-
萱島駅前の「関西みらい銀行」が12月1日で営業終了。12月4日に市駅前の支店内に移転
萱島駅近くの「関西みらい銀行 萱島支店」が12月4日に移転するようです。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市下神田町27-20が住所。貼り紙↓ 上記によると、12月1日をもって現店舗での営業を終了。12月4日からは「 […] -
「梅田駅30分以内で中古マンション価格相場が安い駅ランキング」で1位になったのは寝屋川の何駅?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「梅田駅まで30分以内」となると、意外にどの駅も接戦。 さて、「梅田駅30分以内で中古マンション価格相場が安い駅ランキ […] -
萱島駅前につくってた「油そば・まぜそば ロマン」がオープンしてる
萱島駅前に作っていた「油そば・まぜそば ロマン 萱島店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「ポッポ」というたこ焼き店がありました。お店ができることについてはつい先日も記事にしています。 こっちに行くと隣に […] -
萱島駅前に「油そば・まぜそばロマン」ができるみたい。9月7日オープン
萱島駅前に「油そば・まぜそば ロマン 萱島店」ができるようです。↓こちら Googleストリートビューによると、ここは以前「ポッポ」というたこ焼き店があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市萱島本町21-11が住所 […] -
萱島駅ちかくに「アルエット」ってトリミングサロンができてる
萱島駅近くに「Trimming Salon アルエット」というトリミングサロンができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「銀座屋」があった模様。 建物全体。 こっちにいくと、グリル […] -
「萱島」「御殿山」「天満橋」「伏見桃山」「中書島」京阪本線でこの5駅だけにある共通点は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 【追記】記事アップ当初、中書島の存在を完全に見逃していまして、4駅と書いていたんですが5駅でした!申し訳ありません。 […] -
街ブラプレゼン対決!萱島駅周辺の魅力を1時間調査した結果
毎日暑いですね。皆さんちゃんとお水飲んでますか? どうも、こんにちは。コマキ@ねやつーです。編集部の恒例企画「新人研修 街ブラ対決」というものがあります。新人といっても、私は2021年に入社したので結構時は経ったんですが […] -
萱島駅ちかくに「星」って中華そばのお店ができてる
萱島駅近くに「中華そば 星」というお店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「お好み焼 ふる里」があった模様。 こっちにいって左に曲がるとモスバーガーがあり、萱島駅のロータリー […] -
萱島駅ちかくの焼肉店「馬力」がリニューアルオープンしてる
萱島駅近くの焼肉店「馬力」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 6月23日から休業していて、そのことは以前にも記事にしています。 こっちにいくと、立ち飲み店がズラーッと並んでる立ち飲みストリートが広がっており、萱 […] -
「中華そば ニブタ」の『ニブタ』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、萱島駅前に最近オープンした… 中華そば ニブタの… 「ニブタ(800円)」です!(※価格は2023年7月29日時点のものです。表記し […] -
「洋食グリルヤマモト」のキッチントレーラーが始動してる。2024年常駐営業予定
「洋食グリルヤマモト」のキッチントレーラーが始動しています。↓こちら この写真はイベントに出店されていた時のものです。 海外っぽさも感じつつ、近未来的なトレーラーでカッコいい。 投稿によると、「洋食グリルヤマモト3号店」 […] -
萱島駅前につくってた中華そばのお店「ニブタ」がオープンしてる
萱島駅前に作っていた中華そばのお店「中華そば ニブタ」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」がありました。お店がオープンすることは前にも一度記事にしています。 以前の写真↓ […] -
