-
イオンモール四條畷に無印良品がオープン!広い売り場に衣料品、生活雑貨、インテリア・家具などが勢ぞろい
大型商業施設・イオンモール四條畷の1階に「無印良品」が3月13日(金)、開店しました。2019年夏ごろまで大人の女性のためのコンセプトゾーン「リコレクト」だったところを改装して1つにし、モール内でトップクラスの売り場面積 […] -
建設中の「ワークマンプラス寝屋川木田店」がほぼ完成!3/26(木)オープンへ
木田元宮1丁目で建設されていた「ワークマンプラス寝屋川木田店」がほぼ完成した状態になっています。同店の出店が予定されている場所は府道21号八尾枚方線線沿いで、業務スーパー寝屋川店やコメダ珈琲店の2軒北側です。※写真右。大 […] -
寝屋川市駅東口のミスタードーナツが改装工事のため休業中。3/19にリニューアルオープンへ
寝屋川市駅東口にある「ミスタードーナツ アドバンス寝屋川ショップ」が改装工事のため3月3日(火)から休業しています。バス降り場に面した店舗が工事用のフェンスに囲まれるとともに、以下のようなお知らせが掲示されていました。そ […] -
イオンモール四條畷に「niko and…」の出店計画。アメリカンイーグルがあったところに4/17(金)開店へ
イオンモール四條畷に「niko and…」(ニコアンド)の出店計画があることが分かりました。出店が予定されている場所は1階の「水のコート」前で、2019年12月まで衣料品店の「アメリカンイーグル アウトフィッターズ」(A […] -
「肉の森田屋」がベル大利商店街内で移転してリニューアル!移転後は「フライの森田屋」に
ベル大利商店街の「肉の森田屋」が2月21日(金)から近隣の新店舗で営業を開始しています。これまで同店は商店街の北(大利神社側)出入口付近にありましたが、都市計画道路対馬江大利線の整備事業(府道18号線の拡幅)の進捗により […] -
八坂通りに「日乃出マーク製作所.koza cafe」が開店するみたい!
八坂町に「日乃出マーク製作所.koza cafe」というカフェが3月1日(日)、開店します。場所は寝屋川市駅の北東で、線路沿いの八坂通り商店街を北方向(市道池田秦線の八坂町西交差点方面)に行ったところです。振り返ると、こ […] -
イオンモール四條畷に「LUNA EARTH」が開店するみたい!300円均一のアクセサリーショップ
大型商業施設・イオンモール四條畷にアクセサリーショップの「LUNA EARTH」(ルナアース)が開店することが分かりました。場所は2階の中央エスカレーター前で、2019年12月までAJD(アジェデ)アクセサリーズがあった […] -
萱島南町に「桜 ~SAKURA~」がオープン!コロッケや唐揚げ、お弁当をテイクアウトできるお店
萱島南町に揚物店の「桜 ~SAKURA~」が開店しています。場所は京阪萱島駅から寝屋川南IC方面へ向かい、ヤマザキショップの西隣まで来たところです。振り返ると、こんな感じ。コインランドリーの左側にて2月の始めから営業を開 […] -
池田新町にドラッグストアのウエルシアの出店計画。2019年7月までAOKIがあったところ
池田新町にドラッグストアのウエルシアの出店計画があることが分かりました。2019年7月まで紳士服店のAOKI寝屋川店があった建物を改装する工事が始まり、以下のような横断幕が掲げられています。看板はまだAOKIのままですが […] -
アドバンスねやがわ2号館に「ドラッグミック」が2/10(月)オープン!2階のフロアの営業時間も21時に
寝屋川市駅前の商業施設「アドバンスねやがわ」2号館にドラッグストアの「ドラッグ ミック」が2月10日(月)、オープンします。2階(ファッション・雑貨のフロア)の6区画(エレガンス・タテヤやジュエルフジミなどがあったところ […] -
香南横丁に「Sevens Bar」が開店してる!昼呑みができるバー
香里園駅西口の路地裏「香南横丁」に「Sevens Bar」というお店が開店しています。場所は香南横丁を香里ダイエー本通商店街から香里駅前通商店街方面に向かい、中華料理 大三元の前を通って少し行ったところです。振り返ると、 […] -
イオンモール大日に「1丁目1番地」が3/18にオープンするみたい!昭和の駄菓子屋をイメージしたお店
