-
「喫茶店 ピノキオ」(池田3丁目)の『ピノキオプレート』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、府道13号線(京都守口線)沿いの池田3丁目に先日オープンしたばかりの……「喫茶店 ピノキオ」です。 外観はこんな感じ。店内の詳しい様子 […] -
池田北町のサイゼリヤが12/20の閉店を発表してる。外環沿いのファミレスチェーン店
ファミリーレストランのサイゼリヤ寝屋川池田店(池田北町)が12月20日(月)の営業をもって閉店すると発表しました。 入口付近のお知らせで約1ヶ月後の閉店が告知されるとともに、近隣店舗(ビバモール寝屋川店、大阪大日ベアーズ […] -
府道13号線沿いの池田三丁目につくってた『喫茶店 ピノキオ』がオープンしてる。前まで「えびのや」があったところ
府道13号線(京都守口線)沿いの池田につくっていた「喫茶店 ピノキオ 寝屋川池田店」が11月9日、オープンしました。 「喫茶店 ピノキオ」はハンバーグやオムライス、珈琲などが楽しめるお店。近隣では「喫茶グリルピノキオ」と […] -
「喫茶店 ピノキオ 寝屋川池田店」が11月9日オープンするみたい。府道13号線沿い「えびのや」だったところ
府道13号線(京都守口線)沿いの池田に「喫茶店 ピノキオ 寝屋川池田店」が出店するみたいです。 ソースになったのは求人情報。これによると、11月9日(火)オープン予定とのこと。 「喫茶ピノキオ」はハンバーグやオムライス、 […] -
池田新町のエディオンが11/7(日)の閉店を発表してる。今冬にホームズ寝屋川へ移転予定
家電量販店のエディオン寝屋川店(池田新町)が11月7日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 会員に送付されたハガキによると現店舗での営業を終了するとともに、今冬にホームズ寝屋川店に移転する計画です。 寝屋川店の […] -
PR 寝屋川市民はどっちに行くか迷いどころ!ブックオフ枚方店と守口ジャガータウン店ってぶっちゃけどうちゃうの?検証して対決した結果
本を売るならブックオフ〜♪ 「あれ?ここは…?」 「ここ2階建てになってる、ブックオフ守口ジャガータウン店やー!!!!!(ドヤ)」 「え、何かキャラ変わってるしすんごいドヤ顔。実は私守口のブックオフ行ったことないねんな〜 […] -
仁和寺交差点の一番短い青信号の時間を計ったら10秒しかなかった
仁和寺交差点の一番交通量が少ない市道の青信号の時間を計ったら、10秒しかありませんでした。 仁和寺交差点は府道13号京都守口線、府道15号八尾茨木線、府道18号枚方交野寝屋川線、佐太中町7丁目方面の市道が交差する交通の要 […] -
仁和寺交差点近くの「鉄丸」の跡地が資材置き場になってる。府道13号線沿い
仁和寺本町4丁目にあった焼肉店「鉄丸」の跡地が寝屋川市内の会社の資材置き場になっています。 「鉄丸」は3月頃に閉店しました。その後6月頃に建物の解体工事が始まった様子を、8月に更地になった状態を記事にしています。 ↑こち […] -
佐太東町のアカカベに「鶏笑」が開店してる。中津しょうゆ唐揚げの持ち帰り専門店
守口市佐太東町1丁目に唐揚げ専門店の「鶏笑 守口大日店」が9月10日(金)、開店しました。 8月30日の記事でもお伝えした通り、ドラッグストア「アカカベ守口店」の敷地内にできたお店です。 寝屋川市内から向かうと、府道13 […] -
佐太東町に唐揚げ専門店の「鶏笑」が開店するみたい。アカカベ守口店の敷地内に9/10(金)オープン予定
守口市佐太東町1丁目に唐揚げ専門店の「鶏笑 守口大日店」が開店することが分かりました。 場所は庭窪中学校交差点前で、ドラッグストア「アカカベ守口店」の敷地内です。 寝屋川市内から向かうと、府道13号京都守口線をイオンモー […] -
仁和寺交差点近くにあった焼肉店「鉄丸」跡が更地になってる。府道13号線沿い
仁和寺本町4丁目にあった焼肉店「鉄丸」の建物が完全に解体され、更地になっています。 「鉄丸」は3月頃に閉店しました。その後、6月ごろに建物の解体が始まっていることを記事にしています。 ↑こちらは6月に解体工事を行っていた […] -
