-
星田の焼肉店「本日のおすすめ」が休業してる。改装工事のため
府道20号線沿い星田の「本日のおすすめ 交野店」が改装工事のため休業しています。 ↓こちら ホットペッパーグルメによると、8月1日から休業に入ったようです。 こっちへ行くと、すぐそこに大谷橋交差点があります。大谷橋交差点 […] -
守口ジャガータウンの南側に「七輪 大日大万大吉」ができるみたい。8月中旬オープン予定
守口市佐太東町に「七輪 大日大万大吉」という焼肉店ができるようです。 足場で囲われている建物です。Googleマップのストリートビューによると、ここは以前「理容タジカ」というお店がありました。 場所は府道155号線沿い。 […] -
昭栄町の焼肉店「バイキング左近」が改装してる。7/9(土)にリニューアル予定
昭栄町の焼肉店「バイキング左近」が改装工事のため休業しています。 ライフやコーナンなどが入る寝屋川デポマートの横にあるお店です。 場所は府道21号八尾枚方線沿いで、大阪電気通信大学寝屋川キャンパスの並びです。 反対側の萱 […] -
万代萱島店前に「鉄板焼こころ」が開店してる
萱島東2丁目に「鉄板焼こころ」が開店しています。 以前まで同名のお店があったところで、新しいオーナーが6月20日(月)から営業を開始しました。 場所はスーパーの万代萱島店の斜め向かいです。このまままっすぐ行くとトップ模型 […] -
香里センター街に「焼肉工房つるまさ」が開店してる
香里新町に焼肉店の「焼肉工房つるまさ 香里園店」が開店しています。 以前まで鶏料理店のトリトラがあったところにて、4月26日(火)から営業を開始しました。 お店の場所は香里センター街の南寄りで、大阪王将の並びです。 反対 […] -
香里センター街に「焼肉工房つるまさ」ができるみたい。4月中旬オープン予定
香里新町に焼肉店の「焼肉工房つるまさ 香里園店」が開店することが分かりました。 以前まで鶏料理店のトリトラがあったところにて、開店の予告が掲示されています。 お店ができる場所は香里センター街の南寄りで、大阪王将の並びです […] -
寝屋新町の精肉店「肉まさ」が3/31の閉店を発表してる。隣の「炭火焼肉 いろり屋」は4月中旬からランチ営業を再開予定
寝屋新町の「肉まさ」が3月31日(木)の営業をもって閉店すると発表しています。 焼肉店「炭火焼肉 いろり屋」が2021年春にリニューアルオープンした際に併設された精肉店です。 お店の場所は寝屋川市駅から府道18号枚方交野 […] -
大和田駅前に「喜一精肉店・焼肉店」が開店してる
大和田駅前に「喜一精肉店・焼肉店」(門真市常称寺町)が開店しています。 黒毛和牛を中心に取り扱いをする精肉店(特選黒毛和牛は計り売り)で、店内で焼肉も楽しめるお店みたいです。 お店の場所は黒原から大久保中学校の前を通って […] -
香里南之町の焼肉店「牛角」が1/30の閉店を発表してる
香里南之町の焼肉店「牛角 香里園店」が1月30日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 長年営業を続けてきましたが、お店の入口や公式ホームページの店舗情報で閉店が告知されています。 お店の場所は香里ダイエー本通商 […] -
大和田駅の北西に「喜一精肉店・焼肉店」ができるみたい。1月中旬の開店予定
大和田駅前に「喜一精肉店・焼肉店」(門真市常称寺町)が開店することが分かりました。 黒毛和牛を中心に取り扱いをする精肉店(特選黒毛和牛は計り売り)で、焼肉も楽しめるお店みたいです。 お店の場所は黒原から大久保中学校の前を […] -
「本日のおすすめ」(交野市星田)の『特選焼肉定食』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 交野市星田にある「本日のおすすめ 交野店」です。 外観はこんな感じ。 場所は府道20号線沿いで星田駅や寝屋川公園からほど近いところです。住所でいうと大阪 […] -