大型商業施設「イオンモール大日」(守口市)に「1丁目1番地」が3月18日に開店するみたいです。場所は2階の専門店街で、イオンモール大日の公式ホームページ上で発表されています。「1丁目1番地」は、昭和の駄菓子屋をイメージし […] -
建設中のドラッグコスモス萱島店の鉄骨が見えてきた。5月上旬オープン予定
下木田町で建設中の「ディスカウントドラッグ コスモス萱島店」(仮称)の鉄骨が見えてきました。ドラッグコスモスはコスモス薬品(本社:福岡県博多区、公式ホームページ)が運営するドラッグストアで、地元の九州地方(555店舗)の […] -
イオンモール大日にイレブンカットが2/26(水)オープン。速い&高品質がウリの格安の美容院
大型商業施設「イオンモール大日」(守口市)に美容院の「イレブンカット」が2月26日(水)、開店します。場所は3階の専門店街で、イオンモール大日の公式ホームページ上にて発表されています。イレブンカット(公式ホームページ)は […] -
香南横丁に「すし処 遊」がオープン!お好みの握りや一品、お酒などを楽しめるお店
香里園駅西口の路地裏「香南横丁」に「すし処 遊」というお店が開店しています。場所は香南横丁を香里ダイエー本通商店街から香里駅前通商店街方面に向かい、中華料理 大三元の前を通って10mほど行ったところです。振り返ると、こん […] -
香里新町に「手包み餃子酒場サブロー」が開店するみたい!ワインバルミートグッドがあったところ
香里新町に「手包み餃子酒場サブロー」という居酒屋が開店するみたいです。以前までワインバル ミートグッドというワイン&ステーキのバルがあったところが「餃子290円」を前面に打ち出す外観のお店に変わっています。お店の […] -
イオンモール大日に「TOYS SPOT PALO」が1/25(土)オープン!~おもちゃが出てくるガチャガチャが並ぶお店~
大型商業施設「イオンモール大日」(守口市)の3階に「TOYS SPOT PALO」が1月25日(土)、開店します。シネマ棟のイオン棟寄りの部分(2019年11月までアナヒータストーンズがあったところ)に出店予定であるのが […] -
香里駅前通商店街に「串かつ屋台まいこ」がオープン。大阪串かつ、名物かすうどんの居酒屋
香里新町に「串かつ屋台まいこ 香里園店」が1月17日(金)、開店しました。「大阪串かつ」、「名物かすうどん」をうたい文句にする居酒屋で、香里園店が初の出店となるようです。(株式会社RISESが展開する他のブランドは「本格 […] -
佐太中町7丁目に「Rubby」がオープン。「おぶつだんの志喜屋」の敷地内にできたたこ焼き屋
守口市佐太中町7丁目に「Rubby」というたこ焼き屋が開店しています。お店の場所は府道13号京都守口線の金田町4丁目交差点(寝屋川市から向かうと守口市に入って約250m行ったところ)横で、「おぶつだんの志喜屋」(公式ホー […] -
イオンモール大日にエメフィール、猫カフェモカ、イオンハウジングがオープン。イングファーストは1/13をもって閉店を発表
大型商業施設「イオンモール大日」(守口市)に新しいお店が3店舗開店しています。12月20日~26日の間に相次いで営業を開始しました。★2階※イオンモール大日のフロアマップを加工★3階※イオンモール大日のフロアマップを加工 […] -
アルプラザ香里園の北側に「CRAVER’S MUFFIN」が開店するみたい!土日のみ営業、素材にこだわるマフィン屋さん
日新町に「CRAVER’S MUFFIN」というマフィン屋さんが1月11日(土)、開店するみたいです。場所はアルプラザ香里園の北側で、ケーキ屋のシャ・ノワールやドラッグストアのマルゼン前の交差点を府道13号京都守口線方向 […] -
香里本通町の野村呼文堂がリニューアル!京阪の高架化事業で線路沿いからザ・香里園タワー横に移転
香里本通町の本屋「野村呼文堂 香里店」が12月24日(火)から近隣の新店舗に移転してリニューアルしています。府道21号八尾枚方線沿いにあった旧店舗が京阪本線連続立体交差事業(2013年事業認可、2029年完成予定)の進捗 […] -
ベル大利の「ゴマジェットカフェ」のお弁当が府の「ヘルシーメニュー2019人気コンテスト」で優秀賞を獲得!
