-
寝屋川に月亭八方くる。6/29
アルカスホールに月亭八方さんが来るようです。 ソースはアルカスホールの公式サイト。笑福亭由瓶さんと月亭秀都さんによる「ゆうへい独演会 in ねやがわ vol.14」が開催され、そのゲストとして月亭八方さんが出演されるよう […] -
寝屋川市駅ちかくの早子町に駐輪場ができてる
寝屋川市駅近くの早子町に「Gパーク 早子町駐輪場」ができています。↓こちら ここは2020年まで焼肉のお肉専門店「丸富」があったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市早子町10が住所。 こっちに行くと「居酒屋たいたん」が […] -
6/4は市駅前に約50店舗が集合するマルシェ
寝屋川市駅前で「Log-in MARCHE in アドバンスねやがわ-vol.6-」が開催されるようです。 ソースはLog-in MARCHEのInstagram↓ この投稿をInstagramで見る Log-in(ロク […] -
市駅前のケンタッキーが休業してる。6月5日リニューアルオープン
寝屋川市駅前の「ケンタッキーフライドチキン 寝屋川市駅前店」が店舗改装のため休業しています。 ↓こちら アドバンス2号館1階の駅側にあるお店です。 こっちにいくとさわやかロードがあり、寝屋川郵便局の方向。貼り紙↓ 上記に […] -
BS「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」寝屋川映る回5/28再放送
2015年にBSテレ東で放送した「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Classic」の寝屋川も映る回が再放送されるようです。 ソースはテレ東BSテレ東の公式サイト↓ 5月28日(火) 19時00分からBSテレ東で放送されるのは […] -
市駅周辺がリニューアルするみたい。アンケート5/29まで
寝屋川市駅周辺のリニューアルに向けたアンケート調査が行われているようです。 ソースは寝屋川市の公式サイト↓ 上記によると、寝屋川市駅周辺の魅力の向上について検討しているそうで、駅前広場やアドバンスねやがわ1号館屋上等の整 […] -
博多のレモンケーキが5/18イズミヤに
イズミヤ寝屋川店の「阪急うめだ本店デパ地下スイーツギフトコーナー」で『レモンケーキ』が販売されるようです。 貼紙↓ 上記によると、唐津レモンをまるごと使ってケーキにした「石村萬盛堂」のレモンケーキを販売するとのこと。「石 […] -
市駅ちかくの「和sabi」がリニューアル&定食ランチ営業
ねやがわ一番街商店街の「和sabi」がリニューアル&ランチ営業をしています。 お店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る 串カツ 和sabi(@yu_syokudokoro_wasabi)がシ […] -
「中華そば 虹空 -nico-」の『熟成醤油の生姜中華そば』ほか(寝屋川市早子町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、早子町にある… おダシと銀しゃり 中華そば 虹空 -nico-の… 「熟成醤油の生姜中華そば(880円)」です!(※価格は2024年 […] -
早子町につくってた「おダシと銀しゃり 中華そば 虹空 -nico-」がオープンしてる。行列できてた!
藤本病院近くの早子町に作っていた「おダシと銀しゃり 中華そば 虹空 -nico-」がオープンしています。↓こちら ここは以前「レイロック」があったところ。中華そば店ができるということは4月にも記事にしています。 地図では […] -
【追記:オープン日は5/15】藤本病院ちかくに「中華そば 虹空-nico-」ができるみたい
【追記:リリースによるとオープン日は5月15日とのこと!】 藤本病院近くの早子町に「中華そば 虹空-nico-」ができるようです。↓こちら ここは以前「レイロック」があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市早子町2 […] -
寝屋川市駅構内の「京都銀行ATM」が撤去されてる
寝屋川市駅構内の「京都銀行ATM」が撤去されています。 ↓こちら 寝屋川市駅東口の「もより市」の向かいあたり、右側のオレンジジュースの自販機のところにありました。ATMがあった頃の様子↓ 早子町にある「京都銀行 寝屋川支 […] -
今週末はイズミヤで阪神いか焼・ゴディバ・モロゾフ!
