-
鞆呂岐神社の鳥居がバズってる
木屋町にある鞆呂岐(ともろぎ)神社の鳥居がXでバズっています。 X↓ 雨夜の信号機は90秒で世界を反転させる。 pic.twitter.com/eVseOj0P2G— toshibo|書籍『ゲーム旅』1.25予約受付中| […] -
今年の「ねや川戎」開催決定!
住吉神社で「令和6年ねや川戎大祭」が1月9日・10日・11日 に開催されるようです。 住吉神社の公式サイト↓ 上記によると今年も開催が決定されたようです〜! 日程は1月9日、10日、11日の3日間、時間は8:00~23: […] -
新年になってすぐの寝屋川市駅ちかくの神社。行列できてた
新年になってすぐハシゴしてきた寝屋川市駅近くの神社のようすです。 大利神社 カウントダウンが済んだ瞬間で、ホントのホントに新年ホヤホヤの様子。すでに参拝の列ができています。これは毎年恒例の様子ですね!大利神社の初詣はだい […] -
寝屋川市内にある神社一覧【ねやつーまとめ】
お正月に初詣で神社を訪れるという人も多いのではないかと思います。そこで寝屋川市の神社情報をまとめてみました。 香里園エリア 成田山不動尊(成田西町) 住所 大阪府寝屋川市成田西町10-1(→地図)ねやつーの記事 神社では […] -
この神社はなんて読む?「鞆呂岐神社」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 鞆呂岐神社は木屋町にある神社で、香里自動車教習所の近くというと分かりやすいと思います。 さて、この神社はなんと読むんで […] -
八幡神社の読みは「はちまんじんじゃ」「やわたじんじゃ」どっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、八幡神社の読みは「はちまんじんじゃ」「やわたじんじゃ」どっちなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
住吉神社のお祭りはダンスもあって雰囲気からして楽しい!
寝屋川市駅ちかくの住吉神社で開催された夏祭りに行ってきました。 そう、八坂神社のお祭りに行ったあと、こちらにお邪魔してきたかたち。メンバーは八坂神社と同じ2人です。 こちらは7月30日と31日開催なので、本日も開催されて […] -
八坂神社の夏祭りは人がたっくさん!
寝屋川市駅ちかくの八坂神社で開催された夏祭りに行ってきました。 行ってきたのは昨日7月30日開催の本宮の方。記事を書いている僕すどんと、姉妹サイトひらつーのイメージキャラクターの1人・こ枚の方の2人でお邪魔してきました! […] -
2/14放送のNHK「ほっと関西」で取り上げられたのは萱島駅の何?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 平日の18時台に放送されているNHKのローカルワイドニュース番組「ほっと関西」。 2月14日の放送では「ええやん!この街 […] -
大利神社のお神輿がベル大利などを巡行してた
大利神社のお神輿(みこし)が10月16日に大利周辺を巡行しました。 おみこしの巡行は、大利神社の秋季例祭の一部として行われた伝統的な行事。その様子は2018年、2019年にも記事化しています。 今回の記事でご紹介するのは […] -
住吉神社で行われた夏祭り。今年は夜店や芸能舞台も
住吉神社(木田町)で7月30日(土)に夏祭りが開催されました。 夏祭りは毎年恒例のイベントで、今年は神社の祭典だけでなく、屋台の出店や芸能大会の開催も実現しました。 今回の記事でご紹介するのは2日間の日程(30日、31日 […] -
八幡神社の境内に広がる約450本のアジサイ。産経新聞でも記事に【寝屋川フォト】
八幡神社の境内でアジサイ(紫陽花)の花が咲いています。 昨年の5月、6月にもお伝えしている梅雨の風物詩です。 八幡神社のアジサイ園は、境内を進んで本殿の手前まで来たところにあります。 山の斜面に向かって白やピンク、紫、水 […] -
大利神社に節分の福豆を求める人の行列ができてた
節分の日の2月3日(木)に大利神社を訪れると、福豆や福餅の授与を目的とした人の行列ができていました。 豆まきは行われませんが、500人分の福豆・福餅が用意されるということで、事前に告知されていた模様です。 今回の記事でご […] -
木屋町にある鞆呂岐神社の鳥居が「異世界への入口」みたいだとTwitterでバズってる
寝屋川市木屋町にある鞆呂岐(ともろぎ)神社の鳥居が、Twitterで「異世界への入口」みたいだとバズっています。 これはTwitterユーザー「ゆるふわ怪電波☆埼玉(@yuruhuwa_kdenpa)」さんが投稿したツイ […] -
