-
佐太中町に「こだわり弁当はまや」ができるみたい。5/2(月)オープン予定
佐太中町7丁目に「こだわり弁当はまや」が開店します。 場所は府道13号京都守口線沿いで、2021年12月にご紹介したラーメン店「白馬童子」の右隣です。 府道13号京都守口線の大日方面を向いた様子がこちら。守口市に入ってか […] -
イオン大日につくってた雑貨店「サンキューマート」がオープンしてる
イオンモール大日に作っていた雑貨店「サンキューマート」がオープンしています。 イオンモール大日にサンキューマートができるということは以前にも記事にしました。場所は3階「AZUL BY MOUSSY」の向かいあたり。 オー […] -
イオンモール大日に「徳山食堂(トッサンシッタン)」ができるみたい。5月に開店予定の韓国料理店
イオンモール大日に韓国料理店の「トッサンシッタン」が開店することが分かりました。 2階のフードコートのからたま屋があったところに、5月初旬の開店を予告するお知らせが掲示されています。 トッサンシッタン(徳山食堂)は、大阪 […] -
イオンモール大日に「サンキューマート」ができるみたい。4/21開店予定
イオンモール大日の3階に「サンキューマート」が開店します。 サンキューマートは若者向けの雑貨、衣料品、服飾品などを扱う390円(税抜き)均一のお店です。 全国35都道府県に60店舗ほど、大阪府内に9店舗(梅田、阿倍野、吹 […] -
イオンモール大日の「ピンクラテ」が閉店してる
イオンモール大日の「ピンクラテ」が閉店しています。 イオンモール大日の公式ホームページによると、3月13日をもって閉店したとのこと。 ピンクラテは女性向けの衣料品、バッグ、雑貨などを扱うお店です。イオンモール大日店はイオ […] -
イオンモール大日の「からたま屋」が閉店してる
イオンモール大日の「からたま屋」が閉店しています。 イオンモール大日の公式ホームページによると、2月28日をもって閉店したとのこと。 からたま屋は、2階のフードコートで2020年12月から営業していた唐揚げと玉子焼きのお […] -
佐太中町の「ユーバス守口店」が5/15の閉店を発表してる。府道13号線近くのスーパー銭湯
守口市佐太中町6丁目のスーパー銭湯「ユーバス守口店」が閉店すると発表しています。 府道13号京都守口線の近くにある天然温泉のスーパー銭湯です。 お店の場所は府道13号線を大阪方面に向かい、守口市に入って2つ目の信号「金田 […] -
守口ジャガータウンの南側に「ヘレカツマニア豚彦」が開店してる
守口市佐太東町1丁目で出店の準備が進められていた豚カツ専門店「ヘレカツマニア豚彦(ぶたひこ)」が開店しています。 守口ジャガータウンの南側にて、2月19日(土)から営業を開始した模様です。 場所は府道155号線沿いで、庭 […] -
イオンモール大日に「よつば会クリニック」ができるみたい。美容診療は2/4開院予定
イオンモール大日の3階に「よつば会クリニック 守口・大日院」が開院することが分かりました。 場所はイオン棟3階の駐車場入口横で、現地では改装が進むとともにお知らせが掲示された状態になっています。 公式サイトによると「よつ […] -
エキスポシティの日本一高い観覧車でセルフ写真撮ったり、門真に映え映えの台湾パンケーキ店ができていたり【先月のねやがわ周辺】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、周辺市の出来事や情報のなかから「寝屋川市民としてこれはちょっと気になるぞ!」っていうのを1ヶ月分まとめてお届けします。 ではさっそく […] -
成人の日に見られた淀川河川公園の夕焼け【ねやつーフォト】
1月10日(月・祝)の夕方に淀川の河川敷で綺麗な夕焼けが見られました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈匿名希望さんの投稿文〉今日の夕日です。淀川河川近くの自宅に帰ると、鳥飼大橋方面の夕日がすごく […] -
ライフ黒原店近くの宅地で点灯しているイルミネーション【寝屋川フォト】
守口市金田町3丁目の住宅地で夜間にイルミネーションが行われています。 読者の方から以下のような情報提供をいただいたので、見に行ってみた次第です。 〈けんけんさんの投稿文〉寝屋川市に隣接する守口市の金田町3丁目の寺西化学工 […] -
守口市の浄水場近くで浸水した水道管に作業員が取り残される事故が発生
大阪広域水道企業団の浄水場近く(守口市大日町4丁目付近)で掘削中の水道管に水が流れ込む事故が12月16日(木)午前9時30分頃、発生しました。 大阪広域水道企業団の報道発表資料(PDF)によると、現場は隣接する浄水場同士 […] -
