-
寝屋川市内で一番画数が多い高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で一番画数が多い高校はどれなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解 […] -
三中のフェンスの色が変わってる
寝屋川市立第三中学校のフェンスの色が変わっています。 こちら↓ こっちにいくと踏切に出ます。さらに奥に行くと八坂松屋線に出られます。 以前の様子↓ 今の様子↓ 石の塀と緑のフェンスから白色のフェンスに変わっていますね。な […] -
スポニチ記者の小林篤尚は寝屋高出身
スポーツニッポンの記者の小林篤尚(こばやしあつひさ)さんは寝屋川高校出身のようです。 ソースはSponichi Annex↓ 上記を見ると、寝屋川高校に通っていたことがわかります。出身地は枚方市でひらかたパークの見える病 […] -
寝屋川市内で唯一校歌が全部英語の高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で唯一校歌が全部英語の高校はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
藤崎マーケットのトキは寝屋川の何中出身?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ラララライ体操」で有名なお笑いコンビ・藤崎マーケット。ボケ担当のトキさんは寝屋川市出身で有名ですよね。 さて、藤崎マ […] -
寝屋川市が給食費無料継続&一部補助。小中で
寝屋川市が「中学校給食の無償化の継続」と「小学校給食費の一部補助」を行うようです。 ソースは寝屋川市の公式サイト↓ 2023年8月から実施している中学校給食の無償化を2024年4月〜2025年3月まで継続するそうです。手 […] -
ロボット格闘競技で大阪電通大生が準優勝
大阪電気通信大学自由工房の学生が「第26回 ROBO-ONE Light」で準優勝したようです。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、「第26回 ROBO-ONE Light」で工学部電子機械工学科4年生の島田紘也 […] -
クリケット女子日本代表で摂大生が出場
摂南大学経営学部の学生がクリケット女子日本代表として出場したようです。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、2月10日からマレーシアで開催された「ACC女子プレミアムカップ」に出場したのは経営学部の後藤日生選手。準 […] -
フォークシンガーの中川五郎は5小→3中→寝屋高出身
フォークシンガーの中川五郎さんは寝屋川市出身のようです。 ソースは寝屋川市の公式サイト↓ 上記によると、中川さんの生まれは郡元町で、第五小学校・第三中学校・寝屋川高校の出身ということがわかります。寝屋川要素たっぷり。高校 […] -
大阪電通大の学生が「舞洲SBC」で最優秀&MVP
大阪電気通信大学の学生がリーダーを務めたチームが「第3回 舞洲スポーツビジネスコンテスト」で最優秀賞を受賞したようです。 ソースは学校の公式サイト↓ 「舞洲スポーツビジネスコンテスト」は、大阪市を本拠地とするBリーグ『大 […] -
3月で閉校した取り壊し前の明和小学校【ねやがわ学校エモ写真】
明和小学校の校内の写真を撮らせてもらいました。 明和小学校の敷地内に「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」が完成したことは以前記事に↓ この「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」は、第四中学校区にある明和小学校・梅が丘小学校・第 […] -
同志社香里中2年生「星新一賞」で優秀賞
同志社香里中学の2年生が「第11回 日経『星新一賞』」でジュニア部門優秀賞を受賞したようです。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、受賞したのは中学2年生の岩本名央さん。「星新一賞」は、2013年にはじまった日本経 […] -
6中出身・松井梨緒選手プロゴルフの試合で好結果
第六中学校出身のアマチュア「松井梨緒」選手がプロゴルフの試合で好結果を残したようです。 ソースはALBANet GOLF↓ 上記によると、奈良育英高校3年生の松井梨緒選手が初めてのプロの試合で、首位と2打差の5位と上々の […] -
芸人「アンバランス」は西寝屋川高校出身
お笑い芸人「アンバランス」の2人は西寝屋川高校出身のようです。 「アンバランス」は太田プロダクション所属の芸人さん。フジテレビ「第3回 ゴールドラッシュグランドチャンピオン大会」でグランドチャンピオンになったり、「ライオ […] -
バス停「同志社香里」がシンプルになってる
バス停「同志社香里」がシンプルになっています。 ↓こちら こざっぱりとしています。 以前のバス停↓ 屋根付きベンチや時計塔の周りの花壇、模様付きの床などいろいろありました。 時計塔や石碑は場所を移して残っていました。見た […] -
市立小中学校全てのトイレを洋式化。3年間で実施
寝屋川市立小中学校全てのトイレの洋式化を実施するようです。 ソースは広報ねやがわ4月号。まだ改修していない、全ての市立小中学校校舎棟トイレの洋式化を決定したそうで、3年間で改修工事を実施するのだとか。全てが洋式化したら更 […] -
又吉直樹が寝屋川五中時代に所属してたのは何部?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ お笑いコンビ「ピース」のボケ担当として活躍し、2015年に「火花」で第153回芥川賞を受賞するなど、作家としても有名な […] -
2/19放送のABC「newsおかえり」に取り上げられた寝屋川の学校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2月19日放送のABC「newsおかえり」に取り上げられた寝屋川の学校はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・ […] -
摂大生2人がスポクラ日本代表に
摂南大学の学生が「スポーツクライミング」の日本代表に選ばれたようです。 記事は摂南大学の公式サイト↓ 上記によると、体育会スポーツクライミング部の吉田智音さんがリード&ボルダー種目で、小林舞さんがリード種目で選出 […] -
大阪電通大で工学イベント。3/20
大阪電気通信大学で「工学部魅力発見イベント」を開催するようです。 上記によると、大阪電気通信大学工学部が行う初の単独イベントで対象はモノづくりに興味のある中高生。卵落としコンテストをはじめ、さまざまな体験ができるみたいで […] -
十中がリズムダンスコン優勝
第十中学校の生徒が「第11回 全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」で優勝したようです。 ソースは広報ねやがわ3月号のフォトニュースのページ。2年2組は「規定曲 中学生部門」で優勝、2年3組は「自由振付曲 中学生 […] -
日経「就職力ランキング 近畿」で22位に入った寝屋川の大学は何大?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「日経キャリアマガジン 価値ある大学 就職力ランキング2023-2024」は日経が編集した、企業の人事担当者から見た大 […] -
「SB国際大会」でヌヴェ学生が優勝!
