-
中神田町につくってたダイエーがオープンしてる
中神田町に作っていたスーパー「ダイエー 寝屋川中神田店」がオープンしています。 ↓こちら 鉄骨工事中の様子を6月に、建物の外観が見えてきた様子を8月にお伝えしました。 こっちへ行くと、萱島ポンプ場の前を通って萱島駅方面へ […] -
萱島駅前の府道ガード下に暫定歩道ができるみたい。「まむ多」があったところ
萱島駅前の府道149号線に暫定歩道ができるようです。 ↓こちら この場所には2021年12月まで移転前のまむ多がありました。 ちょうど京阪電車のガード下です。こっちへ行くと、萱島生野病院方面へ。 反対方向へ行くと、ガード […] -
「ネネチキン」の『フライドチキン ハーフ』(イオンモール四條畷)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのはイオンモール四條畷の…… ネネチキンの… フライドチキン ハーフ(1810円)です!(※価格は2022年9月29日時点のものです。表記 […] -
寝屋川車庫に展示されてる「びわこ号」の日本初の構造は何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:京阪電鉄寝屋川車庫に展示されている「びわこ号」の日本初の構造は何でしょう?(a)テレビカー(b)ダブルデッカー車(c) […] -
イオンモール四條畷の「鮮魚・寿司たかぎ」がリニューアルオープンしてる
イオンモール四條畷で拡大リニューアルが進められていた「鮮魚・寿司たかぎ」がオープンしています。↓こちら 場所は1階のイオンスタイル側にある「なわて逸品横丁」の中です。店舗を拡大するリニューアル工事が行われていることは以前 […] -
「鉄鍋まぜ焼そば 鐵」の『シロガネ』(イオンモール四條畷)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは先日イオンモール四條畷にオープンした…… 鉄鍋まぜ焼そば 鐵(くろがね)の… シロガネ(800円)です!(※価格は2022年9月29日 […] -
萱島駅ちかくのスーパー「リアル」が10月22日で閉店
萱島駅西口のスーパー「リアル 萱島店」が10月22日をもって閉店するようです。 ↓こちら リアルの前は「GETO」がありました。 日新商店街の中で2019年春から営業しているお店です。 閉店のお知らせ↓ お知らせによると […] -
ジュラシックワールド最新作のドライブinシアター。イオン四條畷
イオンモール四條畷で「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」のドライブインシアターが10月28日に開催されるようです。 イオンモール四條畷の公式サイトに掲載された情報↓ ・上映作品:ジュラシック・ワールド/新たなる支配 […] -
イオンモール四條畷につくってた「鉄鍋まぜ焼そば 鐵」がオープンしてる
イオンモール四條畷に作っていた「鉄鍋まぜ焼そば 鐵(くろがね) 」がオープンしています。↓こちら イオンモール四條畷に新しくお店を作っているということは以前にも記事にしています。ここは以前インド料理店の「アジィーズ」があ […] -
中神田町につくってるダイエーの開店日は10月22日
中神田町に作っているスーパー「ダイエー 寝屋川中神田店」の開店日は10月22日(土)のようです。 ↓こちら 鉄骨工事中の様子を6月に、建物の外観が見えてきた様子を8月にお伝えしました。 こっちへ行くと、萱島ポンプ場の前を […] -
スマホでスキャンしながら買い物。イオン四條畷で可能に
イオンスタイル四條畷でレジゴーのサービスが9月22日から始まっています。 公式サイト↓ レジゴーは自身がスマートフォンで買い物しながら商品のバーコードをスキャンし、専用レジで会計する新しい買い物方式。J-CASTトレンド […] -
萱島駅そばにコインパーキング「東洋カーマックス」ができてる。駐輪センターだったところ
萱島駅東口の高架下にコインパーキング「東洋カーマックス萱島駅前」ができています。 ↓こちら Googleマップによると、以前まで「萱島駅駐輪センター」があったところです。 こっちへ行くと、京阪萱島駅の横を通り、府道149 […] -
寝屋川市内で人口が増えてる地区、減ってる地区ランキング2022【ねやつーまとめ】
