-
京阪バス案内所のフリーWI-FIが終了。5/31
京阪バス案内所でサービスを行っているフリーWI-FIが終了するようです。 京阪バスの公式サイトによると、案内所における「KEIHANBUS FREE WI-FI」が5月31日をもってサービスを終了するとのこと。寝屋川市だ […] -
ねやがわ一番街でなにか工事してる。「メガネの明視」があったとこ
ねやがわ一番街で何か工事をしています。 ↓こちら この場所には以前「メガネの明視」や「天空仙人」の体験場がありました。 こっちにいくと、寝屋川市駅があり、更に進むとベル大利商店街があります。 反対方向にいくと、華洋や餃子 […] -
市駅にプチ行列できてた
寝屋川市駅構内にプチ行列ができていました。↓こちら 北側改札に出ている催事店「長谷川ドーナツ」のところ。帰宅ラッシュの時間帯はよく行列できていますね〜! この「長谷川ドーナツ」、いままでに何度もここで催事出店しているお店 […] -
寝屋川市駅前につくってる「ダイコクドラッグ」のオープンは6月中旬
寝屋川市駅前に作っている「ダイコクドラッグ 寝屋川市駅前店」のオープンは6月中旬のようです。 ↓こちら この場所には以前パチンコ店「寝屋川ABC」がありました。ここに「ダイコクドラッグ」ができることは以前にも記事に。 建 […] -
市駅西側のまちづくり構想があるみたい。拡幅道路ぞい周辺を「にぎわい強化」したり友呂岐水路ぞいに公園をつくったり
府道18号線の拡幅事業にともない寝屋川市駅西側を新たに「まちづくり」していく構想があるようです。 現在、寝屋川市駅西側では色々と整備が行われています。これは府道18号線の拡幅である都市計画道路対馬江大利線事業によるもの。 […] -
八坂町の「まんなか」が閉店してる
八坂町の「まんなか」が閉店しています。 ↓こちら 「まんなか」は1階に雑貨屋「NEFNE(ネフネ)」が入っているビルの4階。2021年にオープンした際、記事にしています。 隣には八坂神社。こっちに行って信号を左に進むと、 […] -
くるりの楽曲「トレインロックフェスティバル」ご当地Ver.で登場する寝屋川に関連するものは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「くるり」は京都府出身のロックバンドで、萱島が登場したのアニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」の実写映画版の時に音楽を担当し […] -
イズミヤ寝屋川店の「ココカラファイン」が店舗改装のため休業。5月25日リニューアルオープン
イズミヤ寝屋川店の「ココカラファインプラスイズミヤ 寝屋川店」が店舗改装のため休業するようです。 上記によると、5月16日〜24日まで改装工事のため臨時休業するとのこと。「ココカラファイン」は全国に約1300店舗展開して […] -
木田町にタイムズつくってる。「サイクルショップねやがわ」などがあったとこ
木田町にタイムズを作っています。↓こちら この場所には以前「サイクルショップねやがわ」などがあった建物がありました。この建物が解体されていることは以前記事に。 解体前の写真↓ 解体中の写真↓ 隣にもタイムズがあります。こ […] -
「ゴマジェットカフェカレー」の『彩り野菜カレー』(寝屋川いちばん街)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川いちばん街にある… ゴマジェットカフェカレーの… 「彩り野菜カレー(850円)」です!(※価格は2023年4月24日時点のもの […] -
アニメ「名探偵コナン」に出てる服部平次が隣のおばちゃんから呼ばれたのは『寝屋川市の何』?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 服部平次といえば名探偵コナンに登場する、寝屋川出身の西の名探偵。高校生ながら頻繁に東京にいくので、ねやつーの中では相当 […] -
寝屋川市駅周辺の駐輪場一覧【ねやつーまとめ】
京阪寝屋川市駅周辺の駐輪場をまとめました〜! このまとめ記事は、駅周辺の自転車駐輪場がどこにあるのかを把握、料金の比較などがしやすい記事を目指し作成しています。 では早速どうぞ!(2023年4月時点の情報) 地図 (1) […] -
いちばん街の「キッチンオリジン」がリニューアルしてる。セルフレジ導入
寝屋川いちばん街商店街の「キッチンオリジン 寝屋川店」がリニューアルしています。↓こちら 4月24日から休業し、29日にリニューアルオープンする予定だということは先日にも記事に。 住所は大阪府寝屋川市早子町18-10。 […] -
