-
ベル大利の「お好みハウス トマト」が閉店してる
ベル大利商店街のお好み焼き店「お好みハウス トマト」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街方面へ。 反対方向は次の丁字路を右に曲がれば、スーパーの万代があります。 […] -
ベル大利に「eiL-08 FITNESS×PERSONAL GYM」ができるみたい。楠根南町からの移転。1/6オープン予定
ベル大利商店街にフィットネスジム「eiL-08 FITNESS×PERSONAL GYM」ができるようです。 ↓こちら 「肉の松坂屋」などがある建物の2階部分。 こっちへ行くと、左手にスーパー「万代」があります。 反対方 […] -
「御芋屋 きいろと紫」の『きいろのモンブラン』(ベル大利)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのはベル大利商店街にある… 「御芋屋 きいろと紫 寝屋川店」の、 「きいろのモンブラン」(800円)です。 ※価格は総額表示で11月 […] -
ハロウィン仮装大会でベル大利商店街に行列
ベル大利商店街で「ハロウィン仮装大会」が10月29日(土)に開催されました。 ベル大利商店街ではひな祭り、こどもの日、七夕など、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。10月末はハロウィン!ということ […] -
PR ベル大利でハロウィン仮装大会。ペットも可
季節はそろそろハロウィーーーーン!! 寝屋川でハロウィンイベントといえば、ベル大利商店街で毎年開催されている「ハロウィン仮装大会」! 大治さん今年は現地以外にオンライン開催もあります!景品で大阪イチのテーマパークのペアチ […] -
ベル大利につくってた芋スイーツ店「御芋屋 きいろと紫」がオープンしてる。『キミとホイップ』からのリニューアル
ベル大利商店街に作っていた「御芋屋 きいろと紫 寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら 10月10日まで系列の台湾カステラ専門店「キミとホイップ」でした。 改装前の様子↓ こっちへ行くと、商店街の先に京阪寝屋川市駅や […] -
大利神社のお神輿がベル大利などを巡行してた
大利神社のお神輿(みこし)が10月16日に大利周辺を巡行しました。 おみこしの巡行は、大利神社の秋季例祭の一部として行われた伝統的な行事。その様子は2018年、2019年にも記事化しています。 今回の記事でご紹介するのは […] -
ベル大利に登場したハロウィンの飾り付け2022【寝屋川フォト】
ベル大利商店街にハロウィンの飾り付けが登場しています。 ベル大利商店街ではひな祭り、こどもの日、七夕など、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。今回はハロウィンを前にして、それらしい雰囲気になってい […] -
ベル大利の台湾カステラ専門店「キミとホイップ」が閉店してる。『御芋屋 きいろと紫』として10月18日リニューアル予定
ベル大利商店街の台湾カステラ専門店「キミとホイップ 寝屋川店」が閉店しています。 ↓こちら 営業中の様子↓ 2021年12月に関西1号店として開店した時は、万代の辺りまで行列ができました。 こっちへ行くと、商店街の先に京 […] -
ベル大利の「大利うどん」が閉店してる
ベル大利商店街のうどん店「大利うどん」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街方面へ。 反対方向は次の丁字路を右に曲がれば、スーパーの万代があります。まっすぐ行くと […] -
ベル大利商店街のアーケードが短くなってる。府道18号線側の入口
ベル大利商店街のアーケードが短くなっています。 ↓こちら 8月から解体工事が行われる予定を7月の記事でお伝えしました。 7月の様子↓ 解体工事が行われる前は、アーケードが府道に向かって突き出た状態。 現在は十数m奥まって […] -
J:COMのお散歩番組で今月は寝屋川
J:COMの「長っと散歩」というテレビ番組で今月は寝屋川が取り上げられているようです。 「長(ちょ〜)っと散歩」は、市長が案内人となって地域をめぐり、街の魅力を伝えるお散歩番組。 J:COMによると、9月1日〜30日は寝 […] -
ベル大利の「滝本種苗園芸店」が閉店してる
ベル大利商店街の「滝本種苗園芸店」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、すぐそこにベル大利商店街の出口があります。外島橋の先にあるのは、京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街。 反対方向へ行くと、商店街を抜けて西小 […] -
