-
大阪国際大ちかく大久保町につくってるサンディがだいぶできてきてる。11月7日オープン
大阪国際大近く大久保町に作っている「サンディ 守口大久保店」がだいぶできてきています。↓こちらGoogleストリートビューによるとここは前は立体駐車場のようなものがありました。ここにサンディによる建物ができるということ […] -
池田本町のサンディ前につくってた「いなだ整形 痛みのクリニック」がオープンしてる
池田本町のサンディ前につくっていた「いなだ整形 痛みのクリニック」がオープンしています。 ↓こちら ここに「いなだ整形 痛みのクリニック」ができることは以前にも記事にしています。 地図ではここ↓ 住所は、大阪府寝屋川市池 […] -
光善寺駅前に「光善寺辻坂デンタルクリニック」ができてる
光善寺駅前に「光善寺辻坂デンタルクリニック」ができています。 ↓こちら もともと光善寺駅前ビルに入っていた歯医者さんで、一時的に走谷へ移転。そして今回光善寺駅前にかえってきたという流れです。 こっちにいくと光善寺駅。 反 […] -
東香里に「カフェ シブレット」ができてる
東香里に「cafe ciboulette(カフェ シブレット)」というお店ができています。 ↓こちら こちらの方にいくと、「たこ焼き 藤田川」や「R Baker 東香里店」などの方にでられます。 反対側。左の道を進むと東 […] -
ららぽーと門真に「日本一」って焼鳥やお惣菜のお店ができるみたい
ららぽーと門真に「日本一 ららぽーと門真店」という焼き鳥やお惣菜を販売するお店ができるようです。 「日本一」は、百貨店やショッピングセンターなどに多数店舗がある焼き鳥やお惣菜を販売するお店。他に近くの店舗だと、枚方市のく […] -
日之出商店街に「平杉整骨院」ができるみたい。『めれんげ』があったとこ。10月1日移転オープン
日之出商店街に「平杉整骨院」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「めれんげ」がありました。 以前の写真↓ こっちにいくと、さわやかロードに出ます。左にいくと寝屋川市駅の方面。 反対方向にいくと、大阪電気通信大学 […] -
日之出商店街ちかくに「ブーランジェリー モモノチカク」ってパン屋ができるみたい。カフェも併設
日之出商店街近くの日之出町に「ブーランジェリー モモノチカク」というカフェ併設のパン屋ができるようです。 ↓このあたり このあたりのどこかにできると思われます。 こっちにいくと、「the RabbitHutch Proj […] -
イオンモール四條畷の「イオンスタイル四條畷」がリニューアルオープンしてる。近畿初出店の『@FROZEN』ほか衣料品・キッズコーナーも
イオンモール四條畷の「イオンスタイル四條畷」がリニューアルオープンしています。↓こちら リニューアルのことは先日にも記事にしています。詳細↓ 1階 冷凍食品専門店「@FROZEN」2階 6つの専門店エリア・衣料品レンタル […] -
イオンモール四條畷につくってたビッグソフトクッキー専門店「ギルティーズ」がオープンしてる。大阪2店舗目
イオンモール四條畷に作っていたビッグソフトクッキー専門店「GUILTY’S(ギルティーズ) ハートブレッドアンティーク イオンモール四條畷店」がオープンしています。↓こちら イオンモール四條畷1階のベーカリー「ハートブレ […] -
香里本通町にセブンイレブンによる物販店舗ができるみたい
府道148号線沿い香里本通町にセブンイレブンによる物販店舗ができるようです。 こちら↓ 「だし道楽」の自販機がある「三井のリパーク 香里園駅東」のポスト裏あたりに概要標識がありました。 こっちにいくと香里園駅方面。 反対 […] -
明徳の「良品買館」がリニューアルオープンしてる。全店で初のリユース家具・家電の専門店に
明徳の「良品買館 寝屋川店」が家具家電専門店としてリニューアルオープンしています。 ↓こちら 見に行った時はうっかり営業時間外で閉まっていました。 以前の外観↓ 買取と販売しているものが書いてある看板がありましたが、今は […] -
寝屋川市駅ちかくに「manekuneco」って居酒屋ができてる
寝屋川市駅近くの木田町に「manekuneco」という居酒屋ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前民家があった模様。 こっちに行くと、日之出町の住宅街。 反対方向に行くと、京阪 […] -
ジャガータウンにつくってたトライアルがオープンしてる。大行列できてた!
