-
八坂町に「ごはんや囲」って飲食店ができるみたい。『天ぷら ひげ天』があったとこ。1月16日オープン
八坂町に「ごはんや囲(かこい)」という飲食店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「天ぷら ひげ天」がありました。 以前の写真↓ 建物全体。 お店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る ごはん […] -
「喫茶RIO」の『タマゴトースト』(寝屋川市八阪町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、京阪寝屋川市駅近くにある… 喫茶RIOの… 「タマゴトースト(800円)」です!(※価格は2023年12月21 […] -
新年になってすぐの寝屋川市駅ちかくの神社。行列できてた
新年になってすぐハシゴしてきた寝屋川市駅近くの神社のようすです。 大利神社 カウントダウンが済んだ瞬間で、ホントのホントに新年ホヤホヤの様子。すでに参拝の列ができています。これは毎年恒例の様子ですね!大利神社の初詣はだい […] -
「mimi cafe&kitchen」の『mimi特製!おにぎりランチ』など(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、八坂町に最近オープンした… mimi cafe&kitchenの… 「mimi特製!おにぎりランチ(1500円)」です!(※ […] -
八坂町に「mimi cafe&kitchen」ってカフェができてる
八坂町に「mimi cafe&kitchen」というカフェができています。 ↓こちら 写真中央の階段をのぼって右に行くとお店はあります。この場所には以前「創作バル YOLO」がありました。 以前の写真↓ お店は1 […] -
寝屋川市駅ちかくに「キックボクシングパーソナル ヤサカジム」ができてる
寝屋川市駅ちかくに「キックボクシングパーソナル ヤサカジム」ができています。 ↓こちら この場所には以前「至宝の餃子」がありました。 至宝の餃子時代の外観↓ 大阪府寝屋川市八坂町21-22が住所。 こっちに行くと平池町の […] -
寝屋川市駅前につくってた「カラオケメガビッグ」がオープンしてる。ビッグエコーがあったとこ
寝屋川市駅前に作っていた「カラオケメガビッグ 寝屋川駅前店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前ビッグエコーがありました。 ビッグエコー時代↓ こっちに行くと大東楽器や先日オープンした「いかちゃんたこ焼 八 […] -
寝屋川市駅前につくってた「スギ薬局」がオープンしてる。調剤薬局も併設
寝屋川市駅前のジャンカラがあるビル1階に作っていた「スギ薬局 寝屋川市駅前店」がオープンしています。↓こちら ここは2022年12月まで食品ディスカウントストア「コレモ 寝屋川店」があったところ。ここにスギ薬局グループの […] -
【追記:メガビッグになるみたい】寝屋川市駅前のビッグエコーが9月13日で閉店
【9月8日20:30追記】公式Twitterの情報によると、ビッグエコー寝屋川駅前店が閉店したあと、9月15日に「カラオケメガビッグ 寝屋川駅前店」が同じところにオープンするようです! /#カラオケメガビッグ2店舗同時O […] -
「らーめんStand R&R」の『極濃スペシャル トッピングレアチャーシュー』(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市駅ちかくにある… らーめんStand R&R 4号店の… 「極濃スペシャル(1050円)トッピングレアチャーシュー( […] -
市駅ちかく高架ぞい「福地歯科」の看板が外されてる
寝屋川市駅近く高架沿い八坂町の「福地歯科」「福地デンタルクリニック」の看板が外されています。 ↓こちら 大阪府寝屋川市八坂町20-13が住所。 こっちへ行くと先日オープンした「いかちゃんたこ焼 八坂」などがあり、その先は […] -
【追記:オープン日は9/14】寝屋川市駅前にスギ薬局グループのお店ができるみたい。ジャンカラの下
【8/20追記:店頭の貼り紙によるとオープン日は9月14日とのこと!】 寝屋川市駅前のジャンカラがあるビル1階にスギ薬局グループのお店ができるようです。↓こちら ここは2022年12月まで食品ディスカウントストア「コレモ […] -
アラサー女が二郎系ラーメンデビューに至るまで。「歴史を刻め寝屋川」でチャレンジしたので説明するよ【ねやつーレポ】
二郎系ラーメン!! ……って、どんなイメージを持ってますか? きっと、まず見た目は山盛りの麺と野菜、にんにくに豚チャーシューって感じですよね!だいたい同じようなものをみなさん想像するんじゃないでしょうか。 あと個人的な感 […] -
市駅ちかくに「いかちゃんたこ焼 八坂」ってお店ができてる。昼飲みもOK
寝屋川市駅近くに「いかちゃんたこ焼 八坂」というたこ焼店ができています。 ↓こちら この場所は2015年ごろ「さるのこしかけ」というお店がありましたが、ここ数年は自販機が置かれていたようです。 こっちにいくと京阪電車の高 […] -
八坂神社の夏祭りは人がたっくさん!