大阪府が2019年度に実施した「おすすめ!わが店のヘルシーメニュー2019人気コンテスト」で、寝屋川市の「ゴマジェットカフェキッチン」のお弁当がヘルシー弁当部門の優秀賞を獲得したことが分かりました。このコンテストは大阪府 […] -
萱島駅西口に「ぼんてん丸」が開店してる!鉄板焼きスタイルの鶏料理の専門店
萱島本町に「ぼんてん丸」という鶏料理の専門店が開店しています。場所は萱島駅西口を出て萱島神社の方へ向かったところで、アンスリー萱島店の向かい側(麺屋みずくの西隣)です。反対側を向くと、こんな感じ。(すぐそこには松屋が見え […] -
香里園駅前通商店街に「串かつ屋台まいこ」の出店計画。大阪串かつ・名物かすうどんの居酒屋が1月中旬に開店予定
香里新町に「串かつ屋台まいこ 香里園店」の出店計画があることが分かりました。出店予定地は香里園駅から香里駅前通商店街に入り、ジャンボ酒場や舌バルBEROBE~ROのある交差点角(香里センター街の通り)まで来たところです。 […] -
香里駅前通商店街に「ジャンボ酒場」がオープン!鉄板焼店の「じゃんぼ総本店」がリニューアルしてお酒も楽しめるお店に
改装のため休業していた鉄板焼き店「じゃんぼ総本店 香里園店」(香里新町)が「ジャンボ酒場」として12月14日(土)、リニューアルしました。じゃんぼ総本店(運営元:ドリームアドバンス株式会社、公式ホームページ)で提供されて […] -
寝屋川市駅北口に「フレスコプチ」がオープン。平日は8~23時に利用できる京都生まれのスーパー
寝屋川市駅北口に食品スーパーの「フレスコ プチ寝屋川店」が12月11日(水)、開店しました。フレスコ(公式ホームページ、運営元:ハートフレンド)は、1992年に京都の公設小売市場を前身として営業を開始した総合食品スーパー […] -
アルプラザ香里園に「クイックカットBB」が12/13(金)オープン!15分カットと安さをウリにする理容院
アルプラザ香里園に理容院の「クイックカットBB」が12月13日(金)、開店します。場所は1階の正面入口(国道170号線側の入口)の右側で、3月までメガネの三城があったところです。その区画が茶色い外観に改装されるとともに、 […] -
アドバンスねやがわ2号館に「ドラッグミック」の出店計画。6区画分を使用したドラッグストアが2020年2月オープンへ
寝屋川市駅前の商業施設「アドバンスねやがわ」2号館に「ドラッグミック」の出店計画があることが分かりました。2階の専門店街(ファッション・雑貨のフロア)の6区画(エレガンス・タテヤやジュエルフジミなどがあったところ。下のフ […] -
香里南之町に「串カツ田中」が11/29(金)オープン!大阪の下町の伝統的な串カツが味わえるお店
香里南之町に「串カツ田中 香里園店」が11月29日(金)、開店します。大阪の下町で愛されたB級グルメ「串カツ」の伝統的な味をそのまま味わうことができるお店で、2008年の1号店の開店から10年で200店舗を突破するなど、 […] -
香里駅前通商店街の「じゃんぼ総本店」が「ジャンボ酒場」としてリニューアルするみたい!12/14(土)にオープンへ
香里新町の鉄板焼き店「じゃんぼ総本店 香里園店」が「ジャンボ酒場」としてリニューアルするみたいです。場所は香里園駅から香里駅前通商店街に入り、ドラッグセガミや舌バルBEROBE~ROのある交差点角(香里センター街の通り) […] -
イオンモール四條畷に無印良品の出店計画。1階のリコレクトだった場所に2020.3.13オープンへ
イオンモール四條畷に「無印良品」の出店計画があることが分かりました。イオンモール四條畷では、数か月前から1階の大人の女性のためのコンセプトゾーン「リコレクト」だったところで改装工事が進められていますが、※イオンモール四條 […] -