イオンモール四條畷の東側の「牛庵」が休業してる。11/26に「熟成焼肉いちばん」としてリニューアルオープンする予定
イオンモール四條畷の東側にある焼肉店「牛庵 四條畷店」(四條畷市砂1丁目)が11月15日から休業しています。 工事を行うための措置で、11月26日(金)17時に「熟成焼肉いちばん」としてリニューアルオープンする予定です。 […] -
大和田駅前に「焼肉牛王 縁」って焼肉店がオープンしてる
大和田駅前に「焼肉牛王 縁」という焼肉店がオープンしています。 場所は大和田駅の南側で、住所でいうと大阪府門真市野里町2-17。 大和田駅のロータリーがある方面を向いた写真がこんな感じ。隣にはパチスロ専門店「リーガル」が […] -
三井交差点横に焼肉店の「三宝園」ができるみたい。11/29オープン予定
成田町に焼肉店の「三宝園」(さんぽうえん)が開店することが分かりました。 場所は三井交差点横で、7月から改装工事が行われていた経緯があります。(工事の経過は公式Instagramで紹介されています。) 国道170号線(外 […] -
香里園の「レモホル酒場」でホルモン食べ放題&レモンサワー飲み放題にチャレンジしてきた!【ねやつーレポ】
炭火で焼くホルモン食べ放題と、 レモンサワー飲み放題が楽しめる。そんなお店が香里園にあるらしいと聞きつけ、今回は取材に行ってきました! 今回の記事は私ゆうぽん@ねやつーと、ねやつー大学生アシスタント「おフラの方」でお送り […] -
府道18号線沿いにワンカルビ東香里店が開店してる。テーブルオーダーバイキング方式の焼肉チェーン店
建設中だった焼肉チェーン店「ワンカルビ東香里店」が9月21日(火)、開店しました。 ここにワンカルビができるという情報は着工時(2021年6月)や工事中(同年8月)にもお伝えしています。住所でいうと枚方市高田1丁目12− […] -
仁和寺交差点近くの「鉄丸」の跡地が資材置き場になってる。府道13号線沿い
仁和寺本町4丁目にあった焼肉店「鉄丸」の跡地が寝屋川市内の会社の資材置き場になっています。 「鉄丸」は3月頃に閉店しました。その後6月頃に建物の解体工事が始まった様子を、8月に更地になった状態を記事にしています。 ↑こち […] -
「焼肉 久太郎(KUTARO)」(河北東町)で食べた『熟成厚切り牛タン定食』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、河北東町の焼肉屋「久太郎(KUTARO)」です。 外観はこんな感じ。国道170号線沿い、府営深北緑地の近くにあるお店です。 ↑ラ […] -
東香里につくってる「ワンカルビ」の外観がほぼできてる。9/21オープン予定
東香里につくっていた焼肉チェーン「ワンカルビ」の外観がほぼ完成しています。 ここにワンカルビができるということは以前にも記事にしています。住所でいうと枚方市高田1丁目12−2。 改めて見に行ってみると、外観はほぼ完成して […] -
仁和寺交差点近くにあった焼肉店「鉄丸」跡が更地になってる。府道13号線沿い
仁和寺本町4丁目にあった焼肉店「鉄丸」の建物が完全に解体され、更地になっています。 「鉄丸」は3月頃に閉店しました。その後、6月ごろに建物の解体が始まっていることを記事にしています。 ↑こちらは6月に解体工事を行っていた […] -
「肉躍家」(川勝町)で食べた『肉躍家定食』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、府道18号線と外環状線の交差点「豊野」ちかくにある「焼肉 肉躍家(にくやくや)」です。 何を注文するか悩みましたが、ここは店名を […] -
仁和寺交差点近くにあった焼肉店「鉄丸」の建物が解体されてる。府道13号線沿い
