-
点野郵便局横に「ToYomart 食材館」ができるみたい。食肉や野菜を扱う会社
点野5丁目に「ToYomart 食材館」ができるみたいです。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)沿いで、寝屋川点野郵便局の北隣です。※守口方面を向いて撮影枚方方面を振り返ると、こんな感じ。取材時には建物の中で改装工事が行わ […] -
香里新町商店街にCafe&Bar「Mellow」が開店してる。お酒の種類がめっちゃ多い
香里新町に「Mellow」というCafe&Barが開店しています。場所は香里新町商店街の中ほどで、居酒屋「鳥貴族」の並びです。(写真奥の十字路を左に行くと香里園駅方面、右はアートタウン香里です。)※香里駅前通商店街、香里 […] -
小松病院横にアイン薬局が開店してる。ぽぷら薬局本店の運営会社が変わったみたい
川勝町に調剤薬局の「アイン薬局 寝屋川中央店」が開店しています。8月31日(月)まで「ぽぷら薬局本店」として営業していましたが、9月1日(火)付で運営会社と薬局名が変更された(ぽぷら→アインファーマシー)模様です。同店の […] -
快活CLUB寝屋川池田店が明日9/3(木)オープン。カラオケや無料のシャワーにも対応したネットカフェ
池田3丁目で出店準備中のインターネットカフェ「快活CLUB 寝屋川池田店」が明日9月3日(木)午前11時に開店します。2020年1月まで北陸すし丸 寝屋川店があった建物(府道13号京都守口線沿い)を改装し、コミックが並ぶ […] -
ロングライフタウン寝屋川公園に商業施設の「チャオパルコ」がオープンしてる。店舗は食ぱん道、あおぞら薬局、カフェ・クレモナなど
太秦緑が丘の住宅型有料老人ホーム「ロングライフタウン寝屋川公園」内に「チャオパルコ」という商業施設がオープンしています。ロングライフタウン寝屋川公園(公式ホームページ)は異国(イタリアのフィレンツェ)の鮮やかなコテージ風 […] -
大和田の関西スーパー前にドミノ・ピザができるみたい。9/11(金)オープン予定
京阪大和田駅前(門真市常称寺町)に「ドミノ・ピザ」の出店計画があることが分かりました。場所は関西スーパー京阪大和田店の斜め向かいです。※写真右(黒原方面を向いて撮影)京阪のガード方向を振り返ると、こんな感じ。現地で改装工 […] -
香里園かほりまちテラスに「コッコ」が開店してる。四川ラーメンがあったところにできた唐揚げとお弁当の専門店
香里園かほりまちテラス(香里園駅東口)に唐揚げとお弁当の専門店「コッコ」が開店しています。場所は駅から屋根付きの通路で直結した香里園かほりまちテラスの2階部分です。※写真左(香里園駅方面を向いて撮影)以前まで四川ラーメン […] -
寝屋川と近隣の開店・閉店まとめ2019
「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」といった際に確認しやすいように、寝屋川市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておきます。今 […] -
萱島駅東口に「松のや」と「マイカリー食堂」が10月上旬ごろ開店するみたい。西口にある「松屋」系列の豚カツ・ロースカツカレー店
萱島本町に「松のや 萱島店」と「マイカリー食堂 萱島店」の出店計画があることが分かりました。※写真手前がロータリー「松のや」(公式ホームページ)は、ロースカツの単品や定食、丼などをリーズナブルに味わえるのがウリの豚カツ専 […] -
ビバモール寝屋川のフレンドマート内に「東北菜館」が開店してる。中華料理のお惣菜をテイクアウトできるお店
スーパーの「フレンドマート ビバモール寝屋川店」内に中華料理のお惣菜を扱う「東北菜館」が8月7日(金)、開店しました。プラスチックの容器に入った中華料理のお惣菜を選んでテイクアウトできるお店で、枚方店(ビオルネ地下1階) […] -
お盆休みで混雑するイオンモール四條畷。多くのお店が休業していたGWとは様変わり
