-
平池町のパーソナルトレーニングジム「STYLE GYM」が石津南町に移転して再オープンしてる
平池町のパーソナルトレーニングジム「STYLE GYM」が石津南町に移転しています。 ↓こちら 真ん中のレンガっぽい建物の4階です。ここは2023年12月までセルフ撮影スタジオ「1WALL」があったところ。 地図ではここ […] -
石津南町のファミリーマートが1/31で一時閉店。2/14リフレッシュオープン予定
石津南町の「ファミリーマート 寝屋川石津南町店」がリニューアルのため一時閉店するようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市石津南町7-1が住所。桜木町の浄化ポンプ場や「本家本元 木下家」の近くです。貼り紙↓ 上 […] -
寝屋川市が乗合バス導入。京阪バスの一部路線廃止を受けて
寝屋川市が直営の乗り合いバスを導入するようです。 ソースは讀賣新聞オンライン↓ 上記によると、京阪バスが寝屋川市内の路線バスの一部を3月で廃止することを受け、同じ路線とダイヤで4月から運行を始めるとのこと。乗り合いバスの […] -
香里園駅周辺のおすすめ手土産12選【ねやつーまとめ】
香里園駅周辺で買えるオススメ手土産のお店をまとめました。 友達の家にお呼ばれした時、会社へのお土産、実家に帰省する時……などなど。『ちょっとした手土産を持っていきたい!』って際にオススメの内容となっております!ぜひぜひ参 […] -
「おこめとおあげ」の『宮城サーモンとおねぎとおあげのドリア』など(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、香里南之町にある… おこめとおあげの… 「宮城サーモンとおねぎとおあげのドリア1408円)」です!(※価格は20 […] -
香里新町に「たけ友」って和食居酒屋ができてる。松屋町からの移転
香里新町に「地酒地魚軍鶏 たけ友」という和食居酒屋ができています。 ↓こちら ここは以前「お好み焼きだいちゃん」があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町24-18が住所です。 こっちに行くと中華料理「大幸 […] -
成田山不動尊の豆まき2024に「ブギウギ」の水上恒司・伊原六花らがやって来るみたい
成田山不動尊に俳優の水上恒司さん、伊原六花さんなどがやってくるようです。 成田山不動尊では節分祭にNHKの朝ドラに出演している方が来場し、特設舞台から豆まきすることで有名。 公式サイトによると今年2024年は「ブギウギ」 […] -
雑誌「究極のラーメン2024 関西版」にのってる寝屋川のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、雑誌「究極のラーメン2024 関西版」にのっている寝屋川市内のお店はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ […] -
香里新町の「華と月」が閉店してる
香里新町の「旬菜旬魚 華と月」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町26-3 レオンズビル1階が住所。 こっちに行くと「麺道服部」やアートタウン香里の裏側の買取大吉などが。 反対方向へ行くと […] -
寝屋川市内で唯一24時間営業のラーメン店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ねやつー調べなので、もし答え以外の店舗があったらすみません! さて、寝屋川市内で唯一24時間営業のラーメン店はどこなん […] -
寿商店街に「Amical」ってスマホケース・アクセサリーのお店ができてる。サイクルネットがあったとこ
寿町に「Amical」というスマホケース・アクセサリーとステッカー・雑貨のお店ができています。 ↓こちら ここは2023年6月まで「CYCLE-NET(サイクルネット)」があったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市寿町 […] -
国道170号線ぞいアルプラ前の「JAC寝屋川」が移転のため閉店してる
国道170号線沿いアルプラ前の「JAC寝屋川」が移転のため閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと道路向かいにはアルプラザ香里園。枚方方面です。 反対方向へ行くと道路向かいにホームズ寝屋川が。守口方面。貼り紙↓ 上記に […] -
「お好み焼き鉄板 こてつ」の『広島風お好み焼き』(寝屋川市香里西之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、香里西之町にある… お好み焼き鉄板 こてつの… 「広島風焼(900円)」です!(※価格は2023年12月26日時 […] -
香里園駅西側の「香里園駅西駐輪センター」の解体工事がはじまってる
香里園駅西側にある「香里園駅西駐輪センター」の建物の解体工事が始まっています。 ↓こちら この駐輪場は、香里園駅仮駅舎の1〜2階に駐輪場ができたのにともない10月で閉鎖されています。 大阪府寝屋川市香里南之町19-40が […] -
香里新町の「渡辺産婦人科」が閉院してる
香里新町の「渡辺産婦人科」が閉院しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町16-15が住所。 こっちに行くとセブンイレブンがあり、そのまま進むと170号線へ。 反対方向へ行くとアートタウン香里がありま […] -
香里園西側の出入口が1月10日で閉鎖。やよい軒やサイゼのちかく
香里園駅西側の7号出入口が閉鎖されるようです。 ↓こちら こっちに行くとやよい軒やサイゼリヤがあり、そのまま進むと踏切が。 反対方向に行くと香里園駅のロータリー。貼り紙↓ 上記によると閉鎖されるのは1月10日から。特に期 […] -
「政巳」の『夜の居酒屋セット』(寝屋川市香里北之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、香里北之町にある… 政巳の… 「夜の居酒屋セット(上1080円、下2160円)」です!(※価格は2023年12月 […] -