寝屋川市内の人口が増えている地域、減っている地域をまとめました。 これは寝屋川市が公表している寝屋川市人口統計をもとに算出していまして、2021年9月1日時点の人口と2022年9月1日時点の人口の差を比較したものです。 […] -
魔法のレストラン予告に萱島駅が
明日9月21日放送のMBS「水野真紀の魔法のレストラン」の予告動画に萱島駅が映っています。 ソースは公式サイト↓ 上記の予告動画の開始すぐ、電車がやってくるシーンがありますが、そこが萱島駅です。 つまり京阪電車のイメージ […] -
イオンモール四條畷に「鉄鍋まぜ焼そば 鐵」ができるみたい。9月29日オープン
イオンモール四條畷に「鉄鍋まぜ焼そば 鐵(くろがね) イオンモール四条畷店」ができるみたいです。 公式サイトに「鉄鍋まぜ焼そば 鐵(くろがね) イオンモール四条畷店」の開店が予告されています。現地にも告知のポスターがあり […] -
深北緑地につくってたトレーニングルームがオープンしてる
深北緑地にトレーニングルームがオープンしています。 ↓こちら レストハウスの中の3月まで売店だった場所。準備中の様子を8月の記事でお伝えしました。園内の地図ではここ↓ 上の地図では、管理事務所の近くの「スポーツハウス/売 […] -
「らーめん豚郎」の『豚郎ラーメン』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回まーくんが食べてきたのは萱島本町にある… 「らーめん豚郎 萱島店」の、 「豚郎ラーメン(並)」(900円)です。※価格は2022年8月31日時点の […] -
イオンモール四條畷の「鮮魚・寿司たかぎ」が休業してる。10月14日にリニューアル予定
イオンモール四條畷の「鮮魚・寿司たかぎ 四條畷店」が休業しています。 イオンモール四條畷の公式サイト↓ 休業のお知らせによると、店舗拡大のため9月1日から10月13日まで改装工事が行われるようです。 お店がある場所は「な […] -
萱島駅前の「らーめん豚郎」がリニューアルしてる
萱島本町の「らーめん豚郎 萱島店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 前のお店は5月頃から休業していました。Instagramによると、新店舗は8月26日から営業を開始したようです。 こっちへ行くと、右手に萱島 […] -
萱島中央商店街の「伸光電気」が『エディオン』に変わるみたい。9月3日から
萱島桜園町の「伸光電気」が『エディオン萱島店』に変わるみたいです。 ↓こちら こっちへ行くと、萱島中央商店街を抜けて萱島駅東口ロータリーに出ます。 反対方向へ行くと、萱島一番街商店街や萱島東方面へ。↓改装前の様子 改装前 […] -
萱島駅下に「吉鳥」って焼鳥居酒屋ができるみたい
萱島駅下に「吉鳥」という焼鳥居酒屋ができるようです。 このあたり↓ こっちへ行くと、左手に萱島駅や萱島神社があります。 反対方向へ行くと、府道149号線方面。 求人情報サイトのタウンワークによると、門真の古川橋にもお店が […] -
「40 coffee」(寝屋川市萱島本町)の『モーニング』や『かき氷』など【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、寝屋川市萱島本町にある「40 coffee」(よんまるコーヒー)の… 「モーニングセット」(800円)などです。※価格は2022年8月18日時 […] -
深北緑地の第1駐車場で改修工事はじまってる。樹木を伐採してた
深北緑地の第1駐車場で改修工事が行われています。 ↓こちら 改修工事のお知らせによると、8月17日から工事が始まったようです。 地図ではここ↓ 緑地の南側にある駐車場です。 工事の様子↓ 取材時には駐車場近くの樹木を伐採 […] -
「ナマステ・カトマンズ」(寝屋川市萱島信和町)の『ドゥンビセット』など【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、寝屋川市萱島信和町にあるインド・ネパール料理店「ナマステ・カトマンズ」の… 「ドゥンビセット」(990円)です。 ※価格総額表示で2022年8 […] -
中神田町につくってるスーパーはダイエー。10月末オープン予定
中神田町に作っているスーパーは「ダイエー寝屋川中神田店」のようです。 2022年2月、6月の記事では「イオンフードスタイル中神田店」(仮称)とお伝えしました。 こっちへ行くと、萱島ポンプ場の前を通って萱島駅方面。手前の神 […] -
深北緑地にトレーニングルームができるみたい。9/1オープン予定