お盆休み中の8月15日(土)14時前に撮影したイオンモール四條畷の様子です。多くの買い物客が訪れ、広い駐車場が車で埋めつくされていました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くのお店が休業(イオンスタイルのみ営業)してい […] -
イオンモール四條畷に「アメリカンホリック」がオープン。女性向けのカジュアルブランド
イオンモール四條畷に衣料品店の「アメリカンホリック」(AMERICAN HOLIC)が8月14日(金)、開店しました。同店が進出した場所は専門店街の2階で、R.O.UやGUの近くです。※イオンモール四條畷のフロアマップを […] -
香里新町の「あじむどり」が「ひしおどり」に店名変更してる。唐揚げの単品「むね」をテイクアウトしてみた
2020年1月に開店した唐揚げ専門店「あじむどり香里園店」(寝屋川市香里新町)が店名を「ひしおどり香里園店」に変更しています。お店の経営者は「あじむどり」(本社:大阪市旭区、公式ホームページ)時代と変わりませんが、フラン […] -
萱島生野病院近くに「WASH & CAFE」ができてる。カフェコーナーを併設したコインランドリー
萱島駅の南側(門真市上島町)に「WASH & CAFE」というコインランドリーが開店しています。場所は府道149号木屋門真線沿いで、寝屋川市内から向かうと京阪電車の高架をくぐって300mほど行ったところ(萱島生野 […] -
太秦緑が丘に「食ぱん道」が開店するみたい。「ロングライフタウン寝屋川公園」内に8/20(木)オープン予定
太秦緑が丘の住宅型有料老人ホーム「ロングライフタウン寝屋川公園」内に「食ぱん道 寝屋川 Ciao Parco店」が開店することが分かりました。ロングライフタウン寝屋川公園(公式ホームページ)は異国(イタリアのフィレンツェ […] -
香里南口交差点近くに「バターチキン」が8/7(金)開店へ。食べ放題・テイクアウトも可能なインド料理店
美井町(寝屋川市北部)にインド料理店の「バターチキン」が開店するみたいです。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、香里園駅から向かうと国道170号線の香里南口交差点の手前まで来たところです。(写真左の黄色い建物)反対側の香里 […] -
河北近くの四條畷に「畷黒」が開店してる。~鶏ガラの醤油スープラーメンが食べられるお店~
四條畷市雁屋南町にラーメン店の「畷黒」(なわてブラック)が開店しています。 場所は寝屋川市河北西町・中町からJR四条畷駅へ向かい、国道170号線(外環状線)の交差点を越えて少し行ったところです。(写 […] -
佐太中町にGSの「丸紅エネルギー」が8/8(土)開店するみたい。〜庭窪中横の2018年までゼネラルがあったところ〜
守口市佐太中町にガソリンスタンドの「丸紅エネルギー 守口サービスステーション」が開店することが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、寝屋川市から向かうと守口ジャガータウン前を通って庭窪中学校前交差点の手前まで来 […] -
香里中央商店街に「やまや」がオープン。〜三重名物・鳥焼肉や伊勢うどんのお店〜
香里新町に「やまや」というお店が開店しています。同店の場所は香里中央商店街の真ん中付近です。アートタウン香里方面を振り返ると、こんな感じ。2020年4月まで「Lummel Reise」(リュメルライゼ)というフレンチレス […] -
寝屋川一番街に「手羽っしょ」が開店するみたい。~手羽先と小籠包の食べ放題+飲み放題を楽しめるお店~
早子町の寝屋川一番街商店街に「手羽っしょ」というお店が開店するみたいです。場所は、寝屋川市駅南改札口から寝屋川一番街商店街に入ってキッチンオリジンの前を通り、つきあたりを右に曲がったところです。日之出町方面を振り返ると、 […] -
香里新町商店街に「山どり」がオープン。〜朝引きの「大和五条地鶏」やお酒が味わえるお店〜