八坂町に「アップスポーツクラブ」のヨガスタジオができてる
八坂町に「アップスポーツクラブ」のヨガスタジオができています。 ↓こちら 1階に「えご製菓」のあるビルの4階部分。 こっちへ行くと、右手にアドバンスねやがわや京阪寝屋川市駅があります。 反対方向へ行くと、デイリーヤマザキ […] -
八坂町に「らーめんStand R&R」ができるみたい。『Cafe Hanamori』があったとこ。6月初旬オープン
八坂町に「らーめんStand R&R 4号店」というラーメン店ができるようです。 ↓こちら 以前までCafe Hanamoriがあったところ。『Cafe Hanamori』が開店した時の様子↓ こっちへ行くと、寝 […] -
寝屋川市駅前のイズミヤの衣料品・ホームグッズ売場が「i-closet」になってる
寝屋川市駅前の「イズミヤ 寝屋川店」の衣料品・ホームグッズ売り場が『i-closet(アイクローゼット)』としてリニューアルしています。 お知らせによると、リニューアルしたのは2〜3階の衣料品・ホームグッズ売り場。売り場 […] -
寝屋川市駅のマクドナルドが5月15日で閉店。アドバンス1号館に6月26日移転オープン
寝屋川市駅構内の「マクドナルド 京阪寝屋川市駅店」が移転のため5月15日で閉店するようです。 ↓こちら 閉店のお知らせ↓ お知らせによると、京阪寝屋川市駅店は5月15日(月)20時をもって閉店。 アドバンスねやがわ1号館 […] -
八坂町に「NEYAGAWAオドリンゴ」ってダンスフィットネスができてる
八坂町に「NEYAGAWAオドリンゴ」というダンスフィットネスができています。 ↓こちら こちらのビルの2階部分。 こっちへ行くと、寝屋川市駅の下をくぐって高柳や仁和寺方面へ。 反対方向へ行くと、寝屋川高校や寝屋川市役所 […] -
「北京閣」の『ラーメンセット』(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは、八坂町にある… 北京閣の… 「ラーメンセット(900円)」です!(※価格は2023年4月24日時点のものです。表記している価格 […] -
アドバンス1号館にマクドナルドができるみたい。6月26日グランドオープン
寝屋川市駅前のアドバンスねやがわ1号館に「マクドナルド 寝屋川市駅前店」ができるようです。↓こちら ちょうどイズミヤやダイソーの看板の下付近。この場所に飲食店ができるのを先日記事に。 場所はイズミヤの入口の右側↓ 202 […] -
ベル大利につくってた「串忘」がオープンしてる
ベル大利商店街に作ってた串かつ店「串忘(くしぼう)」がオープンしています。 ↓こちら 2023年1月まで「とり天本舗」があったところで準備中の様子を以前記事に。 こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅や寝屋川一番街 […] -
アドバンス1号館に飲食店ができるみたい
アドバンスねやがわ1号館に飲食店ができるようです。↓こちら 場所は寝屋川市駅前のイズミヤなどがあるアドバンス1号館1階のこちら↓ ここは2020年まで「三菱UFJ銀行 寝屋川支店」があったところ。三菱UFJ銀行があったと […] -
ベル大利に鯉のぼりと五月人形
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」にこどもの日の飾り付けが登場しています。 ふれあいステーションではひな祭り、七夕、ハロウィンなど、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。5月5日はこどもの […] -
錦町の喫茶店「宝島」が閉店してる
錦町の喫茶店「宝島」が閉店しています。 ↓こちら こっちに行くと、エスポアールや成美小学校方面へ。 反対方向に行くと、エスポアール通り商店街を抜けた先にベル大利商店街があり、寝屋川市駅方面へ向かいます。 閉店のお知らせ↓ […] -
寝屋川市駅前で2年半ぶりにマルシェやってた
寝屋川市駅前で「Log-in MARCHE(ログインマルシェ) in アドバンスねやがわ」が4月11日に開催されました。 チラシ↓ アドバンスねやがわによると、寝屋川市駅前の広場でマルシェイベントが行われるのは2020年 […] -
京阪電車の連絡切符の発売が終了してる
京阪電車の連絡切符の発売が終了しています。 お知らせ↓ お知らせによると、連絡切符の運賃表がなくなったのは、4月1日から「連絡切符(磁気券)」の発売を終了したことに伴うもの。連絡切符に代わるICカードの利用を推奨している […] -