深北緑地にトレーニングルームができるようです。 ↓こちら レストハウスの中の3月まで売店だった場所。 園内の地図ではここ↓ 上の地図では、管理事務所の近くのスポーツハウスと書かれているところです。 レストハウスに入ると、 […] -
萱島一番街につくってた「もみのき鍼灸整骨院」がオープンしてる
萱島東に作っていた「もみのき鍼灸整骨院」がオープンしています。 ↓こちら 開院予定を6月29日の記事でお伝えしました。 こっちへ行くと、萱島一番街商店街と萱島中央商店街を抜けて京阪萱島駅へ向かいます。奥に見えている黄色い […] -
萱島本町に「40 coffee」ってカフェができてる。店内にランクルある
萱島本町に「40 coffee(よんまるコーヒー)」ができています。 ↓こちら 公式サイトの沿革によると、7月4日オープン。 萱島駅東口のモスバーガー前から東側の住宅街に入ったところにあるお店です。上記写真でいうと手前の […] -
黒原旭町につくってた「串かつ ガラパゴス」がオープンしてる。ランチ営業も
黒原旭町に作っていた居酒屋「串かつ GALAPAGO’S(ガラパゴス)」がオープンしています。 ↓こちら まごころキッチンの跡地で準備中の様子を7月15日にお伝えしました。 場所は、旭学園第二幼稚園の南側です。こっちへ行 […] -
萱島駅西口にお肉の自販機が設置されてる。近江牛の肉ガチャあり
萱島駅西口にお肉の自動販売機が設置されています。 ↓こちら 2018年の記事によると、元々格安切符の自動販売機が設置されていたところです。 場所は線路の南側の道路沿い。こっちに行くと、右手に京阪萱島駅があります。 反対方 […] -
高さ4.2m!スーパーセンタートライアルの向日葵【寝屋川フォト】
スーパーセンタートライアル寝屋川大成店に向日葵の花が咲いています。 今回の記事は読者の方から以下のような情報をいただき、見に行ってみました。 <ゆみねこ。さんの投稿文>トライアル寝屋川大成店に、ひまわりの高さ […] -
萱島信和町の「ナマステジ」が『ナマステ・カトマンズ』になってる
萱島信和町のインド・ネパール料理店「ナマステジ」が『ナマステ・カトマンズ』になっています。 こちらがナマステジ時代↓ ナマステジ時代は黄色い外観でした。 こっちへ行くと、京阪電鉄寝屋川車庫や寝屋川市駅方面です。 反対方向 […] -
イオン大日と四條畷の銀だこでたこ焼が88円に。先着88人で8月8日
イオンモール大日とイオンモール四條畷の「築地銀だこ」が先着88人まで『たこ焼88円』になるキャンペーンを行うようです。 築地銀だこの公式サイト↓ 上記によると、今年で25周年になることを記念し、8月8日の「銀だこ」の日に […] -
萱島東から見た「東の空の夕焼け」【寝屋川フォト】
7月26日(火)19時頃に寝屋川市内で綺麗な夕焼けが見られました。 今回の写真を撮影した場所は、萱島東3丁目にあるスギ薬局やセブンイレブン前の交差点です。 夕焼けは通常太陽が沈む方向(西の空)で見られることが多いですが、 […] -
萱島中央商店街にアイス店「フルムーン」が開店してる。『サーフィンナイト』のパフェを食べてみた
萱島本町に「フルムーン」(Full Moon)が開店しています。 アイスクリームやパフェなどを販売するお店として、7月16日(土)から営業を開始しました。 場所は萱島駅東口ロータリーから萱島中央商店街に入り、 少し行った […] -
3年ぶりに露店が並んだ「萱島神社夏大祭」の様子。萱島駅前に多くの人出が
京阪萱島駅前で「萱島神社夏大祭」が7月23日(土)に開催されました。 毎年この時期に行われる萱島地区最大級の夏祭りで、今年は3年ぶりに露店の出店や奉納芸能・盆踊りが行われたのが特徴です。(2020年、2021年は新型コロ […] -
萱島東の万代横に「伊勢整骨院」ができてる
萱島東2丁目に「伊勢整骨院」が開院しています。 グーグルマップのストリートビュー(2021年1月撮影)によると、この場所には以前まで「クリーニング ドルフィン」がありました。 場所は万代萱島店の並びで「肉のなかみね」の向 […] -
大成町のお好み焼き店「きん太」がリニューアルオープンしてる。府道21号線沿い
お好み焼き店の「きん太 寝屋川大成町店」がリニューアルオープンしています。 7月1日の記事でお伝えしたように、6月27日(月)から7月10日(日)まで休業を伴う改装工事が行われていました。 お店の場所は府道21号八尾枚方 […] -
