日(水)から休業することが分かりました。 京阪ホールディングスが自社展開するコンビニ「アンスリー」の業態変換を行うと2021年12月に発表していて、香里園店も改装され […] -
三井南町に診療所が建設されるみたい。五小近くの空き地
三井南町に診療所が建設されることが分かりました。 長年空き地になっている敷地に予定建築物の概要標識が設置されています。 場所は国道170号線の成田山境橋口交差点から成田山不動尊方面へ行き、第五小学校の手前まで来たところで […] -
三井交差点前に「アカカベ」が建設されるみたい
成田西町に「アカカベ」が建設されることが分かりました。 2021年12月まで尾崎商店があったところに予定建築物の看板が設置されています。 場所は三井交差点横です。国道170号線の成田山境橋口交差点から向かうと、同志社香里 […] -
香里ダイエー本通商店街の「香里ポプラ」が閉店を発表してる。創業40年の婦人服店
香里南之町の衣料品店「香里ポプラ」が閉店すると発表しています。 40年前から営業している地元のお店です。 お店の場所は香里園駅西口の香里ダイエー本通商店街の国道170号線寄りで、鮨・酒・肴 杉玉とやまふみ整形外科医院の間 […] -
香里新町商店街の七夕の吹き流し【寝屋川フォト】
香里新町商店街に七夕の吹き流しが設置されています。 毎年この時期になると見られる飾り付けで、今年も人の背丈を超える長さのものが電線から吊るされています。(過去の記事:2020年、2021年) 吹き流しが設置されているのは […] -
友呂岐神社で行われた「茅の輪くぐり」。新型コロナの収束を祈願した人らが行列
友呂岐神社で「夏越の大祓」(茅の輪くぐり)が6月30日(木)に行われました。 「夏越の大祓」(なごしのおおはらえ)はこれから暑い夏を迎えるにあたって、茅萱で作った「茅の輪」(ちのわ)を八の字にくぐり、悪疫退散などを祈る6 […] -
香里園駅東口の通路橋の閉鎖が2023年夏頃に延期されてる
京阪香里園駅東口の通路橋が閉鎖される時期が2023年夏頃に延期されています。 現地のお知らせによると、当初の計画では2022年7月末頃に閉鎖される予定でしたが、京阪本線連続立体交差事業の工事計画の見直しに伴い、予定を変更 […] -
アルプラザ香里園の入口横に「わだち整骨院」ができるみたい。9/19グランドオープン予定
アルプラザ香里園に「香里園わだち整骨院」が開院することが分かりました。 場所は食品館出入口(香里園駅側の出入口)横で、マクドナルドや花屋のフローリストカミノがある並びです。 現地に開院を予告するお知らせが掲示されています […] -
「CHOCO FOREST」(香里南之町)の『チョコレート専門店が作るアイスクリーム』。アイスチョコレートのドリンクも【寝屋川グルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、香里南之町にあるチョコレート専門店&カフェ「CHOCO FOREST」(チョコフォレスト)です。 2022年1月の記事で […] -
コナミスポーツクラブ香里園だった建物の解体が発表されてる。工事期間は2023年3月までの予定
2021年5月まで「コナミスポーツクラブ香里園」が営業していた建物(日新町)が解体されることが分かりました。 この建物は2022年2月1日付でNTT都市開発に譲渡された経緯があり、6月に入ってから解体工事のお知らせが設置 […] -
ホームズ寝屋川に「アカチャンホンポ」の看板が設置されてる。7/15オープン予定
ホームズ寝屋川(日新町)にベビー用品の専門店「アカチャンホンポ」の看板が設置されています。 7月15日の開店予定を4月29日の記事でお伝えしましたが、それから準備が進んでいるようです。 こちらはアルプラザ香里園側の様子で […] -
アルプラザ香里園の「かたぐるま」が7/20の閉店を発表してる。1階にある粉もんの専門店
アルプラザ香里園の「かたぐるま」が7月20日(水)の営業をもって閉店することが分かりました。 店頭や経営者の方のTwitterで発表されています。 「かたぐるま」は1階のレストラン街(鳥プロの横)にある粉もんの専門店。お […] -
香里ダイエー本通商店街で建設中の複合ビルがだいぶ高くなってきてる。ドン・キホーテ前
香里南之町で地上7階建てのビルを建設する工事が行われています。 2014年まで小料理店「つる宗」(近隣に移転済み)の建物やアパートが、2021年夏までコインパーキングがあったところです。 場所は香里ダイエー本通商店街の中 […] -
香里中央商店街に「誠平鳥」が開店してる。鶏料理とお酒を味わえるお店
香里新町に居酒屋の「誠平鳥」(せいへいとり)が開店しています。 2021年10月まで割烹いまむらがあったところにて、6月17日(金)から営業を開始しました。 場所は香里中央商店街の北寄りです。 こちらがアートタウン香里方 […] -
