-
消防に求められる人材って、どんなの?枚方寝屋川消防組合で行われたZOOMの採用説明会を見学してきた
枚方寝屋川消防組合で8月22日(日)に消防吏員(消防職員のうち階級を有する者)の採用説明会が行われました。 23日(月)から応募期間が始まるのに先立ち、同組合や消防の仕事を理解する場として設けられたもので、今年は新型コロ […] -
東香里につくってる「ワンカルビ」の外観がほぼできてる。9/21オープン予定
東香里につくっていた焼肉チェーン「ワンカルビ」の外観がほぼ完成しています。 ここにワンカルビができるということは以前にも記事にしています。住所でいうと枚方市高田1丁目12−2。 改めて見に行ってみると、外観はほぼ完成して […] -
PR いま枚方のポム・ド・テール跡にあるお店は「きゅうろく鉄板焼屋」のハンバーグのお店【ねやつー広告】
みんな大好き!熱々のハンバーグを… 広々とした店内で家族みんなでゆったり楽しむ。 そんなお店が今年(2021年)5月に枚方にオープンしたのを知っていますか? お店の名前は、 「GOCHIHAN96(ごちはんきゅうろく)」 […] -
1秒でも早く救出せよ!枚方寝屋川消防組合が建物を破壊して行った救助訓練を見学してきた
枚方寝屋川消防組合が8月3日(火)〜5日(木)にコマツ大阪工場(枚方市上野3丁目)で解体予定の建物を利用した消防訓練を実施しました。 7月に静岡県熱海市で発生した大規模土石流による災害を受けて、これからの台風シーズンや大 […] -
PR 海外製の車って高い?走りにくい?修理大変?ルノーは全然そんなことないで!
流線型の洗練されたデザイン! 日本車には無いスタイリッシュさ! さすがフランス製だけあってオシャレ! でも…結局のところ… 外車って高いんやろ?? おフラの方しかも海外仕様やから日本では走りにくかったり…!!なのにみんな […] -
ひらかたもより市に「ワークセンター小路」のブースが出店してる。昨年に続いて2回目。駅構内に並んだ手作りの製品を見てきた
京阪枚方市駅の中央改札口前で4連休中に「ひらかたもより市」が開催されています。 「ひらかたもより市」は、多くの人が行き交う駅のコンコースにブースが出店される催事の企画です。 2020年10月にお伝えしたように、枚方市以外 […] -
PR 救急車にも同型機が搭載されているオゾン除菌脱臭器『エアバスター』って知ってますか
「TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZレース」に参戦中の枚方発のレーシングチーム DELTAモータースポーツ 今年度のメインスポンサー様は、『AIR BUSTER』を販売している三友商事株式会社さん。 そ […] -
PR 100m9秒台時代へ!自らの足で世界を目指せ!
みなさんこんにちは。 オレの名前はガーサン。短距離スプリンター・ガーサンだ。 ついに日本人が100m9秒台に到達した。 そう、日本人の足でも世界に通用する時代が来たんだ。 なら、オレが立ち上がらないわけにはいかないだろう […] -
PR 家事に育児にお金の管理までとかほんま無理やねんって主婦の皆さん!6/26・30枚方ビオルネ集合!無料のマネーセミナー開催
コロナ禍で収入が減って今後の生活が不安…。子どもの教育費ってどれぐらいあったらいいんやろ?老後のお金ってみんなどうやって貯めてるん!? お金の悩みっていろいろあるけど… 「お金の悩み、誰にどうやって相談したらいいのかわか […] -
寝屋川市内をかつてSLが走っていたみたい。三井の山の土砂を淀川に運搬する治水工事で
大正から昭和30年代にかけて寝屋川市内を蒸気機関車(SL)が走っていたみたいです。淀川の堤防を築く工事で土取場から淀川まで線路が敷かれ、SLが引くトロッコ列車が土を運んでいたというもので、淀川資料館で期間限定の企画展が実 […] -
12/9(水)・12(土)開催!お金の悩みはお金のプロに相談や!枚方市駅直結のビオルネで詳しく話が聞けるらしい。参加無料【広告記事】
貯金せな!!そう思ったことがある方は、読者の方の中にもたくさんいらっしゃるはず!もちろん今頑張って貯めている最中だという方もおられるかと思います。でも、本当にその貯め方で大丈夫?将来に必要なお金がどれくらいなのか、ちゃん […] -
知ってるだけで将来手元に残るお金が1,000万円以上も違う!?無料でお金のプロに相談できる家計見直し塾10/16(金)17(土)22(木)枚方ビオルネで開催【広告記事】
突然ですが、皆さん…「貯蓄」って足りてます?老後のお金、子どもの教育費、年金ってアテにしていいん?などなど…「もちろん足りてます!…とは、言えません…」という方がほとんどなのでは?何となく不安だけど、どうしたらいいか分か […]