-
ライフ寝屋川店が「ライフネットスーパー」のサービスを開始してる
スーパーのライフ寝屋川店(昭栄町)が「ライフネットスーパー」のサービスを7月13日(水)から開始しています。 プレスリリースによると、これまで近隣のライフから配送していたエリアに加えて、寝屋川市内の配達エリアの拡大が実現 […] -
寝屋川市駅前で最も早い時間から営業しているスーパーはどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:京阪寝屋川市駅前で最も早い時間から営業しているスーパーは、どこでしょうか?(1)イズミヤ寝屋川店(アドバンスねやがわ1 […] -
中神田町でイオンフードスタイルの鉄骨工事が進んでる。今秋のオープンに向けて求人募集も
中神田町にスーパーの「イオンフードスタイル中神田店」(仮称)を建設する工事が進められています。 田んぼに物品販売店舗の建設計画があるのを2021年10月に、建物の設置者がダイエーであることを2022年3月にお伝えしました […] -
閉店したフレスト香里園店の解体がだいぶ進んでる
京阪香里園駅東口にあった商業施設「フレスト香里園店」の解体工事が進められています。 フレスト香里園店は、京阪本線連続立体交差事業に伴い2021年12月31日に閉店し、建物に足場が組まれ始めた頃の様子を4月にお伝えしました […] -
トップワールド香里園店に量り売りコーナーができてる。野菜、調味料、ナッツ系などに対応
スーパーのトップワールド香里園店(香里南之町)に量り売りコーナーが新設されています。 量り売りコーナーができた場所は、線路側の入口から入って右手の以前までパンコーナーだったところです。(公式ホームページによると、パンコー […] -
昨年末に閉店したフレスト香里園店の解体が始まってる。線路沿いの通路なども閉鎖
京阪香里園駅東口にあった商業施設「フレスト香里園店」の解体工事が始まっています。 フレスト香里園店は京阪本線連続立体交差事業に伴い、2021年12月31日に閉店しました。閉店後も建物が残った状態が続いていましたが、解体工 […] -
フレスト寝屋川店が「バスチケットサービス」を4/1から開始するみたい。3000円以上購入したe-kenetカード会員に帰りの乗車券を配布
フレスト寝屋川店が「京阪バスチケットサービス」を4月1日(金)から開始します。 このサービスは、寝屋川市駅高架下のスーパー「フレスト寝屋川店」の食品フロアで3000円(税込み)以上購入したe-kenetカードの会員に対し […] -
トップワールド星田店がリニューアルオープンしてる。売り場の様子を見てきた
スーパーの「トップワールド星田店」(交野市星田5丁目)がリニューアルオープンしています。 改装のため2月21日から半月以上休業していましたが、3月11日(金)に営業を再開した形です。 お店の場所は府道20号線の大谷橋交差 […] -
中神田町にイオンフードスタイルの建設計画。店舗の設置者はダイエー、3/3(木)には説明会も
中神田町にスーパーの「イオンフードスタイル中神田店」(仮称)の建設計画があることが分かりました。 田んぼに物品販売店舗の建設計画があるのを2021年10月の記事でお伝えしましたが、大規模小売店舗立地法に基づき、地元に店舗 […] -
アルプラザ香里園の食料品売場orホームズ寝屋川のロピア。閉店時間が遅いのはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:閉店時間が遅いのはどちらでしょうか?(1)アルプラザ香里園の食料品売場(2)ホームズ寝屋川のロピア 香里園地区にある2 […] -
2/11(祝)、12(土)、13(日)。寝屋川市内の大型スーパーが最も混雑したのは、何日?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:先週の3連休の中でスーパーセンタートライアル寝屋川大成店が最も混雑したのは、何日でしょうか?(1)2月11日(金・祝) […] -
おおさかパルコープ忍ヶ丘店のルビーが2/23の閉店を発表してる。入口横のクリーニング店
おおさかパルコープ忍ヶ丘店(四條畷市岡山東1丁目)にあるクリーニング店「ルビー」が2月23日の営業をもって閉店すると発表しています。 おおさかパルコープの入口の左手にて、土曜日・休日も衣類・毛布などの受け入れや返却などを […] -
香里園駅構内に「ミニフレスト」が開店してる。フレストの野菜、果物、お肉、寿司、惣菜などを販売
京阪香里園駅構内に「ミニフレスト」が2月1日(火)、開店しました。 フレスト香里園店が都市計画に伴い12月31日に閉店しましたが、フレストオススメの野菜、果物、お肉、お寿司、惣菜を販売する場として近くに設けられたのが「ミ […] -