国道170号線ぞい緑町の「サイクルベースあさひ」が店舗改装のため休業するみたい。1月9日〜
国道170号線沿い緑町の「サイクルベースあさひ 寝屋川店」が店舗改装のため休業するようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市緑町2-2が住所。近くには旧グリーンシティや緑町のウエルシアなどがあります。 貼り紙↓ […] -
郡元町にある「湯屋が谷さくら公園」は市民の要望がなければ何になる予定だった?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「湯屋が谷さくら公園」は郡元町の友呂岐神社や香里ヌヴェール学院などの近くにある公園です。 さて、郡元町にある「湯屋が谷 […] -
沖縄の風を感じる香里園のたこ焼き屋で居酒屋メニューの昼飲みとか最高ですやん【2人で3000円まで!】
2人で3,000円を握りしめて夜の寝屋川とその近隣に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回登場するひと 通常は夜の街に繰り出すグルメ企画なんですが、2 […] -
맛있어요!香里園にいながら韓国旅が味わえるそんなお店へ【2人で3000円まで!】
2人で3,000円を握りしめて夜の寝屋川や近隣に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回登場するひと 2人の関係は同じチームで取材にもよく一緒に行く仲! […] -
寝屋川市内と周辺のからあげ専門店食べくらべ【ねやつーまとめ】
寝屋川市と周辺地域のからあげ専門店を食べ比べしてみました。 食べ比べしたメンバー↓ 各エリアの編集部メンバーと職場体験に来てくれていた学生さんの計6人です! そんなわけでま […] -
「きゅうろく鉄板焼屋」の『きゅうろくコンボ』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里新町にある… きゅうろく鉄板焼屋の… 「きゅうろくコンボ(2100円)」です!(※価格は2023年12月19日時点のものです。表 […] -
「上を向いて」の『数量限定 肉みぞれ月見』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里南之町にある… 上を向いての… 「肉みぞれ月見 温(1300円)とハーフかしわ天(270円)」です!(※価格は2023年12月2 […] -
元旦の成田山不動尊2024。人行列に車行列!出店もいっぱい
元旦の成田山不動尊のようすです。 まず周辺道路の様子から。10時くらいで170号線の香里園方面は国松町あたりから渋滞! 美井元町あたりでこんな感じ。車参拝が多い成田山不動尊ならではですね〜。交通規制については以下の記事を […] -
12/28放送の読売テレビ「ten.」に出てきた寝屋川のスポットはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、12月28日放送の読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に出てきた寝屋川のスポットはどこなんでしょうか…! ・ […] -
年末年始の成田山の交通規制。京阪バスの経路変更も
成田山不動尊の初詣に伴う交通規制が行われるようです。 ソースは寝屋川市の公式サイト↓ ・12月31日午後11時頃〜1月1日午前4時頃までの間・1月1日〜1月3日までの間(各日午後0時頃〜午後5時頃まで) 上記の日時に交通 […] -
香里園の「河内ごちそうや」に最近来ていた芸人はだれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 香里南之町に11月にオープンした「河内ごちそうや」。さて、このお店に来ていた芸人は誰なんでしょうか…! ・・・・・・・ […] -
アルプラに吉野家キッチンカーくる
アルプラザ香里園に吉野家のキッチンカーがやってくるようです。 現地にあった貼紙によると、日時は12月30日の11時〜19時。場所は1階の国道側出入口付近。できたてホカホカの牛丼弁当が食べられるようですよ〜!アルプラザ近く […] -
「西洋飯店」の『日替りランチ ブタ天 ヤキそば』(寝屋川市香里北之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… 西洋飯店の… 「日替りランチ ブタ天 ヤキそば(650円)」です!(※価格は2023年12月19日時点のものです。表 […] -
【思い出募集】国松町に昔あったボウルバロンについて
国松町に昔あったボウルバロンの思い出を募集しています。 ボウルバロンは1972年にオープンしたボウリング場。バッティングセンターや卓球場、カラオケや釣り堀、フットサル場なども併設していて、2015年7月に閉店しました。 […] -
寝屋川市内と近隣につくってる&できたてマンション一覧2023【ねやつーまとめ】
立地やセキュリティー、断熱性などに優れ、眺望の良さも選択基準になるマンション。 寝屋川市内と近隣に建設している、またはできたばかりのマンションの情報をまとめました。 5か所のマンションが入った香里園駅前の開発が活発なのが […] -
香里本通町の踏切前の「グリーンビル」があったとこが更地になってる
香里本通町の踏切前の「グリーンビル」があったところが更地になっています。 ↓こちら 解体スタート時にも記事にしています。 解体がはじまった時のこの場所の写真↓ こっちにいくとすぐ香里園駅。隣には更地になったと記事にした建 […] -
毎日新聞に寝屋川の小学4年生のってる
毎日新聞に三井小学校4年生の藤野朋花さんの感想文が掲載されています。 藤野朋花さんは「第69回(2023年度)大阪府青少年読書感想文コンクール」の小学校中学年課題作品の部にて特選で入賞。その感想文が12月15日の毎日新聞 […] -
あしたアルプラでチロルチョコもらえる「積み上げ選手権」
