-
デザインマンホールNo.8 ~萱島駅の高架下にあるオレンジ色~
寝屋川市内にあるデザインマンホールを紹介するコーナーです。今回ご紹介するのは、こちら。萱島駅高架下の大阪王将前で発見したオレンジ色のマンホールです。通常のマンホールと絵柄は同じですが、色がついているのがレアです。寝屋川市 […] -
お正月の友呂岐神社と萱島神社。境内にはお詣りする人の姿が
新年を迎えた寝屋川市内の神社で、初詣に訪れた参拝客の姿がみられました。はじめにご覧いただくのは、香里本通町にある友呂岐神社の様子です。(1月1日午前9時台に撮影)香里園駅から成田山不動尊へと向かう途中にある神社です。境内 […] -
萱島信和町に「Bakery まさ」が開店。萱島駅の北側にできたこだわりのパンが買えるパン屋
萱島信和町に「Bakery まさ」というパン屋が開店しています。場所は京阪萱島駅から萱島ポンプ場方面に向かって北側に50mほど行ったところです。※写真右振り返ると、こんな感じ。(奥に見えているのは萱島駅の京都方面行きホー […] -
萱島東2丁目の「あい鍼灸・整骨院」が閉院。万代萱島店の裏側で施術していた整骨院
萱島東2丁目の「あい鍼灸・整骨院」が閉院しています。場所は食品スーパー・万代萱島店の北側で、「肉のなかみね」前を東側の路地に入ったところです。※南側を向いて撮影。写真左が万代、同右が「肉のなかみね」。※東側を向いて撮影。 […] -
建て替え工事中のファミリーマート門真上島町店の外観が見えてきた。萱島駅の南側
建て替え工事が行われているファミリーマート門真上島町店の新しい外観が見えてきました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、京阪萱島駅から南へ500mほど行ったところです。駐車場のアスファルト舗装が終わり、店舗の外観も完成に […] -
萱島駅の北側に「うちくる?」が開店してる!料理やお酒が楽しめるカラオケバー
下神田町に「うちくる?」というカラオケバーが開店しています。場所は京阪萱島駅から萱島ポンプ場方面に向かって北側に50mほど行ったところです。振り返ると、こんな感じ。この場所は以前まで「呑み処しあわせ」という飲み屋さんがあ […] -
萱島駅の高架下にあるめっちゃ狭い通路。通り抜ければ近道できて便利かも!
京阪萱島駅の高架下を流れる寝屋川沿いにある狭い通路の様子です。萱島流作小橋を渡る直前に高架橋の方を見ると、その通路は突如姿を現します。入口に車止めがあって公道なのか私道なのかも分かりませんが、パトロールから帰ってきた萱島 […] -
中神田町に古紙回収ステーションができるみたい!24時間無料で利用可能な業者の施設
中神田町の3月末までコインパーキングのタイムズだったところに無料の古紙回収ステーションができるみたいです。場所は府道149号木屋門真線沿いで、萱島駅から北へ向かって中神田バス停付近(セブンイレブンの少し手前)まで来たとこ […] -
萱島中央商店街の入口に格安切符の自販機が設置されてる!切符が10~50円安く買えるみたい
萱島本町に格安切符の自動販売機が新たに設置されています。場所は萱島駅東口の萱島中央商店街に入ってすぐのところで、空き店舗の入口前にド~ンとお見えしていました。駅へ向かう人が多い商店街なだけに、設置場所として選ばれたのでし […] -
萱島東1丁目の「あけぼの食堂」が閉店。萱島中央商店街で51年間営業していた生そばのお店
萱島東1丁目の「あけぼの食堂」が10月31日の営業をもって閉店しています。場所は萱島駅東口から萱島中央商店街に入って400mほど行ったところです。振り返ると、こんな感じ。このお店は生そばや定食などが味わえることでお馴染み […] -
11/12(日)に行われた「第10回萱島音楽フェスタ」。萱島駅の高架下に沢山の人が集まってた!
