-
ねやがわ一番街商店街に「ゴマジェットカフェカレー」ができるみたい。『あなたにくぎづけ』があったとこ
ねやがわ一番街商店街に「ゴマジェットカフェカレー」ができるようです。 ↓こちら 2022年9月まで食パン専門店「あなたにくぎづけ」があったところ。 「あなたにくぎづけ」がオープンした時の様子↓ こっちへ行くと、京阪寝屋川 […] -
「都そば 香里園店」の『カレーうどんカツ丼』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里南之町にある… 「都そば 香里園店」の、 「カレーうどんカツ丼」(800円)です。 ※金額は2022年11月24日時点のもの […] -
「手づくりケーキcafe ピソンリ」の『牛スジと大根のカレー』(寝屋川市大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは大利町の… 「手づくりケーキcafe Pissenlit(ピソンリ / ぴそんり)」の、 「牛スジと大根のカレー」(750円)で […] -
「SIMPLES」の『ポークキーマカリー』など(寝屋川市三井が丘)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】今回僕が食べたのは三井が丘にある…… SIMPLES(シンプルズ)の… ポークキーマカリー(1150円)などです!(※価格は2022年10月27日時点の […] -
「とんかつ うどん かつ辰」の『上ロースかつカレー』(寝屋川市池田北町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べてきたのは池田北町にある… 「とんかつ うどん かつ辰 石津寝屋川店」の、 「上ロースかつカレー」(1590円)です。 ※価格は202 […] -
豊野町に「カゾクノカレー」のキッチンカーが出店してる。『ピタサンドとプレーンチャイ』をテイクアウトしてみた
【追記】いろいろ変わったそうです!変更点↓ ★メニューが発酵カリーボックス(雑穀米に発酵調味料などで作った大豆ミートのキーマカレー、三升漬、ピクルスなどのボックス)になったこと★営業日が土曜日のみ11:30-13:30頃 […] -
緑町に「chill and spice CELERY Curry」が開店してる。スパイスキーマカレーを食べてきた
緑町にキーマカレー専門店の「chill and spice CELERY Curry」が2月22日(火)、開店しました。 1月に改装工事が進む様子をお伝えしたお店です。 お店の場所は旧イオンモール寝屋川の北東にある北おお […] -
深北緑地の売店が3/10(木)の閉店を発表してる。レストハウス内で軽食や飲み物を提供しているお店
大阪府営深北緑地にある売店が3月10日(木)の営業をもって閉店すると発表しています。 レストハウス内で軽食(カレー、焼きそば、たこ焼き、えびピラフ、きつねうどん、フライドポテト、ソフトクリーム)や飲み物(コーヒー、カフェ […] -
緑町に「chill and spice CELERY Curry」の出店計画。2/22開店予定
緑町にキーマカレー専門店の「chill and spice CELERY Curry」が開店するみたいです。 住所は寝屋川市緑町16-15アイアール緑町1階。 お店の場所は旧イオンモール寝屋川の北東にある北おおさか信用金 […] -
『超人ハチカヅキ・ネーヤ』が八坂町の「spys oasis」でカレー食べてた。地元のお店を取り上げる取り組みなんだそう
八坂町にある薬膳カレーのお店「spys oasis」に、超人ハチカヅキ・ネーヤが来ていました。 「超人ハチカヅキ・ネーヤ」とは、寝屋川のご当地ヒーロー。『寝屋川市をくだらないイタズラから守る超スーパーヒロインガール』なん […] -
国道163号線沿いの「松屋 門真店」がリニューアルオープンしてる。マイカリー食堂の併設店舗に
改装工事のため休業していた牛丼チェーン店「松屋 門真店」(門真市下島町)がリニューアルオープンしています。 2週間(10月13〜26日)続いた改装工事で外観や内装が新しくなるとともに、松屋系列のカレー店「マイカリー食堂」 […] -
香里園珈琲館(香里駅前通商店街)で食べた「ハヤシライス」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、香里南之町にある「香里園珈琲館」です。 お店の外観はこんな感じ。人通りの多い香里駅前通商店街に面していますが、今までに取り上げたこと […] -
八坂町に「spys oasis」がオープン。「究極のカレー2022 関西版」にも掲載された薬膳カレーのお店
八坂町に薬膳curry&bar「spys oasis」が10月1日、オープンしました。 オープンした場所は寝屋川市駅ちかくの八坂町で、8月まで「ACE Bar」(「SANPA食堂」として早子町に移転)があった跡地。 店内 […] -
「木屋南カレー」(豊里町)で食べた『揚げ野菜カレー』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、木屋南の交差点のところにある「木屋南カレー」です。 外観はこんな感じ。ねやつーでは2015年にも取り上げたことがあるお店です。 今回食 […] -
石津元町の「喫茶 蘭」が9/22の閉店を発表してる。42年間の営業に幕を下ろす前にカレーを食べてきた
石津元町の喫茶店「喫茶 蘭」が9月22日(水)の営業をもって閉店すると発表しています。 国道170号線(外環状線)沿い、寝屋川市立石津小学校の南向かいにあるお店です。 こちらは淀川新橋方面を向いた様子です。府道13号線へ […] -