香里新町に「山どり」というお店が開店しています。場所はアートタウン香里の北東で、香里新町商店街と呼ばれる一方通行の道路沿いです。香里駅前通商店街方面を振り返ると、こんな感じ。以前まで麺屋ふじいちというラーメン屋があったと […] -
香里新町商店街に「Mellow」が8月に開店するみたい。お昼はカフェ、夜はバーとして営業するお店
香里新町に「Mellow」というCafe&Barが開店するみたいです。場所は香里新町商店街の中ほどで、居酒屋「鳥貴族」の並びです。(写真奥の十字路を左に行くと香里園駅方面、右はアートタウン香里です。)※香里駅前通商店街、 […] -
香里ダイエー本通商店街に「香里園大衆バル 志むらや」が開店するみたい!タイガーカレーのあったところ
香里南之町に「香里園大衆バル 志むらや」が開店するみたいです。お店の場所は香里ダイエー本通商店街の東側出口付近(国道170号線の交差点近く、ワイモバイルの東隣)です。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影香里園駅方向を振り返 […] -
池田で出店準備中の「快活CLUB」は、9/3(木)に開店予定!~寝屋川市内2店舗目、無料のドリンクバーやカラオケなどを完備~
池田3丁目で出店準備が進められているインターネットカフェ「快活CLUB 寝屋川池田店」が9月3日(木)午前11時に開店する予定であることが分かりました。府道13号京都守口線沿いの2020年1月まで北陸すし丸 寝屋川店があ […] -
菅原神社前交差点角に「鶏笑」がオープン。~中津唐揚げ・お弁当がテイクアウトできる専門店~
池田中町に唐揚げテイクアウト専門店の「鶏笑(とりしょう)寝屋川店」が開店しています。場所は府道13号京都守口線沿いで、菅原神社前交差点の西角です。※守口方面を向いて撮影※萱島方面を向いて撮影5月にお伝えした時はガレージの […] -
清水町に「レ・フレール」がオープン。~最初の2日間はグラタンチーズケーキのセットが500~600円引き~
清水町で出店準備が進められていた洋菓子店「レ・フレール」(Les Freres)が7月4日(土)、開店しました。場所は府道18号線沿いで、スーパー「たこ一寝屋川店」の斜め向かい(北東)です。※明和方面を向いて撮影高柳方面 […] -
寿町に「Kath」がオープン。~DIYした店内が特徴のレディース専門の輸入古着店~
寿町にレディース専門の輸入古着店「Kath」が開店しています。場所は香里園駅から香里ダイエー本通商店街を抜けてアルプラザ香里園方面へ向かい、北小学校前を右側に曲がったところです。民家の1階をDIYで改装したのが「Kath […] -
池田中町にガソリンスタンドの「クロッシング」が開店。~摂南大学横の府道19号線沿い~
池田中町で建設されていたガソリンスタンド「クロッシング(XING)寝屋川サービスステーション」が開店しています。2018年9月に台風21号の影響で閉店したガソリンスタンド「Customer Service(カスタマーサー […] -
日之出町の「ヴィレジア・ふるき」の建物の建て替え工事が終了してる!新たに美容院の「Aoi」もオープン
日之出町で1月から行われていた建物の建て替え工事が終了しています。場所は寝屋川市駅からさわやかロードを東(寝屋川郵便局方面)へ向かい、セブンイレブンの手前まで来たところです。駅方向を振り返ると、こんな感じ。建て替え工事前 […] -
池田3丁目に「快活CLUB」系のネットカフェorカラオケの出店計画。「北陸すし丸」があったところ
池田3丁目に遊技場(インターネットカフェやカラオケなど)の出店計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いの2020年1月まで北陸すし丸 寝屋川店があったところで、※守口方面を向いて撮影現地に以下のような […] -
建設中だった「ドラッグ コスモス萱島店」がオープン。「Everyday Low Price」をウリにするドラッグストア