香里園駅構内で2月に開店する「ミニフレスト」の出店準備が進められてる。お店の前では野菜の販売も
京阪香里園駅構内で「ミニフレスト」の出店準備が進められています。 香里園駅東口ではフレスト香里園店が都市計画に伴い12月31日をもって閉店しましたが、フレストオススメの野菜、果物、お肉、お寿司、惣菜を販売する場として近く […] -
フレスト香里園店が閉店して21年間の営業に幕。2月上旬には定期券売り場横に「ミニフレスト」が開店予定
香里園駅東口の商業施設「フレスト香里園店」(香里南之町)が12月31日(金)の営業をもって閉店しました。 11月15日の記事でお伝えした通り京阪本線連続立体交差事業の進捗によるもので、21年間の営業に幕を下ろしました。 […] -
マルシゲ香里店の精肉コーナーがリニューアルしてる。12/1から「肉処かないち」に
成田西町のスーパー「マルシゲ香里店」の精肉コーナーがリニューアルオープンしています。 11月まで別の精肉店が入っていましたが、12月1日から「肉処かないち」に変わり営業を開始しました。 肉処かないちは、京都府宇治市に本社 […] -
スーパーマーケットバロー寝屋川店に潜入取材!アンケートで人気No.1だった「話題の鮮魚コーナー」を調査してきたよ
少し前に「よく利用するスーパーはどこですか?」というアンケートを実施しましたところ、予想以上にたくさんの方から回答をいただきました。本当にありがとうございます! アンケートのまとめについてはまた改めてご紹介させていただき […] -
バローHDが「たこ一」の運営会社「ヤマタ」を子会社化してる。寝屋川市内にあるバローのグループ店は2店舗に
バローホールディングスが食品スーパーの「たこ一」を運営するヤマタ(大阪府吹田市)を子会社化しています。 バロー(公式ホームページ)は岐阜県をはじめとする中部地方、近畿地方に236店舗(2020年7月時点 ※公式HPの最新 […] -
フレスト香里園店が12/31(金)18時の閉店を発表してる。香里園駅東口の商業施設
香里園駅東口の商業施設「フレスト香里園店」(香里南之町)が12月31日(金)をもって閉店すると発表しています。 これまで今年はおせちの予約を受け付けないことや、建物内の月極駐輪場が12月末で営業を終了(2022年1月から […] -
スーパーのマルシゲ香里店とマルヤス成田南店。先にできたのはどっち?【寝屋川クイズ#463】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:先にできたスーパーはどちらでしょうか?(1)マルシゲ香里店(三井交差点前)(2)マルヤス成田南店(第十中学校前) 店名 […] -
『よく利用する飲食店はどこですか?』アンケートと、先月の「よく利用するスーパーはどこですか?」アンケート結果【ねやつーアンケート】
先月行った「よく利用するスーパーはどこですか?」のアンケート結果です! ■アンケート実施期間:2021年9月21日〜2021年10月23日■回答数:173件想像以上にたくさんのご回答をいただきまして、皆様ほんとうにありが […] -
スーパーマーケットバロー寝屋川店レポ第二弾!「ベーカリー」「お惣菜」コーナーをチェックしてきたよ
ねやつー編集部が気になる寝屋川市のアレコレを調査・取材する新企画・「ねやつーリサーチ」のコーナー。今回は、読者アンケートの結果から始まった「スーパーマーケットバロー寝屋川店」のレポート記事・第二弾です! 今回はその様子を […] -
ホームズ寝屋川の外壁塗り替え工事が終わってる。ロゴの位置が若干上に
大型商業施設「島忠ホームズ寝屋川店」(日新町)で行われていた外壁の塗装工事が終了しています。 8月末頃から黒い網に覆われた状態が続いていましたが、1週間ぐらい前から足場を撤去する作業が始まっているようです。 改修前後の様 […] -
フレッシュバザール寝屋川公園駅前店に手作りの「おはぎ」が売られてた
スーパーのフレッシュバザール寝屋川公園駅前店(打上高塚町)に手作りの「おはぎ」が売られているという情報を読者の方からいただきました。 以下が情報提供で寄せられた投稿文です。 〈Green Fingerさんの投稿文〉まだ新 […] -
2020年の今日、寝屋川に「関西初出店」としてオープンし話題になったスーパーはなに?【寝屋川クイズ#434】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2020年の今日、寝屋川に「関西初出店」としてオープンし話題になったスーパーはなに?(1)スーパーアルプス(2)オーケ […] -
ホームズ寝屋川に家電量販店「エディオン」の出店計画があるみたい。今冬オープン予定
大型商業施設「ホームズ寝屋川」(日新町)に家電量販店のエディオンの出店計画があることが分かりました。 「エディオン(仮称)ホームズ寝屋川店」が今冬にオープン予定として、求人情報が出されています。 エディオン(公式ホームペ […] -