ジャガータウンに作っていた「スーパーセンタートライアル 守口ジャガータウン店」がオープンしています。↓こちら 場所はジャガータウンの建物群のうち、京都方面側にある「セントラルビル」の2階。以前ケーズデンキがあったところと […] -
アル・プラザ香里園につくってた「手打ちうどん 繋」がオープンしてる
アル・プラザ香里園に作っていた「手打ちうどん 繋(つながり)」がオープンしています。 ↓こちら 「サーティワンアイスクリーム アル・プラザ香里園店」の目の前にあります。 グランドオープンは、9月21日。アル・プラザ香里園 […] -
淀川わたってすぐの鳥飼上に「ソッキン」ってリサイクルショップができてる。東淀川区からの移転
府道16号線沿い鳥飼上に「ソッキン」というリサイクルショップができています。↓こちらGoogleストリートビューによると、ここは以前物流センターの倉庫だった模様。地図ではここ↓住所は大阪府摂津市鳥飼上1-16-5。淀川を […] -
アルプラちかくに「ミーコのカステラ」ってベビーカステラ専門店ができてる
アル・プラザ香里園近くの寿町に「ミーコのカステラ」というベビーカステラ専門店ができています。 ↓こちら 3月にオープンしたコロッケや惣菜のお店「まるとみ」に併設されていますが、商品はそれぞれのお店の窓口から購入します。 […] -
大和田駅の東側高架下につくってるコンビニはローソン
大和田駅の東側高架下につくってるコンビニはローソンのようです。こちら↓地図ではココ↓大阪府門真市宮野町4あたりが住所。高架下というか、高架沿いにあります。こっちに行くと萱島駅の方面を向いています。大和田駅の東側高架下のコ […] -
香里園ちかくに「中村屋」ってたこ焼・お好み焼のお店ができてる
香里園近くに「中村屋」というたこ焼き店ができています。 ↓こちら この坂を下ると踏切があり、さらに奥に進むと府道21号線へ出られます。 反対方向に進むと交差点があり、右に曲がると親愛保育園や平和温泉などがあります。 こち […] -
北大利町に「METABARBER」って理容室つくってる。『甚八うどん』『餃子の泰平』があったとこ。9月28日移転オープン
北大利町に「METABARBER(メタバーバー)」という理容室ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「甚八うどん」「餃子の泰平」がありました。見に行った時は工事中。 以前の写真↓ こっちにいくと、パチンコダイアナ […] -
ジャガータウンにつくってる「トライアル」のオープン日は9月25日
ジャガータウンに作っている「スーパーセンタートライアル」のオープン日は9月25日のようです。 オープンの情報は公式サイトです↓その内容によると、9月25日(水)8:00にオープンするということがわかります。 トライアルと […] -
香里新町に「山よし」ってお好み焼・鉄板焼のお店ができてる
香里新町に「鉄板焼 山よし」というお好み焼きや鉄板焼きのお店ができています。↓こちら ここは「Calico Cat」、その前は「大衆酒場ハナシ」があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町21-8が住所。 こ […] -
香里南之町に「三毛猫不動産ハートのジャッカル」って不動産販売店ができるみたい。9月24日オープン
香里南之町に「三毛猫不動産ハートのジャッカル」という不動産販売店ができるようです。 こちら↓ 香里園駅から徒歩7分ほどの住宅街の中にあります。公式サイトによるとオープン日は9月24日とのこと。 地図ではここ↓ 住所は、大 […] -
イオンモール大日の3店舗がリニューアルオープンしてる
イオンモール大日の3店舗がリニューアルオープンしています。 イオンモール大日の多数のお店が秋までに閉店・移転予定だということはねやつーでもいろいろと記事にしていまして、来春にはリニューアルの予定も。 公式サイト↓ 今回は […] -
萱島駅ちかくに「うるう」って駄菓子屋ができてる
萱島駅の近くに「うるう」という駄菓子屋ができています。 こちら↓ Googleストリートビューや、店主さんのお話によると、以前「中華料理 味華園」があった場所。オープン日は、7月29日とのこと。 住所は、大阪府門真市上島 […] -
イオンモール大日に「THE CLOCK HOUSE」って時計販売店ができるみたい
イオンモール大日に「THE CLOCK HOUSE(ザ・クロックハウス) イオンモール大日店」という時計を販売するお店ができるようです。 「THE CLOCK HOUSE(ザ・クロックハウス)」は全国最大の時計専門店チェ […] -
アル・プラザ香里園に「手打ちうどん 繋」ができてる。9月21日グランドオープン
