-
ビバモール寝屋川にドコモショップがオープン、2階の11/6まで「ワケあり本舗」があったところ
ビバモール寝屋川に携帯電話販売店の「ドコモショップビバモール寝屋川店」が開店しています。場所は専門店街2階の11月6日までカジュアルウェアのアウトレット専門店「ワケあり本舗」があったところ(営業当時の様子。詳しくはこちら […] -
ビバモール寝屋川の「ワケあり本舗」が閉店、2階で営業していたカジュアルウェアのアウトレット専門店
ビバモール寝屋川にあった衣料品店「ワケあり本舗」が11月6日の営業をもって閉店しています。ワケあり本舗(公式ホームページ)は、株式会社ジーンズメイト(本社:東京都渋谷区)が展開するカジュアルウェアのアウトレット専門店で、 […] -
寝屋南の田んぼで見られる「ひこばえ」。切り株から生えた稲が青々とした光景に
寝屋南2丁目(寝屋川市北東部)にある稲刈りされた田んぼで、切り株から再び稲が生える「ひこばえ」を確認することができました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿い(寝屋交差点の近く)にある田んぼで、道路沿いから見ると田植えが […] -
ナフコツーワンスタイル寝屋川店が開店、家具やホームファッションを中心としたインテリア専門店
寝屋南1丁目(寝屋川市北東部)の新しい大型商業施設にナフコツーワンスタイル寝屋川店が10月13日(木)に開店しました。場所はビバモール寝屋川やヤマダ電機New寝屋川店の隣で、10月7日に先行オープンしたスーパーのバロー寝 […] -
バロー寝屋川店がついに開店!2階にはダイソーやはるやま、ハードオフも。10/13にはホームセンターのナフコツーワンスタイルが開店する予定!
寝屋南1丁目(寝屋川市北東部)で建設工事が行われていた商業施設「バロー・ナフコツーワンスタイル寝屋川店」が完成し、10月7日に開店しました。場所はビバモール寝屋川やヤマダ電機New寝屋川店の隣で、スーパーのバローホールデ […] -
バロー・ナフコツーワンスタイル寝屋川店の外観が見えてきた。ダイソーやハードオフの出店情報も
寝屋南1丁目(寝屋川市北東部)で建設中の商業施設「バロー・ナフコツーワンスタイル寝屋川店」の建設工事が着々と進み、このほど外観が見えた状態になってきました。場所はビバモール寝屋川やヤマダ電機New寝屋川店の隣で、鉄骨造の […] -
ビバモール寝屋川の「ワケあり本舗」が11/6で閉店へ。衣料品のアウトレット専門店
ビバモール寝屋川にある衣料品店「ワケあり本舗」が11月6日の営業をもって閉店することが分かりました。ワケあり本舗(公式ホームページ)は、株式会社ジーンズメイト(本社:東京都渋谷区)が展開するカジュアルウェアのアウトレット […] -
新しいクリーンセンターの鉄骨が見えてきた。2018年3月の完成に向けて建設工事が進行中
寝屋川市の可燃ごみを焼却している「寝屋川市クリーンセンター」。その建て替え工事が着々と進行中で、新しい工場の鉄骨が姿を見せてきました。新工場が建設されている場所は、寝屋南1丁目(寝屋川市東部)で稼働しているクリーンセンタ […] -
バロー・ナフコツーワンスタイル寝屋川店 約3ヶ月後の開店に向けて建設工事が着々と
寝屋南1丁目(寝屋川市北東部)で9月23日に開店する予定の商業施設「バロー・ナフコツーワンスタイル寝屋川店」の建設工事が着々と進み、このほど鉄骨が組み上がった状態になりました。場所はビバモール寝屋川やヤマダ電機New寝屋 […] -
寝屋の田起こしされた田んぼ2016、レンゲソウが刈り取られた状態に
寝屋南2丁目(寝屋川市北東部)にある田んぼで田起こしが行われ、土がかきまぜられた状態になっていました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿い(寝屋交差点の近く)にある田んぼで、以前までピンク色の花をつけたレンゲソウが植えら […] -
バロー・ナフコツーワンスタイル寝屋川店が着工、寝屋南にホームセンターなどが9/23に開店へ
寝屋南1丁目(寝屋川市北東部)のビバモール西側で計画されている「バロー・ナフコツーワンスタイル寝屋川店」の建設工事が、このほど着工したみたいです。場所はヤマダ電機New寝屋川店の北側にある空き地で、2015年秋頃から予定 […] -
寝屋の田んぼに生えた雑草が稲に見える!?