イオンモール大日に「しゃぶ菜」が11/29(金)オープンへ。しゃぶしゃぶ食べ放題のお店
大型商業施設「イオンモール大日」(守口市)に「しゃぶ菜」が11月29日(金)、開店します。4階のレストラン街(8月末まで「すきしゃぶ亭バイキング」があったところ)で出店の準備が進められており、イオンモール大日の公式ホーム […] -
寝屋川公園駅前のファミリープラザに「三日月」がオープン。日々メニューが変わるお弁当の販売店
JR寝屋川公園駅前のファミリープラザに弁当販売店の「三日月」が開店しています。場所は、寝屋川公園駅東出口からイズミヤ東寝屋川店跡へ向かい、府道20号線側に進んだところ(デリ・レストラン カルマンの右隣)です。※写真右20 […] -
藤本病院の向かいに「ロータス」がオープン。フォーやガパオなどが味わえるベトナム料理店
早子町にベトナム料理店の「ロータス」(LOTUS)が開店しています。場所は寝屋川市駅から府道18号枚方交野寝屋川線(アドバンスロード)を寝屋川高校や市役所の方へ向かい、藤本病院の向かい側まで来たところです。(カフェ・ド・ […] -
イオンモール四條畷に「ドゥクラッセ」がオープン。メンズ・レディースファッションのお店
イオンモール四條畷に衣料品店の「ドゥクラッセ」が開店しています。場所は3階の専門店街で、以前までピースリーがあったところです。※公式ホームページのフロアマップを加工フロアマップに「10月25日OPEN」と記載されるととも […] -
寝屋川市駅北口にスーパー「フレスコプチ」の出店計画。9月末までパチンコ店「MAX」があったところ
寝屋川市駅北口に食品スーパーの「フレスコプチ」の出店計画があることが分かりました。フレスコ(公式ホームページ)はハートフレンド(本社:京都市下京区)が京阪神地区で展開するスーパーで、近隣(枚方市:6店舗、守口市・交野市・ […] -
ビバモール寝屋川に「ハニーズ」が11/9(土)にオープン!~寝屋川市内で3店舗目の衣料品・服飾雑貨の専門店~
大型商業施設・ビバモール寝屋川の2階に衣料品店の「Honeys」(ハニーズ)が11月9日(土)、開店します。場所は8~9月まで貴金属店のOpusや衣料品店のBEASTがあったところです。近くの「しまむら」ほどではありませ […] -
香里ダイエー本通商店街に「hair cross」がオープン。クリーニング店の跡地に進出した理容院
香里南之町に「hair cross」(ヘアクロス)という理容院が11月1日(金)に開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街の東側で、香里園駅から向かうとファミリーマートややまふみ整形外科の近くまで来たところです。(写真 […] -
八坂町に二郎系の「ラーメン荘 歴史を刻め」がオープン!初日は整理券を持った人のみの対応に
八坂町で出店の準備が進められていた「ラーメン荘 歴史を刻め」が10月27日(日)、開店しました。大阪市東淀川区下新庄に本店があるラーメン屋で、通常のラーメンの数倍は食べられるメガ盛りの「二郎系」として知られたお店です。お […] -
香里南之町に「中華菜房そらまめ」が開店するみたい!トップワールドの駐車場近くの「中国料理 再来」があったところ
香里南之町に「中華菜房そらまめ」の出店計画があることが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほど(セブンイレブンや餃子の王将 香里園駅前店前)をトップワールド香里園店の駐車場方面へ曲がり、※アルプラザ香里園方面を […] -
本町の秦北口交差点横に「かさねや」の出店計画。全国にチェーン展開する宅配とんかつ専門店
本町の府道18号枚方交野寝屋川線(アドバンスロード)沿いに「かさねや寝屋川店」の出店計画があることが分かりました。場所は寝屋川市駅から寝屋川高校・市役所前を通り、国道170号線(外環状線)秦北口交差点の手前まで来たところ […] -
