-
府道20号線ぞい皆様温泉ちかくのセブンイレブンが2月12日で休業。2月22日リニューアルオープン
府道20号線沿い皆様温泉近く四條畷市塚脇町の「セブンイレブン 四條畷塚脇町店」がリニューアル工事のため2月12日で休業するようです。 ↓こちら こっちに行くと、国道170号線。 貼紙↓ 上記によると、リニューアル工事に伴 […] -
府道18号線ぞい長栄寺町のローソンが休業してる。2月23日リニューアルオープン
府道18号線沿い長栄寺町の「ローソン 長栄寺店」が改装工事のため休業しています。 ↓こちら 9日に見に行ったところすでに改装工事が始まっていました。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市長栄寺町6-7が住所。 向かいにはJA九 […] -
寝屋川市内で唯一町名と関係ない店名のローソンはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で唯一町名と関係ない店名のローソンはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・ […] -
大和田駅構内につくってた「もより市」がオープンしてる
大和田駅構内に作っていた「もより市 大和田駅」がオープンしています。 ↓こちら ここはアンスリー大和田店だったところ。アンスリーが閉店してもより市に変わるということは以前にも記事にしました。アンスリーのときの外観↓ In […] -
寝屋川市内のセブンイレブンで唯一町名と関係ない店名の店舗はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内のセブンイレブンで唯一町名と関係ない店名の店舗はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでし […] -
萱島南町の「ヤマザキショップ」が閉店してる
萱島南町の「ヤマザキショップ やまい店」が閉店しています。 ↓こちら 貼紙↓ お知らせによると、11月30日をもって閉店したようです。 50年以上営業していたお店のようですし、利用したことがある方も多いのではないでしょう […] -
星田駅ちかくのファミマがリニューアルオープンしてる
星田駅ちかくの「ファミリーマート 星田駅東店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事にしています。 リニューアル前の外観↓ 壁が白ベースでした。 こっちにいって左に曲がると星田駅 […] -
香里園ライフ横のファミマがリニューアルオープンしてる
香里園の「ファミリーマート 寝屋川香里新町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事にしています。 向かいにライフがあります。こっちにいくと、TSUTAYA側の香里園駅ロータリー […] -
大和田駅のアンスリーが11月24日で閉店。「もより市」として12月11日リニューアルオープン
大和田駅構内の「アンスリー 大和田店」が『もより市』としてリニューアルするため閉店するようです。 ↓こちら 貼り紙↓ アンスリーとしては11月24日をもって閉店。11月25日から12月10日の間はリニューアルのため休業し […] -
星田北のローソンがリニューアルオープンしてる
星田北の「ローソン 交野星田五丁目店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事に。 こっちにいくと、フレッシュバザールやエディオンなどの新オープン店舗たち。進んでいくと星田駅方面で […] -
星田駅前のローソンが閉店してる
星田駅前の「ローソン JR星田駅前店」が閉店しています。 ↓こちら ローソンがあった時の外観↓ 2022年のオープン直前に撮影した写真です。 お店に背をむけて撮影した写真。つまりは星田駅前です。 店頭にあった貼紙によると […] -
星田北のローソンが休業してる。11月10日リニューアルオープン
星田北の「ローソン 交野星田五丁目店」が休業しています。 ↓こちら 見に行った時は既に休業中でした。11月4日19時から休業。 こっちにいくと、フレッシュバザールやエディオンなどの新オープン店舗たち。進んでいくと星田駅方 […] -
香里園ライフ横のファミマが11月8日で休業。11月22日リニューアル予定
香里園の「ファミリーマート 寝屋川香里新町店」が11月8日で休業するようです。 ↓こちら 写っていませんが向かいにライフがあります。こっちにいくと、TSUTAYA側の香里園駅ロータリー。 反対方向には「インド料理 アケテ […] -