大阪府内の京阪本線で唯一近鉄バスが接続しているのは何駅?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに大阪府内と絞ったのは、京都府内に関しては丹波橋駅が近鉄バスと接続していたためです。 さて、大阪府内の京阪本線で […] -
たくさんの屋台が並ぶ萱島まつり!明日7月23日も開催【ねやつーレポ】
萱島神社の夏まつり「萱島まつり」に行ってきましたので、その様子をお届けします! お祭りは本日7月22日と7月23日の2日間。 萱島駅西口あたり 萱島駅西口を出たところのもより市と松屋の間の道は、7月22日・23日の18時 […] -
萱島駅前に「ニブタ」って中華そばのお店できるみたい。7月29日オープン
萱島駅前に「中華そば ニブタ」 という中華そばのお店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」がありました。以前の写真↓ こっちにいくと、萱島駅の西口が。そのままずっと進んで行くと、 […] -
萱島に乳首ドリルの人と諸見里きてた
萱島駅前にある「萱島立ち飲みバル BEEYAN」に吉本新喜劇の吉田裕さんと諸見里大介さんが来ていたようです。 吉田さんと諸見里さんが写った写真が投稿されています。吉田裕さんは、「ドリルすんのかいせんのかい」のネタでおな […] -
「Cafe AccademiA」の『レディースセット』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、萱島本町にある… Cafe AccademiA(カフェ アカデミア)の… 「レディースセットA(1300円)」で […] -
萱島もより市の大阪市内以外ではここだけにしかない特徴はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 6月にアンスリーからリニューアルした「もより市 萱島駅」。 さて、萱島駅のもより市の大阪市内以外ではここだけにしかない […] -
萱島駅周辺のリノベーション計画があるみたい。駅前広場の整備や商店街の活性化など
萱島駅周辺のまちづくり構想「かやしまリノベーションプロジェクト」があるようです。 ソースは広報ねやがわ7月号の2〜5ページ。今までにも市内の鉄道駅エリアごとにまちづくりを展開し、それぞれの地域の魅力を高めるための取り組み […] -
今年の萱島まつりは7/22・23!
今年の萱島まつりこと「萱島神社夏大祭」は7月22日、23日開催のようです。貼紙↓ 萱島まつりといえば萱島神社の夏祭り。萱島駅前南側の川沿いにズラーッと出店が立ち並ぶ、萱島エリア最大級の夏のイベント!去年の様子↓ 今年はあ […] -
週末は畷イオンに「ずーち」くる
イオンモール四條畷で「ずーち」が販売されるようです。 Instagramによると7月7・8・9日の3日間、イオンモール四條畷で販売するそう。 「ずーち」は萱島本町にお店がある、チーズケーキのお店。ねやつーでも何度か記事に […] -
エル萱島の「キッチンオリジン」がリニューアルオープンしてる
休業していたエル萱島の「キッチンオリジン 萱島店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 休業していることは以前にも記事にしました。 エル萱島のギリ門真市側。こっちに行くと萱島神社があります。 反対方向に行くと大和 […] -
萱島駅ちかくの焼肉店「馬力」が休業してる。7月初旬リニューアルオープン
萱島駅近くの焼肉店「馬力」がリニューアルのため休業しています。↓こちら 大阪府門真市上島町48-6が住所。ギリ門真です。 こっちに行くと一方通行なんでまっすぐ進めなくなるんですが方角的には大和田駅方面。 反対方向に行くと […] -
エル萱島の「キッチンオリジン」が休業してる。6月30日リニューアルオープン
エル萱島の「キッチンオリジン 萱島店」がリニューアルのため休業しています。 ↓こちら エル萱島のギリ門真市側。こっちに行くと萱島神社があります。 反対方向に行くと大和田駅方面です。 貼紙↓ 上記によるとリニューアルのため […] -
萱島駅ちかくの「呑み処 ごえん」がランチはじめてる
萱島駅近くの「呑み処 ごえん」がランチを始めたようです。↓こちら 萱島一番街の中です。こっちに行くとお好み焼き「薩摩」や「Cafeうさぎ」などがあります。 反対方向に進んでクランク状に道なりに曲がると萱島駅へ。 メニュー […] -
もより市に「ずーち」が!6/20