錦町の「柳原産婦人科」が閉院してる
錦町の「柳原産婦人科」が閉院しています。 ↓こちら こっちへ行くと、左手にベル大利商店街の入口、右手の寝屋川の向かい側に寝屋川市駅があります。 反対方向へ行くと、タコ公園の前を通り萱島方面へ。 閉院のお知らせ↓ 閉院のお […] -
桜木町につくってたマンション「プラ・ディオ寝屋川駅前」が完成してる
桜木町に作っていた10階建てのマンション「プラ・ディオ寝屋川駅前」が完成しています。 ↓こちら 2020年12月まで駅前駐輪場(ハヤシ駐輪場)があったところ。マンションの建設計画を2022年1月に、建設工事中の様子を20 […] -
ベル大利に「串忘」って串かつ店ができるみたい。4月17日オープン
ベル大利商店街に「串忘」という串かつ店ができるようです。 ↓こちら 2023年1月まで「とり天本舗」があったところ。 「とり天本舗」の時の外観↓ こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街方面へ。 […] -
寝屋川市駅前につくってた「おおもり歯科・矯正歯科」が開院してる
寝屋川市駅前に作っていた「おおもり歯科・矯正歯科」が開院しています。 ↓こちら 2021年12月までダイコクドラッグがあったところにできる情報は、1月に記事に。 こっちへ行くと、寝屋川市駅の下をくぐり、寝屋川高校や寝屋川 […] -
寝屋川市駅下につくってたラーメン店「どうとんぼり神座」がオープンしてる
寝屋川市駅下に作っていたラーメン店「どうとんぼり神座(かむくら) 寝屋川市駅北口店」がオープンしています。 ↓こちら 2022年11月までコンビニ「アンスリー 寝屋川北口店」があったところ。求人募集が始まったのを2月に、 […] -
寝屋川市駅前で2年半ぶりにマルシェ開催。4/11
寝屋川市駅前で「Log-in MARCHE(ログインマルシェ) in アドバンスねやがわ」が4月11日に開催されるようです。 その情報によると、寝屋川市駅前で2020年11月以来2年半ぶりに行われるマルシェイベントで、今 […] -
アドバンス1号館横の交差点に喫煙所ができてる。寝屋川市駅前では2か所目
アドバンスねやがわ1号館横に喫煙所ができています。 ↓こちら この場所は以前までコイン駐輪場でした。 工事中の様子↓ コイン駐輪場のラックが写っています。 ちょうど寝屋川市駅東口ロータリーの出口の交差点角。 背の高いつい […] -
「焼肉dining 牛炎」の『牛カルビランチ』(アドバンスねやがわ2号館)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、早子町にある… 焼肉dining 牛炎の… 「牛カルビランチ(880円)」です!(※価格は2023年3月27日時点のものです。表記し […] -
仁和寺→守口便廃止など4/1バスダイヤ改正の寝屋川市民への影響
京阪バスのダイヤ改定が4月1日に行われるようです。 京阪バスの公式サイトに4月1日からのダイヤ改正についてのリリースがありました。 そこから寝屋川市民への影響がありそうな項目をリストアップします↓ ★仁和寺→大日→京阪守 […] -
「焙煎香房マリー」の『モーニング』(寝屋川市木田町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、木田町にある… 焙煎香房マリーの… 「モーニング(480円)」です!(※価格は2023年3月2日時点のものです。表記している価格はす […] -
寝屋川市駅下につくってる「どうとんぼり神座」のオープン日は4月4日。アンスリーがあったとこ
寝屋川市駅下に作っているラーメン店「どうとんぼり神座(かむくら) 寝屋川市駅北口店」のオープン日は4月4日のようです。 ↓こちら 2022年11月までコンビニ「アンスリー 寝屋川北口店」があったところ。求人募集が始まった […] -
八坂町の線路下の居酒屋「ニュースイコデン」が閉店してる
八坂町の線路下の居酒屋「ニュースイコデン 寝屋川店」が閉店しています。 ↓こちら 2022年3月に開店した焼鳥と鉄板焼の居酒屋。 こっちへ行くと、つきあたりの頭上に京阪寝屋川市駅のホームがあります。 反対方向へ行くと、八 […] -
寝屋川市駅のイズミヤ前の公衆電話が撤去されてる。駐輪場になるみたい
寝屋川市駅のイズミヤ前にあった公衆電話が撤去されています。 ↓こちら 公衆電話があった頃の様子↓ 上の写真では、ちょうど植え込みの反対側。イズミヤの入口前に電話ボックスが複数置かれていました。 それが現在はこんな感じ。 […] -