全国に34店舗・関西では寝屋川にしかないスイーツ店は何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:全国に34店舗あるのに関西では寝屋川にしかないスイーツ店は何でしょう?(a)ボクとホイップ(b)キミとホイップ(c)キ […] -
ねやがわ一番街商店街とベル大利商店街。店舗数が多いのはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:商店街の店舗数が多いのはどちらでしょうか?(1)ねやがわ一番街商店街(寝屋川市駅東口)(2)ベル大利商店街(寝屋川市駅 […] -
ベル大利商店街で行われた「夏祭」。射的やストラックアウトなどに行列ができてた
ベル大利商店街で「夏祭」が7月29日(金)、開催されました。 ベル大利商店街ではひな祭り、こどもの日、七夕、ハロウィンなど、その時々の季節に合わせた飾りが登場することでお馴染みです。 今回の夏祭りは摂南大学経営学部経営学 […] -
ベル大利の居酒屋「3-2かわの学級」が閉店してる
ベル大利商店街の居酒屋「3-2かわの学級」が閉店しています。 インスタグラムによると、子供心を取り戻すような学校をコンセプトに営業していたお店です。 お店があった場所は寝屋川市駅からベル大利商店街に入り、少し行ったところ […] -
ベル大利商店街のアーケードの一部が解体されるみたい。拡幅工事が進む府道18号線側
ベル大利商店街のアーケードの一部が解体されることが分かりました。 アーケードが解体されるのは、大利神社側の入口付近の十数メートルです。 この部分は都市計画道路対馬江大利線の整備事業(府道18号線の拡幅事業)の用地にかかっ […] -
「ビストロ新」(寝屋川市東大利町)の『Bランチコース』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する、「ねやつーグルメ」。今回紹介するのは、寝屋川市駅ちかくにある…フランス料理店「ビストロ新」の 「Bランチ」(2750円)です!※価格は2022年6月3日時点のものです。表記している価 […] -
ベル大利に登場した七夕の飾り付け。短冊の記入所も【寝屋川フォト】
ベル大利商店街に七夕の飾り付けが登場しています。 ベル大利商店街ではひな祭り、ハロウィン、こどもの日など、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。今回は七夕の日を前にして、それらしい雰囲気になっていま […] -
寝屋川市駅前の商店街で6/25(土)に「謎解きクイズ」のイベントが行われるみたい
寝屋川市駅前の商店街で「謎解きクイズ」と「ふれあいサロン」のイベントが6月25日(土)に開催されることが分かりました。 商店街から寝屋川を盛り上げようと地元の寝屋川青年会議所(ねや川JC)が企画したもので、参加者には交流 […] -
ベル大利に今年もツバメの巣ができてる【寝屋川フォト】
ベル大利商店街にツバメの巣のようなものができています。 情報ソースは読者の方からの情報です。 <匿名希望さん>去年の今頃にベル大利商店街の100均の清水さんのお店の上のほうにツバメの巣があると投稿して、掲載していた […] -
ベル大利に「七海」が開店してる。創作どら焼きとシフォンケーキのお店で『バナナチョコチップ』を買ってみた
ベル大利商店街に「七海」が開店しています。 八坂町にある七海 寝屋川店の系列店で、5月18日(水)から営業を開始しました。 お店の場所はスーパーの万代寝屋川店の向かい側です。(黄色い自動販売機の左側) 大利神社方向を振り […] -
ベル大利に登場したこどもの日の飾り付け【寝屋川フォト】
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」にこどもの日の飾り付けが登場しています。 ふれあいステーションではひな祭り、七夕、ハロウィンなど、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。5月5日はこどもの […] -
ベル大利の「メサベルテ」が1年ぶりに営業を再開してる。火〜土曜日のお昼に営業。パンを2つ買ってみた
ベル大利商店街のパン屋「メサベルテ寝屋川店」(東大利町)が1年ぶりに営業を再開しています。 長期間休業していましたが、3月3日(木)から火〜土曜日の10〜14時(完売次第閉店)にメサベルテの人気パンを販売することになった […] -
ベル大利に飾られた大きなひな壇【寝屋川フォト】
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」で今年もひな壇が設置されています。 ふれあいステーションでは鯉のぼり、七夕の笹の葉、ハロウィンなど、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。3月3日はひな祭 […] -