アル・プラザ香里園に「手打ちうどん 繋(つながり)」というお店ができています。 情報提供を受け確認したところ、場所は1階。手打ち・湯がきたてのうどんが食べられるお店のようです。 貼り紙によると16日からプレオープンしてお […] -
ベル大利につくってたカットカラー専門店「Choki Peta」がオープンしてる。『ペットフード ベル・しみず』があったとこ
ベル大利に作っていたカットカラー専門店「Choki Peta(チョキペタ) 寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「ペットフード ベル・しみず」がありました。お店については前にも一度記事にしています […] -
大和田駅ちかくの「みやの湯」がリニューアルオープンしてる
大和田駅近くの「みやの湯」がリニューアルオープンしています。↓こちら改装のため休業してるということは以前にも記事に。地図ではここ↓ 大阪府門真市宮野町13-10が住所。こっちに行くとスーパーの万代があります。反対方向には […] -
三井アウトレットパーク大阪門真につくってたスポーツブランド店「AIGLE」がオープンしてる
三井アウトレットパーク大阪門真に作っていたスポーツブランド店「AIGLE」がオープンしています。 お店ができるということは以前にも記事に。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、9月6日にオープンしたようです。場所は2階と […] -
イオンモール四條畷に「ギルティーズ」って700kcal越えのビッグソフトクッキー専門店ができるみたい。大阪2店舗目。9月27日
イオンモール四條畷に「GUILTY’S(ギルティーズ) ハートブレッドアンティーク イオンモール四條畷店」というビッグソフトクッキー専門店ができるようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、9月27日にイオンモール四 […] -
イオンスタイル大日につくってた5つの専門店がオープンしてる。ホビーや文具・雑貨・家電など
イオンモール大日の「イオンスタイル大日」に作っていた5つの専門店がオープンしています。↓こちら イオン側1階です。新しい専門店ができるということは以前にも記事にしています。広報さんにもらったチラシ↓ 上記のフロアマップの […] -
イオンモール大日の「イオンスタイル大日」に5つの専門店ができるみたい。9月13日
イオンモール大日の「イオンスタイル大日」に5つの専門店ができるようです。 ソースはイオンスタイル大日の公式サイト↓ 上記によると、1階暮らしの品フロアに以下の専門店ができるようです↓ ・ホビー・クラフトの専門店「ザッカラ […] -
府道148号線ぞい香里北之町に「ミライエ」って不動産販売店ができてる
府道148号線沿い香里北之町に「株式会社ミライエ不動産販売 香里店」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「L-MARK」があった模様。 こっちにいくと、万代などがあり、国道1 […] -
スーパー玉出ちかくに「ちょい呑みキッチン HIYORIー日縁ー」ってお店ができてる
スーパー玉出近くに「ちょい呑みキッチン HIYORIー日縁ー」という定食やお弁当を販売するお店ができています。 ↓こちら 以前「ぷーさん」というお店があったところです。店主さんによると、オープン日は9月2日とのこと。 地 […] -
香里園駅の宝くじ売場が営業再開してる
香里園駅の宝くじ売場「ドリームスクウェア 京阪香里園」が営業再開しています。 こちら↓ 場所は改札すぐそばの「マネケン 京阪香里園駅店」のとなりにあり、3月21日から一時休業していました。休業していたことは以前も記事にし […] -
寝屋川市駅ちかく「みんなの里でゅっかほいくえん」前に自販機が設置されてる。おむつやお菓子も
寝屋川市駅近く八坂町にある「みんなの里でゅっかほいくえん」前に自販機が設置されています。 ↓こちら 1月に撮った写真↓ このときはまだ自販機はありませんでした。設置されたのは比較的最近かなぁと思います。 こっちにいくと、 […] -
フレンドタウン交野につくってた「バーガーキング」がオープンしてる
フレンドタウン交野に作っていた「バーガーキング フレンドタウン交野店」がオープンしています。↓こちら フレンドタウン交野に「バーガーキング フレンドタウン交野店」ができることは以前にも記事に。 バーガーキングはワッパーと […] -
香里園駅前に「てらもとクリニック」って小児科と乳腺外科ができるみたい。2025年4月開院
香里園駅西口近くに「てらもとクリニック」という小児科と乳腺外科ができるようです。↓こちら このビルの中にできるようです。 -