香里ヌヴェール学院の生徒が「サステナブル・ブランド国際会議大会」で優勝したようです。 ソースは学校のブログ↓ 上記によると、この大会は“アジア最大級のSDGsコミュニティイベント”で、92校の中からトップに輝いたのだとか […] -
2024年度の公立高校入試で一番競争率が高かった寝屋川市内の高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 毎年3月恒例のこのクイズ!去年の結果がこちら↓ さて、今年はどこ高校なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでし […] -
「関大2024年度 入試合格者ランキング」でベスト20にランクインした市内の高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「関西大学2024年度 入試合格者出身高校別ランキング」でベスト20にランクインした寝屋川市内の高校はどこでしょ […] -
あした放送NHK「おはよう日本」に摂大映る
3月6日放送のNHKニュース「おはよう日本」に摂南大学陸上部の近藤選手が出演しているようです。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、近藤選手のインタビューや練習風景などが紹介されるとのこと。近藤選手は、パリの陸上世 […] -
池小の正門側フェンスが撤去されて仮囲いになってる
池田小学校の正門側のフェンスが撤去されています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市池田2-1-7が住所。 以前の様子↓ 以前は下半分がブロック塀、上半分がフェンスでした。今の様子↓ それが全部撤去されて、仮の囲い […] -
ヌヴェ学生がビジネスコン決勝へ
香里ヌヴェール学院の生徒が「第10回 マイナビキャリア甲子園」の決勝大会への出場を決めたようです。 ソースは学校のブログ↓ 上記によると、決勝大会への出場を決めたのは、高校2年生の梶 愛咲香さんと里 穂乃花さん。「マイナ […] -
1969年に中央小と一中の校地が交換された理由は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、1969年に中央小学校と第一中学校の校地が交換された理由は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
現役友中生がオススメする!友呂岐中学校のいいところ7選【ねやつーまとめ】
こんにちは!はじめまして! 寝屋川市立友呂岐中学校からねやつーに職業体験にきていたとです。 この記事では現役中学生目線で改めて探してみて見つけた、友呂岐中学校のいいところ7選を僕らが紹介しようと思います。 他の中学校では […] -
金蘭会バレー部の強さには寝屋川が関係してる
金蘭会高校のバレー部の強さには寝屋川が関係しているようです。 金蘭会中学校・高等学校は、大阪市にある女子校。バレー部は強豪チームとして有名です。 寝屋川市の公式サイト↓ 上記によると、南寝屋川高校(現:緑風冠高校)を何度 […] -
小中一貫校「望が丘小学校・中学校」が完成!5階建の吹き抜け・あべのハルカスまでみえるバルコニーの様子を写真付で紹介
明和小学校の敷地内で作っていた小中一貫校「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」が完成しています。↓こちら 「望が丘小学校・中学校」は、第四中学校区にある明和小学校・梅が丘小学校・第四中学校の3校を統合する予定の小中一貫校。今 […] -
いま隈研吾IN寝屋川
いま寝屋川市に建築家の隈研吾さんが来ています。 ↓こちら 本日2月20日は四中校区一貫校「望が丘小・中学校」の完成記念式典が開催されていまして、そちらに隈研吾さんがやってきたかたち。 隈研吾さんは国立競技場の設計などでも […] -
大阪電通大生が「うちチャレ」で全国2位
大阪電気通信大学の生徒が公益財団法人日本レクリエーション協会主催の「おうちで60秒チャレンジ」の『足踏み60チャレンジ』で全国2位になったようです。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、全国2位に輝いたのは「医療健 […] -
摂大で参加無料のスポーツ体験イベント。2/17
摂南大学で「SETSUDAI SPORTS TRIAL 2024」が開催されるようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、ミニマラソン・ラグビー・柔道・バスケットボールのフリースローや、体の筋肉量や健康状態がわかる「 […] -
北かわち皐が丘高写真部が2年連続全国へ
北かわち皐が丘高校写真部が全国大会への出場を決めています。 ソースは北かわち皐が丘高校の校長先生のブログ↓ 投稿によると、1月27,28日に開催された「第44回 大阪府高等学校芸術文化祭 写真部門」において、1年生の新谷 […] -
全国大会出場決定!同志社香里高レスリング部