イオン大日の近くにイタリアンレストラン 「ピソラ」がオープンしてる。去年まで鎌倉パスタがあったところ
イオンモール大日の近くにイタリアン料理店の「ピソラ(PISOLA)守口大日店」がオープンしています。 場所は旧一号線(府道13号京都守口線)守口・大阪方面沿いで、2020年12月まで鎌倉パスタ守口店があったところ。 守口 […] -
フレミング左手の法則【寝屋川フォト】
葛原新町で見つけたフレミング左手の法則みたいな写真です。 フレミング左手の法則を思い出して、自分の手でやってみてください。ほらフレミング〜! しかも奥にも同じ看板があるので2倍ですよ!ローレンツ力も2倍!(ちがう) 改め […] -
池田中町の「湯快のゆ」が臨時休業してる。8/9(月)の強風による設備故障で
池田中町のスーパー銭湯「湯快のゆ 寝屋川店」が8月10日(火)から臨時休業しています。 公式ホームページや現地のお知らせによると、8月9日の強風で浴室の天井が破損したための措置です。 休業期間は「当面の間」で、休業中は門 […] -
大日東町にイタリアンレストラン「ピソラ」の出店計画があるみたい。鎌倉パスタがあったところに8月オープン予定
守口市大日東町にイタリアン料理店「ピソラ(PISOLA)守口大日店」の出店計画があることが分かりました。 2020年12月まで鎌倉パスタ守口店があったところにて、改装工事が始まっています。 場所は寝屋川市内から府道13号 […] -
仁和寺交差点近くにあった焼肉店「鉄丸」の建物が解体されてる。府道13号線沿い
仁和寺本町4丁目にあった焼肉店「鉄丸」の建物が解体されています。 休業が続き、2021年3月頃に店頭のメニューなどが撤去された経緯があるお店です。 解体工事が行われている場所は仁和寺交差点から府道13号京都守口線を守口方 […] -
池田新町の「バイク王」が令和2年度の『自動車整備優良事業者表彰』で大阪運輸支局長表彰を受賞してる。3年連続
池田新町にあるバイクショップ「バイク王」寝屋川物流センターが、令和2年度の「自動車整備優良事業者表彰」で大阪運輸支局長表彰を受賞したみたいです。 「自動車整備優良事業者表彰」とは、近畿運輸局と一般社団法人大阪府自動車整備 […] -
葛原の「ツジオートセンター」で新しい建物の建設工事が行われてる。全メーカーの車を扱うスズキアリーナのお店
葛原1丁目の自動車販売店「ツジオートセンター」(スズキアリーナ寝屋川北)で建て替え工事が行われています。 2020年5月に旧事務所を解体する形で始まった建て替え工事が進みつつあるようです。 ↑お店の場所は府道13号京都守 […] -
寝屋川玉泉院の左横で建設中の家族葬専用ホールが見えてきた。春オープン予定
葬儀会館「寝屋川玉泉院」(仁和寺町)の左横で建設されている家族葬専用ホールの外観が見えてきました。 コインパーキングの跡地に「集会場(葬祭場)」の建設計画があるのを2020年2月にお伝えしていたところで、それから建設工事 […] -
府道13号京都守口線と第二京阪道路の側道。交通量が多いのはどっち?【寝屋川クイズ#243】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#243 Q:府道13号京都守口線と第二京阪道路の一般道路の2路線を比較すると、交通量が多いのはどちらでしょう […] -
建設中の道仁病院の新病棟が完成に近づいてる。黄色い外観が明らかに
建設工事が行われている「道仁病院」の新しい病棟(仁和寺本町3丁目)の外観が、ほぼ完成した状態となっています。 現在の道仁病院は仁和寺交差点の南西角にありますが、建物の老朽化が進んでいることなどから、病院の駐車場の跡地に移 […] -
仁和寺本町に「家族葬のセレモニーハウス」ができるみたい。中古車販売店のガリバーがあったところ
仁和寺本町4丁目に葬儀場の「家族葬のセレモニーハウス」が進出することが分かりました。場所は仁和寺交差点から府道13号京都守口線を守口方面へ向かい、少し行ったところです。京都方面を振り返ると、こんな感じ。2020年4月まで […] -