この名前はなんと読む?熱田神社【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:熱田神社の読み方は何でしょうか?(1)ねつたじんじゃ(2)あつたじんじゃ(3)その他 打上川治水緑地の南側の住宅地(太 […] -
商売繁盛笹持って来い!2年ぶりに「ねや川戎大祭」が開催されて住吉神社に賑わい。境内には屋台も
住吉神社(木田町)で新年の風物詩とされる「ねや川戎大祭」(十日戎)が1月9日(日)から始まりました。 「ねや川戎大祭」は毎年1月10日前後の3日間で行われる神事で、福娘に授与される笹には商売繁盛のご利益があることで知られ […] -
新年を迎えた瞬間の大利神社2022。行列できてた
新年を迎えた瞬間の大利神社の様子です。 あけましておめでとうございます! 新年を迎える瞬間の大利神社の様子を見てきましたのでお届けします。年が変わる3分前くらいに着いたんですが、鳥居の外まで長い列が伸びていました。 どん […] -
八幡神社の境内に広がるアジサイ園【寝屋川フォト】
八幡神社の境内でアジサイ(紫陽花)の花が咲いています。 5月30日にお伝えした時は咲き始めの段階でしたが、だいぶ開花が進んだようです。 八幡神社のアジサイ園は、境内を進んで本殿の手前まで来たところにあります。 山の斜面に […] -
八幡神社の境内にアジサイが咲き始めてる【寝屋川フォト】
八幡神社の境内でアジサイ(紫陽花)の花が咲き始めています。 今回の記事は読者の方からご提供いただいた写真のご紹介です。 <ポポンタさんの投稿文>八幡神社境内に整備されたアジサイ園のアジサイがボチボチ咲き始めま […] -
菅原神社に咲く梅の花2021【寝屋川フォト】
菅原神社(池田中町)に綺麗な梅の花が咲いています。 梅の花があるのは府道13号京都守口線の菅原神社前交差点から北側を向いて左手で、ちょうど石柱と鳥居の間の部分です。 濃いピンク色の花が参拝者やバスを待つ人などを楽しませて […] -
ねや川戎大祭の中止で例年とは異なる光景の住吉神社。古笹を納めに来る人の姿がチラホラ
1月9日(土)の16時台に撮影した住吉神社(ねや川戎、えべっさん)の様子です。毎年1月9日〜11日はねや川戎大祭(十日戎)が行われて10万人以上の人が参拝に訪れますが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になり、 […] -
お正月を迎えた住吉神社と八坂神社の様子。今年はねや川戎大祭が中止なのでご注意
1月1日15時前に撮影した寝屋川市駅前の神社の様子です。まずは木田町にある住吉神社(ねや川戎、えべっさん)の様子を見ていきたいと思います。境内には参拝者がチラホラ。未明の元旦祭で焚火が行われたような跡が。住吉神社は1月1 […] -
お正月を迎えた友呂岐神社と萱島神社の様子。今年はコロナの影響で人出は少なめ
新年を迎えた寝屋川市内の神社で、初詣に訪れた参拝客の姿が見られました。はじめにご覧いただくのは、香里本通町にある友呂岐神社の様子です。(1月1日14時前に撮影)京阪香里園駅から成田山不動尊へと向かう途中にある神社です。本 […] -
2021年を迎えた直後の大利神社の様子。初詣客が境内に並んでる。
日付が変わって2021年を迎えた直後の大利神社の様子です。本殿から伸びた行列が鳥居の外まで続いています。参道には感染予防策として置かれたマスクやアルコールが。参道の脇には暖をとるためのたき火も。列が詰まりすぎないよう途中 […] -
寝屋川市の神社情報まとめ【2021年お正月用】
お正月に初詣で神社を訪れるという人も多いのではないかと思います。そこで寝屋川市の神社情報をまとめてみました。(1)香里園エリア・成田山不動尊(成田西町 ※お寺ですが利便性を重視して入れてみました。)・友呂岐神社(香里本通 […] -
住吉神社の樹齢270年のイチョウの木が黄色くなってる。もうすぐ落葉して冬景色になりそう
木田町の住吉神社(ねや川戎、えべっさん)の大きなイチョウの木が黄色く色づいています。本殿の左側にある樹齢270年の寝屋川市の保存樹です。ちょうど見頃を迎えているという感じでしょうか。巨木なので落とす葉っぱもかなりの量です […] -
2021年1月の「ねや川戎大祭」は中止が決定したみたい。十日戎で有名な「商売繁盛笹持ってこい」の行事
毎年1月9日〜11日に木田町の住吉神社(ねや川戎、えべっさん)で開催されている「ねや川戎大祭」(ねやがわえびすたいさい)について、2021年は中止が決定したみたいです。※2020年の様子毎年10万人以上の人が福を求めて参 […] -
成田山不動尊で来年のお正月は車内で参拝できるみたい