寝屋川市駅と香里園駅のもより市で「ずーち」が販売されるようです。 「ずーち」は萱島本町にお店がある、チーズケーキのお店。ねやつーでも何度か記事にしていまして、寝屋川市民にとってはおなじみのチーズケーキではないでしょうか。 […] -
「丸岡商店」の『中華そば』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、萱島駅前に最近できた… 丸岡商店の…「中華そば(840円)」です! (※価格は2023年6月2日時点のものです。表記している価格はす […] -
萱島駅ちかくに時間貸駐輪場「パーク萱島駅前第2」ができてる
萱島駅近くに時間貸し駐輪場「パーク萱島駅前第2」ができています。↓こちら ここは1月までベーカリーの「ウッドベーカー」があったところ。 大阪府門真市上島町45-14が住所。ギリギリ門真市です。 こっちに行くともう目の前に […] -
「香里園〜寝屋川市」「寝屋川市〜萱島」距離があるのはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 営業キロ換算での比較になりますが、営業キロは運賃を計算する際に使用する距離の単位のこと(→Wikipedia)。 実際 […] -
萱島駅前につくってた「もより市」がオープンしてる。アンスリーからのリニューアル
萱島駅前に作っていた「もより市 萱島駅」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「アンスリー」で、『もより市』にリニューアルすることは以前にも記事に。 アンスリーの時の写真↓ 萱島駅西口すぐの場所にあります。 大起水 […] -
「グリルヤマモト」の『洋食屋のオムライス』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、萱島駅近くにある… 洋食屋 グリルヤマモトの… 「洋食屋のオムライス ビターデミグラスソース(1150円)」です!(※価格は2023 […] -
萱島駅前につくってた中華そば店「丸岡商店」がオープンしてる。行列できてた
萱島駅前に作っていた「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」がオープンしています。↓こちら ここには以前「らーめん豚郎」があったところ。新しくラーメン店ができるということはいままでにも記事にしています。 住所は大阪府寝屋川市萱 […] -
萱島駅前につくってる中華そば店「丸岡商店」のオープン日は6月2日
萱島駅前に作っている「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」のオープン日は6月2日のようです。↓こちら ここには以前「らーめん豚郎」があったところ。新しくラーメン店ができるということは以前にも記事にしました。 住所は大阪府寝屋 […] -
萱島駅ちかくの「ドラッグアカカベ」に調剤薬局が併設されてる
萱島駅近く上神田の「ドラッグアカカベ 萱島店」に調剤薬局が併設されています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市上神田2-10-12が住所。公式サイト↓ 上記によると、調剤薬局ができたのは5月1日。 アカカベ薬局お薬 […] -
萱島駅前のアンスリーが5月19日で閉店。「もより市」として6月5日リニューアルオープン
萱島駅前のアンスリーが「もより市」としてリニューアルするため閉店するようです。 ↓こちら 萱島駅西口すぐの場所にあります。 貼紙↓ 休業期間は5月20日〜6月4日まで。6月5日の朝7時より「もより市 萱島駅」としてリニュ […] -
萱島駅前に「丸岡商店」って中華そばのお店ができるみたい。らーめん豚郎があったとこ
萱島駅前に「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」というお店ができるようです。 ↓こちら ここには以前「らーめん豚郎」がありました。 以前の写真↓ こっちにいくと、ロータリーがある方面。 反対方向に行くと萱島駅の西口が。そのま […] -
萱島駅前に駐輪場ができてる
萱島駅前に駐輪場ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「(株)京阪神ビルダー」があった模様。 こっちにいくと、萱島駅の西口です。 反対方向に行くと、府道149号線の方面。 建物 […] -
萱島駅周辺の駐輪場一覧【ねやつーまとめ】