寝屋川市内の一部のサンディでクレジットカードやQRコード決済が使えるようになってる
寝屋川市内にあるスーパー「サンディ」の一部店舗でクレジットカードやスマホのキャッシュレス決済が使用できるようになっています。 サンディは寝屋川市内に5店舗を展開。長年クレジットカードなどは使用不可だったのですが、ついに導 […] -
【終了しました】「あなたがよく利用するスーパーを教えてください」【ねやつーアンケート】
※このアンケートは終了しました!たくさんのご回答ありがとうございました。 「あなたがよく利用するスーパー」のアンケートを実施したいと思います。 突然ですが、寝屋川市内ってけっこうスーパー多いですよね。「万代」、「トップワ […] -
平日or土日。フレスト香里園店・寝屋川店の店内が比較的空いているのは、どっち?【寝屋川クイズ#422】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:フレスト香里園店と寝屋川店の店内が比較的空いているのは、どちらでしょうか:?(1)平日(2)土曜日・日曜日(3)同じぐ […] -
寝屋川市内の万代でクレジットカードが使えるようになるみたい
寝屋川市内のスーパー「万代」で、クレジットカードが使えるようになるみたいです。 スーパー万代は寝屋川市内に5店舗を展開。長年、クレジットカードなどのキャッシュレス決済は使用不可だったんですが(※「mandai pay」と […] -
ホームズ寝屋川の外壁に足場が組まれてる。営業は継続中
大型商業施設「島忠ホームズ寝屋川」(日新町)の外壁に足場が組まれています。 8月末頃に足場を設置する工事が始まり、9月7日(火)時点で国道170号線(外環状線)側の設置が終わった段階です。 今後はアルプラザ香里園側の設置 […] -
市内のいろんな場所に「Amazon Hub」の受け取りロッカーが設置されてる。トップワールド萱島店・黒原店や寝屋川市駅ちかくの高架下など
Amazonの荷物が届く「Amazon Hub」(アマゾンハブ)のロッカーが市内の各所に設置されています。 「Amazon Hub」(公式ホームページ)は、Amazon(アマゾン)でネットショッピングした商品を自宅以外の […] -
トップワールド香里園店に「Amazon Hub」の受け取りロッカーが設置されてる。名前は「あかだし」
スーパーのトップワールド香里園店(香里南之町)に宅配便の荷物が届く「Amazon Hub」(アマゾンハブ)のロッカーが設置されています。 「Amazon Hub」(公式ホームページ)は、Amazon(アマゾン)でネットシ […] -
全国で100店舗以上あり北河内では大東と寝屋川だけにあるスーパーはなに?【寝屋川クイズ#377】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#377 Q:全国で100店舗以上あり北河内では大東と寝屋川だけにあるスーパーは何?(1)サンディ(2)サタケ […] -
池田本町のスーパーサタケに植えられた向日葵の花【寝屋川フォト】
池田本町のスーパー「サタケ」(Foods Market satake)に向日葵(ひまわり)の花が咲いています。 夏本番を迎えて寝屋川市内各地で向日葵の花が咲いていますが、お店の敷地内に植えられた向日葵を取り上げるのは、今 […] -
大和田駅の南西にサンディが開店してる。寝屋川市内にも5店舗あるディスカウントスーパー
京阪大和田駅前にディスカウントスーパーの「サンディ門真大和田店」(門真市野里町)が開店しています。 住所は門真市ですが、大和田駅を利用することがある寝屋川市民(黒原在住など)も商圏に入りそうです。 お店の場所は大和田駅南 […] -
スーパーナカガワ東香里店にある三菱UFJ銀行のATMコーナーが8/2(月)に閉鎖されるみたい
スーパーストア ナカガワ東香里店(枚方市東香里2丁目)にある三菱UFJ銀行のATMコーナーが閉鎖されるみたいです。 ATMコーナーにお知らせが掲示されていて、それによると、ATMコーナーは8月2日(月)20時00分をもっ […] -
四条畷駅前のスーパー・フレスコが「ディスカウントストア コレモ」にリニューアルしてる。寝屋川店に続いて府内では2店舗目
JR四条畷駅前にあったスーパー「フレスコ四条畷店」(四條畷市楠公2丁目)が「ディスカウントストア コレモ四条畷店」としてリニューアルオープンしています。 フレスコがコレモに業態変更するのは、4月にリニューアルオープンした […] -
バロー寝屋川店のパン売り場で購入したオレンジとくるみの「マリトッツォ」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、寝屋南2丁目にある大型スーパー「バロー寝屋川店」です。 「バローのパン屋さんにマリトッツォが売ってるよ!」という情報提供を4人 […] -