下木田町で建設されていた「ディスカウントドラッグ コスモス萱島店」が開店しています。ドラッグコスモスはコスモス薬品(本社:福岡県博多区、公式ホームページ)が運営するドラッグストアで、地元の九州地方(555店舗)のほか、中 […] -
イオンモール四條畷に「niko and…」が6/5(金)オープン!新型コロナの影響で2か月遅れの営業開始
イオンモール四條畷に「niko and…」(ニコアンド)が6月5日(金)、開店します。※資料写真当初は4月17日の開店予定だったのが新型コロナウイルスの影響(4月8日~5月17日に専門店街が臨時休業)で延期された経緯があ […] -
清水町に「レ・フレール」の出店計画。グラタンチーズケーキが有名な洋菓子店
清水町に「レ・フレール」という洋菓子店が進出することが分かりました。場所は府道18号線沿いで、スーパー「たこ一寝屋川店」の斜め向かい(北東)です。※明和方面を向いて撮影高柳方面を振り返ると、こんな感じ。以前「パンパリッシ […] -
菅原神社前交差点に「鶏笑」の出店計画。全国に150店舗ある唐揚げ専門店
池田中町に「鶏笑」(とりしょう)という唐揚げ専門店の出店計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、菅原神社前交差点の西角です。※守口方面を向いて撮影※萱島方面を向いて撮影ガレージのようなたたずまいの […] -
香里新町に「四季菓子工房 エレオノール」が開店するみたい!1月までカプリスがあったところ
香里新町に「四季菓子工房 エレオノール」(ELEONORE)という洋菓子店が開店するみたいです。場所は、香里園駅西口ロータリーから国道170号線(マクドナルド香里園店やしゃぶ葉のある交差点)方面へ向かい、香里新町バス停前 […] -
ベル大利に「元気」が開店してる!真っ白なスープのコラーゲン鍋などが楽しめるお店
ベル大利商店街に「元気」が開店しています。場所は京阪寝屋川市駅から外島橋を渡ってベル大利商店街に入り、少し行ったところ(松寿司の向かい側)です。寝屋川市駅方面を振り返ると、こんな感じ。「旬彩料理 真心(しんしん)」時代と […] -
グルメシティ忍ヶ丘店に「ワッツウィズ」が開店してる!2階の100円均一コーナーがあったところ
忍ヶ丘駅前(四條畷市岡山3丁目)に100円ショップの「Watts with(ワッツ ウィズ)忍ヶ丘グルメシティ店」が4月25日(土)、開店しました。グルメシティ忍ヶ丘店の2階(日用品・衣料品・化粧品売り場)では、100円 […] -
成田町にフランス料理店の「ル・ペケレ」がプレオープン。当分はテイクアウトのみ、「おうちフレンチ」を楽しみたい方は必見かも
成田町にフランス料理店の「ル・ペケレ」(LE PEQUELET)がプレオープンしています。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊方面へ向かい、三井交差点を過ぎたところです。(写真右)振り返ると、こんな感じ […] -
松屋町に「be’leef ema」が開店してる!ネイルも施術できる美容院
松屋町に「be’leef ema」(ビリーフ エマ)という美容院が開店しています。場所はマクドナルド香里園店の2軒東隣(旧国道170号線沿い)で、2020年1月まで髪工房ChuRaSa(ちゅらさ)があったところです。※木 […] -
豊野町の「みちた明り」が閉店。天ぷらやお酒を味わえたお店
豊野町にあった「みちた明り」が閉店しています。場所は市道池田秦線沿いで、豊野町公民館の斜め向かいです。※写真左。交野方面を向いて撮影反対側(池田方面)を向くと、こんな感じ。天ぷらやお酒などを味わうことができたお店ですが、 […] -
香里中央商店街に「居酒屋のんき」が開店。~自粛休業に入ったので再開が待ち遠しい~
香里新町に「居酒屋のんき」が開店しています。場所は香里中央商店街の北寄りです。(3月末に開店した居酒屋 浜ちゃん&ナイトバーの数軒左隣)アートタウン香里方面を振り返ると、こんな感じ。開店してから間もないお店ですが […] -
香里中央商店街に「居酒屋 浜ちゃん&ナイトバー」が開店してる!