萱島駅周辺の駐輪場をまとめました〜! このまとめ記事は、駅周辺の自転車駐輪場がどこにあるのかを把握、料金の比較などがしやすい記事を目指し作成しています。 では早速どうぞ!(2023年4月時点の情報) 地図 (1)コイン駐 […] -
萱島→八尾のバスの多くが住道までに。6/1から
萱島駅と近鉄八尾駅を結ぶ近鉄バスの多くが6月1日からJR住道駅までになるようです。 発表によると、今回の改定は渋滞による大幅な遅延の改善を目指し、朝夕の一部便を除いて「萱島〜近鉄八尾駅前」の萱島線が「萱島~JR住道」と「 […] -
萱島駅の高架下にキッチンカーが出店してる
萱島駅の高架下広場にキッチンカーが出店しています。 キッチンカーの出店計画については、3月にも記事に。 4月6日に訪れると、キッチンカーが2台出ていました。 この日に出店されていたのは焼きそばと鯛焼きのキッチンカー。 読 […] -
「たこ焼き居酒屋 ゆず」の『たこ焼き』(寝屋川市萱島桜園町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは、萱島桜園町にある… たこ焼き居酒屋 ゆずの… 「たこ焼き (400+400円)」です!(※価格は2023年4月6日時点のもので […] -
エル萱島につくってた焼鳥居酒屋「吉鳥」がオープンしてる
萱島駅前に作っていた焼鳥居酒屋「吉鳥(きっちょう)萱島店」がオープンしています。 ↓こちら 高架下の商店街「エル萱島」にできる情報は2022年8月にも記事に。 こっちへ行くと、左手に萱島駅や萱島神社があります。 反対方向 […] -
京阪電車の連絡切符の発売が終了してる
京阪電車の連絡切符の発売が終了しています。 お知らせ↓ お知らせによると、連絡切符の運賃表がなくなったのは、4月1日から「連絡切符(磁気券)」の発売を終了したことに伴うもの。連絡切符に代わるICカードの利用を推奨している […] -
エル萱島につくってる焼鳥居酒屋「吉鳥」のオープン日は4月12日
萱島駅前に作っている焼鳥居酒屋「吉鳥(きっちょう)萱島店」は4月12日にオープンするようです。 ↓こちら 高架下の商店街「エル萱島」にできる情報は2022年8月にも記事に。 こっちへ行くと、左手に萱島駅や萱島神社がありま […] -
萱島駅下の広場にキッチンカー。4月から
萱島駅高架下広場にキッチンカーが出店されるようです。 現地のお知らせ↓ お知らせによると、この企画は新たな賑わいの演出を目指してモビマルと京阪がコラボしたもの。こだわりの料理やスイーツを揃え、4月から販売を開始する予定と […] -
3/3「おはよう関西」に萱島駅のクスノキ
3月3日に放送されるNHK「おはよう関西」で萱島駅のクスノキが取り上げられるようです。 ソースは番組の公式サイトの「これからのエピソード」↓ その情報によると、3月3日の放送では萱島駅のホームを突き抜ける樹齢700年のク […] -
萱島駅の線路に転落した人を救助した2人が感謝状を贈呈されてる
京阪萱島駅で線路に転落した人を救助した2人が感謝状を贈呈されています。 寝屋川消防署長から感謝状が贈呈されたのは、現場に居合わせた寺口剛(てらぐち つよし)さんと吉澤智香(よしざわ ちか)さん。 枚方寝屋川消防組合の発表 […] -
萱島生野病院の門真側に更地が増えてきてる。府道149号線を広げる工事で
萱島生野病院の門真側に更地が増えてきています。 ↓こちら 「都市計画道路 寝屋川大東線」の整備事業として、府道149号線を広げる工事が行われているところ。 詳細図↓ 京阪のガード〜萱島生野病院の先行区間↓ この区間の用地 […] -
「電車」「路線バス」萱島駅~近鉄八尾駅の所要時間が短いのはどっち?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 萱島駅前には大阪府内の京阪の駅で唯一近鉄バスが発着していますが、萱島駅から近鉄八尾駅まで移動する場合、電車とバスのどちら […] -
2/14放送のNHK「ほっと関西」で取り上げられたのは萱島駅の何?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 平日の18時台に放送されているNHKのローカルワイドニュース番組「ほっと関西」。 2月14日の放送では「ええやん!この街 […] -
萱島駅ちかくに「立呑屋さん」って居酒屋ができてる
萱島駅近くに「立呑屋さん」という居酒屋ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前まで「そうさくバル LEON(レオン)」があったところのよう。 こっちへ行くと、右奥に見えている京阪萱島駅の前を […]