大日東町の鎌倉パスタが12/20(日)に閉店するみたい。サンマルクカフェ系列の生麺専門店
大日東町の「鎌倉パスタ 守口店」が12月20日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。お店の場所は寝屋川市から府道13号京都守口線を大阪方面へ向かい、大日東町交差点の手前(ニトリの近く)まで来たところです。※大日 […] -
佐太中町のたまゆらにAmazon Hubのロッカーが設置されてる。名前は「ええやん」
「たまゆら守口店」(守口市佐太中町)の店頭に宅配便の荷物が届く「Amazon Hub」のオープン型宅配ロッカーが設置されています。「Amazon Hub」(公式ホームページ)は、Amazon(アマゾン)でネットショッピン […] -
ガスト寝屋川秦店が「から好し」の取扱店になってる。唐揚げを店内・テイクアウト・配達で味わえるみたい
ファミリーレストラン「ガスト寝屋川秦店」(秦町)が「から好し」の取扱店になっています。「から好し」はガストと同じ「すかいらーく」グループの唐揚げ専門店で、からあげグランプリ東日本しょうゆだれ部門で3年連続(2018〜20 […] -
葛原のガスト寝屋川店が「から好し」の唐揚げを扱うようになってる。店内飲食やテイクアウト、配達に対応しているみたい
ファミリーレストラン「ガスト寝屋川店」(葛原1丁目)が「から好し」の唐揚げを扱うようになっています。「から好し」はガストと同じ「すかいらーく」グループの唐揚げ専門店で、からあげグランプリ東日本しょうゆだれ部門で3年連続( […] -
中振→大日は国道1号線を使うと、旧1号線経由より何分早く行ける?【寝屋川クイズ#141】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:国道1号線(寝屋川バイパス)を使うと旧国道1号線(国道170号線、府道13号京都守口線)経由よりも何分早く行けるでしょうか […] -
宝町のネクステージ寝屋川店が完成してる。10/31に開店予定みたい
宝町で建設されていた自動車販売店「ネクステージ寝屋川店」の建物が完成した状態になっています。鉄骨造6階建て、高さ26mの車庫を備えた大型店で、輸入車を除く幅広い車種を約300台扱うのが特徴です。同店の場所は府道13号京都 […] -
葛原1丁目に「おそうじ本舗」の営業所ができてる。ハウスクリーニングの全国チェーン
葛原1丁目にハウスクリーニングの営業所「おそうじ本舗 寝屋川池田店」が開店しています。場所は府道13号京都守口線沿いで、ジャパンやスシロー(写真左奥)などがある葛原新町交差点の近くです。※枚方方面を向いて撮影守口方面を振 […] -
セブンイレブン宝町店の跡地に「塗っとく寝屋川店」が入るみたい。現在仁和寺本町にある塗装用具の専門店
仁和寺町に「塗っとく寝屋川店」という会社が入るみたいです。場所は、府道13号京都守口線の宝町交差点の南角です。※守口方面を向いて撮影。写真左反対側を振り返ると、こんな感じ。5月までコンビニのセブンイレブン寝屋川宝町店があ […] -
快活CLUB寝屋川池田店が明日9/3(木)オープン。カラオケや無料のシャワーにも対応したネットカフェ
池田3丁目で出店準備中のインターネットカフェ「快活CLUB 寝屋川池田店」が明日9月3日(木)午前11時に開店します。2020年1月まで北陸すし丸 寝屋川店があった建物(府道13号京都守口線沿い)を改装し、コミックが並ぶ […] -
大日東町で「千の風 守口大日ホール」が建設されてる。1日1組限定の葬儀場として10/17オープン予定
守口市大日東町で葬儀場の「千の風 守口大日ホール」を建設する工事が行われています。場所は府道13号京都守口線の大日東町交差点横(香の川製麺の南隣、ニトリの向かい側)で、2016年までくら寿司守口店(佐太中町に移転済み)が […] -
佐太中町にGSの「丸紅エネルギー」が8/8(土)開店するみたい。〜庭窪中横の2018年までゼネラルがあったところ〜
