-
大成町のトライアルができる前にあったお店は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、大成町のトライアルができる前にあったお店は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
萱島中央商店街の萱島桜園町に1990年ごろあったスーパーは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、萱島中央商店街の萱島桜園町に1990年ごろあったスーパーは何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜 […] -
寝屋川市内と近隣の商業施設の年末年始営業時間一覧2023→2024【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣にある商業施設の2023年末~2024年始の営業時間をまとめました。 お出かけの際はご参考にどうぞ。 まずは一覧から。 今回の記事は大型商業施設とスーパーの情報を掲載しています。 続いて詳細情報です。 寝 […] -
この住所なんて読む?「対馬江東町」(難易度★★★)【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、この住所はなんて読むんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、cのつしまえひ […] -
ホームズ寝屋川に2019年まであったスーパーはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、ホームズ寝屋川に2019年1月まであったスーパーマーケットはなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
光善寺駅前の新商業施設『ひらら光善寺』につくってた「スーパーストア ナカガワ」「マツモトキヨシ」がオープンしてる
光善寺駅前の新商業施設『ひらら光善寺』に作っていた「スーパーストア ナカガワ ひらら光善寺店」「マツモトキヨシ ひらら光善寺店」がオープンしています。 両店舗とも元々このあたりにお店があり、光善寺駅西地区第一種市街地再開 […] -
香里園駅前につくってたフレストがオープンしてる。行列できてた
香里園駅前に作っていた「フレスト 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら 見に行った時は行列ができていました。 お店がここに移転オープンすることについては以前にも記事に。 フレストは香里園駅の横にあるこの建物の中にで […] -
寝屋川市内のライフで唯一24時まで営業してる店舗はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内のライフで唯一24時まで営業してる店舗はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜? […] -
香里園のトップワールドがリニューアルオープンしてる
香里園の「トップワールド 香里園店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては先日にも記事にしています。 リニューアル前の外観↓ 赤ベースから落ち着いた茶色になってますね、看板! こっちにいくと […] -
黒原旭町につくってた「サンディ」がオープンしてる。入場制限で行列できてた
黒原旭町で作っていた「サンディ 寝屋川黒原店」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前、旭グリーンマンションと駐車場があったところ。ここにサンディができるということは今までにも記事にしました。 公式サイト↓ 今日11 […] -
香里園のトップワールドが休業してる。11月24日リニューアルオープン
香里園の「トップワールド 香里園店」が休業しています。 ↓こちら こっちにいくと、セリアの横から香里ダイエー本通商店街。どちらかというと香里園駅方面です。 反対方向にいくと国道170号線の下をくぐって田井西公園方面。 ト […] -
寝屋川市内と近隣のスーパーマーケット一覧【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣のスーパーマーケットをまとめました。 生活必需品を買うのに欠かせないスーパーマーケットはどこにあるのでしょうか。 まずは一覧から↓ 今回の記事で掲載しているのは寝屋川市内が約40店舗、市外が約20店舗の計 […] -