1993年ごろに寝屋川市駅のアドバンスねやがわ2号館にあったハンバーガー屋はなに?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川市駅前にある商業施設「アドバンスねやがわ2号館」。この商業施設には1993年ごろにとあるハンバーガー屋がありました […] -
「がらく亭 遊びの食いしん房」の『鶏のチリソース』(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、東大利町にある… がらく亭 遊びの食いしん房 本店の… 「鶏のチリソース(690円)」です!(※価格は2023年2月27日時点のもの […] -
ベル大利に飾られた大きなひな壇【寝屋川フォト】
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」に大きなひな壇が登場しています。 ふれあいステーションでは鯉のぼり、七夕の笹の葉、ハロウィンなど、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。3月3日はひな祭り […] -
寝屋川市駅北口にラーメン店「どうとんぼり神座」ができるみたい。4月オープン
寝屋川市駅北口にラーメン店「どうとんぼり神座(かむくら) 寝屋川市駅北口店」ができるようです。 ソースは求人サイト「タウンワーク」↓ その情報によると、「どうとんぼり神座」が2023年4月の開店に向けて寝屋川市駅北口店の […] -
寝屋川市駅前の旧長崎屋ビルが解体されて更地になってる
寝屋川市駅前の旧長崎屋として知られる平田ビルが解体されて更地になっています。こちら↓ 解体工事の予告を2021年12月に、着工した様子を2022年3月に記事にしています。 解体工事が始まった頃の様子↓ 平田ビルは地上7階 […] -
ベル大利の「大利うどん」が再オープンしてる
ベル大利商店街のうどん店「大利うどん」が再オープンしています。 ↓こちら このお店は2022年9月をもって閉店しましたが、営業が再開する予定を2023年1月に記事化しています。 こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市 […] -
ベル大利の「とり天本舗」が閉店してる
ベル大利商店街の「とり天本舗」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街方面へ。 反対方向は次の丁字路を右に曲がれば、スーパーの万代があります。まっすぐ行くと西小学校 […] -
「創作bar 123」の近江牛ホルモン『ハラミ』と『タン』(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ベル大利に最近できた… 創作bar 123の… 「ハラミ(930円)」と「タン(930円)」です!(※価格は2023年1月30日時点 […] -
「犇屋」の『上焼肉セット』(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市駅すぐにある… 犇屋の… 「上焼肉セット」(1630円)です!※価格は1月28日時点のものです。表記している価格はすべて総額 […] -
寝屋川市駅前の創作料理店「桜撫庵」が2月6日から休業するみたい。3月初旬に『三田屋本店 -やすらぎの郷- 』としてリニューアル
寝屋川市駅前の創作料理店「桜撫庵」が改装工事のため休業するみたいです。 ↓こちら こっちへ行くと、左手に京阪寝屋川市駅、右手に大利橋があります。 反対方向へ行くと、桜木橋の横を通り香里園駅方面へ向かいます。 お店の休業に […] -
大利町にコインパーキング「タイムズ」ができてる。Oneparkだったとこ
府道18号線沿い大利町にコインパーキング「タイムズ ウエストサイド」ができています。 ↓こちら エニタイムフィットネスなどが入るウエストサイドビルの地下1階部分。 以前の様子↓ この場所は1月6日までコインパーキング「O […] -
ベル大利の「大利うどん」が復活するみたい。昨年9月に閉店したうどん店
ベル大利商店街のうどん店「大利うどん」が復活するみたいです。 ↓こちら 同店は2022年9月をもって閉店したのを記事化しました。 こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街方面へ。 反対方向は次の […]