同志社香里高校のレスリング部が全国大会への出場を決めています。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、「第67回 全国高等学校選抜レスリング大会 第41回近畿ブロック予選会」の学校対抗戦の部で5位になり、全国大会への […] -
1日で300個が完売したお菓子が数量限定再販@ベル大利
ベル大利と摂南大学のコラボ商品が数量限定で販売されるようです。 上記によると、ベル大利の「米芳商店」とコラボした『日本酒』や、能勢酒造とコラボした『いちごサイダー』が数量限定で販売されるとのこと。今回のコラボは第二弾で、 […] -
大阪電通大が廃材使用の遊具を園児にプレゼント
大阪電気通信大学が中央幼稚園の園児たちに廃材を使ったコミュニケーションボードを寄贈したそうです。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、2019年度から地域貢献・地域連携の一環として行っている取り組みで、今回で5回目 […] -
2024年度1月時点の進路希望調査で一番競争率が高かった市内の公立高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2024年度1月時点の進路希望調査で一番競争率が高かった寝屋川市内の公立高校はどこでしょうか…! ・・・・・・・ […] -
同志社香里高1年生が卓球全国へ出場決めてる
同志社香里高校の卓球部1年生が全国大会への出場を決めています。 ソースは学校のブログ↓ 上記によると、高校1年生の片上優奈さんが「全国高等学校選抜卓球大会 大阪府予選会」女子シングルスにおいて優勝し、3月21日~24日に […] -
ヌヴェ学卓球部全国大会へ
香里ヌヴェール学院の女子卓球部が全国大会出場を決めたようです。 ソースは学校のブログ↓ 上記によると、12月23日~25日に開催された「第38回 近畿高等学校新人卓球大会兼第51回 全国高等学校選抜卓球大会(近畿地区予選 […] -
7中生が相撲で近畿総大に出場
第七中学校の生徒が「第72回 近畿中学校総合大会」に出場したようです。 学校にあった横断幕や北河内相撲連盟の公式サイトによると、1年生の北口泰臥さんが相撲の部で出場したことがわかります。惜しくも予選敗退だったようですが、 […] -
寝屋川公園ちかくにつくってる小中一貫校「望が丘小・中学校」がほぼできてる
明和小学校の敷地内に作っている小中一貫校「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」がほぼできています。↓こちら 幕がとれて建物がほぼ完成してる!工事の様子については今までにも記事にしています。10月に撮影したとき↓ 「寝屋川市立 […] -
暑さに強い「新大コシヒカリ」開発した新潟大の教授は寝屋川出身
「新大コシヒカリ」を開発した1人である新潟大学農学部の三ツ井敏明教授は寝屋川出身だそうです。 三ツ井敏明教授は寝屋川出身で立命館大学出身であることがわかります。高校等は謎。 生活を豊かにする新しい品種のお米を開発したのが […] -
春休み高校生記者を募集します!2024
もうすぐ春休み!そんなわけで春休みのあいだにねやつー体験してみませんか? 今のところ想定している体験はだいたい1〜3日間を予定していて、 1日目は食レポをしに行ったり、この体験中にやりたい企画を実現可能かとかいろいろと煮 […] -
全国高校ラグビー出場「流経大柏」の三田村喜斗は8中出身
「第103回全国高校ラグビー大会」に出場した流通経済大学柏高校の三田村喜斗選手は第八中学校出身のようです。 日刊スポーツ↓ 上記によると、三田村喜斗選手が寝屋川出身ということがわかります。流経大柏高校ラグビー部の公式サイ […] -
軟式野球全国大会に出場したことがある寝屋川市内の高校はどこ高?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、軟式野球全国大会に出場したことがある寝屋川市内の高校はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう […] -
寝屋川高校の校舎を建て替える計画があるみたい
寝屋川高校に校舎の建て替え予定があるようです。 ソースは大阪府の資料。それによると、寝屋川高校の本館は築後年数84年を超えていることから、現地建て替えによる改築工事を行う予定なんだそう。大阪府の「令和5年度当初予算」にも […] -
寝屋川市が水道料金2か月全額免除&小学校給食の無償化継続
寝屋川市が水道料金の基本料金を2か月分全額免除と小学校給食の無償化を継続するようです。 ソースは寝屋川市の公式サイト↓ 物価等の高騰で負担を軽減するため、水道料金のうち基本料金の全額を2か月分免除するとのこと。申請は不要 […] -
寝屋川市内で唯一校名に同じ漢字が2個入ってる中学校はどこ中?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で唯一校名に同じ漢字が2個入っている中学校はどこ中なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […]