-
四條畷イオンで明日並ぶとエテュセが買える
明日3月16日はイオンモール四條畷でコスメ「エテュセ アイエディション」が買えるようです。 公式サイトの情報によると、1階のPLAZAと2階のR.O.Uにて『エテュセ アイエディション ジェルライナー / カラーパレット […] -
萱島東の「もみのき整骨院」前の交差点が赤くなってる
萱島東の「もみのき整骨院」前の交差点が赤くなっています。 ↓こちら 角度が違う2022年8月の様子↓ こっちへ行くと、萱島中央商店街を抜けて京阪萱島駅方面へ。交差点の向こう側にあるのは、寿司店「すし清」やお好み焼き店「薩 […] -
別名が「市民の森」という名前の寝屋川市の公園は何公園?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、別名が「市民の森」という名前の寝屋川市の公園は何公園でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・ […] -
深北緑地で桜のライトアップ。3/24-4/9
深北緑地で「さくらまつり」が3月24日〜4月9日に開催されるようです。 お知らせによると、イベント期間中は桜の園エリアを中心にイベント、キッチンカー、バーベキューを楽しめるだけでなく、今年から桜のライトアップも始まるのだ […] -
3/3「おはよう関西」に萱島駅のクスノキ
3月3日に放送されるNHK「おはよう関西」で萱島駅のクスノキが取り上げられるようです。 ソースは番組の公式サイトの「これからのエピソード」↓ その情報によると、3月3日の放送では萱島駅のホームを突き抜ける樹齢700年のク […] -
萱島駅の線路に転落した人を救助した2人が感謝状を贈呈されてる
京阪萱島駅で線路に転落した人を救助した2人が感謝状を贈呈されています。 寝屋川消防署長から感謝状が贈呈されたのは、現場に居合わせた寺口剛(てらぐち つよし)さんと吉澤智香(よしざわ ちか)さん。 枚方寝屋川消防組合の発表 […] -
萱島生野病院の門真側に更地が増えてきてる。府道149号線を広げる工事で
萱島生野病院の門真側に更地が増えてきています。 ↓こちら 「都市計画道路 寝屋川大東線」の整備事業として、府道149号線を広げる工事が行われているところ。 詳細図↓ 京阪のガード〜萱島生野病院の先行区間↓ この区間の用地 […] -
「電車」「路線バス」萱島駅~近鉄八尾駅の所要時間が短いのはどっち?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 萱島駅前には大阪府内の京阪の駅で唯一近鉄バスが発着していますが、萱島駅から近鉄八尾駅まで移動する場合、電車とバスのどちら […] -
イオンモール四條畷に「ロデオクラウンズ ワイドボウル」ってアパレルのお店ができるみたい。3月10日オープン
イオンモール四條畷の1階に「RODEO CROWNS WIDE BOWL(ロデオクラウンズ ワイドボウル)」というアパレルのお店ができるようです。 その情報によると、3月10日に開店して初日にはオープンセールが実施される […] -
イオンモール四條畷に「グローバルセレクション」ってスマホアクセサリーショップができるみたい。4月オープン
イオンモール四條畷に「グローバルセレクション イオンモール四條畷店」というスマホアクセサリーショップができるようです。 求人情報によると、イオンモール四條畷店は4月にオープンする予定とのこと。 「グローバルセレクション」 […] -
黒原旭町にサンディによる物品販売店舗ができるみたい
黒原旭町にサンディによる物品販売店舗ができるようです。 ↓こちら 旭グリーンマンションと駐車場があるところ。 こっちへ行くと、「トップワールド 黒原店」の前を通り、仁和寺商店街に出ます。 反対方向へ行くと、「ファミリーマ […] -
2/14放送のNHK「ほっと関西」で取り上げられたのは萱島駅の何?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 平日の18時台に放送されているNHKのローカルワイドニュース番組「ほっと関西」。 2月14日の放送では「ええやん!この街 […] -
イオンモール四條畷の「アズールバイマウジー」が一時閉店してる。3月10日移転オープン
イオンモール四條畷2階の衣料品店「AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー) イオンモール四條畷店」が一時閉店しています。 現地や公式サイトのお知らせによると、同店はリニューアル工事のため1月31日をもって一時 […] -
イオンモール四條畷の「サーティワンアイスクリーム」が2月12日で休業。2月18日にリニューアル
イオンモール四條畷3階の「サーティワンアイスクリーム イオンモール四條畷店」が2月13日から休業するようです。 お知らせによると、同店はリニューアルに伴う改装工事ため、2月13日(月)から17日(金)まで休業。2月18日 […] -
萱島駅ちかくに「立呑屋さん」って居酒屋ができてる
萱島駅近くに「立呑屋さん」という居酒屋ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前まで「そうさくバル LEON(レオン)」があったところのよう。 こっちへ行くと、右奥に見えている京阪萱島駅の前を […] -
萱島桜園町に「DOG SALON 〜心音〜」ができるみたい。3月21日オープン予定
萱島桜園町に「DOG SALON 〜心音〜(ここね)」というドッグサロンができるみたいです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所にはここ数年お店らしきものはなかった模様。 こっちへ行くと、花屋「フロ […] -
萱島駅前のガード下の仮歩道が通れるようになってる。府道149号線を広げる工事で
萱島駅前の府道149号線の仮歩道が通れるようになっています。 ↓こちら 仮歩道の準備が行われている様子を2022年10月に記事化しました。 ちょうど京阪電車のガード下です。こっちへ行くと、萱島生野病院方面へ。 反対方向へ […] -
萱島駅高架下広場が改修されて綺麗になってる。大阪王将前のベンチがあったとこ
萱島駅高架下広場で行われていた改修工事が終わっています。 ↓こちら 改修工事中の様子を1月17日に記事化しました。 2022年12月の様子↓ 改修前はベンチが並んでいました。 萱島駅東口ロータリーと、 大阪王将前を結ぶ通 […] -
萱島神社に節分の行列ができてた。甘酒の授与も
萱島神社で2月3日に節分祭が開催されました。 12時になると、境内で豆まきが始まりました。 福豆の授与↓ 豆まきが終わると、福豆の授与が始まって境内には行列が。 境内では甘酒を飲む人も。 この日は成田山不動尊や大利神社で […] -
イオンモール四條畷の衣料品店「GEOGRAPHY」が閉店してる
イオンモール四條畷の衣料品店「GEOGRAPHY(ジェオグラフィー)」が閉店しています。 閉店のお知らせ↓ 公式サイトやイオンモール四條畷のお知らせによると、同店は1月16日をもって閉店した模様です。 フロアマップ↓ お […] -
萱島南町に「24h無人ホルモン直売所」ができるみたい
萱島南町に「24h無人ホルモン直売所 寝屋川萱島店」ができるみたいです。 ↓こちら 上の建物のどこかにできるようです。 こっちへ行くと、セブンイレブンやトップワールドの前を通り、京阪萱島駅方面へ。 反対方向へ行くと、スギ […] -
33万人登録YouTuber・西園寺の旅動画で堀溝が映ってる
交通系YouTuber「西園寺」さんの旅動画で寝屋川市の堀溝付近が映っています。 この動画は、一般道だけを使って大阪から東京に移動するというもの。一行は大阪市内から国道163号線を使って奈良を目指すわけですが、5:42ご […] -
萱島駅高架下広場が改修されてる。大阪王将前のベンチがあったとこ
萱島駅高架下広場で改修工事が行われています。 ↓こちら 2022年12月の様子↓ 以前はベンチが並んでいました。 萱島駅東口の大阪王将前です。 工事用フェンスの中がアスファルト舗装になっています。 現地の看板↓ 現地の看 […] -
萱島駅前に「LAMP STRAD」ってバーができてる。ビリヤードやダーツも
萱島駅前に「LAMP STRAD(ランプストラッド)」というバーができています。 ↓こちら こっちへ行くと、ファミリーマートや京阪電鉄寝屋川車庫の前を通り、寝屋川市駅方面へ。右手にあるのは京阪萱島駅です。 反対方向へ行く […] -
イオンモール四條畷の靴店「フェミニンカフェ」が1/31で閉店
イオンモール四條畷2階のシューズショップ「フェミニンカフェ 四條畷店」が1月31日をもって閉店するようです。 現地のお知らせによると、1月31日の閉店に向けて2022年12月26日から「閉店売りつくしセール」が始まってい […] -
萱島駅前のパン屋「ウッドベーカー」が閉店してる