寝屋南2丁目(寝屋川市北東部)にある稲刈りが終わった田んぼに雑草が生え、まるで稲のようになっています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿い(寝屋交差点の近く)で、田植えや稲の育つ様子などを何度かお伝えしてきた田んぼです。 […] -
ビバモール西側に店舗の建設計画。ナフコとバローが共同開発へ
寝屋南1丁目(寝屋川市北東部)のビバモール西側に、ナフコとバローホールディングスの共同開発による店舗の出店計画があることが分かりました。場所はヤマダ電機の北側にある空き地で、第二京阪道路の開通(2010年)に合わせて造成 […] -
2015年も稲刈りが始まる。寝屋南や中神田町、萱島信和町の田んぼをご紹介
朝晩が寒くなり、すっかり秋めいてきましたね。秋の代表的な風物詩といえば、日本人にとって主食の米を収穫する稲刈りです!今年も寝屋川市内の田んぼで稲刈りが始まっていました。冒頭の写真は、2015年の取材地点の1つとして選定し […] -
寝屋川市内にある田んぼの稲が黄金色2015
寝屋川市内にある田んぼの稲が黄金色に輝き、秋の雰囲気を醸し出しています。まずは田植えの様子などをお伝えしてきた寝屋南2丁目(寝屋川市北東部、府道18号線沿い)の田んぼを見ていきましょう。稲がかなり伸びて、今にもお米が収穫 […] -
クリスマスツリーが登場!? ビバモール寝屋川にある青い電飾
ビバモール寝屋川に、クリスマスツリーのような青い電飾が登場していました。この様に木をイルミネーションする光景は、12月になるとよく見られる光景です。ハロウィンの装飾は寝屋川市内でもチラホラ見かけますが、クリスマス仕様はこ […] -
寝屋の田んぼが青々とした状態に
寝屋南2丁目(寝屋川市北東部)にある田んぼで稲が成長し、青々とした状態になっていました。ご覧のように、だいぶ背丈が高くなっています。府道18号枚方交野寝屋川線から見た田んぼも、この通り。梅雨入り前に田植えが行われていた頃 […] -
TSUTAYAがTONEに参入!ビバモール店に格安スマホ売り場が登場
ビバモール寝屋川にある本屋「TSUTAYA」の店内に、新しく携帯電話売り場ができていました。携帯電話売り場になったのは、入口付近の以前まで雑誌コーナーがあった所です。扱っている端末はTSUATAYAを展開するカルチュア・ […] -
寝屋の田んぼが田植えの最盛期2015
寝屋南2丁目(寝屋川市北東部)の田んぼで本日午後、田植えが行われていました。梅雨入りを前にして、代掻きの終わった田んぼに稲が植えられていきます。そして、こちらが田植えの終わった田んぼです。稲が植えられたばかりの田んぼは、 […] -
新しいクリーンセンターが着工へ。2018年完成予定
寝屋川市の可燃ごみを焼却している「寝屋川市クリーンセンター」。その建て替え工事が2015年1月から本格的な実施段階へ動き出します。寝屋川市が12月12日に発表した新ごみ処理施設建設工事のお知らせによると、2018年に完成 […] -
リカーマウンテン寝屋南店、ビバモールの近くに開店
ビバモール寝屋川の近くに、酒屋の「リカーマウンテン寝屋南店」が開店しました。場所はこちら大きな地図で見る東方向に行くと、ビバモール寝屋川や第二京阪道路方面です。(写真左)反対側はこんな感じ。万代寝屋川宇谷町店の前を通って […] -
寝屋南に酒類の販売店ができるみたい
寝屋南2丁目に酒類を扱う物販店舗の建設工事が着工しています。場所はこちら大きな地図で見る東方向に行くと、ビバモール寝屋川や第二京阪道路方面です。(写真左)反対側はこんな感じ。万代寝屋川宇谷町店の前を通って、府道18号枚方 […]