成田山不動尊(成田西町)が来年正月三が日に行われる交通安全の祈祷を車内で受けられるようにすることが分かりました。初詣の新型コロナウイルス対策としてニュースで取り上げられています。成田山では一番奥にある本殿(一番上の写真) […] -
「七五三まいり」で賑わう成田山不動尊。露店や着物姿の親子が見られた
成田山不動尊(成田西町)を先日訪れると「七五三まいり」の参拝客の姿が見られました。子供の成長を祝って寺社を参拝する「七五三」は11月15日(七+五+三=15日)頃が良いとされ、成田山では10月20日~11月30日の期間を […] -
細屋神社が八幡神社の境内に移築されてる。府道18号線沿いからの移転、本殿が2つ並んでいる状態に
八幡神社(寝屋川市八幡台)の境内に細屋神社を移築する工事が完成しています。細屋神社は7月まで打上川治水緑地の北側(府道18号枚方交野寝屋川線沿い)にありましたが、付近の開発計画(セレモニーホール、物販店舗、飲食店舗を建設 […] -
神田天満宮の保存樹に指定されたクスの木は、樹齢何年?【寝屋川クイズ#107】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:神田天満宮にある大阪府の保存樹にも指定されたクスの木は、樹齢何年でしょう?(1)300年(2)350年(3)450年(4) […] -
神田天満宮に「祈 悪疫退散」の旗が設置されてる。神社も新型コロナの終息を祈っているみたい
上神田1丁目にある神田(かみだ)天満宮に「祈 悪疫退散」と書かれた旗が設置されているのを見つけました。神田天満宮としても新型コロナウイルスの終息を祈っているのでしょう。旗は参拝者の背丈よりも高く、目立っている様子でした。 […] -
打上神社展望台から見た寝屋川市内
打上神社(打上元町)のそばに展望台があると知ったので実際に行ってきました。打上神社は府道20号線から狭い道路を通ってアプローチします。下の写真の左が打上神社、右が展望台への坂道です。展望台への坂道を登っていくと、すぐに開 […] -
細屋神社を八幡神社の境内に移築する工事が始まってる。~打上川治水緑地北側の開発計画で。当面の間は八幡神社の本殿を参拝すれば良いみたい~
細屋神社(太秦桜が丘)を近くの八幡神社の境内に移築する工事が始まっています。※八幡神社で撮影(矢印の部分が移築先)打上川治水緑地の北側を開発して地上1~3階の建物5棟(セレモニーホール、物販店舗、飲食店舗)を建設する計画 […] -
友呂岐神社に咲く梅の花
友呂岐神社(香里本通町)に梅の花のようなものが咲いています。右から順番にピンク、薄いピンク、濃いピンク、白い花が並んでいて綺麗です。間近で見ると、更に見ごたえがあります。今年の大阪府は平年より早い2月2日に梅の花の開花が […] -
福豆やお菓子などが飛び交った八坂神社の節分祭2020。
節分の日の2月3日(月)に寝屋川市駅近くの八坂神社で毎年恒例の節分祭が行われました。八坂神社の節分祭は、年男・年女が神前行事を受けた後に豆まきを行う追難行事で、寝屋川市駅周辺では最も集客力のある節分のイベントと思われます […] -
商売繁盛笹持ってこい!の「ねや川戎大祭」が始まる。境内には露店も。~十日戎は1/11(土)まで行われる予定~
木田町の住吉神社(ねや川戎、えべっさん)で今年も家内安全や商売繁盛を願う「ねや川戎大祭(ねやがわえびすたいさい)」が1月9日(木)から始まりました。毎年10万人以上の人が福を求めて参拝に訪れるこのお祭りは「十日戎」とも呼 […] -
令和初のお正月を迎えた住吉、八坂、大利神社。初詣の参拝客で賑わい、0時過ぎには元旦祭も行われたみたい!
寝屋川市駅前の神社を1月1日(水・祝)午前11時台に訪れると、初詣の参拝客の姿が見られました。まずは木田町にある住吉神社(ねや川戎、えべっさん)から様子を見ていきましょう!場所はこちら大きな地図で見る後述する2つの神社と […] -
大晦日の高柳天満宮。迎春・初詣の旗が並んでお正月モードだった!
12月31日に高柳天満宮(高柳3丁目)を訪れると、お正月を迎えるための準備が進んでいました。玉垣の部分に初詣と迎春の旗が交互に並び、賑やかな光景になっています。本殿付近もお正月仕様です。境内にはお孫さんらしき子どもと自転 […] -
住吉、八坂、大利神社が令和初のお正月を迎える雰囲気!1/1には元旦祭も
寝屋川市駅前の神社で初詣の参拝客を迎える準備が進んでいます。まずは木田町にある住吉神社から様子を見ていきましょう!場所はこちら大きな地図で見る道路沿いには、「初もうで」の赤いのぼりがたくさん並んでいます。境内もすっかり元 […] -
住吉神社で行われた秋祭り2019。境内に露店やパフォーマンス用の太鼓が並んでいた!