11月12日(日)に京阪萱島駅の高架下で「第10回萱島音楽フェスタ」というイベントが開催されました。このイベントは萱島に縁のあるミュージシャンやダンサーが集まって路上ライブを行うもので、「音楽で萱島を元気にする」狙いがあ […] -
上神田のミニストップが開店してる。他店とは異なる売り場も
上神田1丁目(萱島方面)で準備が進められていたコンビニの「ミニストップ寝屋川上神田店」が開店しています。 場所は清水町から萱島ポンプ場方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の向かい側(西南コミュニティーセンターの東側) […] -
萱島駅の改札口に旅客案内モニターが設置されるみたい!ダイヤが乱れた時などに視覚的に情報を案内
京阪萱島駅の改札口に電車の運行状況などを表示する旅客案内モニターが登場しています。このモニターは2015年度から3か年計画で設置が進められているもので、人身事故が発生した時などに視覚的な情報を素早く案内できるのが特徴です […] -
稲刈りが終わった御幸東町の田んぼに大量の鳩がいた
御幸東町(萱島方面)の府道149号木屋門真線沿いにある田んぼに、大量の鳩が止まっていました。稲刈りが終わった田んぼに餌でもあったのでしょうか。凄い鳴き声です。近づくと…。あらら。逃げちゃいました。鳩の可愛い一面を見ること […] -
ミニストップ上神田店が開店するのは、10/28!看板以外は全て完成した状態
上神田1丁目(萱島方面)で建設工事が行われていたコンビニの「ミニストップ寝屋川上神田店」がほぼ完成した状態になっています。場所は萱島ポンプ場から清水町方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の向かい側(西南コミュニティー […] -
10/8に五中で行われた第31回御幸東町運動会。リレーや借り物競走などの本格的な競技で白熱
寝屋川市立第五中学校のグラウンド(上神田2丁目)で10月8日(日曜日)に「第31回御幸東町運動会」が開かれました。この運動会は地元の町内会が中学校のグラウンドを借りて毎年10月に行っているもので、地域の親睦を図る行事とし […] -
萱島信和町の田んぼに設置された案山子。田んぼの一部では既に稲刈りも始まる
萱島信和町の線路沿いにある田んぼに虫害防止の案山子(かかし)が登場しています。前の道路や走行中の電車の中から田んぼを眺めると、黄金色の稲穂の中に黒い案山子がチラホラ。その種類は黒いビニール袋を吊るしただけのものから帽子を […] -
上神田に「Auto Factory HANDS」が開店。車の販売や整備、各種パーツ販売など車のことなら何でも任せられるお店
上神田1丁目(萱島方面)に「Auto Factory HANDS」という中古車販売店が開店していました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、ガソリンスタンドの昭和シェルの斜め向かい側です。※萱島駅方面を向いて撮影振り返る […] -
9/18(月)に行われた「萱島南いきいきフェスティバル」の様子。台風18号一過の公園に多くの人の姿が
萱島南町のさつき公園で9月18日(月)に「萱島南いきいきフェスティバル」というイベントが開催されました。このイベントは地元の萱島南町自治会が毎年行っているお祭りで、今年も公園内に多くの人が集まっていました。園内には、たこ […] -
GETO日新商店街を抜けた先にある光景。そばにはたこ焼き屋も
萱島駅前の「GETO日新商店街」を抜けた先にある光景です。大阪国際大学の学生さんがよく通るのですが、そばにはたこ焼き屋が営業しています。【地図】【関連記事】・GETO日新に100円ショップのフレッツが開店(2017年5月 […] -
萱島本町に「カーブス寝屋川萱島」が開業。女性に特化した30分の運動を行うフィットネスクラブ
萱島本町(寝屋川市南部)に女性向けのフィットネスクラブ「カーブス寝屋川萱島」が開業しています。6月の記事でお伝えしていた通りに無事開業し、紫色の外観になっていました。開業した「カーブス」(本社:東京都港区、公式ホームペー […] -
萱島南町に中華料理店「誠華」が開店してる(追記:大和田駅前に移転済み)
萱島南町に中華料理店の「誠華」が開店しています。 場所は萱島駅東口からトップワールド萱島店前を通って府道21号八尾枚方線方面へ行ったところです。 振り返ると、こんな感じ。 こぢんまりとした外観のお店で、8月6日(日)に開 […] -
萱島本町の葬儀会館「クオーレ萱島」がほぼ完成した状態に。8月に開業する予定みたい
萱島本町で建設工事が進められていた葬儀会館「クオーレ萱島」が、ほぼ完成した状態になっています。場所は萱島駅南側の交番前を南方向へ曲がり、寝屋川沿いに少し行ったところです。※モスバーガー方向を向いて撮影※寝屋川南IC方向を […] -
7/22(土)に始まった「萱島神社夏大祭2017」、萱島本町の路上にたくさんの出店が立ち並んだ様子をご紹介!