イズミヤ寝屋川店で阪神名物いか焼・ゴディバ・モロゾフなどが販売されるようです。 貼り紙↓ 上記によると、4月26日の10時からは「阪神名物 冷凍いか焼き」を販売するようです。いか焼き2枚とデラバン1枚の計3枚セットで、ひ […] -
寝屋川市駅高架下につくってたフィットネスジム「LifeFit」がオープンしてる
寝屋川市駅下に作っていたフィットネスジム「LifeFit 寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「フレッツ 寝屋川駅前店」や「エスリード寝屋川ソレイユ」のマンションギャラリーがありました。新しくフィ […] -
寝屋川市駅改札内につくってた「タリーズコーヒー」がオープンしてる。数量限定品の販売に大行列!!
寝屋川市駅改札内に作っていた「タリーズコーヒー 京阪寝屋川市駅店」がオープンしています。↓こちら 大行列!! ここは2023年5月まで移転前のマクドナルドがあったところ。市駅改札内にタリーズコーヒーが出来るということは2 […] -
中央図書館に最近来ていた寝屋川出身の芸人はだれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ アドバンスねやがわ1号館の4階に2021年にオープンした「寝屋川市立中央図書館」。 さて、中央図書館に最近来ていた寝屋 […] -
「リビングカフェ」の『自家製ワッフルいちご生クリーム』など(寝屋川市早子町) 【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、早子町にある… リビングカフェの… 「自家製ワッフルいちご生クリーム(300円)、スリランカ産アールグレイティー […] -
市駅前のダイコク2階にジム「FIT PLACE24」ができるみたい。コスミックプラザABCがあったとこ。7月オープン予定
寝屋川市駅前のダイコクドラッグ2階に「FIT PLACE24 寝屋川店」ができるようです。↓こちら この建物の2階です。入口↓ ここは以前「コスミックプラザABC」というゲームセンターがあったところ。地図ではここ↓ 大阪 […] -
市駅改札内につくってる「タリーズコーヒー」のオープン日は4月18日。限定バック販売も
寝屋川市駅改札内に作っている「タリーズコーヒー 寝屋川市駅店」のオープン日は4月18日です。↓こちら 看板もついてる! ここは2023年5月まで移転前のマクドナルドがあったところ。市駅改札内にタリーズコーヒーが出来るとい […] -
3/26放送のカンテレ「よ〜いドン!」でとなりの人間国宝さんに認定された寝屋川のカレー店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、3月26日放送のカンテレ「よ〜いドン!」で人間国宝に認定された寝屋川のカレー店はどこなんでしょうか…! ・・・・ […] -
早子町の「ブレッドスタイルソプラノ」が4月28日で閉店
早子町の「ブレッドスタイルソプラノ」が4月28日で閉店するようです。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市早子町9-11が住所。 さわやかロード沿いにある建物でして、1本となりに入った道側に入口があります。そんなわけで […] -
限定40!京都の鈴カステラ愛食袋がイズミヤに
イズミヤ寝屋川店の「阪急うめだ本店デパ地下スイーツギフトコーナー」で『鈴カステラ愛食袋』が販売されるようです。 貼紙↓ 上記によると、販売日は4月6日で販売予定数は40袋。 普門庵(→公式サイト)は、「和の素材・文化と、 […] -
寝屋川のパン屋と和菓子店がコラボ。市駅で買える
寝屋川市駅構内にある「だれのパンや」と和菓子店「一力総本店」のコラボ商品が販売されています。 だれのパンやのInstagram↓ この投稿をInstagramで見る だれのパンや(@darenopanya_officia […] -
全国17店舗あって大阪に2店舗しかない寝屋川にあるアイス店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国に17店舗あって大阪に2店舗しかない寝屋川にあるアイス店は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
寝屋川市駅前に「LifeFit」ってフィットネスジムつくってる。フレッツがあったとこ。4月18日オープン
寝屋川市駅前に「LifeFit」というフィットネスジムができるようです。 ↓こちら この場所には以前「フレッツ 寝屋川駅前店」や「エスリード寝屋川ソレイユ」のマンションギャラリーがありました。見に行った時は工事中。 あん […] -