170号線ぞい楠根南町のローソンがリニューアルオープンしてる
国道170号線沿い楠根南町の「ローソン 寝屋川楠根南町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルのため一時休業することは以前にも記事にしています。 こっちにいくと、イオンモール四條畷があります。 反対 […] -
170号線ぞい楠根南町のローソンがリニューアルのため一時休業するみたい。7月31日から
国道170号線沿い楠根南町の「ローソン 寝屋川楠根南町店」がリニューアルのため一時休業するようです。 ↓こちら こっちにいくと、マクドナルドやすたみな太郎などがあり、香里園方面。 反対方向にいくと、イオンモール四條畷があ […] -
寝屋川市駅ホームのアンスリーが7月31日で閉店
寝屋川市駅大阪方面ホームにある「アンスリーSΛM 寝屋川ホーム店」が7月31日で閉店するようです。↓こちら 貼り紙↓ 上記によると、7月31日14時をもって閉店するとの記載があります。 アンスリーは全店で業態展開もしくは […] -
萱島もより市の大阪市内以外ではここだけにしかない特徴はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 6月にアンスリーからリニューアルした「もより市 萱島駅」。 さて、萱島駅のもより市の大阪市内以外ではここだけにしかない […] -
香里南之町のファミマが24時間営業になってる
香里南之町の「ファミリーマート 寝屋川香里南之町店」が24時間営業を再開しています。 ↓こちら ここのファミリーマートは、2019年に営業時間短縮などを行なったあとから、24時間営業ではなくなっていました。 こっちにいく […] -
和光小ちかく黒原橘町のファミリーマートがリニューアルオープンしてる
和光小学校近く黒原橘町の「ファミリーマート 寝屋川黒原橘町店」がリニューアルオープンしています。↓こちら 6月15日から休業するということを以前にも記事にしました。 大阪府寝屋川市黒原橘町23-10が住所。 こっちに行く […] -
旧1号線ぞい池田のローソンがリニューアルオープンしてる
休業していた旧1号線沿い池田の「ローソン 寝屋川池田三丁目店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルのため休業しているということを以前にも記事にしました。 こっちにいくと、かつ辰や丸福ラーメンなどがあ […] -
玉出ちかくのセブンイレブンが24時間営業になってる
スーパー玉出近く池田南町の「セブンイレブン 寝屋川池田南町店」が24時間営業になっています。↓こちら 大阪府寝屋川市池田南町16-5が住所。 こっちに行くとふくちぁんラーメンや21時にアイス、マイ・フェイバリットアイスな […] -
旧1号線ぞい池田のローソンが休業してる。6月17日リニューアルオープン
旧1号線沿い池田の「ローソン 寝屋川池田三丁目店」が休業しています。 ↓こちら 見に行った時は工事中。 こっちにいくと、かつ辰や丸福ラーメンなどがあり、進んでいくとホームズやアルプラなどが。 反対方向にはラーメン横綱。進 […] -
和光小ちかく黒原橘町のファミリーマートがリニューアルのため一時閉店するみたい。6月15日から
和光小学校近く黒原橘町の「ファミリーマート 寝屋川黒原橘町店」がリニューアルのため一時閉店するようです。↓こちら 大阪府寝屋川市黒原橘町23-10が住所。 こっちに行くと黒原のトップワールドや白菊温泉などがあります。 反 […] -
萱島駅前につくってた「もより市」がオープンしてる。アンスリーからのリニューアル
萱島駅前に作っていた「もより市 萱島駅」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「アンスリー」で、『もより市』にリニューアルすることは以前にも記事に。 アンスリーの時の写真↓ 萱島駅西口すぐの場所にあります。 大起水 […] -
萱島駅前のアンスリーが5月19日で閉店。「もより市」として6月5日リニューアルオープン
萱島駅前のアンスリーが「もより市」としてリニューアルするため閉店するようです。 ↓こちら 萱島駅西口すぐの場所にあります。 貼紙↓ 休業期間は5月20日〜6月4日まで。6月5日の朝7時より「もより市 萱島駅」としてリニュ […] -
同志社香里ちかくのミニストップがリニューアルしてる