【追記:オープン日は12/4】香里園にスーパー「フレスト」が帰ってくるのは12月上旬予定
【11月8日追記:リリース情報によるとフレスト香里園のオープン日は12月4日とのこと!】 香里園にスーパー「フレスト 香里園店」が帰ってくるのは12月上旬を予定しているようです。 ソースは求人サイトで、12月上旬予定で香 […] -
黒原旭町につくってる「サンディ」の建物ほぼできてる。11月23日オープン
黒原旭町で作っている「サンディ 寝屋川黒原店」の外観がほぼできています。 ↓こちら ほぼできてる! ここは以前、旭グリーンマンションと駐車場があったところ。ここにサンディができるということは今までにも記事にしました。 公 […] -
上神田につくってた「アプロプラス」がオープンしてる。100均『ワッツウィズ』も併設
上神田に作っていた「食品館アプロプラス 寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら アプロがリニューアルのため休業するということや、アプロプラスになるということなどを今までにも記事にしました。リニューアル前の外観↓ 色味 […] -
いま休業中の上神田「アプロ」は新業態『アプロプラス』になるみたい。10月下旬オープン
リニューアルのため休業中の上神田の「食品館アプロ 寝屋川店」が『食品館アプロプラス 寝屋川店』になるようです。 ↓こちら アプロがリニューアルのため休業するということは5月にも記事にしました。 こっちにいくと、第五中学校 […] -
【追記:オープン日は11月下旬】黒原旭町で「サンディ」の工事はじまってる
【8/29追記:お知らせによるとオープン日は11月下旬のこと!物販店舗も「サンディ」と確定しました】 【追記ここまで】 黒原旭町で物販店舗の工事が始まっています。 ↓こちら ここは旭グリーンマンションと駐車場があったとこ […] -
全国288店舗あるけど大阪府下では9店舗しかないのに、そのうちの2店舗が寝屋川にあるスーパーは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国に288店舗あるけど大阪府下では9店舗しかないのに、そのうちの2店舗が寝屋川にあるスーパーは何でしょうか…! […] -
光善寺駅前につくってる新商業施設「ひらら光善寺」の1階に『ナカガワ』ができるみたい
光善寺駅前に作っている新商業施設「ひらら光善寺」の1階に『スーパーストア ナカガワ』ができるようです。 ひらら光善寺は光善寺駅近くで現在工事中の地上3階建て、20店舗以上が入居予定の1街区商業棟施設。これまでにも何度か記 […] -
ロピアで食べまくれる会。再び
ホームズ寝屋川の「ロピア 寝屋川島忠ホームズ店」で『Oic-DAY!』という大試食会が開催されるようです。 投稿によると、7月18日に大試食会が開催される模様。このイベントは5月にも開催されていました。前回と同じであれば […] -
ロピアで七夕に運試し
ホームズ寝屋川の「ロピア 寝屋川島忠ホームズ店」で七夕レシートくじが開催されるようです。 投稿によると、7月7日に「七夕レシートくじ」を開催する模様。当日購入したレシートの取引番号4桁の数字に“7”が入っていたら豪華景品 […] -
星田北につくってたスーパー「フレッシュバザール」がオープンしてる
星田北に作っていたスーパーマーケット「フレッシュバザール 交野星田パーク店」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについてはこれまでにも何度も記事にしています。 「星田北土地区画整理事業」の一角。 こっちにい […] -
朝焼きだしまき買いました
朝焼きだしまきを買いました。 358円でした。 いや、正確に言うと、 結構いろんな種類を買いました。 このラインナップ。どこのお店かはともかく、これがスーパーで購入したものであることはわかるんじゃないでしょうか。 そんな […] -
星田北につくってるフレッシュバザールのオープン日は6月29日
星田北に作っているスーパーマーケット「フレッシュバザール 交野星田パーク店」のオープン日は6月29日です。 ↓こちら と、6月29日オープンであることがわかります。この場所にフレッシュバザールができることについては以前に […] -
香里園駅構内のフレストが6月30日で閉店。今冬移転増床オープン予定