香里新町に「居酒屋 浜ちゃん&ナイトバー」が開店しています。場所は香里中央商店街の北寄りです。アートタウン香里方面を振り返ると、こんな感じ。現地に以下のようなお知らせが掲示されていました。居酒屋やナイトバーとして […] -
アルプラザ香里園にジョーシンが4/10(金)オープン。3/29までホームズ寝屋川にあった家電量販店が移転
アルプラザ香里園に家電量販店の「ジョーシン 香里園アル・プラザ店」が4月10日(金)、開店します。3月29日(日)をもって閉店したホームズ寝屋川店(ホームズ寝屋川の1階奥)が香里園地区内で移転するもので、アフターサービス […] -
高柳2丁目交差点横に「ふ・る・る」が4/10(金)オープンへ。「街のパン屋さん」をうたい文句にしているお店
高柳2丁目に「ふ・る・る」というパン屋が4月10日(金)、開店します。場所は府道149号木屋門真線沿いで、高柳2丁目交差点の北側(コノミヤ寝屋川店の南側)です。萱島方面を振り返ると、こんな感じ。現地に以下のようなお知らせ […] -
成田東町に「だし屋」が4/7(土)オープンへ。打ち立てうどんのお店
成田東町に「だし屋」といううどん店が4月7日(土)に開店するみたいです。場所は香里園駅から府道149号木屋門真線を東香里方面へ行った所で、東香里ゴルフセンターや「ココカラファイン」の向かい側です。振り返ると、こんな感じ。 […] -
イオンモール四條畷にYogiboが4/4(土)オープンへ。「快適すぎて動けなくなる魔法のソファ」のお店
大型商業施設・イオンモール四條畷に「Yogibo Store」(ヨギボーストア)が4月4日(土)、開店します。ソファ、クッション、ベッドなどのインテリア商品を扱い、「快適すぎて動けなくなる魔法のソファ」をキャッチコピーに […] -
池田新町にウエルシアが3/26(木)オープン!イオン系列のドラッグストア、夜12時まで営業
池田新町にドラッグストアのウエルシアが3月26日(木)、開店します。2019年7月まで紳士服店のAOKI寝屋川店があったところに出店する計画があるのを2月11日の記事でお伝えしていますが、今回具体的な日時が明らかになった […] -
萱島本町に「寿司ダイニング昂」がオープン。お造りやお酒に合う肴、焼物・揚げ物・煮物などを味わえるお店
萱島本町に「寿司ダイニング昂(KOU)」が開店しています。お造りやお酒に合う肴、焼物・揚げ物・煮物などを味わえるお店で、3月16日(月)から営業を開始しました。お店の場所は萱島駅東口ロータリーの南側にある路地(写真の左奥 […] -
成田町に「Grasso」が開店。ヘアケアマイスターを取得しているスタイリストがいる美容院
成田町(寝屋川市北部)に「Grasso hair & eye」(グラッソ ヘアーアンドアイ)という美容院が開店しています。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊方面へ向かい、三井交差点を過ぎたとこ […] -
寝屋川市駅前の桜木町に「Cache-Cache」がオープン!ドリンクやケーキ、ホットサンドなどが味わえるカフェ
桜木町に「Cache-Cache」(カシュカシュ)というカフェが開店しました。場所は寝屋川市駅西口の大利橋(りそな銀行)前を北方向へ曲がり、寝屋川沿いに少し行ったところ(桜撫庵の並び)です。※香里園方面を向いて撮影。写真 […] -
イオンモール四條畷に「さち福やCAFE」がオープン!バランスの良い日常的な健康定食を提供する和食店
大型商業施設・イオンモール四條畷に和食店の「さち福やCAFE」が3月13日(金)、開店しました。イオンモール四條畷の春のリニューアルのうちの1つとして、無印良品やルナアースとともに進出した形です。お店がオープンした場所は […]