寝屋川市駅ちかくの八坂神社で開催された夏祭りに行ってきました。 行ってきたのは昨日7月30日開催の本宮の方。記事を書いている僕すどんと、姉妹サイトひらつーのイメージキャラクターの1人・こ枚の方の2人でお邪魔してきました! […] -
八坂神社横の「八坂パーキング」が解体されてる。何かできるみたい
八坂神社横の「八坂パーキング」が解体されています。 ↓こちら 八坂パーキングが閉鎖されたことは1月に記事に。 解体される前の写真↓ こっちにいくと、アドバンスねやがわなどがあり、寝屋川市駅。 反対方向にいくと、デイリーヤ […] -
【今日の祭情報】ねや川戎(住吉神社)/八坂神社
7月30日(日) 夏祭り/八坂神社 ★場所八坂神社★日時7/29.30★催し物など夜店/芸能カラオケ大会 夏祭/住吉神社(ねや川戎) ★場所住吉神社★日時7/30.31★催し物など夜店/芸能舞台 ★近所の祭情報教えて★で […] -
【今日の祭情報】八坂神社/東小/田井西公園ほか
7月29日(土) 納涼盆踊り大会/梨の木公園 ★場所梨の木公園★日時7/29★催し物などがあるのかは不明 東校区納涼まつり/東小学校 ★場所東小学校★日時7/29★催し物などキャベツ焼き/フランクフルト/焼きそば/ミルク […] -
寝屋川市駅前につくってた「らーめんStand R&R」がオープンしてる
寝屋川市駅前に作っていた「らーめんStand R&R 4号店」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前Cafe Hanamoriがあったところ。新しくラーメン店ができる予定だということは以前にも記事にしました […] -
6/17放送のテレビ大阪「誰も知らんキング」で長〜いうどんランキング7位にランクインした寝屋川のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 今回の放送で第6弾となる「誰も知らんキング」。今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチ、番組オリ […] -
寝屋川市駅ちかく八坂町に「zibie」って馬刺しともんじゃ焼きのお店ができてる
寝屋川市駅近くの八坂町に「zibie」という馬刺しともんじゃ焼きのお店ができています。↓こちら こっちへ行くと170号線と交わりまして、そのまま進むと打上川治水緑地へ。 反対方向に行くとすぐ京阪電車の高架が見えていて、左 […] -
寝屋川市駅ちかくの餃子無人直売所「至宝の餃子」が閉店してる。枚方店との統合
寝屋川市駅近く線路沿いの餃子の無人直売所「至宝の餃子 寝屋川八坂店」が閉店しています。 ↓こちら 大阪府寝屋川市八坂町21-22が住所。 こっちに行くと平池町の交差点があり、デイリーヤマザキなどが。 反対方向に行くと隣に […] -
寝屋川市駅ちかくに「Hair House LePo Plus+」って美容室ができてる
寝屋川市駅近くの八坂町に「Hair House LePo Plus+(ヘアハウス レポプラス)」という美容室ができています。↓こちら 左のお店です。ここは以前とらふぐ料理専門店の「玉福」があったところ。 大阪府寝屋川市八 […] -
「ION LA PORTA DEL CUORE」の『パスタセット 柔らか牛ほほ入りボロネーゼ』(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、八坂町にある… ION LA PORTA DEL CUORE(イオン ラ ポルタ デル クオーレ)の… 「パスタセット 柔らか牛ほほ […] -
八坂町の市立こどもセンターが閉鎖してる。機能は中央幼稚園に移転
八坂町にある市立こどもセンターが閉鎖しています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市八坂町28-13が住所。 こっちに行くと桜木橋の高架に突き当たりまして、左に行くと保健所が。右に行くと京阪電車の高架を超えて市役所方 […] -
八坂町の「まんなか」が閉店してる
八坂町の「まんなか」が閉店しています。 ↓こちら 「まんなか」は1階に雑貨屋「NEFNE(ネフネ)」が入っているビルの4階。2021年にオープンした際、記事にしています。 隣には八坂神社。こっちに行って信号を左に進むと、 […] -
寝屋川市駅周辺の駐輪場一覧【ねやつーまとめ】