万代萱島店前に「ルナ薬局」ができてる
萱島東2丁目のスーパー万代前に「ルナ薬局かやしま店」が開局しています。 2021年10月の記事でもお伝えしたように、元々は「御食事処 咲輝(さいてる)」というお店があったところです。医療機関の検索サイト「スクエル」による […] -
東神田町の車が来ても逃げないアオサギ【寝屋川フォト】
東神田町の路上にアオサギがいるのを見つけました。 川や田んぼにいるアオサギはよく見かけますが、路上を歩いて移動するのは珍しいと思いまして。 しばらく見ていると車が来ましたが、アオサギは逃げません。車が行き交う環境に慣れて […] -
梅雨明け後も見られた「からくる親水広場」のアジサイ【寝屋川フォト】
萱島南町の「からくる親水広場」に紫陽花(アジサイ)の花が咲いています。 今年の近畿地方は1951年以降最も早い6月28日(火)の梅雨明けとなりましたが、6月29日(水)に訪れると、梅雨の花をまだ見られる状態でした。 アジ […] -
大成町のお好み焼き店「きん太」が休業してる。7/11(月)のリニューアルオープン予定
お好み焼き店の「きん太 寝屋川大成町店」が改装工事のため6月27日(月)から休業しています。 寝屋川市内に3店舗(他の2店舗:寝屋川対馬江店、香里園店)ある「きん太」のうちの1店舗です。 お店の場所は府道21号八尾枚方線 […] -
萱島一番街に「もみのき鍼灸整骨院」ができるみたい。8/17開院予定
萱島東2丁目に「もみのき鍼灸整骨院」が開院することが分かりました。 以前まで「ニシムラ物産(木田米穀店)」があったところに鍼灸整骨院の看板が出ています。 場所は萱島駅から萱島中央商店街(途中から萱島一番街商店街の名称)に […] -
中神田町でイオンフードスタイルの鉄骨工事が進んでる。今秋のオープンに向けて求人募集も
中神田町にスーパーの「イオンフードスタイル中神田店」(仮称)を建設する工事が進められています。 田んぼに物品販売店舗の建設計画があるのを2021年10月に、建物の設置者がダイエーであることを2022年3月にお伝えしました […] -
御幸東町の田んぼにいたカモ【寝屋川フォト】
御幸東町の田んぼにカモ(鴨)がいるのを見つけました。 稲が短くて水面が目立つ田んぼの中に、茶色い体のカモが。 どうやら餌を探しているようです。鳴き声も聞こえてきました。 しばらく見ていると…、 府道の向かい側へと飛んでい […] -
萱島信和町にコインパーキングができてる。寝屋川車庫に向かう回送線沿い
萱島信和町にコインパーキングの「東洋カーマックス 萱島信和町第2駐車場」が開業しています。 場所は京阪電鉄寝屋川車庫(木田元宮2丁目)の近くで、車庫に向かう回送線沿いです。 こちらが寝屋川車庫や寝屋川市駅方向を向いた様子 […] -
万代萱島店前に「鉄板焼こころ」が開店してる
萱島東2丁目に「鉄板焼こころ」が開店しています。 以前まで同名のお店があったところで、新しいオーナーが6月20日(月)から営業を開始しました。 場所はスーパーの万代萱島店の斜め向かいです。このまままっすぐ行くとトップ模型 […] -
萱島中央商店街に「お食事処 ここなる」が開店してる。日替わり定食の『鶏肉のさっぱり煮』を食べてきた
萱島本町に「お食事処 ここなる」が開店しています。 2021年12月までお食事処 千力餅があったところにて、6月17日(金)から営業を開始しました。 場所は萱島駅東口ロータリーの入口から萱島中央商店街に入り、 少し行った […] -
萱島駅西口にコイン駐車場・駐輪場ができてる。府道149号線のガード近く
下神田町に「神田町24時間駐車場・駐輪場」が開業しています。 撮影時(6月19日)はまだ準備中の状態でしたが、6月22日(水)時点で利用できるようになっています。 場所は京阪萱島駅から線路の北側を西に進み、府道149号木 […] -
万代萱島店前に「たぶち耳鼻咽喉科」が開院してる。長谷川内科医院だったところ
萱島南町に「たぶち耳鼻咽喉科」が開院しています。 以前まで長谷川内科医院だったところにて、6月20日(月)から診療を開始しました。 場所はスーパーの万代萱島店の斜め向かいです。このまままっすぐ行くとトップ模型やお好み焼き […] -
萱島駅前にスカイセブンモバイルが開店してる
萱島本町に「スカイセブンモバイル寝屋川店」が開店しています。 審査不要で契約できる携帯電話ショップとして、6月1日から営業を開始しました。 場所は萱島駅東口ロータリー前にある萱島駅前ビルの4階部分です。 営業所内はコーポ […]