萱島駅前のパン屋「ウッドベーカー」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、「松屋」前の交差点の先に萱島駅があります。 反対方向へ行くと、門真市内の住宅街方面へ。 閉店のお知らせ↓ お知らせによると、閉店の理由は店主 […] -
ベル大利につくってた「eiL-08 FITNESS×PERSONAL GYM」がオープンしてる。楠根南町からの移転
ベル大利商店街に作っていたフィットネスジム「eiL-08 FITNESS×PERSONAL GYM」がオープンしています。 ↓こちら 「肉の松坂屋」などがある建物の2階部分。楠根南町のパーソナルジム「eiL-08」が移転 […] -
萱島神社に初詣の行列2023
萱島神社に初詣の参拝客が訪れています。 今回の記事で紹介するのは、1月1日14時ごろの様子。 初詣といえば縁起物や、 おみくじですね。 奥の本殿では二礼二拍手一礼でお参りしている人の姿が。 1月1日の午前0時からは「萱島 […] -
十中がリズムダンスコンで文部科学大臣賞
寝屋川市立第十中学校が「第10回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」全国大会で文部科学大臣賞を受賞しています。 全国大会結果発表によると、十中の2年3組は自由振り付け曲部門で優勝に相当する文部科学大臣賞を受賞。 […] -
夜アイスのお店「Full Moon」の『ふじさん』他(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは萱島駅ちかくの…… 夜アイスのお店 Full Moonの… 「ふじさん」(400円)などです!(※価格は2022年12月22日時点のも […] -
「うさぎCafe」の『エビフライランチ』(寝屋川市萱島東)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは萱島東にある 「うさぎCafe」の 『エビフライランチ』(850円)です。 ※金額は2022年12月22日時点のもので総額表示で […] -
寝屋川わくわく商品券はイオンモール四條畷で使える、使えないどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川わくわく商品券はイオンモール四條畷で使える、使えないかどっちでしょう?(a)使える(b)使えない 1冊6500円 […] -
萱島本町に買取の専門店「買取大吉」ができてる
萱島本町に買い取り専門店「買取大吉 寝屋川萱島店」ができています。 ↓こちら 5階建てのマンション「三和ハイツ萱島Ⅱ」が完成後に空きテナント状態だったところ。 こっちへ行くと、トップワールドや徳島大正銀行の前を通り、京阪 […] -
SCトライアル大成店にレジカート登場
スーパーセンタートライアル寝屋川大成店にレジカートが導入されたようです。 トライアルの公式Twitter↓ ツイートによると、今回レジカートが導入されたのは大阪府、岐阜県、北海道、島根県の4店舗。公式サイトの店舗一覧によ […] -
和光小学校でイルミネーションが始まってる。今年は創立50周年記念の装飾も
和光小学校で「第2回 和光ルミネ」というイルミネーションが始まっています。 ↓こちら 初日の11月27日に点灯式が行われました↓ 挨拶によると、和光小学校のイルミネーションは今年で2年目を迎えたそうです。 昨年はクリスマ […] -
ベル大利に「eiL-08 FITNESS×PERSONAL GYM」ができるみたい。楠根南町からの移転。1/6オープン予定
ベル大利商店街にフィットネスジム「eiL-08 FITNESS×PERSONAL GYM」ができるようです。 ↓こちら 「肉の松坂屋」などがある建物の2階部分。 こっちへ行くと、左手にスーパー「万代」があります。 反対方 […] -
イオン四條畷のBLACK FRIDAYが新聞やTVに
イオンスタイル四條畷で実施中の「ブラックフライデーセール」が新聞やテレビで取り上げられています。 イオンスタイル四條畷↓ 読売新聞の記事↓ 読売新聞の記事によると、ブラックフライデーセールは全国のイオンとイオンスタイル約 […] -
「喫茶シン・ラサール」の『玉子焼定食』(寝屋川市御幸東町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは御幸東町の… 「喫茶シン・ラサール(喫茶ニューラサール)」の、 「玉子焼定食」(650円)です。 ※金額は2022年11月21日 […] -