萱島駅前にて7月22日(土曜日)から毎年恒例の「萱島神社夏大祭」が開催されています!萱島神社夏大祭は萱島神社をはじめとして、萱島本町の路上を通行止めにして行われる夏祭りです。宵宮(祭典、奉納芸能)、本宮(祭典、奉納盆踊り […] -
萱島本町の川沿いに時間貸しの駐輪場が開業!オープン記念として無料開放中
萱島本町の駅前に時間貸しの駐輪場が開業しています。場所は萱島駅東口ロータリーの西側にある萱島駅前交番前から寝屋川沿いを南側に行ったところです。※モスバーガー方面を向いて撮影。写真右を右折※写真左が今回の記事で取り上げる駐 […] -
神田幼稚園で行われた夏祭り。射的やスーパーボールすくい、バザーなどがもりだくさん!
寝屋川市立神田幼稚園(萱島方面)で7月2日(日)に園児や保護者向けのイベントとして、夏祭りが開催されました。この日は午前中に園内が開放され、多くの人で賑わいました。筆者が訪れた時には終了間際だったのですが、その一部を見て […] -
萱島駅東口ロータリーにある噴水。水が滴り落ちて涼しそう!
萱島駅東口ロータリーの植え込みの真ん中にある噴水の様子です。見た目は単なるオブジェに見えるかもしれませんが、よく見ると隙間から水が滴り落ちています。下の水路に落ちる水の音は、とても涼し気です。最近本格的な梅雨入りで雨が多 […] -
トップワールド萱島店がリニューアルオープン!約3週間ぶりに営業を再開
改装工事のため休業していた萱島本町の食品スーパー「トップワールド萱島店」が、リニューアルオープンしています。改装工事は前回の記事でもお伝えしたように約3週間(6月1日~22日)にわたって行われ、予定通り6月23日(金)に […] -
萱島本町に「カーブス」の出店計画。8/22に開店する予定の女性専用フィットネス
萱島本町(寝屋川市南部)に女性向けのフィットネスクラブの「カーブス寝屋川萱島」が出店することが分かりました。場所は萱島駅東口からスギ薬局や府道21号八尾枚方線方面へ行ったところで、萱島飯店の近く(現在改装工事が行われてい […] -
上神田で計画中のミニストップが着工!西南コミュニティーセンターの東側にできるコンビニ
上神田1丁目(萱島方面)で計画されているコンビニのミニストップが着工しています。場所は萱島ポンプ場から清水町方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の斜め向かい(西南コミュニティーセンターの東側)です。※写真左反対側を振 […] -
オリジン弁当萱島店がキッチンオリジンにリニューアル!働く女性向けのメニューが増えて健康志向のお店に
エル萱島にある弁当販売店「オリジン弁当萱島店」が、キッチンオリジンとしてリニューアルオープンしています。キッチンオリジンは、従来の惣菜や弁当、サラダ、スープなどを扱う「オリジン弁当」(公式ホームページ)に比べて健康志向の […] -
トップワールド萱島店が改装工事のため休業中。リニューアルオープンは6/23の予定
萱島本町の食品スーパー「トップワールド萱島店」が改装工事のため休業しています。同店は萱島駅東口から南東へ徒歩3分ぐらい行ったところにあるスーパーで、7時から24時まで営業していることでお馴染みです。6月4日(日)に前の道 […] -
御幸東町に「エコロパーク御幸東町第1」ができてる!前払い式の400円で駐車できるコインパーキング