「麺屋 森」(東大利町)の『トマトラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、ベル大利にあるラーメン店「麺屋 森」です。 外観はこんな感じ。青果「森商店」の並びです。 メニュー。こちらのお店は「トマトラーメン」が […] -
「キミとホイップ」(ベル大利)の『プレミアム純生カステラ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、先日ベル大利にできたばかりの台湾カステラ専門店「キミとホイップ」です。 外観はこんな感じ。「キミとホイップ」は台湾発の純生カステラ専門 […] -
ベル大利でつくってた台湾発・純生カステラ専門店「キミとホイップ」が関西1号店として11/1にオープン。開店前には行列できてた
ベル大利で作っていた台湾カステラ専門店「キミとホイップ」が11月1日(月)、オープンしました。 「キミとホイップ」は台湾発の純生カステラ専門店。全国で店舗展開していますが、関西ではここ寝屋川店が初出店。いままでに出店計画 […] -
ベル大利商店街で行われた「ハロウィン仮装大会」の撮影会の様子。仮装した写真の投票期間は11/1(月)~7(日)
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」で「ハロウィン仮装大会」の撮影が10月30日(土)、行われました。 ベル大利商店街ではひな祭り、鯉のぼり、七夕の飾り付けの展示など、その時々の季節に合わせた試みが行われることで […] -
PR 【参加者募集中】今年はオンラインでも参加できる!賞品は?大利商店街のハロウィン仮装大会について詳しく聞いてきた。
\ハッピーハロウィーン♪/ ばばっち毎年ハロウィンイベントをやっている、ベル大利商店街にやってきましたー!!今年はオンラインで参加もできるとか…?ちょっと気が早いけどプチ仮装して潜入。詳細を聞いてきまーす! 大利商店街っ […] -
ベル大利商店街に飾られたハロウィンの飾り付け。10/30(土)には仮装大会も
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」で今年もハロウィンの飾り付けが行われています。 ふれあいステーションではひな祭り、鯉のぼり、七夕の笹の葉など、その時々の季節に合わせた飾りが展示されることでお馴染みです。10月 […] -
ベル大利にできる「キミとホイップ」の外観が見えてきた。純生台湾カステラの専門店
ベル大利商店街に出店が予定されている「キミとホイップ寝屋川店」の外観が見えてきました。 黄身とホイップにこだわった純生台湾カステラの専門店で、7月にも出店計画をお伝えしています。 お店の場所は寝屋川市駅から外島橋を渡って […] -
ベル大利商店街の万代の向かいにあるドラッグストアは何?【寝屋川クイズ#443】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:ベル大利商店街の万代の向かいにあるドラッグストアは何でしょうか?(1)薬ヒグチ(2)サーバ(3)マツモトキヨシ(4)ス […] -
「てこてこ小町」(ベル大利)で食べた『ワンコインプレート』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、ベル大利商店街にあるお好み焼き・鉄板焼のお店「てこてこ小町」です。 外観はこんな感じ。 今回食べたのは、「ワンコインプレート」(500 […] -
ベル大利に「からあげ本舗 たかはし商店」がオープン。『からあげグランプリ』で金賞を受賞した唐揚げの専門店
寝屋川市駅西口にあるベル大利商店街に、唐揚げ専門店「からあげ本舗 たかはし商店 寝屋川店」がオープンしています。 場所はスーパー「万代 寝屋川店」の向かい側で、以前まで居酒屋の「なべから屋」があったところ。 ここにお店が […] -
ベル大利の精肉店「MEAT 0298」に揚げ物コーナーができてる。コロッケやとんかつなど揚げたてを販売するみたい
東大利町のベル大利商店街にある精肉店「MEAT 0298(おにくや)」(旧:松坂屋)に、揚げ物のコーナーができています。 もともとは精肉のみを売っていましたが、8月19日からは新たに揚げ物コーナーを併設して、出来たてのフ […] -
「ゴマジェットカフェキッチン」(ベル大利)で買った『チーズハンバーグ弁当』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、ベル大利商店街にある「ゴマジェットカフェキッチン(GOMA JET CAFE kitchen)」です。 外観はこんな感じ。お弁当 […] -