香里園駅構内の「フレスト 香里園店」が6月30日で閉店するようです。 ↓こちら 2022年の2月に、元々あったお店の解体とともにこちらに移転してきた店舗です。 現地にあった貼紙によると、6月30日をもって閉店。そして20 […] -
香里ケ丘のトップワールドがリニューアルオープンしてる
香里ケ丘の「トップワールド 香里ケ丘店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら ナチュラルな印象に変わったトップワールド香里ケ丘店。 トップワールド香里ケ丘店が改装リニューアルすることは以前にも記事にしていて、4月 […] -
北摂には14店舗あるのに北河内には1店舗しかない寝屋川市内のスーパーはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、北摂には14店舗あるのに北河内には1店舗しかない寝屋川市内のスーパーはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さ […] -
ロピアで食べまくれる会
ホームズ寝屋川の「ロピア 寝屋川島忠ホームズ店」で『Oic-DAY!』という大試食会が開催されるようです。 投稿によると、関東ロピアで好評だった大試食会イベントが開催される模様。お腹いっぱい食べられそうな予感。ただしロピ […] -
上神田の「食品館アプロ」が5月27日で休業。11月リニューアルオープン
上神田の「食品館アプロ 寝屋川店」がリニューアルのため休業するようです。 ↓こちら こっちにいくと、第五中学校があります。 反対方向に行くと住宅街が続いていまして、しばらく進むと萱島駅がある方面。貼紙↓ 5月28日から当 […] -
フレスト跡地につくってる香里園駅仮駅舎の鉄骨ができてきてる
「フレスト 香里園店」跡地に作っている香里園駅の仮駅舎の鉄骨ができてきています。 ↓こちら だいぶ鉄骨が組み上がってきています。 右側が現在の香里園駅。 1月に記事にした時点でのこの場所の画像↓ 見比べるとめっちゃ出来て […] -
星田駅前につくってた商業施設「tonarie星田」がオープンしてる。行列できてた
星田駅前に作っていた商業施設「tonarie星田」がオープンしています。 ↓こちら 今日3月28日オープン。「tonarie星田」は星田駅そばにできた日本エスコンなどによる新商業施設。これまでに何度も記事にしています。( […] -
星田駅前につくってた「トナリエ星田」が完成してる。テナントは万代、ココカラファイン、セリア、イトウゴフクなど。3月28日オープン
JR星田駅前に作っていた商業施設「tonarie(トナリエ)星田」が完成しています。 ↓こちら 一帯を開発する星田北土地区画整理事業のエリア内。tonarie星田が更地の状態を2022年4月に、鉄骨が組み上がった様子を2 […] -
星田駅前につくってる商業施設「tonerie星田」の外観がだいぶできてきてる
星田駅前に作っている商業施設「tonarie星田」の外観がだいぶできてきています。 ↓こちら 「tonarie星田」は星田駅北土地区画整理事業の1つとして、建設中の商業施設。今のところ万代が入ることがわかっていて、ねやつ […] -
星田北にスーパー「フレッシュバザール」つくってる。今夏オープン予定
星田北にスーパー「フレッシュバザール 交野星田パーク店」ができるようです。 ↓こちら こっちへ行くと、第二京阪道路の交差点「星田北5」を通り、香里ケ丘や京阪枚方市駅方面へ。 反対方向へ行くと、250mほど先に府道20号線 […] -
黒原旭町にサンディによる物品販売店舗ができるみたい
黒原旭町にサンディによる物品販売店舗ができるようです。 ↓こちら 旭グリーンマンションと駐車場があるところ。 こっちへ行くと、「トップワールド 黒原店」の前を通り、仁和寺商店街に出ます。 反対方向へ行くと、「ファミリーマ […] -
寝屋川にある大阪府1号店のスーパーは何?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川市内にある4社のスーパー。この中に1つだけ大阪府1号店のスーパーがあります。 さて、そのスーパーは何でしょう…! […] -
星田駅前につくってるトナリエにスーパー「万代」が入るみたい。2023年春オープン予定
JR星田駅前に作っている商業施設「トナリエ星田」にスーパーの『万代』が入るようです。 こちら↓ 更地の状態を2022年4月に、鉄骨が組み上がった様子を2022年10月に記事化しました。 2022年10月の様子↓ こっちへ […] -
寝屋川市駅前の食品ディスカウントストア「コレモ」が12月31日で閉店