ベル大利に「コインランドリーピエロ」ができるみたい。『DELI Swing』『FITNESS Swing』があったとこ
ベル大利に「コインランドリーピエロ」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「DELI Swing」「FITNESS Swing」という惣菜店とフィットネスがありました。 以前の写真↓ こっちにいくと、「ひとくち餃 […] -
忍ケ丘駅ちかくにつくってた「coco&くれーぷ」がオープンしてる。『すい〜つふぁくとりぃ』があったとこ
忍ケ丘駅近くに作っていた「coco&くれーぷ」がオープンしています。 ↓こちら この場所は以前「すい〜つふぁくとりぃ」があったところ。お店ができることについては以前にも記事にしています。「coco&くれー […] -
イオンモール大日にキャンドゥができるみたい。10月25日オープン
イオンモール大日に100円ショップ「Can★Do(キャンドゥ)イオンモール大日店」ができるようです。 ソースは求人サイト↓ 「Can★Do(キャンドゥ)イオンモール大日店」が、10月下旬にオープン予定との記載がありますが […] -
香里園駅ちかくに「b2-7cafe&store」ってカフェと雑貨のお店ができてる
香里園駅近くに「b2-7cafe&store」というカフェと雑貨のお店ができています。 こちら↓ 見に行ったときはうっかり営業時間外でして、開いていない外観ですみません。お店の人にはのちほどお電話しました! 地図 […] -
枚方市駅につくってた「枚方モール」がオープンしてる。オープン前大行列できてた
枚方市駅に作っていた「枚方モール」がオープンしています。 テープカットのシーン↓ 枚方モールとは 枚方市駅前の京阪本線と交野線に挟まれたデルタ地帯にできた、100m超え巨大複合施設「ステーションヒル枚方」の1階〜5階の商 […] -
香里ケ丘に「ヴェル・ハウジング」って不動産店できてる
香里ケ丘に「BELLE HOUSING(ヴェル・ハウジング) 枚方店」という不動産店ができています。 ↓こちら 見に行った8月30日時点ではまだ工事中。ですが公式サイトを見ると、枚方店は仮で大阪市内を拠点に既にオープンし […] -
池田東町のサタケちかくにつくってたローソンがオープンしてる
池田東町のスーパーサタケ近くに作っていた「ローソン 寝屋川池田東町店」がオープンしています。↓こちら ここは以前駐車場だったところ。ここに貸店舗をつくっていて、それがローソンになるということは今までにも記事に。地図ではこ […] -
9月6日オープン!枚方市駅直結の新商業施設「枚方モール」1階はこんな感じ
枚方市駅直結の新商業施設「枚方モール」の1階部分の様子です。 枚方モールとは 枚方市駅前の京阪本線と交野線に挟まれたデルタ地帯にできた、100m超え巨大複合施設「ステーションヒル枚方」の1階〜5階の商業エリアと、既存の駅 […] -
1番お店がある階!枚方市駅直結の新商業施設「枚方モール」2階のようす
枚方市駅直結の新商業施設「枚方モール」の2階部分の様子です。 枚方モールとは 枚方市駅前の京阪本線と交野線に挟まれたデルタ地帯にできた、100m超え巨大複合施設「ステーションヒル枚方」の1階〜5階の商業エリアと、既存の駅 […] -
枚方市駅直結の新商業施設「枚方モール」3階はハンズやトンデミなど気になるお店がいっぱい
枚方市駅直結の新商業施設「枚方モール」の3階部分の様子です。 枚方モールとは 枚方市駅前の京阪本線と交野線に挟まれたデルタ地帯にできた、100m超え巨大複合施設「ステーションヒル枚方」の1階〜5階の商業エリアと、既存の駅 […] -
枚方市駅直結の新商業施設「枚方モール」4階はこんな感じ
枚方市駅直結の新商業施設「枚方モール」の4階部分の様子です。 枚方モールとは 枚方市駅前の京阪本線と交野線に挟まれたデルタ地帯にできた、100m超え巨大複合施設「ステーションヒル枚方」の1階〜5階の商業エリアと、既存の駅 […] -
香里園駅ちかくに「大和屋」って鉄鍋・ホルモン焼店ができてる
香里園駅近くの香里南之町に「大和屋-やまとや-」という鉄鍋・ホルモン焼店ができています。 ↓こちら ティコラッテや「すりばちラーメン 天鴻」と同じ建物で、手前に見えている階段の左側の入口から中に入ります。 こっちにいくと […] -
ベル大利に「こもれびこども教室プラス」って放課後等デイサービスができるみたい
ベル大利に「こもれびこども教室プラス 寝屋川市駅前ルーム」という放課後等デイサービスができるようです。↓こちら ここは以前「たいよう整骨院」「たいよう治療院」があったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市東大利町12-1 […]