ベル大利に「からあげ本舗たかはし商店」の出店計画があるみたい。万代の向かい側に8月中旬オープン予定
寝屋川市駅西口のベル大利商店街に唐揚げ専門店の「からあげ本舗たかはし商店 寝屋川店」の出店計画があるみたいです。 場所はスーパー・万代寝屋川店の向かい側で、以前まで居酒屋の「なべから屋」があったところです。 こちらは大利 […] -
ベル大利に「キミとホイップ」の出店計画があるみたい。純生台湾カステラ専門店が10月オープン予定
ベル大利商店街に「キミとホイップ寝屋川店」の出店計画があることが分かりました。 黄身とホイップにこだわった純生台湾カステラの専門店で、10月のオープンに向けて求人募集が行われています。 出店が予定されている場所は寝屋川市 […] -
ベル大利商店街に「ひとくち餃子専門店 小さなかわいいヤツ」がオープンしてる。餃子食べてきた
東大利町のベル大利商店街に「ひとくち餃子専門店 小さなかわいいヤツ」というお店がオープンしています。 場所は「スーパー万代寝屋川店」の並びです。ここにお店ができることは5月にも記事にしましたが、今回オープンしたとのことで […] -
ベル大利商店街に登場した七夕の吹き流し【寝屋川フォト】
ベル大利商店街に七夕の吹き流しが設置されています。 ベル大利商店街ではひな祭り、こいのぼり、ハロウィンの飾り付けなど、その時々の季節に合わせた飾りが登場することでお馴染みです。6月中旬を迎えて七夕(7月7日)の準備が始ま […] -
ベル大利商店街に「ひとくち餃子専門店 小さなかわいいヤツ」ができるみたい
東大利町のベル大利商店街内に、「ひとくち餃子専門店 小さなかわいいヤツ」ができるみたいです。 場所は「スーパー万代寝屋川店」の並び、たこ焼き・お好み焼きの「てんま屋」の隣です。 スーパー万代寝屋川店がある方向を向いた写真 […] -
ベル大利商店街ではツバメが子育て中!100円ショップ「ファーストしみず」の上で
ベル大利商店街でツバメが巣作りをしており、現在子育て中です。 100円ショップ「ファーストしみず」の上にツバメの巣があるとの噂を聞きつけ、見に行ってきました。 ↑天井がかなり高くてよくわからなかったのでお店の人に聞いてみ […] -
ベル大利商店街に「Can I Dressy(キャンアイドレッシー)」っていうネイルサロンができてる
ベル大利商店街に、「Can I Dressy(キャンアイドレッシー)」というネイルサロンが5月10日、オープンしました。 住所は寝屋川市東大利町12-20。ベル大利商店街、三菱UFJ銀行ATMコーナーの斜め前あたりにお店 […] -
寝屋川の地酒「純米大吟醸 寝屋川」を飲んでみた。ベル大利の酒屋『米芳商店』【お店みせて!】
寝屋川市や周辺地域にある飲食店以外のお店を紹介するコーナー! 今回紹介するお店はこちら。ベル大利商店街にある酒屋「米芳商店」です。 ↑外観。こちらのお店は1913年創業、寝屋川市内でも屈指の老舗酒屋さん。寝屋川市の地酒が […] -
ベル大利商店街のふれあいステーションに飾られた鯉のぼりと五月人形【寝屋川フォト】
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」では、今年も鯉のぼりが飾られています。 ふれあいステーションでは鯉のぼり、七夕の笹の葉、ハロウィンの飾り付けなど、その時々の季節に合わせた飾りが展示されています。 中に入っても […] -
東大利町の清水サイクルが3/31で閉店してる。創業50年のバイク・自転車ショップ
東大利町のバイク・自転車ショップ「清水サイクル」が3/31をもって閉店しました。 場所は寝屋川市東大利町6-2。府道18号線を寝屋川市駅方面からモンローがあった路地のほうへ入り、ベル大利商店街に向かう途中の用水路沿いにあ […] -
ベル大利商店街に飾られた大きなひな壇【寝屋川フォト】
寝屋川市駅西口のベル大利商店街に雛人形が飾られています。 ベル大利商店街では節分の日などにイベントが数多く行われますが、今年も雛祭りにちなんだ取り組みが行われていました。 ↑飾り付けが行われている場所は、商店街の中ほどに […] -
肉厚カツのボリュームサンド!「まちゃキッチン」(ベル大利)の『豚ロースカツレツサンド』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナーです。 今回紹介するのは、東大利町にある「まちゃキッチン」です。お店の外観はこんな感じ。 ベル大利商店街のスーパー万代などの並びに店舗を構えるお店。 […] -
ベル大利の「はるかぜ整骨院」が閉院してる
寝屋川市駅西口のベル大利商店街の「はるかぜ整骨院」が1月30日(土)をもって閉院しています。 2019年12月頃〜2020年6月はマッサージや揉みほぐしを行う「はるかぜ」、2020年6月ごろからは「はるかぜ整骨院」(寝屋 […]