寝屋川市駅ちかくにつくってた「リビングカフェ」がオープンしてる
寝屋川市駅近くに作っていた「リビングカフェ」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「平成歯科クリニック」がありました。ここにカフェができることについては以前にも記事にしています。 以前の写真↓ こっちにいくと […] -
国産レベチ肉・合法生レバーにタンの食べ比べもできる宴会プランってどんなん?【ねやつーグルメ広告】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川いちばん街商店街にある… 寝屋川焼肉センター 早子町本店の… 「ネヤセン堪能コース(4800円)」です!(※価格は2024年3 […] -
丸の内・東京會舘の伝統の「プティガトー」イズミヤで
イズミヤ寝屋川店の「阪急うめだ本店デパ地下スイーツギフトコーナー」で『プティガトー』が販売されるようです。 貼紙↓ 上記によると、「東京會舘」の『プティガトー』というクッキーの詰め合わせを販売するとのこと。東京會舘(→公 […] -
寝屋川市駅の「ゆうちょ銀行」のATMが営業終了してる
寝屋川市駅の「ゆうちょ銀行」のATMが営業終了しています。 ↓こちら 京阪サービス・コアねやがわの「キャッシュサービスコーナー」にあったゆうちょ銀行のATMです。 現地にあった貼紙によると、3月17日で営業終了したとのこ […] -
寝屋川いちばんがい商店街に駐輪場ができるみたい。王将の隣
寝屋川いちばんがい商店街に「パーク寝屋川EAST」という駐輪場ができるようです。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市早子町20-3 秋山ビルが住所。 こっちに行くと隣にパチンコの「ダイアナ」があります。 反対方向へ進 […] -
大利橋の架替工事のため府道18号線の道路形態が変更されるみたい。3月28日〜2025年1月31日まで
寝屋川市駅前の府道18号線で道路形態が変わるようです。↓このへんから お知らせ↓ 上記によると、橋梁工事のため3月28日午前4:30から2025年1月31日までの期間、道路形態が変わるようです。 具体的には、寝屋川市駅西 […] -
寝屋川エリアで「フレスト移動スーパー」始まる
寝屋川市・枚方市エリアで 「フレスト移動スーパー」がスタートするようです。 ソースは@Press↓ 上記によると、個人宅や高齢者施設などを自動車で回って食料品などを販売する「移動スーパー」が3月25日からスタートするとの […] -
寝屋川市駅ちかくに「リビングカフェ」ができるみたい。4月1日オープン
寝屋川市駅近くの早子町に「リビングカフェ」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「平成歯科クリニック」がありました。 以前の写真↓ こっちにいくと、ねやがわいちばんがいの方面。Instagram↓ この投稿をIn […] -
心斎橋の老舗カステラがイズミヤに。限定40袋
イズミヤ寝屋川店の「阪急うめだ本店デパ地下スイーツギフトコーナー」で『桜セット』が販売されるようです。 貼り紙↓ 上記によると、1952年に心斎橋で創業した「大阪カステラ 銀装」の『桜セット』が40袋限定で販売されるとの […] -
寝屋川市駅に生搾りオレンジジュースの自販機が設置されてる。稼働はまだ
寝屋川市駅構内に生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ」が設置されています。 ↓こちら この場所には以前コインロッカーがありました。自販機設置のために撤去されることは先日記事に。以前の写真↓ 場所は南改札口のもより市 […] -
ミラブルのCMの人が寝屋川くる
寝屋川市駅で交通安全イベント「交通安全寝屋川市民のつどい」が開催されるようです。 ソースは寝屋川警察署の公式サイト↓ 上記によると、開催日は4月6日。ゲストにタレントの「久保葵」さんがやってくるようです。なんと、久保葵さ […] -
「カフェ・シャット」の『ナターシャセット』(寝屋川市早子町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、早子町にある… カフェ・シャットの… 「ナターシャセット(1000円)」です!(※価格は2024年2月24日時 […] -
市駅のロッカーが閉鎖。自販機設置のため