三井南町の「ミニストップ 寝屋川三井南町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 改装工事のために4月19日から休業していました。 駐車場部分も今回のリニューアルの1つなんだとか。 こっちにいくと、寝屋川五小や先 […] -
香里ケ丘につくってたカフェ「noho」がオープンしてる
香里ケ丘に作っていたカフェ「noho(ノホ)」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前セブンイレブンがありましたが、すぐそばに移転しました。3月にも一度記事にしています。 セブンイレブン時代の外観↓ こっちにい […] -
寝屋川市内で店舗間の距離が最も近いセブンイレブン2店舗はどこ?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川市内に25店舗ほどあるコンビニのセブンイレブン。各店舗に目をやると、セブンイレブン同士の距離が近いところもあります […] -
香里園駅前のローソンがリニューアルオープンしてる。無印良品やスマリボックスも
香里新町のコンビニ「ローソン 香里園駅前店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 3月5日24時頃から3月16日早朝まで休業を伴う改装工事が行われていました。 京阪香里園駅の西口ロータリーに面したお店。 写真右が […] -
香里園駅前のローソンが休業してる。3月16日リニューアルオープン
香里新町のコンビニ「ローソン 香里園駅前店」が改装工事のため休業しています。 ↓こちら 京阪香里園駅の西口ロータリーに面したお店。 写真右が香里園駅。 休業のお知らせ↓ お知らせによると、3月5日(日)24時頃から休業に […] -
星田駅下につくってた「セブンイレブン ハート・イン」がオープンしてる
JR星田駅下に作っていたコンビニ「セブンイレブン ハート・イン JR星田駅前店」がオープンしています。 ↓こちら 改札口前にあったセブンイレブン・キヨスクからの移転リニューアル。 お店については前にも一度記事にしています […] -
星田駅高架下につくってたセブンイレブンの外観がほぼできてる。3月8日オープン
星田駅の高架下に作っていたコンビニ「セブンイレブン ハート・イン JR星田駅前店」がほぼできています。 ↓こちら 星田駅では改札口前に2022年10月まで「セブンイレブン・キヨスク JR星田駅改札口店」がありました。 セ […] -
池田のモトランドにあったコンビニは何?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 池田の旧1号線沿いにある商業施設「モトランド」。モトランドにはかつてTSUTAYAやコンビニなどの店舗がありました。 さ […] -
末広町バス停前に2000年代前半まであったコンビニは何?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 東香里園町の府道148号線にある末広町バス停。このバス停前には2000年代前半までとあるコンビニがありました。 さて、そ […] -
香里南口のローソンでUberEats始まってる
コンビニの「ローソン 寝屋川美井元町店」でUber Eats(ウーバーイーツ)の出前サービスが始まっています。 店舗のお知らせ↓ 現地のお知らせによると、Uber Eatsは1月26日から始まったようです。 Uber E […] -
宝町につくってたローソンがオープンしてる
宝町に作っていた「ローソン 寝屋川宝町店」がオープンしています。 ↓こちら 店舗とコインランドリーの建設計画があるのを2021年12月に、建設中の様子を2022年9月に記事化しました。 こっちへ行くと、京阪牛乳の前を通っ […] -
宝町につくってた「コインランドリー バブルバスケット」がオープンしてる。隣のローソンは明日12/10オープン予定
宝町に作っていた「コインランドリー バブルバスケット 寝屋川宝町店」がオープンしています。 ↓こちら 店舗とコインランドリーの建設計画があるのを2021年12月に、建設中の様子を2022年9月に記事化しました。 こっちへ […] -
府道21号線ぞい楠根北町のローソンが休業してる。11月29日にリニューアル予定
府道21号線沿いの楠根北町にある「ローソン 寝屋川楠根北町店」が休業しています。 ↓こちら こっちへ行くと、スーパーセンタートライアルや市民体育館の前を通り、萱島方面へ。 反対方向へ行くと、大阪電気通信大学の前を通り、香 […] -