仁和寺本町4丁目にあった焼肉店「鉄丸」の建物が解体されています。 休業が続き、2021年3月頃に店頭のメニューなどが撤去された経緯があるお店です。 解体工事が行われている場所は仁和寺交差点から府道13号京都守口線を守口方 […] -
寝屋新町の「炭火焼肉工房 いろり屋」に精肉店「肉まさ」が併設されてる。「肉まさ弁当」などをテイクアウトしてみた【ねやつーグルメ】
寝屋新町の焼肉店「炭火焼肉工房 いろり屋 寝屋川店」に精肉店の「肉まさ」が開店しています。 2ヶ月以上の改装期間を経て「いろり屋」が4月26日にリニューアルオープンしたのを4月30日の記事でお伝えしていますが、遅れて精肉 […] -
じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店だった建物がだいぶ解体されてる。おおさかパルコープの斜め向かい
3月29日に閉店した焼肉店「じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店」(四條畷市岡山東1丁目)の建物がだいぶ解体された状態になっています。 2016年7月から「じゅうじゅうカルビ」、その前はファミリーレストランのガストがありましたが、 […] -
本格焼肉のテイクアウト!「にくろう」(香里駅前通商店街)で買った『塩タン&ネギ塩カルビ重』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、香里南之町にある焼肉ホルモン にくろうです。 外観はこんな感じ。香里駅前通商店街にあるお店です。 前を通りかかった時にテイクアウ […] -
寝屋新町の焼肉店「炭火焼肉工房 いろり屋」がリニューアルオープンしてる。営業再開は約2ヶ月半ぶり
寝屋新町の焼肉店「炭火焼肉工房 いろり屋 寝屋川店」がリニューアルオープンしています。 改装工事のため2月8日から休業していましたが、4月26日(月)に営業を再開した模様。 お店の場所は寝屋川市街から府道18号枚方交野寝 […] -
じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店が3/29(月)の閉店を発表してる。2016年に開店した焼肉食べ放題のお店
焼肉店の「じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店」(四條畷市岡山東1丁目)が3月29日(月)の営業をもって閉店すると発表しています。 2016年7月の開店から4年半以上営業を続けてきましたが、LINE登録している会員などに閉店のお知 […] -
寝屋新町の焼肉店「いろり屋」が改装のため休業してる。休業期間は4/20までの予定みたい
寝屋新町の焼肉店「いろり屋 寝屋川店」が改装工事のため2月8日(月)から休業しています。 A4クラス以上の黒毛和牛を中心に厳選されたお肉や韓国産の唐辛子を使用したキムチ、自家製一品料理・食材などを扱うお店(現地の看板より […] -
「肉処 倉 寝屋川店」(木屋町)で食べたハラミランチ【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間。今回紹介するのは最寄り駅が香里園の焼肉屋さん「肉処寝屋川店」(木屋町)です。 こちらがお店の外観。国道170号線にあるお店で三角屋根と倉の看板が目印。駅から遠い […] -
めっちゃ柔らかお肉のちょっとええランチ♪「肉処 倉」(木屋町)で食べた『吟選和牛焼肉ランチ』【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するのは、木屋町にある焼肉店、「肉処 倉」です。国道170号線沿い枚方・京都方面側にお店を構える路面店。ちょうど香里自動車教習所を超えたあたりです。京都方面を向 […] -
東香里の府道18号線沿いに「ワンカルビ」の建設計画。焼肉バイキングのお店が2021年2月頃に着工するみたい