大和田駅の南西にサンディの出店計画があるみたい。7月下旬に開店予定
京阪大和田駅前にディスカウントスーパーの「サンディ門真大和田店」(門真市野里町)が開店することが分かりました。 住所は門真市ですが、大和田駅を利用することがある寝屋川市民(黒原在住など)も商圏に入りそうです。 出店が予定 […] -
スーパーサタケに自転車の空気入れが設置されてる
池田本町のスーパー「サタケ」(Foods Market satake)に、自転車の空気入れが設置されています。 自転車屋さんなどに置いてあるような電動式のタイプです。「ご自由にお使いください」とのこと。 使い方は簡単、口 […] -
スーパー「ライフ」×Amazonの生鮮配送サービスのエリアが寝屋川市に広がったみたい
スーパーのライフがAmazonを通じて実店舗で取り扱っている生鮮食品や惣菜の配送サービスを、4月28日(水)から寝屋川市でも開始しています。 ライフの配送サービスは利用者がオンラインで商品を注文した後、ライフの専門スタ […] -
寝屋川市駅前「フレスコプチ」がリニューアルして『ディスカウントストア コレモ』になったみたい。4/22オープン
京阪寝屋川市駅前にあるスーパー「フレスコプチ」が、4/22から『ディスカウントストア コレモ』としてリニューアルオープンしました。 リニューアルが決まった3月の時点でも一度記事にしましたが、4/16〜4/21の間の休業期 […] -
バロー寝屋川店がリニューアルオープンしてる。2週間ぶりの営業再開
改装のため3月22日(月)から休業していたスーパー「バロー寝屋川店」(寝屋南2丁目)が4月3日(土)にリニューアルオープンしました。 休業前には棚の商品が少なくなっていましたが、営業の再開後は品揃えが戻ったようです。 リ […] -
寝屋川市駅前の「フレスコプチ」が『ディスカウントストア コレモ』になるみたい。4/16〜4/21の間休業して、4/22にリニューアルオープン
京阪寝屋川市駅前にあるスーパー「フレスコプチ」が、4/16〜4/21の間休業して『ディスカウントストア コレモ』にリニューアルするみたいです。 フレスコプチは、寝屋川市駅北口にある2019年12月にオープンしたスーパー。 […] -
ホームズ寝屋川のスーパー「ロピア」が『STORE OF THE YEAR 2021』で全国1位を獲得してる。業界専門誌「ダイヤモンド・チェーンストア」で掲載
日新町の島忠ホームズ寝屋川店内に昨年オープンした大型スーパー「食生活♡♡ロピア」が、ダイヤモンド・チェーンストア誌が実施した第34回『STORE OF THE YEAR 2021』で1位を獲得しています。 「ダイヤモンド […] -
バロー寝屋川店が3/22〜4/2の休業を発表してる。3/21の一時閉店に向けて商品が少なくなり始めてる
スーパーのバロー寝屋川店(寝屋南2丁目)が改装工事のため3月21日(日)は18時で閉店すると発表しています。 10日(水)に訪れると棚の商品の一部が少なくなり始めるとともに、以下のようなお知らせが掲示された状態になってい […] -
マルシゲ香里店がリニューアルオープンしてる。1ヶ月ぶりの営業再開。グランドオープンは3/9(火)の予定
2月1日から改装工事のため休業していたスーパー「マルシゲ香里店」(成田西町)が3月6日(土)、リニューアルオープンしました。 3月9日(火)のグランドオープンを予定していますが、プレオープン初日に訪れると約1ヶ月ぶりの営 […] -
おおさかパルコープ忍ヶ丘店がリニューアルオープンしてる。17日間の休業で駐車場などが綺麗に。初日は行列ができてた
改装工事のため2月8日(月)から休業していたスーパー「おおさかパルコープ忍ヶ丘店」(四條畷市岡山東1丁目)が25日(木)、リニューアルオープンしました。 開店から約20年が経過して駐車場に穴が空いたりしていましたが、改修 […] -
新中央図書館(仮)に入る予定のカフェはティコラッテの運営会社が出店するみたい。香里園や市役所の近くにある洋菓子店
2021年夏開館予定の新中央図書館(仮称)に併設されるカフェの出店者が「株式会社オンザテーブル」に決定したと2月1日(月)、公表されました。 図書館の入口右手(新聞コーナー近く)にカフェコーナーとカフェスペース(全部で1 […] -
おおさかパルコープ忍ヶ丘店が2/8〜24に休業するみたい。駐車場の改修などを予定
スーパーの「おおさかパルコープ忍ヶ丘店」(四條畷市岡山東1丁目)が改装のため休業すると発表しています。 開店から約20年が経過して駐車場などに傷みが出ているための措置で、休業期間は2月8日(月)から2月24日(水)までの […]