木田町の住吉神社(ねや川戎)で10月15日(火)~16日(水)に秋祭りが開催されました。寝屋川市内の神社(八坂神社など)は今の時期に神事が行われる傾向がありまして、住吉神社でも宵宮、本宮の2日間にわたって行われました。今 […] -
八坂神社の子供神輿が寝屋川市駅前を巡行した!太鼓の音やワッショイの掛け声で秋らしい光景に
寝屋川市駅前の八坂神社を発着点として、10月13日(日)に毎年恒例の子ども神輿の巡行が行われました。子供神輿の巡行は秋祭りの一部として企画されているもので、地元(八坂町や平池町など)の子供さんにとっては身近な存在となって […] -
住吉神社でペンキの塗り替え作業が行われてた!~朱色が以前よりくっきり~
木田町の住吉神社(ねや川戎)で本殿のペンキの塗り替え作業が行われていました。塗装されていたのは朱色のフェンスの部分で、以前より目立つようになっています。本殿では、他にも色々とペンキ塗りが行われている様子でした。神社は歴史 […] -
住吉神社で行われた夏祭り。十日戎とはまた違った雰囲気を味わうことができた!
木田町の住吉神社(ねや川戎)で今年も夏祭りが開催されました。寝屋川市内の神社(八坂神社など)は今の時期に神事が行われる傾向がありまして、住吉神社でも宵宮(7月30日)、本宮(31日)の2日間にわたって行われました。神事と […] -
7/28(日)に八坂神社で行われた夏祭り。模擬店や芸能カラオケ大会で境内が大賑わい
寝屋川市駅近くの八坂神社で7月28日(日)に毎年恒例の夏祭りが開催されました。八坂神社の夏祭りは、毎年7月末に宵宮、本宮の2日間に分けて行われるイベントで、神社の儀式に合わせて模擬店の出店や芸能カラオケ大会が行われること […] -
高柳天満宮の灯篭が令和元年5月のものに更新されてる!平成31年に建て替わった鳥居や玉垣とともにピカピカ
高柳天満宮(高柳3丁目)の灯篭が令和元年(2019年)5月付で新しいものに建て替えられました。左側の灯篭に「西高柳氏子中」、右側の灯篭に「東高柳氏子中」と書かれており、地元の寄付を得ながら更新されたようです。新しくなった […] -
令和ののぼりが飾られた大利神社と住吉神社。~どちらも改元祝賀ムード~
寝屋川市駅前の大利神社と住吉神社が天皇の即位と改元を祝う雰囲気になっています。まずは大利神社の様子を見ていきたいと思います。入口の鳥居のところに「奉祝 令和」、奥の本殿には「奉祝 天皇陛下御即位」の懸垂幕が設置されていま […] -
八坂神社で行われた節分祭2019。今年も大きな餅やお菓子が飛び交って賑やかな豆まきに
節分の日の2月3日(日)に寝屋川市駅近くの八坂神社で毎年恒例の節分祭が行われました。八坂神社の節分祭は、年男・年女が境内に集まって神前行事を受けた後に豆まきを行うというもので、寝屋川市駅周辺では最も集客力のある節分のイベ […] -
高柳天満宮の鳥居と玉垣が新しくなってる!境内ではとんど焼きの準備が進められてた
高柳天満宮の鳥居が新しいものに建て替わっています。土台の部分から一番上まで全て真っ白で、鳥居の裏側には「平成三十一年元旦」という記述がありました。今年の元旦に合わせて改修されたことになりますね。改修される前の様子は、こん […] -
商売繁盛笹持って来い!今年も住吉神社でねや川戎大祭が始まる。十日戎は1/11(金)まで
木田町の住吉神社(ねや川戎、えべっさん)で今年も家内安全や商売繁盛を願う「ねや川戎大祭(ねやがわえびすたいさい)」が1月9日(水)から始まりました。毎年10万人以上の人が福を求めて参拝に訪れるこのお祭りは「十日戎」とも呼 […] -
お正月の寝屋神社。1/2でも境内はひっそりとしていた
1月2日(水)の夕方に訪れた寝屋神社の様子です。第二京阪道路の横にある階段を上がって境内に入ると、普段と変わらず辺りはひっそりとしていました。参拝者が少ないのは住宅地から離れたところにある神社だからでしょうか。賑やかな場 […]