寝屋川市駅南改札口のコインロッカーが撤去されるようです。 もより市の前にあるコインロッカーです。 貼紙↓ お知らせによると、自動販売機設置工事に伴い3月3日に閉鎖、8日に撤去するとのこと。 ちなみにエスカレーター前のコイ […] -
市駅構内の「ミノルプラスワン」が閉店してる
寝屋川市駅構内の「ミノルプラスワン 寝屋川市駅店」が閉店しています。 ↓こちら 2017年にオープンしたお店です。 お店の向かいにはマクドナルドの跡地が。 貼紙↓ お知らせや公式サイトによると、2月29日をもって閉店した […] -
個数・期間限定「阪神名物いか焼」イズミヤに
アドバンス1号館イズミヤで「阪神名物 冷凍いか焼き」が限定販売されています。 お知らせ↓ 上記によると、「阪神名物 冷凍いか焼き」はいか焼き2枚とデラバン1枚の計3枚セットで、各日70点限り。 2月23日〜25日までの期 […] -
イズミヤにつくってた300円ショップ「THREEPPY」と「ダイソー」がオープンしてる。2階リニューアルも
アドバンス1号館のイズミヤに作っていた「THREEPPY イズミヤ寝屋川店」と「ダイソー イズミヤ寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら 元々5階にあった「ダイソー」が3階へと移転リニューアルし、さらに300円ショッ […] -
イズミヤ5階の喫茶店「サンパーラー」が閉店してる
アドバンス1号館イズミヤの喫茶店「サンパーラー」が閉店しています。 サンパーラーは5階にあった喫茶店。情報提供を受けイズミヤさんに確認してみたところ、2月15日をもって閉店したようです。「長らくのご愛顧ありがとうございま […] -
寝屋川のすべての図書館が臨時休館
寝屋川市立図書館が臨時休館するようです。 貼り紙↓ 上記によると、図書館情報システムの更新と蔵書の点検作業などのため休館になるとのこと。「全館全分室」とのことなので、中央図書館を含む市内すべての図書館とその分室が一斉に休 […] -
寝屋川市駅構内にタリーズコーヒーができるみたい。4月中旬オープン予定
寝屋川市駅構内に「タリーズコーヒー」ができるようです。 ソースは公式サイトの求人↓ 上記によると、寝屋川市駅の改札内に「タリーズコーヒー 寝屋川市駅(仮)店」が4月中旬オープン予定ということがわかります。市駅の改札内とい […] -
イズミヤ2階が改装のため臨時休業。2/21
アドバンス1号館イズミヤの2階衣料品・ホームグッズ売場の「i-closet」が臨時休業するようです。 貼り紙↓ 上記によると臨時休業するのは2月21日。改装のための休業だそう。 イズミヤでは現在5階のダイソーが2月16日 […] -
GODIVA×乃が美の生食パン買いました
「ゴディバ×乃が美 チョコレート『生』食パン 八朔ピール」を買いました。 ゴディバと乃が美がコラボした高級“生”食パンで、寝屋川店でも購入できるということは以前にも記事にしました。 去年はゲットできなかったので今年こそは […] -
限定40個「ねこ缶」クッキー販売!イズミヤ
イズミヤ寝屋川店の「阪急うめだ本店デパ地下スイーツギフトコーナー」で『ねこ缶』が販売されるようです。 貼紙↓ 上記によるとこちらのねこ缶は「泉屋東京店(→公式サイト)」が販売している、ねこ型プリントクッキーを含む全6種類 […] -
市駅前で「(仮称)駅前庁舎」の改修工事がはじまってる。元大阪電通大駅前キャンパス
寝屋川市駅前のさわやかロードで「(仮称)駅前庁舎」の改修工事が始まっています。↓こちら ここは大阪電気通信大学駅前キャンパスだった建物で、2018年に新規募集を停止しました。その後、2021年に寝屋川市が建物を取得しまし […] -
寝屋川市駅にQRコード用の改札機ができてる。利用は6月から
寝屋川市駅にQRコード乗車券対応の改札機ができています。↓こちら このボコッと突き出た部分に【QR】の文字が。現在はまだ利用できません。 京阪電車は6月頃からQRコードを利用した乗車サービスを開始するようで、乗車券をWE […] -
金沢でおなじみのきんつばが数量限定でイズミヤに
イズミヤ寝屋川店の「阪急うめだ本店デパ地下スイーツギフトコーナー」で『きんつば』が販売されるようです。 貼紙↓ 上記によると、「きんつば中田屋」の『きんつば』を販売するとのこと。「きんつば中田屋」は、昭和9年創業の和菓子 […] -
イズミヤのダイソーが2/16から休業するみたい。2/23リニューアルオープン
イズミヤ寝屋川店の「ダイソー イズミヤ寝屋川店」の移転と300円ショップ『THREEPPY(スリーピー)』のオープン日は2月23日です。 ダイソーが現在の5階から3階に移転し、さらに「THREEPPY(スリーピー)」もオ […]