大利町の「BAR No.10」で「究極のカレー2021」にも掲載された『spys oasis』の薬膳カレーが期間限定で食べられるみたい。8月中旬以降からは「ACE BAR」跡地で新規オープン
大利町にある「BAR No.10」では、7月1日から『spys oasis』の薬膳カレーの提供を開始しています。 「No.10」はNOWA大利の府道18号線側入り口に面したところにあるBARです。 外観はこんな感じ。 B […] -
関西地方の人気カレー店を紹介する「究極のカレー2022」が発売されてる。寝屋川市内の「SIMPLES」と「カレー週イチACE BAR」も掲載
関西地方のカレー店とそのメニューを掲載するグルメ本「究極のカレー2022 関西版」が発売されました。 「究極のカレー2022 関西版」(発行:ぴあ、定価990円)は関西地方のカレー店を話題の新店から人気の行列店まで網羅し […] -
ビバモールに「本格インド料理・MALIKA(マリカ)」が7/15オープン。『ダブルカレーセット』食べてきた
ビバモールのフードパークに、「本格インド料理・MALIKA(マリカ)」が7月15日、オープンしました。 ここにインド料理のお店ができるのは5月にも記事にしています。 前回の記事でお知らせしていたとおり、計画の時点では上の […] -
「DICha(ディッチャ)」(池田新町)で買ってきた『牛すじカレー』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、池田新町のカフェ「DICha(ディッチャ)」のテイクアウトです。 お店の外観はこんな感じ。こちらのお店で今回買ってきたのは、『牛 […] -
黒原旭町に「MOBILE CAFE」がオープンしてる。スマホプランの相談もできるカフェ
黒原旭町に、「MOBILE CAFE」というお店がオープンしています。 こちらのお店は6月4日にオープンしたとのこと。場所はエルミンこども園や黒原旭町公園のちかくです。 黒原旭町公園の方を向いた写真。居酒屋「おしどり」と […] -
インド・ネパール料理「ナマステジ」(萱島信和町)で食べた『日替わりランチ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナーです。 今回紹介するのは、萱島信和町にある「ナマステジ」です。 ↑外観はこんな感じ。京阪萱島駅の東口(北側)からすぐのところにあるインド・ネパール料理 […] -
十中横のマルヤス前に「SIMPLES」が開店してる。体に優しいスパイスカレーの専門店
三井が丘1丁目にスパイスカレー店の「SIMPLES」(シンプルズ)が開店しています。場所は第十中学校の南東で、三井団地から寝屋川団地方面に向かうと、十中の正門前の車止めを過ぎたところ(マルヤスの前まで来たところ)です。※ […] -
究極のカレー2021で紹介されてた!ACE Bar カレー週イチ(八坂町)で食べた「今日のスリランカプレート 2種盛り」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するお店は、寝屋川市駅近くにある「ACE Bar カレー週イチ」(八坂町)です!このビルの1階部分に入っていくと……お店があります。こっちにいくと府道18号枚方 […] -
関西地方の人気カレー店を紹介する「究極のカレー2021」が発売されてる。寝屋川市内の2店舗も掲載
関西地方のカレー店とそのメニューを掲載するグルメ本「究極のカレー2021 関西版」が発売されました。「究極のカレー2021 関西版」(発行:ぴあ、税別890円)は関西地方のカレー店を話題の新店から人気の行列店まで網羅し、 […] -
香里ダイエー本通商店街に「ふぁにや」が開店。昼はカレー、夜は居酒屋に変身するお店
香里南之町に「ふぁにや」というお店が11月29日(水)に開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街の西寄りで、香南横町の入口付近です。国道170号線方向を振り返ると、こんな感じ。10月の記事の時にはなかった脱力系の看板が […] -
対馬江バス停前に「インド料理ディープキッチン」が開店へ、「喫茶・軽食その」があったところ
宝町(寝屋川市西部)に「インド料理ディープキッチン」というお店が開店することが分かりました。「ディープキッチン」ができるのは、万代寝屋川西店などが立ち並ぶ府道18号枚方交野寝屋川線の対馬江バス停前です。(写真左)※寝屋川 […] -
カフェ・ド・コロンビア(早子町)のカツカレー
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、早子町(寝屋川市中央部)にある「カフェ・ド・コロンビア」です!場所はこちら大きな地図で見るアドバンスロード商店街に面しています。ちょうど藤本病院(写真右)の向かい側です。&n […] -
木屋南カレー(豊里町)のビーフカレー
グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、豊里町(香里園方面)にある「木屋南カレー」で食べたビーフカレーです! 場所はこちら大きな地図で見る国道170号線のマツダや松屋町交番のある木屋南交差点に面しています(右の […] -
東香里のカレー店「辛味屋」が閉店してる
東香里方面明徳1丁目のカレー店「辛味屋」が閉店しています。場所はこちら大きな地図で見る(住所:大阪府寝屋川市明徳1丁目14-7)前の道路(府道枚方交野寝屋川線)を北東方向に行くと、北かわち皐が丘高校や東香里湯元水春の前を […] -
東香里の「辛味屋」で食べたビーフカレー
東香里方面明徳1丁目の「辛味屋」でビーフカレーを食べたのでご紹介いたします!場所はこちら大きな地図で見る住所は大阪府寝屋川市明徳1丁目14-7です。このお店の特徴として、まず狭いことが挙げられます。ドアを開けるとすぐカウ […]