美幸東町(寝屋川市南西部)にコインパーキングの「エコロパーク御幸東町第1」が開業していました。場所は府営住宅が立ち並ぶ住宅街の一角で(写真左)、月極駐車場の一部(手前の5台分)が4月20日の営業分からコインパーキング化さ […] -
下神田町と池田3丁目に個別指導キャンパスの進出計画。6月に寝屋川市内で3校が開校するみたい
下神田町(寝屋川市南部)に「個別指導キャンパス萱島校」の進出計画があることが分かりました。場所はこちらです。大きな地図で見る萱島駅から線路の北側を府道149号木屋門真線方向へ行ったところです。駅方向を振り返ると、こんな感 […] -
萱島信和町の田起こしが行われた田んぼ
萱島信和町の線路沿いにある田んぼで田起こしが行われた状態になっていました。線路沿いに残された田んぼは雑草が生え放題の状態でしたが、田起こしが行われて黒い土が見えるようになっています。もうすぐすると田んぼに水を入れてかき混 […] -
上神田2丁目の府道沿いにタイムズができてる!
上神田2丁目(寝屋川市南部)にコインパーキングの「タイムズ寝屋川上神田」が開業していました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、萱島駅前から北上して第五中学校の近くまで来たところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。以 […] -
神田幼稚園のブロック塀が市松模様になってる!
寝屋川市立神田幼稚園(萱島方面)で5月14日(日)にブロック塀にペンキを塗る作業が行われました。ブロック塀は幼稚園の田んぼ側にあり、4月1日の塗り替え作業で真っ白になっていました。今回の作業も保護者や幼稚園の先生方が行い […] -
萱島本町に「おもてなし こまつ」が開店。全室個室の隠れ家的な和食料理店
萱島本町に「おもてなし こまつ」という和食料理店が開店しています。場所は萱島駅東口ロータリーの南側にある住宅地で、村尾診療所の横を南に曲がり、※モスバーガー方向から萱島神社方面を向いて撮影狭い路地をまっすぐ進んだところに […] -
萱島駅前のGETO日新にFLET’Sが開店、スーパーの中にできた100円ショップ
萱島駅前のGETO日新に100円ショップの「FLET’S(フレッツ)GETO萱島店」が開店しています。場所は府道149号木屋門真線沿いの近畿大阪銀行前から大阪国際大学方面へ入り、商店街の中ほどまで行ったところです。※高柳 […] -
タイムズ寝屋川中神田が閉鎖されてる!府道149号線沿いにあったコインパーキング
コインパーキングの「タイムズ寝屋川中神田」が3月末をもって閉鎖されていました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、萱島駅から北へ向かって中神田バス停付近(セブンイレブンの少し手前)まで来たところです。振り返ると、こん感じ […] -
萱島本町に「時音」が開店、炭火や鶏、活魚がウリの居酒屋
萱島本町(寝屋川市南部)に居酒屋の「時音」(ZION)が開店しました。場所は萱島駅東口ロータリーの出口(萱島中央商店街の入口)前から東側(府道21号八尾枚方線方面)へ向かい、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。 […] -
萱島桜園町の京阪温泉の跡地がコインパーキングに。舗装されていないコインパーキングは珍しいかも
萱島桜園町(寝屋川市南部)にコインパーキングの「ブレイク萱島桜園町」が開業していました。場所は萱島駅から萱島中央商店街に入って少し行ったところで、2016年8月まで銭湯の京阪温泉があったところです。建物は綺麗に解体されて […] -