守口市佐太中町にガソリンスタンドの「丸紅エネルギー 守口サービスステーション」が開店することが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、寝屋川市から向かうと守口ジャガータウン前を通って庭窪中学校前交差点の手前まで来 […] -
宝町で建設中のネクステージの鉄骨が見えてきた。~かなりの台数が保管できる自動車販売店になるみたい~
宝町で建設されている自動車販売店「ネクステージ」の鉄骨が組みあがった状態になっています。場所は府道13号京都守口線沿いで、五ヱ門(パチンコ店)と山陽化工(プラスチック工場)があったところです。※守口方面を向いて撮影振り返 […] -
池田で出店準備中の「快活CLUB」は、9/3(木)に開店予定!~寝屋川市内2店舗目、無料のドリンクバーやカラオケなどを完備~
池田3丁目で出店準備が進められているインターネットカフェ「快活CLUB 寝屋川池田店」が9月3日(木)午前11時に開店する予定であることが分かりました。府道13号京都守口線沿いの2020年1月まで北陸すし丸 寝屋川店があ […] -
菅原神社前交差点角に「鶏笑」がオープン。~中津唐揚げ・お弁当がテイクアウトできる専門店~
池田中町に唐揚げテイクアウト専門店の「鶏笑(とりしょう)寝屋川店」が開店しています。場所は府道13号京都守口線沿いで、菅原神社前交差点の西角です。※守口方面を向いて撮影※萱島方面を向いて撮影5月にお伝えした時はガレージの […] -
池田3丁目に「快活CLUB」系のネットカフェorカラオケの出店計画。「北陸すし丸」があったところ
池田3丁目に遊技場(インターネットカフェやカラオケなど)の出店計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いの2020年1月まで北陸すし丸 寝屋川店があったところで、※守口方面を向いて撮影現地に以下のような […] -
仁和寺交差点近くのガリバーが閉店。全国展開する中古車販売・買取店
仁和寺本町4丁目の中古車販売・買取店「ガリバー1号寝屋川店」が閉店しています。場所は仁和寺交差点から府道13号京都守口線を守口方面へ向かい、少し行ったところです。京都方面を振り返ると、こんな感じ。現地に以下のようなお知ら […] -
菅原神社前交差点に「鶏笑」の出店計画。全国に150店舗ある唐揚げ専門店
池田中町に「鶏笑」(とりしょう)という唐揚げ専門店の出店計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、菅原神社前交差点の西角です。※守口方面を向いて撮影※萱島方面を向いて撮影ガレージのようなたたずまいの […] -
セブンイレブン宝町店が5/21(木)の閉店を発表。府道13号線沿いで3年間営業を続けてきたコンビニ
仁和寺町にあるコンビニ「セブンイレブン寝屋川宝町店」が5月21日(木)15時に閉店すると発表しました。2017年2月の開店から3年間営業を続けてきましたが、営業に幕を下ろすことになったようです。同店がある場所は、府道13 […] -
仁和寺歩道橋から見下ろした府道13号線【プチフォト】
府道13号京都守口線を仁和寺歩道橋から撮った様子です。至近距離に2本の府道が交わる交通の要所ですね。交通量も多いです。【地図】【関連記事】・仁和寺歩道橋に典礼会館が命名権(2016年5月)・仁和寺バス停がカラー舗装に(2 […] -
池田のモトランドにエコリングが3/1(日)開店へ。ブランド品や貴金属、不用品の買い取りをするお店
池田3丁目のモトランドに「エコリング(Eco Ring)寝屋川店」が3月1日(日)、開店します。場所は、バイクショップのホンダドリームやコインランドリー、美容院のプラージュなどがある商業施設の一角です。2019年10月ま […] -
仁和寺町の「寝屋川玉泉院」の左隣に葬儀場の建設計画。2019年8月までタイムズだったところ
仁和寺町の葬儀場「寝屋川玉泉院」の左横に葬儀場が建設されるみたいです。 府道13号京都守口線沿いの2019年8月までコインパーキングのタイムズ寝屋川仁和寺だったところに、 ※大阪方面を向いて撮影 以下のような予定建築物の […] -
葛原新町交差点に矢印信号がつくみたい!