イオンモール四條畷の「メゾン ド サックスバー」が2階に移転してリニューアル。グローバルスタンダードの視点でセレクトしたバッグのお店
イオンモール四條畷の「メゾン ド サックスバー」(MAISON de SAC’S BAR)が10月19日(土)にリニューアルオープンしました。女性のためのコンセプトゾーン「リコレクト」の改装に伴い、1階にあった店舗が9月 […] -
寝屋川公園駅西口にフレッシュバザールの進出が決定!北近畿が地盤の食品スーパーが2020年秋オープンへ
スーパーやショッピングセンターを展開する「さとう」がJR寝屋川公園駅の西側に「フレッシュバザール」を出店すると10月14日(月)、発表しました。※完成イメージ図(総合企画室広報課提供)北近畿(京都府福知山市、舞鶴市、兵庫 […] -
香里ダイエー本通商店街に「hair cross」の出店計画。クリーニング店の跡地に理容院が11/1オープンへ
香里南之町に「hair cross」(ヘアクロス)という理容院の出店計画があるみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街の東側で、香里園駅から向かうとファミリーマートややまふみ整形外科の近くまで来たところです。(写真左)反 […] -
イオンモール四條畷の2階に「チャイハネ」がオープン!世界各地の民芸品を扱うお店
イオンモール四條畷に衣料品や服飾・インテリア雑貨、アクセサリーなどを扱う「チャイハネ 四條畷店」が10月12日(土)、開店しました。世界各地で創られたオリジナルの民芸品が並び、地球を旅しているような気分になれることを目指 […] -
萱島駅南側のビルに「カフェ アカデミア」がオープン。喫茶・軽食を味わえる駅前の隠れ家的なお店
萱島本町に「カフェ アカデミア」(Cafe Accademia)が開店しています。場所は萱島駅の南側(萱島神社の向かい側、アンスリーの斜め向かい)で、3月に完成したフロントF彩都ビルの5階部分です。※写真右ファーマライズ […] -
八坂町に「歴史を刻め」の出店計画。「元気の押し売り」のデカ盛りラーメン店が10/27開店へ
八坂町にデカ盛りラーメンで知られる「ラーメン荘 歴史を刻め」の出店計画があることが分かりました。通常のラーメンの数倍はある「二郎系」として人気で、餃子や炒飯などのメニューがないラーメン一本のお店(本店:大阪市東淀川区下新 […] -
アルプラザ香里園に「鳥ぷろ」がオープン。10/4~6は唐揚げなどが入った記念福袋が販売されて賑わったみたい!
アルプラザ香里園に鶏肉専門店の「鳥ぷろ」が10月4日(金)、開店しました。店頭のガラスケースに唐揚げ、手羽先、焼き鳥、チキンステーキなどの鶏肉や鳥惣菜が並び、欲しいものを購入するスタイルの持ち帰り専門店です。(ビバモール […] -
出店準備中だった「コメダ珈琲店 寝屋川南店」がオープン。業務スーパーで買い物した際に利用できそう
木田元宮1丁目で出店の準備が進められていた「コメダ珈琲店 寝屋川南店」が10月1日(火)、開店しました。コメダ珈琲店(株式会社コメダの本社:名古屋市東区、公式ホームページ)は、「街のリビングルームとして『くつろぐ、いちば […] -
香里ダイエー本通商店街に「タイガーカレー」が開店。様々な種類のカレーがあってライスorナンも選べる!
香里南之町に「タイガーカレー」が開店しました。お店の場所は香里ダイエー本通商店街の東側出口付近(国道170号線の交差点近く、ワイモバイルの東隣)です。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影香里園駅方向を振り返ると、こんな感じ […]