東香里に焼肉のチェーン店「ワンカルビ枚方高田店」(仮称)の建設計画があることが分かりました。場所は府道18号線枚方交野寝屋川線で、寝屋川市街から向かうと北かわち皐が丘高校前を通り、ジョーシン東香里店やスターバックス東香里 […] -
香里新町の「チファジャ」が9/30の閉店を発表。4月から休業している焼肉食べ放題のお店
香里新町の焼肉店「チファジャ(CHIFAJA)香里園駅前店」が9月30日(水)をもって閉店すると公式ホームページなどで発表しました。4月25日から約5か月間休業状態が続いていて、営業の再開を断念したようです。お店の場所は […] -
大阪府内では2市にしかない「すたみな太郎」があるのは大阪市と何川市?【寝屋川クイズ#61】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:大阪府内では2市にしかない「すたみな太郎」があるのは大阪市と何川市でしょう?(1)寝屋川市(2)寝屋川市!(3)寝屋川市! […] -
佐太中町の「すすめヴァイキング守口店」が閉店。国道1号線沿いにあった焼肉店
守口市佐太中町の「すすめ!ヴァイキング守口店」が8月31日(月)の営業をもって閉店しています。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)沿いで、寝屋川市内から向かうと守口市に入って100〜200mほど行ったところです。(写真左) […] -
焼肉ランチでちょっと贅沢!犇屋(八坂町)で食べた「特選ステーキセット」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するお店は、京阪寝屋川市駅の近くにある「犇屋」(八坂町)です!犇屋は天満に本店があり、大阪を中心に展開する焼肉店。2015年6月にリニューアルしたお店です。アド […] -
仁和寺交差点近くの焼肉店「鉄丸」が休業中。2月初旬の再開予定
仁和寺本町4丁目の焼肉店「焼肉 鉄丸」が休業しています。焼肉を店内で味わえるだけでなく、精肉の販売も行っている精肉卸売のお店ですが、休業状態が続いているようです。入口もロープで封鎖された状態になっています。お店の場所は仁 […] -
香里新町商店街に「韓国屋台Mr.ペゴッパ」が開店。焼肉と鍋が人気の韓国料理店
香里新町に「韓国屋台Mr.ペゴッパ」が開店しています。場所は香里新町商店街の中ほどで、アートタウン香里の東側です。振り返ると、こんな感じ。4月12日に開店したお店で、店内にはドラム缶のテーブル席と掘りごたつの席が用意され […] -
国道163号線沿い門真に「焼肉・ホルモン にくろう」が開店。寝屋川市内にも2店舗ある人気の焼肉店
門真市打越町に「焼肉・ホルモン にくろう門真店」が開店しています。場所は国道163号線沿いで、巣本交差点から大阪市内方面に1.5kmぐらい行ったところ(門真大橋交差点の手前)です。※国道163号線の四條畷方面を […] -
ベル大利の北出口にある「焼肉いろは館」が3月末の閉店を発表。府道の拡幅事業で
ベル大利商店街の入口にある「焼肉いろは館」(東大利町)が3月末の営業をもって閉店すると発表しました。店頭に以下のような閉店のお知らせが掲示されています。それによると、ランチ営業(11時30分~14時30分)は2月末、夜の […] -
香里新町に「焼肉酒場 じゃすとみーと」が開店。牛やホルモン、豚・鶏などの焼肉を楽しめるお店
香里新町に「焼肉酒場 じゃすとみーと」が開店しています。場所は香里園駅西口から香里駅前通商店街に入り、少し行った所(松屋の向かい側、シワリラの隣)です。振り返ると、こんな感じ。牛やホルモンをはじめとして、豚・鶏などの焼肉 […] -
東香里元町に「ホルモン八起」が開店。府道148号線沿いにできた焼肉店
東香里元町に焼肉店の「ホルモン八起」(やおき)が開店しています。場所は香里園駅東口から府道148号木屋交野線路を東香里方面に向かい、TSUTAYAの前を通って東香里病院近くまで来たところです。振り返ると、こんな感じ。公式 […] -