守口のお弁当がメガ盛りマンモスだったり、高槻で藤井聡太の対局が行われる予定だったり【先月のねやがわ周辺】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、周辺市の出来事や情報のなかから「寝屋川市民としてこれはちょっと気になるぞ!」っていうのを1ヶ月分まとめてお届けします。 ではさっそく […] -
「白馬童子」(守口市佐太中町)の『しあわせラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、府道京都守口線(旧1号線)沿いにあるラーメン店「白馬童子」です。 こちらが外観。住所的には守口市佐太中町7丁目20−6。10年以上ここ […] -
枚方に宇宙人が出没したり、高槻でしいたけ狩りを満喫してたり【先月のねやがわ周辺】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、周辺市の出来事や情報のなかから「寝屋川市民としてこれはちょっと気になるぞ!」っていうのを1ヶ月分まとめてお届けします。 ではさっそく […] -
「枚方にハンバーガー自販機」ができたり「茨木の『飲むわらびもち』」が気になったり【先月の気になる寝屋川周辺まとめ】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「気になる寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、寝屋川市民として「これはちょっと気になるぞ!」っていう周辺市のできごとや情報を1ヶ月分まとめてお届けします。ではさっそくどう […] -
イオンモール大日にメガネのお店「オンデーズ」がオープン。初日は行列ができてた。26日(日)までは半額セールも
イオンモール大日につくっていた格安メガネのお店「オンデーズ」が9月23日、オープンしました。 「オンデーズ(OWNDAYS)」(公式ホームページ)は、ファッション性の高いメガネを格安で販売しているメガネチェーン。全国で2 […] -
PR 寝屋川市民はどっちに行くか迷いどころ!ブックオフ枚方店と守口ジャガータウン店ってぶっちゃけどうちゃうの?検証して対決した結果
本を売るならブックオフ〜♪ 「あれ?ここは…?」 「ここ2階建てになってる、ブックオフ守口ジャガータウン店やー!!!!!(ドヤ)」 「え、何かキャラ変わってるしすんごいドヤ顔。実は私守口のブックオフ行ったことないねんな〜 […] -
佐太東町のアカカベに「鶏笑」が開店してる。中津しょうゆ唐揚げの持ち帰り専門店
守口市佐太東町1丁目に唐揚げ専門店の「鶏笑 守口大日店」が9月10日(金)、開店しました。 8月30日の記事でもお伝えした通り、ドラッグストア「アカカベ守口店」の敷地内にできたお店です。 寝屋川市内から向かうと、府道13 […] -
佐太東町に唐揚げ専門店の「鶏笑」が開店するみたい。アカカベ守口店の敷地内に9/10(金)オープン予定
守口市佐太東町1丁目に唐揚げ専門店の「鶏笑 守口大日店」が開店することが分かりました。 場所は庭窪中学校交差点前で、ドラッグストア「アカカベ守口店」の敷地内です。 寝屋川市内から向かうと、府道13号京都守口線をイオンモー […] -
萱島駅西口の日新商店街を抜けた先にあるのは何市?【寝屋川クイズ#402】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:萱島駅西口の日新商店街を抜けた先にあるのは何市でしょう?(1)守口市(2)門真市(3)四條畷市(4)大東市 府道149 […] -
イオン大日の近くにイタリアンレストラン 「ピソラ」がオープンしてる。去年まで鎌倉パスタがあったところ
イオンモール大日の近くにイタリアン料理店の「ピソラ(PISOLA)守口大日店」がオープンしています。 場所は旧一号線(府道13号京都守口線)守口・大阪方面沿いで、2020年12月まで鎌倉パスタ守口店があったところ。 守口 […] -
金田町のコノミヤの2階に「スマートカラーKirei」が開店してる。白髪染めのヘアカラー専門店
守口市金田町にヘアカラー専門店「スマートカラーKirei(キレイ)」が開店しています。 スーパー「コノミヤ守口店」の2階部分にて、6月1日(火)から営業を始めました。 同店の場所は府道155号北大日竜田線沿いで、寝屋川市 […] -
大久保町に花屋の「フラワーショップ ジャルティナージュ」が開店してる
守口市大久保町5丁目に花屋の「Flowershop Jardinage」(フラワーショップ ジャルティナージュ)」が開店しています。 住所は守口市ですが、寝屋川市からも近い立地のお店です。 場所は寝屋川市立第五中学校の南 […] -
関西みらい銀行の守口きんだ支店と金田支店が7月に統合されるみたい。守口きんだ支店が金田支店内に移転する形で