府道13号京都守口線の葛原新町交差点の信号機に矢印信号がつくみたいです。現在調整中の状態となっており、カバーが外されれば大阪方面行きの青信号の時間が京都方面行きよりも長くなるようです。※大阪方面を向いて撮影右折車はそんな […] -
仁和寺本町3丁目で道仁病院の建設工事が始まる。2021年に仁和寺町から新築移転へ
仁和寺本町3丁目で道仁病院の新しい病棟を建設する工事が始まっています。現在の道仁病院(大腸肛門科、内科、外科、整形外科。公式ホームページ)は仁和寺交差点の南西角にありますが、建物の老朽化が進んでいることなどから、病院の駐 […] -
仁和寺交差点近くの焼肉店「鉄丸」が休業中。2月初旬の再開予定
仁和寺本町4丁目の焼肉店「焼肉 鉄丸」が休業しています。焼肉を店内で味わえるだけでなく、精肉の販売も行っている精肉卸売のお店ですが、休業状態が続いているようです。入口もロープで封鎖された状態になっています。お店の場所は仁 […] -
池田3丁目の「北陸すし丸 寝屋川店」が閉店。12月の予告通り7年間の営業に幕
池田3丁目の回転寿司店「北陸すし丸 寝屋川店」が1月5日の営業をもって閉店しています。2019年12月の記事でお伝えしたように、7年間の営業(会社が倒産したかいおう時代も含む)に幕を下ろしました。※2019年12月に撮影 […] -
佐太中町7丁目に「Rubby」がオープン。「おぶつだんの志喜屋」の敷地内にできたたこ焼き屋
守口市佐太中町7丁目に「Rubby」というたこ焼き屋が開店しています。お店の場所は府道13号京都守口線の金田町4丁目交差点(寝屋川市から向かうと守口市に入って約250m行ったところ)横で、「おぶつだんの志喜屋」(公式ホー […] -
池田の「北陸すし丸」が2020年1月5日の閉店を発表。北陸の新鮮な寿司ネタが楽しめる回転寿司店
池田3丁目の回転寿司店「北陸すし丸 寝屋川店」が2020年1月5日の営業をもって閉店すると発表しました。会員にお知らせが届くとともに、店頭に以下のようなお知らせが掲示されています。それによると、同店の営業期間は約7年間。 […] -
ファミリーマート佐太中町7丁目店が11/29(金)オープン!府道13号線の金田町4丁目交差点横
コンビ二の「ファミリーマート佐太中町七丁目店」が11月29日(金)、開店します。出店場所は、府道13号京都守口線の金田町4丁目交差点(寝屋川市から向かうと守口市に入って250mほど行ったところ)横で、「おぶつだんの志喜屋 […] -
大日東町に「エステムコート大日アライブ」のマンションギャラリーができてる!庭窪浄水場前で建設中の13階建てのマンション
守口市大日東町に「エステムコート大日アライブ」のマンションギャラリーが設置されています。場所は府道13号京都守口線の大日東町交差点横(香の川製麺の南隣、ニトリの向かい側)で、2016年までくら寿司守口店(佐太中町に移転済 […]