香里新町商店街に「炭火焼肉 牛味苑」が開店。黒毛和牛と本格冷麺のお店
香里新町に焼肉店の「炭火焼肉 牛味苑」が開店しています。場所は香里新町商店街の中ほどで、アートタウンCOHRIの東側です。振り返ると、こんな感じ。11月17日に開店したお店で、店頭には開店祝いの花が並んでいました。「牛味 […] -
じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店が開店、岡山東1丁目のガストがあったところ
四條畷市岡山東1丁目に焼肉チェーン店の「じゅうじゅうカルビ忍ヶ丘店」が開店しました。場所は東寝屋川駅方面から府道21号枚方富田林泉佐野線を南に行ったところで、忍ヶ丘駅東口の大きなカーブを曲がり、イオンモール四條畷方面へ向 […] -
高宮栄町に「焼肉やる気 寝屋川店」が開店、主に京都で展開する焼肉食べ放題店
高宮栄町に焼肉店の「焼肉やる気 寝屋川店」が6月24日(金)に開店しました。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、以前まで焼肉店の梅田明月館 寝屋川店があったところです。※八尾方面を向いて撮影改装工事が行われて明月館の建物が […] -
忍ヶ丘駅東側の「焼肉ファミリー亭」が閉店
忍ヶ丘駅東側の焼肉店「焼肉ファミリー亭」が5月22日(日曜日)の営業をもって閉店していました。場所は府道20号枚方富田林泉佐野線(バイパス)沿いで、JR東寝屋川駅周辺から南へずっと行ったところにあります。振り返ると、こん […] -
池田中町の「湯元一丁ねや寿の湯」が「湯快のゆ」へとリニューアル!
池田中町のスーパー銭湯「湯元一丁 ねや寿の湯」が、「湯快のゆ 寝屋川店」としてリニューアルオープンしていました。府道13号京都守口線沿いの看板はまだ足場がついた状態ですが、全ての看板が「愉快のゆ」に交換され、プレオープン […] -
高宮栄町の梅田明月館跡にできるのは、焼肉やる気!8店舗目として6/24に開店へ
高宮栄町に焼肉店の「焼肉やる気 寝屋川店」が開店することが分かりました。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、以前まで焼肉店の梅田明月館 寝屋川店があったところです。※八尾方面を向いて撮影現在改装工事が行われていて、店舗は足 […] -
ねや寿の湯(池田中町)が5月下旬に「愉快のゆ」としてリニューアルへ、隣の旧焼肉一丁も「いただき」として開店予定
池田中町のスーパー銭湯「湯元一丁 ねや寿の湯」が、5月下旬に「湯快のゆ 寝屋川店」としてリニューアルオープンすることが分かりました。「湯元一丁ねや寿の湯」は、隣にある「焼肉一丁 寝屋川店」とともに「ラ・カーヴコーポレーシ […] -
香里南之町に焼肉店の「にくろう」が開店するみたい!
香里南之町に「焼肉ホルモン にくろう香里園店」という焼肉店が開店することが分かりました。場所は香里園駅から西へ行った香里駅前通商店街で、しろなべ吉の隣にあります。(つきあたりに見えているのは、マンションのサンメゾン香里園 […] -
堀溝に焼肉店の「風林火山」が開店へ。国道163号線沿いの「焼肉・しゃぶしゃぶ ぷくぷく」があったところ
堀溝1丁目(寝屋川市南部)に「肉将軍 風林火山 寝屋川店」という焼肉店が4月中旬に開店することが分かりました。場所は巣本交差点から四條畷方面へ行った国道163号線沿いで、リゾートレストランピソラやパチンコ屋「キコーナ」な […] -
焼肉きんぐ仁和寺店の外観が見えてきた。4/14に開店へ
仁和寺町(寝屋川市西部)で建設工事が行われていた「焼肉きんぐ寝屋川仁和寺店」の建物がほぼ完成した状態になっていました。場所は府道13号京都守口線沿いで、寝屋川市街から守口ジャガータウンやパチンコ屋のベニス守口店などの方に […]