関西みらい銀行の守口きんだ支店と金田支店(守口市金田町)が統合されることが分かりました。 現在の守口きんだ支店は7月9日(金)15時をもって窓口・ATMの営業を終了。7月12日(月)から近くの金田支店内に移転し、同じ店舗 […] -
佐太中町に中古車販売店の「ジョブカーズ」が開店してる。商用車を扱っているのがウリみたい
守口市佐太中町7丁目に自動車販売店の「ジョブカーズ」(JOB CARS)が開店しています。 すすめ!ヴァイキング守口店(2020年夏に閉店)の跡地で改装工事が進められていたもので、ゴールデンウィーク中の5月2日(日)から […] -
ツルハドラッグ守口金田店が開店してる。近隣では3月に開店したウエルシア守口藤田店に続くドラッグストア
建設工事が行われていたドラッグストア「ツルハドラッグ守口金田店」(守口市金田町1丁目)が開店しています。 パチンコ店「大阪城会館」の跡地に店舗ができつつあるのを2月の記事でお伝えしていますが、それから出店の準備が進んで4 […] -
大阪国際大和田中学校・高校が2022年春に閉校するみたい。大阪国際滝井高校との発展的統合で。統合校が守口市松下町で建設中
大阪国際大和田中学校・高等学校(守口市藤田町6丁目)が2022年3月をもって閉校することが分かりました。 大阪国際滝井高等学校(守口市馬場町2丁目)と統合されるための措置で、公式ホームページや現地のお知らせで発表されてい […] -
守口市駅で架線にハンガーが引っかかる事案が発生。撤去作業後の13:29に運転を再開したみたい
京阪守口市駅(2番線の京都方)で架線にハンガーが引っかかっているのが3月25日(木)昼ごろ、発見されました。 電車の運行に支障をきたすため京阪本線(淀屋橋駅〜三条駅)・鴨東線(三条駅〜出町柳駅)・中之島線(天満橋駅〜中之 […] -
鳥飼大橋の北行きの歩道が開通してる。架け替え工事が全て終了したみたい
2019年から設置工事が進められていた鳥飼大橋(大阪中央環状線)北行きの歩道が開通しています。 鳥飼大橋北行きの現在の橋は2010年度に開通しましたが、車道のみの暫定的な状態だったため、淀川の対岸に向かう歩行者は南行きの […] -
ウエルシア守口藤田店が開店してる。初日は行列ができてた
建設工事が進められていたドラッグストア「ウエルシア守口藤田店」(守口市藤田町1丁目)が3月18日(木)、開店しました。 ウエルシア薬局(公式ホームページ)はイオングループのドラッグストアで、近隣では寝屋川市内にある4店舗 […] -
佐太中町に中古車販売店の「ジョブカーズ」が開店するみたい。昨年まで「すすめ!ヴァイキング守口店」だったところ
守口市佐太中町7丁目に「ジョブカーズ」(JOB CARS)が開店することが分かりました。 2020年夏まで焼肉店のすすめ!ヴァイキング守口店があったところで、最近になってから改装工事が進められています。 ↑同店の開店する […] -
佐太中町に「Cleir」って産前産後専門の整体フィットネスができてる
守口市佐太中町に「Cleir(クレイル)」という産前産後専門の整体フィットネスがオープンしています。府道13号線沿いの「くら寿司 守口店」ちかくの住宅街にできたようです。府道13号線の「金田町4丁目」交差点、くら寿司やユ […] -
イオンモール大日に「喫茶グリルピノキオ」が開店してる。全国初の出店、珈琲や軽食などが味わえるみたい
イオンモール大日(守口市)に「喫茶グリルピノキオ」が開店しています。 まいどおおきに食堂やつるまる、天麩羅えびのやなどを展開する「フジオフードグループ本社」(本社:大阪市北区、公式ホームページ)のブランドで、イオンモール […] -
金田町で建設中のツルハドラッグ守口金田店の外観が見えてきた
建設中のドラッグストア「ツルハドラッグ守口金田店」(守口市金田町1丁目)の外観が見えてきました。 お店の場所は府道15号八尾茨木線のJA北河内大久保支店や大久保交番の近くの交差点を西に曲がり、梶小学校やイオンモール大日の […] -
建設中のウエルシア守口藤田店の外観が見えてきた。府道15号線沿いの大丸会館があったところ
建設中のドラッグストア「ウエルシア守口藤田店」(守口市藤田町1丁目)の外観が見えてきました。 出店が予定されている場所は府道15号八尾茨木線沿いで、仁和寺交差点から大和田・古川橋方面に1km以上南下して藤田南バス停付近ま […] -
大日東町の鎌倉パスタが12/20(日)に閉店するみたい。サンマルクカフェ系列の生麺専門店
大日東町の「鎌倉パスタ 守口店」が12月20日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。お店の場所は寝屋川市から府道13号京都守口線を大阪方面へ向かい、大日東町交差点の手前(ニトリの近く)まで来たところです。※大日 […] -
佐太中町のたまゆらにAmazon Hubのロッカーが設置されてる。名前は「ええやん」