香里南之町の「大阪満マル」が改装のため休業してる。7月下旬〜8月上旬のリニューアル予定みたい
香里南之町の居酒屋「大阪満マル(MANMARU) 香里園店」が休業しています。 店舗を全面改装するための措置で、建物の中では改装工事が始まっている様子です。 場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどを香里センター街方面へ曲が […] -
バブルワッフル専門店「台湾パッフルハルカゼ」(香里北之町)の期間限定『シードレスグレープ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、香里北之町に先日オープンしたばかりの…バブルワッフル専門店「台湾パッフルハルカゼ」の 期間限定品「シードレスグレープ」(750円)です […] -
アートタウン香里に「買取大吉」が開店してる。5月まで「まんざいや」があったところ
アートタウン香里に買取専門店の「買取大吉」が開店しています。 5月24日(火)まで靴屋のまんざいやがあったところにて、6月12日(日)から営業を開始しました。 お店の場所はアートタウン香里の北入口(香里中央商店街側)横で […] -
PR 月極駐車場つくった!…でも全然埋まらへん!こんな時って誰に相談したらええの?
くら余ってた土地を月極駐車場にしたけど…管理ってめっちゃ大変やな…!!なかなか全部埋まらへんし…どうしよ… 余っていた土地を月極駐車場にしたくら@ひらつー。(という設定)でもなかなか契約が埋まってくれなくて困っているよう […] -
閉店したフレスト香里園店の解体がだいぶ進んでる
京阪香里園駅東口にあった商業施設「フレスト香里園店」の解体工事が進められています。 フレスト香里園店は、京阪本線連続立体交差事業に伴い2021年12月31日に閉店し、建物に足場が組まれ始めた頃の様子を4月にお伝えしました […] -
お好み焼き店の「喜ノ家」が香里ダイエー本通商店街に移転してる。『明太子チーズもんじゃ焼き』を食べてきた
お好み焼き店の「喜ノ家」が香里南之町内で移転しています。 移転前は香里園駅から三中方面に100mほど南下したところにありましたが、京阪本線連続立体交差事業の進捗に伴い、立ち退くことになりました。 新店舗の場所は香里ダイエ […] -
香里本通町に「桜ヶ丘駐輪場」がオープンしてる。屋内型の月極駐輪場
香里本通町に「桜ヶ丘駐輪場」がオープンしています。 契約者のみが利用できる月極駐輪場として、4月1日から営業を開始しました。 場所は香里園駅東口から府道148号木屋交野線の坂道を上がり、1つ目のバス停「桜ヶ丘」付近まで来 […] -
三中近くの釣り堀「京阪フィッシングクラブ」が閉店してる。跡地にはペットショップの「exotic-supply」が移転してくるみたい
田井西町にあった釣り堀「京阪フィッシングクラブ」が閉店しています。 屋内の釣り堀で錦鯉を釣ったり、金魚すくいをしたりすることができたお店です。 場所は魚べい寝屋川店やファミリーマート寝屋川寿町店前の交差点を第三中学校方面 […] -
香里南之町に「立吞み 夢屋看板娘」って立呑み居酒屋ができてる
香里南之町に「立吞み 夢屋看板娘」という立呑居酒屋がオープンしています。 住所は大阪府寝屋川市香里南之町34−24。場所は香里ダイエー本通商店街から路地裏の「香南横丁」に入り、すぐのところです。 こっちに行くとパチスロ店 […] -
香里園駅西口広場にキッチンカーが連日来てる。「Rabbit’s Crepe」で『チョコカスタードクレープ』を買ってみた
香里園駅西口ロータリーにキッチンカーが出店しています。 京阪電鉄の許可を得た様々な種類のキッチンカーが、連日のようにグルメを販売しているようです。 この日(6月7日)は「Rabbit’s Crepe」のキッチンカーが来て […] -
元三洋電機のラガーマンが地元で創業。ブランドプロモーション、美容、ラグビーの多角経営で「お客様にハッピーを届けたい」【ねやつーコラボ】
\北大阪商工会議所×ねやつー/ 地区内における商工業の総合的な改善発展を図り、社会一般の福祉の増進に資することを目的としている商工会議所と、寝屋川の地域情報を日々発信している寝屋川つーしんのコラボ企画! 北大阪商工会議所 […] -
香里園駅で高架化の基礎工事が始まってる。香里ダイエー本通商店街では6/16(木)まで夜間車両通行止めも
香里園駅で京阪本線連続立体交差事業の「基礎工事」が行われています。 京阪本線(寝屋川市〜枚方市)連続立体交差事業は2022年度から鉄道本体工事が始まっていて、今回の工事はその一環のようです。 工程表によると、6月の施工場 […] -
PR 賃貸経営はじめます!でも入居者管理ってどうすれば…?管理会社に任せるとどうなるの?