寝屋川市駅前の食品ディスカウントストア「コレモ 寝屋川店」が12月31日をもって閉店するようです。↓こちら こっちへ行くと、府道18号線の真上に寝屋川市駅のホームがあり、そのまままっすぐ行くと、寝屋川市役所方面へ。 反対 […] -
「おはよう朝日です」に香里園のトップワールド映ってた
香里南之町のスーパー『トップワールド 香里園店』が11月29日放送のABC「おはよう朝日です」で取り上げられたようです。 放送されたのは「けさのクローズアップ」のコーナー。放送では同店の2022年4月に新設された量り売り […] -
イオン四條畷のBLACK FRIDAYが新聞やTVに
イオンスタイル四條畷で実施中の「ブラックフライデーセール」が新聞やテレビで取り上げられています。 イオンスタイル四條畷↓ 読売新聞の記事↓ 読売新聞の記事によると、ブラックフライデーセールは全国のイオンとイオンスタイル約 […] -
フレスト香里園店が解体されてほぼ更地に
香里園駅前にあった「フレスト 香里園店」が解体されてほぼ更地になっています。 こちら↓ フレスト香里園店は京阪本線連続立体交差事業に伴い、2021年12月末に閉店。解体工事が本格化した様子を6月に記事化しました。 香里園 […] -
対馬江東町の万代がリニューアルオープンしてる
対馬江東町のスーパー「万代 寝屋川西店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 改装のため10月8日から27日まで休業していました。 こっちへ行くと、対馬江バス停前を通って府道13号線の仁和寺交差点方面へ。 反対方 […] -
中神田町につくってたダイエーがオープンしてる
中神田町に作っていたスーパー「ダイエー 寝屋川中神田店」がオープンしています。 ↓こちら 鉄骨工事中の様子を6月に、建物の外観が見えてきた様子を8月にお伝えしました。 こっちへ行くと、萱島ポンプ場の前を通って萱島駅方面へ […] -
香里園の万代にセブン銀行ATMが
香里西之町のスーパー「万代 香里西店」にセブン銀行のATMが設置されています。 この辺り↓ 設置場所はサービスカウンターの横にあるテーブル付近です。正面入口のドアにも「新登場!セブン銀行ATM」のステッカーが掲示されてい […] -
対馬江東町の「万代」が改装のため10月8日から休業。10月28日にリニューアルオープン予定
対馬江東町のスーパー「万代 寝屋川西店」が10月8日から休業するようです。 ↓こちら こっちへ行くと、対馬江バス停前を通って府道13号線の仁和寺交差点方面へ。 反対方向へ行くと、高柳や寝屋川市駅方面へ向かいます。 休業の […] -
萱島駅ちかくのスーパー「リアル」が10月22日で閉店
萱島駅西口のスーパー「リアル 萱島店」が10月22日をもって閉店するようです。 ↓こちら リアルの前は「GETO」がありました。 日新商店街の中で2019年春から営業しているお店です。 閉店のお知らせ↓ お知らせによると […] -
中神田町につくってるダイエーの開店日は10月22日
中神田町に作っているスーパー「ダイエー 寝屋川中神田店」の開店日は10月22日(土)のようです。 ↓こちら 鉄骨工事中の様子を6月に、建物の外観が見えてきた様子を8月にお伝えしました。 こっちへ行くと、萱島ポンプ場の前を […] -
スマホでスキャンしながら買い物。イオン四條畷で可能に
イオンスタイル四條畷でレジゴーのサービスが9月22日から始まっています。 公式サイト↓ レジゴーは自身がスマートフォンで買い物しながら商品のバーコードをスキャンし、専用レジで会計する新しい買い物方式。J-CASTトレンド […] -
日本最北のスーパー玉出があるのはどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:日本で最北のスーパー玉出があるのは、何市でしょうか?(a)寝屋川市(b)枚方市(c)高槻市(d)茨木市 「日本一の安売 […] -
中神田町につくってるスーパーはダイエー。10月末オープン予定
中神田町に作っているスーパーは「ダイエー寝屋川中神田店」のようです。 2022年2月、6月の記事では「イオンフードスタイル中神田店」(仮称)とお伝えしました。 こっちへ行くと、萱島ポンプ場の前を通って萱島駅方面。手前の神 […] -
スーパーサタケの向日葵2022【寝屋川フォト】
池田本町のスーパー「フーズマーケット サタケ寝屋川店」に向日葵の花が咲いています。 このお店の向日葵は2021年7月にもお伝えしていて、今年も順調に育ったようです。 向日葵の花は、取材時にはちょうど道路側を向いていました […]