「たまゆら守口店」(守口市佐太中町)の店頭に宅配便の荷物が届く「Amazon Hub」のオープン型宅配ロッカーが設置されています。「Amazon Hub」(公式ホームページ)は、Amazon(アマゾン)でネットショッピン […] -
イオンモール大日にココヒルズが開店してる。女性向けのアクセサリーやバッグなどを取り扱うお店
イオンモール大日(守口市)にアクセサリー販売店の「ココヒルズ」(Coco Hills)が開店しています。開店した場所は2階の専門店街で、レストラン街・モリキッチンの近くです。11月12日から営業を始めたとして、イオンモー […] -
イオンモール大日に「からたま屋」が12/15開店するみたい。唐揚げや出汁巻きなどを選ぶセルフスタイルのお店
イオンモール大日(守口市)に「からたま屋」が12月15日(火)、開店します。イオンモール大日の公式ホームページ上で告知されています。それによると、出店が予定されている場所は2階部分です。イオン棟2階にはフードコートがあり […] -
イオンモール大日に「ドクターストレッチ」が12/5(土)オープンするみたい。専門のトレーナーがストレッチしてくれる専門店
イオンモール大日(守口市)にストレッチの専門店「ドクターストレッチ」が12月5日(土)、オープンします。イオンモール大日の公式ホームページ上で告知されています。 それによると、出店が予定されている場 […] -
イオンモール大日に「保険クリニック」が11/13(金)開店するみたい
イオンモール大日(守口市)に「保険クリニック」が11月13日(金)、開店します。イオンモール大日の公式ホームページ上で告知されています。 それによると、出店が予定されている場所は3階部分です。3階のフロアは現在 […] -
モノレール大日駅のステンドグラスに記された三洋電機のロゴが懐かしい
大阪モノレール大日駅前の構内にあるステンドグラスに三洋電機のロゴが入っているのを見つけました。ステンドグラスのある駅というだけでもなかなか珍しいと思うのですが、今はなき「SANYO」ブランド(2012年にパナソニックブラ […] -
イオンモール大日にサイゼリヤが11/26(木)オープンするみたい
イオンモール大日(守口市)にファミリーレストランの「サイゼリヤ」が11月26日(木)、開店するみたいです。イオンモール大日の公式ホームページ上で告知されています。それによると、出店が予定されている場所は4階部分です。イオ […] -
イオンモール大日にソフトバンク・ワイモバイルショップが11/20(金)開店するみたい
イオンモール大日(守口市)に通信会社の営業所「ソフトバンク・ワイモバイルショップ」が開店することが分かりました。イオンモール大日の公式ホームページ上で告知されています。 出店が予定されている場所はイ […] -
イオンモール大日に「ミートサンドハウス」が開店してる。鉄板で焼いたお肉をトーストにして販売するお店
イオンモール大日(守口市)にサンドイッチ店の「ミートサンドハウス」が10月5日(月)、開店しました。鉄板焼ステーキ店「テキサスキングステーキ」(関東地方、中部地方、近畿地方、岡山県に16店舗を展開中)の新業態で、イオンモ […] -
イオンモール大日にUQスポットができるみたい。auショップの横に9/12(土)オープン
イオンモール大日(守口市)に通信会社の営業所「UQスポット」ができることが分かりました。イオンモール大日の公式ホームページで告知されています。 出店が予定されている場所は、イオン棟4階奥の通信会社のお店(auシ […] -
佐太中町の「すすめヴァイキング守口店」が閉店。国道1号線沿いにあった焼肉店
守口市佐太中町の「すすめ!ヴァイキング守口店」が8月31日(月)の営業をもって閉店しています。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)沿いで、寝屋川市内から向かうと守口市に入って100〜200mほど行ったところです。(写真左) […] -
イオンモール大日に「r.p.s」が9/18(金)開店するみたい。シネマ棟2階のセブンデイズサンデイがあったところ
イオンモール大日(守口市)シネマ棟2階に「r.p.s」(アール・ピー・エス)の出店計画があることが分かりました。工事中の現地やイオンモール大日の公式ホームページで告知されています。出店が予定されている場所は、8月23日ま […] -
イオンモール大日のクレアーズが9/13(日)の閉店を発表。日本市場からの撤退を受けた措置
イオンモール大日(守口市)のイオン棟2階にある「クレアーズ」(claire’s)が9月13日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。イオンモール大日やクレアーズが公式ホームページ上で告知しています。クレアーズは世 […]