黒原新町の倉庫カフェは12月初旬営業再開
黒原新町の「The Factory cafe NEYA」が営業再開するようです。 Instagramの投稿↓ この投稿をInstagramで見る The Factory cafe NEYA(@cafe_neya0219) […] -
中神田町〜萱島信和町で水道橋の工事してる。並行する橋が11/30まで通行止
中神田町〜萱島信和町の寝屋川で水道橋の工事が行われています。 ↓こちら 道路橋に並行して水道管が敷設された様子を2022年4月に記事化しました。 ちょうど萱島駅から萱島ポンプ場方面へ向かったところ。 道路橋にクレーン車が […] -
市内3駅で2019→20年の乗客数の減少率が最も低かったのは何駅?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内の3駅の乗客数で2019年→20年の減少率が最も低かったのは何駅でしょう?※11月の特定日のデータで比較(a […] -
上神田のガソリンスタンド「昭和シェル」が『apollostation』になってる
上神田のガソリンスタンド「昭和シェル」が『apollostation(アポロステーション)』になっています。 ↓こちら 2015年に撮影した様子↓ 変更前は貝殻のマークが入った黄色い看板でした。 こっちへ行くと、高柳や池 […] -
楠根小と十中が今年も「リズムダンスふれあいコンクール」全国大会の出場を決めてる
寝屋川市立楠根小学校と第十中学校が「第10回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」全国大会の出場を決めています。 このコンクールは学校の授業で必修化されているダンスをクラス単位で発表する機会を設けることにより、体 […] -
萱島の日新商店街に「うどん よしの」の自販機が設置されてる
萱島の日新商店街に「うどん よしの」の自動販売機が設置されています。 ↓こちら こっちへ行くと、10月22日をもって閉店したスーパー「リアル」や関西みらい銀行の前を通り、府道149号線に出ます。 反対方向へ行くと、橋の向 […] -
萱島神社前の横断歩道に赤い縞模様ができてる
萱島神社前の横断歩道に赤い縞模様のペイントができています。 ↓こちら こっちへ行くと、アンスリーの前を通り、右手に萱島駅西改札口の入口があります。 反対方向へ行くと、萱島橋を渡って萱島駅東口ロータリー方面へ。 アップで見 […] -
萱島神社前に「餃子 一龍堂」の自販機が設置されてる
萱島神社前に「餃子 一龍堂」の自動販売機が設置されています。 ↓こちら カット専門店「零 -ゼロ-」の左横です。 こっちへ行くと、アンスリーの前を通り、右手に萱島駅西改札口の入口があります。 反対方向へ行くと、萱島橋を渡 […] -
「スマホの充電減りはやい」「ジョイコンの調子悪い」イオンモール四條畷3Fでぜんぶ解決【ねやつー広告】
ある日イオンモール四條畷に買い物にやってきた、ねやつースタッフの親子。 ムスメママー!はやく、はやく〜!!イオンでいっぱいあそんで、おかいものもしたいんだから〜! ママひゃ〜ちょっと待って!そんな急がんでも、イオンは逃げ […] -
萱島橋が11/7に夜間通行止め。点検作業
萱島橋が11月7日に夜間通行止めとなるようです。 お知らせの看板↓ お知らせによると、橋梁点検を行うための措置で、通行止めの期間は11月7日(金)22時から8日(土)6時まで。予備日は11月16日、17日とのこと。 萱島 […] -
東神田町の田んぼで進む稲刈り【寝屋川フォト】
東神田町の田んぼで稲刈りが行われています。 ↓こちら 地図ではここ↓ ダイエー寝屋川中神田店の向かい側です。 ダイエーが開店した10月22日に撮影しました。 コインバインが行ったり来たりして、黄金色の稲が刈られていきます […] -
萱島東に「岩崎家」って居酒屋ができてる
萱島東に「岩崎家(いわさきけ)」という居酒屋ができています。 ↓こちら お店の方によると、日之出町の岩崎家にいた人が営業しているお店で、5月に開店したようです。 お店の場所は萱島一番街商店街のお好み焼店「薩摩」や和菓子屋 […] -
寝屋川市内の駅で平日の停車本数が最も多いのは何駅?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内の駅で平日の停車本数が最も多いのは何駅でしょう?※2022年10月時点のダイヤで考えて、乗車可能な本数で通過 […]