寝屋川市駅高架下のアンスリーが11月30日で閉店
寝屋川市駅高架下のコンビニ「アンスリー 寝屋川北口店」が閉店するようです。 ↓こちら 東口バスロータリーから見た様子↓ 北改札口の真下にある方のアンスリーです。 閉店のお知らせ↓ お知らせによると、11月30日の19時を […] -
寿町のファミリーマートがリニューアルオープンしてる
寿町の「ファミリーマート 寝屋川寿町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 改装工事のため1週間以上休業していました。 改装中の様子↓ 改装される前は白い外観でした。 こっちへ行くと、国道170号線を越えて寝屋 […] -
東香里南町につくってた「セブンイレブン」と「ENEOS」がオープンしてる
府道18号線沿い東香里南町に作っていた「セブンイレブン 枚方東香里店」と「ENEOS EneJet 東香里SS」がオープンしています。 ↓こちら ここにセブンイレブンとENEOSができることは以前にも記事にしています。 […] -
寿町のファミリーマートが休業してる。11月18日リニューアルオープン予定
寿町の「ファミリーマート 寝屋川寿町店」が休業しています。 ↓こちら こっちへ行くと、寝屋川生野病院やアルプラザ香里園方面へ。向かい側に見えているのはサンディと魚べい。 反対方向へ行くと、国道170号線を越えて寝屋川沿い […] -
星田駅のセブンイレブン・キヨスクが10月30日で一時閉店。2月下旬頃にハートインとしてリニューアル
星田駅構内の「セブンイレブン・キヨスク JR星田駅改札口店」が休業するようです。 ↓こちら 店頭のお知らせ↓ お知らせによると、現在の店舗は10月30日の15時をもって一時閉店。改装工事を行い、2023年2月下旬ごろに拡 […] -
宝町につくってる店舗はローソン。12月10日オープン予定
宝町に作っている店舗はコンビニ「ローソン 寝屋川宝町店」のようです。 ↓こちら 店舗とコインランドリーの建設計画があるのを2021年12月に、建設中の様子を2022年9月に記事化しました。 こっちへ行くと、京阪牛乳の前を […] -
東香里南町につくってる物販店舗はセブンイレブン。ENEOS東香里SS併設
府道18号線沿い東香里南町に作っている物販店舗は「セブンイレブン 枚方東香里店」のようです。 ↓こちら ここは元々居酒屋などが入っていた岡市ビルなどがありました。この場所については以前にも記事にしています↓ その時点では […] -
寝屋川市駅改札横につくってた「もより市」がオープンしてる。アンスリーからのリニューアル
寝屋川市駅構内に作っていた食の商店「もより市 寝屋川市駅」がオープンしています。 ↓こちら ↓改装前 コンビニのアンスリー寝屋川店だったところで、9月17日〜10月2日に休業を伴う改装工事が行われていました。 場所は寝屋 […] -
ジャガータウンちかくにつくってたセブンイレブンがオープンしてる
佐太東町に作っていた「セブンイレブン 守口佐太東町1丁目店」がオープンしています。 ↓こちら ここらへんにセブンイレブンができるということは以前にも記事に。 地図ではここ↓ 大阪府守口市佐太東町1-23が住所です。 こっ […] -
寝屋川市駅改札横のアンスリーが9月17日で休業。10月3日に「もより市」としてリニューアルするみたい
寝屋川市駅構内のコンビニ「アンスリー寝屋川店」が9月17日から休業するようです。 ↓こちら 寝屋川市駅の南改札口横にあるお店です。 一時休業のお知らせ↓ 店頭のお知らせによると、休業期間は9月17日(土)から10月2日( […] -
ジャガータウンちかくにセブンイレブンができるみたい
佐太東町に「セブンイレブン 守口佐太東町1丁目店」ができるようです。ここらへんのどこかにできる模様。地図ではここ↓ 大阪府守口市佐太東町1-23が住所です。こっちに行くとジャガータウンの裏辺り。「ファミリーマート 金田町 […] -
大久保町1丁目にローソンが開店してる。オープニングセールやってた
コンビニの「ローソン守口大久保町一丁目店」が開店しています。 パチンコ店の「新大久保会館」があったところにて、8月2日(火)から営業を開始しました。 場所は仁和寺交差点から府道15号線を南下し、JA北河内大久保支店や大久 […] -
寝屋川市の国道170号線沿いに最も多いコンビニは何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市の国道170号線沿いに最も多いコンビニは何でしょうか?(1)セブンイレブン(2)ローソン(3)ファミリーマート […]