京阪寝屋川市駅周辺の駐輪場をまとめました〜! このまとめ記事は、駅周辺の自転車駐輪場がどこにあるのかを把握、料金の比較などがしやすい記事を目指し作成しています。 では早速どうぞ!(2023年4月時点の情報) 地図 (1) […] -
八坂町に「アップスポーツクラブ」のヨガスタジオができてる
八坂町に「アップスポーツクラブ」のヨガスタジオができています。 ↓こちら 1階に「えご製菓」のあるビルの4階部分。 こっちへ行くと、右手にアドバンスねやがわや京阪寝屋川市駅があります。 反対方向へ行くと、デイリーヤマザキ […] -
八坂町に「らーめんStand R&R」ができるみたい。『Cafe Hanamori』があったとこ。6月初旬オープン
八坂町に「らーめんStand R&R 4号店」というラーメン店ができるようです。 ↓こちら 以前までCafe Hanamoriがあったところ。『Cafe Hanamori』が開店した時の様子↓ こっちへ行くと、寝 […] -
八坂町に「NEYAGAWAオドリンゴ」ってダンスフィットネスができてる
八坂町に「NEYAGAWAオドリンゴ」というダンスフィットネスができています。 ↓こちら こちらのビルの2階部分。 こっちへ行くと、寝屋川市駅の下をくぐって高柳や仁和寺方面へ。 反対方向へ行くと、寝屋川高校や寝屋川市役所 […] -
「北京閣」の『ラーメンセット』(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは、八坂町にある… 北京閣の… 「ラーメンセット(900円)」です!(※価格は2023年4月24日時点のものです。表記している価格 […] -
寝屋川市駅前につくってた「おおもり歯科・矯正歯科」が開院してる
寝屋川市駅前に作っていた「おおもり歯科・矯正歯科」が開院しています。 ↓こちら 2021年12月までダイコクドラッグがあったところにできる情報は、1月に記事に。 こっちへ行くと、寝屋川市駅の下をくぐり、寝屋川高校や寝屋川 […] -
八坂町の線路下の居酒屋「ニュースイコデン」が閉店してる
八坂町の線路下の居酒屋「ニュースイコデン 寝屋川店」が閉店しています。 ↓こちら 2022年3月に開店した焼鳥と鉄板焼の居酒屋。 こっちへ行くと、つきあたりの頭上に京阪寝屋川市駅のホームがあります。 反対方向へ行くと、八 […] -
八坂町につくってた「八百屋 鮮八」がオープンしてる。淡路島産の玉ねぎ売ってた
八坂町に作っていた「八百屋 鮮八」がオープンしています。 ↓こちら 開店準備中の様子を3月2日に記事にしています。 ちょうど「Hair Atelier mu-te」と「Sushi Bar 八坂」の間の部分。 こっちへ行く […] -
八坂町に「八百屋 鮮八」ができるみたい。3月4日オープン
八坂町の松島病院ちかくに「八百屋 鮮八」という八百屋ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、2022年12月時点で看板が何もなかったところ。 こっちへ行くと、線路の側道を進んだ先に京阪寝屋川市 […] -
八坂町に「天ぷら ひげ天」ができてる。『いちごいちえ』があったとこ
八坂町に「天ぷら ひげ天」という天ぷらのお店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前まで居酒屋「いちごいちえ 寝屋川店」があったところ。 こっちへ行くと、京阪のガードをくぐって池田方面へ。 […] -
ねとらぼ「大阪の豚骨醤油ラーメン店 人気ランキング」でTOP20に入った寝屋川のラーメン店はどれ?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ねとらぼ調査隊ではいろんなランキングが紹介されていまして、ねやつーでも今までに何度も記事にしたことが。 今回「大阪の豚骨 […] -
「犇屋」の『上焼肉セット』(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市駅すぐにある… 犇屋の… 「上焼肉セット」(1630円)です!※価格は1月28日時点のものです。表記している価格はすべて総額 […] -
八坂町につくってたお肉の無人販売所「おウチdeお肉」がオープンしてる
八坂町に作っていたお肉の無人販売所「おウチdeお肉 寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら 以前まで「mococo」というキャンドルのお店があったところ。開店準備中の様子を1月16日に記事化しました。 こっちへ行くと […] -