最近土地を相続して、アパートを建てることにしたくら@ひらつー。(という設定)とは言え分からないことだらけで少し心配なようです…。 くら家賃収入を期待してアパートを建てることにしたけど、住人さんとのやり取りとか出来るか心配 […] -
香里中央商店街にバーの「達呑也」ができるみたい。7/1開店予定
香里新町に「達呑也」(たちのみや)というバーが開店するみたいです。 以前まで「キタムラ」という紳士洋品店があったところにて、改装工事が行われています。 場所は香里中央商店街の南寄りです。 府道148号木屋交野線側を向いた […] -
唐揚げ食べ放題ってどれくらい食べられるの?香里園の勝男で実際にチャレンジしてわかった、アラサー女子の限界【ねやつーコラボ】
香里園に最近新しくできた居酒屋「大分からあげと鉄板焼 香里園応援団 勝男」で、唐揚げ食べ放題にチャレンジしてきました! 「大分からあげと鉄板焼 香里園応援団 勝男」は、香里南之町に4月にオープンしたお店。 食べ放題のメニ […] -
寿町に「ライゼボックス」がオープンしてる。24時間利用可能、エレベーター付きのトランクルーム
寿町で建設されていた「ライゼボックス寝屋川寿町」がオープンしています。 2月頃から建設工事が行われていた貸しトランクルームで、6月3日(金)から利用できるようになりました。 場所は国道170号線沿いで、伊与田内科やトップ […] -
PR 持て余してる土地どうしょ…駐車場?ビル?テナントは?どうするのが一番ええの
くらおじいちゃんから相続した土地。よし、ビルを建ててお店に入ってもらおう!!って思ったけど、テナントさんってどうやって集めたらいいの!? おじいさんから相続した土地にビルを建てようと思っているくら@ひらつー。 でも素人に […] -
香里中央商店街の「菓匠香月」が5月末の閉店を発表してる。成田店は営業を継続
香里新町の和菓子店「菓匠香月(かしょう こうげつ)新町店」が5月末に閉店すると発表しています。 休業状態が続いていましたが、最近になってから閉店のお知らせが掲示されたようです。 場所は香里中央商店街の北寄りです。 府道1 […] -
東香里園町の「もみじの家」の新施設が完成してる。放課後デイサービスなどを行う児童福祉施設
東香里園町にある児童福祉施設「もみじの家」の新しい施設が完成しています。 建て替え工事が始まった頃の様子を2021年7月にお伝えしました。 場所は府道148号木屋交野線沿い。京阪香里園駅から東香里・香里ヶ丘方面へ向かい、 […] -
馬渕教室香里園校が6/6(月)の移転を発表してる。移転先はTSUTAYAのあるビル
学習塾の馬渕教室香里園校が移転を発表しています。 公式ホームページの発表によると、移転先は香里園駅西口ロータリー前の1〜2階にTSUTAYAが入っているビルで、移転により教室数の増加や自習室の拡大が図られるということです […] -
アルプラザ香里園1階のホリーズカフェが閉店してる。2階のホリーズカフェは営業を継続
アルプラザ香里園1階の北側入口近くにあった「ホリーズカフェ」が閉店しています。 ホリーズカフェによると、1階のお店が閉店したのは5月20日(金)のことで、2階のお店は引き続き営業しているということです。 ホリーズカフェは […]