アルプラザ香里園で「チロルチョコ積み上げ選手権」が開催されるようです。 現地にあった貼紙によると、対象は小学校6年生以下のお子さん。HOPカードの提示で参加できるそうです。チロルチョコを30秒間積み上げて積んだ分だけもら […] -
香里園の「喫茶Calico Cat」が閉店してる
香里園の「喫茶Calico Cat」が閉店しています。 ↓こちら 8月にグルメ記事でも紹介したお店です。 こっちには川上家やブレーメンなどがあり、進んでいくとセブンイレブンがそばにある交差点に出ます。そこを左にいくと香里 […] -
ホームズ寝屋川に2019年まであったスーパーはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、ホームズ寝屋川に2019年1月まであったスーパーマーケットはなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
街ブラプレゼン対決!緑町周辺の魅力を1時間調査した結果
緑町周辺を街ブラしてきました。 アンバサダーの方々が決まり、それぞれの個性とか知りたいな〜という気持ちもありましてオファー。 今回の記事では立候補してくれた3人のうちの1人、ちゃそさんと緑町を舞台に街ブラ対決!というわけ […] -
「家紋」の『ホットサンドモーニングセット』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、香里南之町にある… 家紋の… 「ホットサンドモーニングセット(500円)」です!(※価格は2023年12月12日 […] -
寝屋川市内で唯一町名と関係ない店名のローソンはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で唯一町名と関係ない店名のローソンはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・ […] -
香里園の「パティスリーアミ」がリニューアルオープンしてる。1階にはカフェ『おこめとおあげ』が
香里園の「Patisserie Amie(パティスリーアミ)」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについてはこれまでにも記事にしています。 こっちにいくと、ほっそい道を越えてローソンの横くらいに出ま […] -
2005年頃に香里園のTSUTAYAがあった場所はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 今は香里園駅ロータリーにあるTSUTAYA香里園店ですが、2005年頃は別の場所にありました。 さて、それはどこなんで […] -
京都の有名ベーカリーがアルプラで買える日
アルプラザ香里園で「志津屋パンの日」が開催されます。 店内にあった貼り紙によると、毎月15日に「志津屋パンの日」を開催しているんだそう。 志津屋は京都の有名なベーカリー店。大阪唯一の店舗が枚方の樟葉にあります。 アルプラ […] -
「こぐまやカフェ」の『台湾カステラとアイスティーソーダ』(寝屋川市松屋町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、松屋町にある… こぐまやカフェの… 「台湾カステラ(370円)とティーソーダ(470円)」です!(※価格は20 […] -
外環ぞい石津につくってた「たこパができる酒場 焼蔵」がプレオープンしてる。たこ焼食べ放題も
国道170号線沿い石津元町に作っていた「たこパができる酒場 焼蔵」がプレオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 「デザートサロンGIVE」や「としのぶさん家の粉」が入っている建物に店舗 […] -
12/5放送のカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!」で紹介された寝屋川のうどん店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、12月5日放送のカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」で紹介された寝屋川のうどん店はどこ […] -
「三井」「美井」先にあった地名はどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「三井」「美井」先にあった地名はどっちなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正 […] -
香里園のCafe&Bar「Mellow」がリニューアルしてる。朝5時から営業
香里園のCafe&Bar「Mellow」がリニューアルしています。 ↓こちら こっちに行くと鳥貴族があり進んでいくと十字路が。そこを左に行くと香里園駅方面です。右にはアートタウン香里が。 反対方向に行くと万代やスギ薬局な […] -
雑誌「デカウマい店関西版」に寝屋川の2店舗が
雑誌「デカウマい店関西版」に寝屋川のお店が2店舗掲載されています。 今回載っていたのは、香里南之町の「居酒屋 木漏れ日」と早子町の「ゴマジェットカフェカレー」。 木漏れ日は日曜限定15食ランチの「スペシャル海鮮丼」がピッ […] -
全国で3店舗しかないうちの1店舗が寝屋川にあるカフェはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国で3店舗しかないうち寝屋川に1店舗あるカフェはなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・ […] -
香里園駅前につくってたフレストがオープンしてる。行列できてた
香里園駅前に作っていた「フレスト 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら 見に行った時は行列ができていました。 お店がここに移転オープンすることについては以前にも記事に。 フレストは香里園駅の横にあるこの建物の中にで […]