上神田に「ぶどうの枝」が開店、「まるきのパン屋さん」があったところにできたパン屋
上神田2丁目(萱島方面)に「ぶどうの枝」というパン屋が開店しています。場所は寝屋川市立第五中学校前から西側へ行ったところで、食品館アプロ(写真左)の近くです。以前まで「まるきのパン屋さん」があったところで、閉店後すぐに次 […] -
寝屋川市内の桜が満開2017。~南水苑町、萱島東、高柳7丁目~
雨が止んだ4月9日(日曜日)に寝屋川市内を周ると、ちょうど満開に咲き誇った桜が見ごろを迎えていました。今回の記事では寝屋川市内南部に地域を絞り、その様子をご紹介していきたいと思います! まずは、萱島方面の南水苑町にある桜 […] -
上神田の「まるきのパン屋さん」が閉店、食品館アプロの近くにあったパン屋
上神田2丁目(萱島方面)に「まるきのパン屋さん」というお店が閉店しています。場所は第五中学校前から西側へ行ったところで、食品館アプロ(写真左)の近くです。反対側を向くと、こんな感じ。営業時の様子(2014年7月に撮影)は […] -
ブロック塀がペンキで真っ白に。神田幼稚園、保護者らが塗り替え作業
寝屋川市立神田幼稚園(萱島方面)の保護者や幼稚園の先生方が、ブロック塀に白いペンキを塗る作業を4月1日(土)に行いました。この作業は幼稚園の田んぼ側にあるブロック塀をリニューアルする狙いがあるらしく、雨上がりのぬかるんだ […] -
上神田1丁目にミニストップの建設計画。神田消防出張所の斜め向かいにできるコンビニ
上神田1丁目(萱島方面)にコンビニのミニストップの建設計画があることが分かりました。場所は萱島ポンプ場から清水町方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の斜め向かい(西南コミュニティーセンターの東側)です。※写真左反対側 […] -
萱島東3丁目の「縁 創建工房」で行われた第6回根っこマルシェ。作り手の顔が見えるモノやコトが出会うイベント
萱島東3丁目にある「縁 創建工房(えん そうけんこうぼう)」という工務店の屋外スペースで、3月26日(日)に「第6回根っこマルシェ」というイベントが行われていました。根っこマルシェは、地元の地域密着型の工務店が主催するイ […] -
萱島本町の「岡崎眼科クリニック」がほぼ完成した状態に。4/5に開院する予定みたい
萱島本町で建設工事が行われていた「岡崎眼科クリニック」が、ほぼ完成した状態になっていました。場所は萱島駅東口ロータリー出口から萱島信和町方面へ行ったところで、京阪電車のガードの少し手前の部分です。振り返ると、こんな感じ。 […] -
3/11(土)昼ごろ、御幸西町で車が電柱にぶつかる事故が発生。電柱が衝撃で斜めになったものの、仮復旧したみたい
3月11日(土曜日)のお昼ごろ、御幸西町(萱島方面)の路上で車が電柱にぶつかる事故が発生したみたいです。読者の方からその時の様子を写真でいただいたのですが、衝撃で電柱が曲がってしまっています。(ここまで曲がるということは […] -
萱島信和町のファミマがあったところにできたのは、センチュリー21グローバルホーム関西!
萱島信和町店(寝屋川市南部)に不動産会社の「センチュリー21グローバルホーム関西」が開業していました。場所は萱島駅東改札口の北側で、2015年7月までファミリーマート萱島駅前店があったところです。※東方向を向いて撮影ファ […]