八坂町に無人販売所「おウチdeお肉」ができるみたい。1月22日オープン予定
八坂町に無人販売所「おウチdeお肉 寝屋川店」ができるみたいです。 ↓こちら 以前まで「mococo」というキャンドルのお店があったところ。 こっちへ行くと、商業施設「アドバンスねやがわ」や京阪寝屋川市駅方面へ。 反対方 […] -
八坂神社横の立体駐車場「八坂パーキング」が閉鎖されてる
八坂町の立体駐車場「八坂パーキング」が閉鎖されています。 ↓こちら こっちへ行くと、寝屋川市駅前のアドバンスねやがわがあります。 反対方向へ行くと、デイリーヤマザキ前の平池町交差点を通り、香里園方面へ。 左隣にあるのは八 […] -
寝屋川市駅前に「おおもり歯科・矯正歯科」ができるみたい。ダイコクドラッグがあったとこ。4月開院予定
寝屋川市駅前に「おおもり歯科・矯正歯科」ができるみたいです。 ↓こちら 2021年12月までダイコクドラッグがあったところ。 ダイコクドラッグ時代↓ こっちへ行くと、寝屋川市駅の下をくぐり、寝屋川高校や寝屋川市役所方面へ […] -
2023年を迎えた八坂神社と住吉神社。八坂神社には行列ができてた
2023年を迎えて寝屋川市駅前の神社に初詣の参拝客が訪れています。 まずは八坂神社の様子から。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市八坂町11-13が住所。 行列は入口付近から始まり、 本殿まで続いていました。 隣では、おみく […] -
八坂町に不動産会社「ハウスドゥ」つくってる。「もぐもぐ」があったとこ
八坂町に不動産会社の営業所「ハウスドゥ(HOUSE DO) 京阪寝屋川店」ができるみたいです。 ↓こちら 2022年5月までお弁当販売店「もぐもぐ」があったところ。 もぐもぐ時代の様子↓ こっちへ行くと、大利や池田方面へ […] -
入塾テストはなし!体験授業は無料!そんな市駅前の高学館で大学受験の準備始めよ【ねやつー広告】
ゆうぽんそろそろ、うちの子も大学受験に向けて対策せな!…って言っても、具体的にどうしたらいいんやろ?がむしゃらに勉強させるだけでいいんやろか… …なんてお悩みがある高校生の親御さんへ。現役大学受験の専門塾高学館ってご存知 […] -
八坂町につくってた「Soul Food Bar BUTCH」がオープンしてる。本町からの移転
八坂町に作っていた「Soul Food Bar BUTCH」がオープンしています。 ↓こちら 移転前は本町の市道池田秦線沿いにありました。 移転前のお店↓ こっちへ行くと、線路の先に京阪寝屋川市駅があります。 反対方向へ […] -
八坂町の線路ぞいに「至宝の餃子」って無人直売所ができてる
八坂町に「至宝の餃子 寝屋川八坂店」という餃子の無人直売所ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、つきあたりに寝屋川市駅の駅舎があります。 反対方向へ行くと、2つ目の信号がデイリーヤマザキ前の平池町交差点です。 店頭 […] -
寝屋川市駅前の食品ディスカウントストア「コレモ」が12月31日で閉店
寝屋川市駅前の食品ディスカウントストア「コレモ 寝屋川店」が12月31日をもって閉店するようです。↓こちら こっちへ行くと、府道18号線の真上に寝屋川市駅のホームがあり、そのまままっすぐ行くと、寝屋川市役所方面へ。 反対 […] -
本町の「Soul Food Bar BUTCH」が八坂町に移転するみたい。12月初旬オープン予定
本町の「Soul Food Bar BUTCH」が八坂町に移転するようです。 移転前のお店↓ こっちへ行くと、ケーキ屋「ティコラッテ」や寝屋川市役所の前を通り、池田方面へ。 反対方向に行くと、国道170号線の豊野交差点を […] -
八坂神社の「子ども神輿」が寝屋川市駅前を巡行してた
八坂神社の「子ども神輿」が寝屋川市駅前を巡行しました。 八坂神社の「秋祭」の一部として行われたもので、今年は2019年以来の開催となるようです。 子ども神輿が巡行したのは、10月16日の午前10時台。 時間になると、八坂 […] -
藤本病院横に「コレット」ってヘアカラー専門店ができてる
八坂町に「コレット寝屋川店」というヘアカラー専門店ができています。 ↓こちら ホットペッパービューティーによると、7月30日から営業を開始したようです。 こっちへ行くと、隣の藤本病院前を通り、寝屋川高校や寝屋川市役所方面 […]