-
香里園駅の線路沿いの桜並木が色づいてきた2017
京阪香里園駅の線路沿いに植えられた桜並木が、赤く色づいています。春になると桜が咲きほこることでお馴染みの場所が、秋らしい光景になっていました。ベンチに座っている人も紅葉をバックにしている感じでどこか趣があります。【関連記 […] -
香里駅前通商店街に「野菜と…ビストロ Baarm」が開店。野菜やワインが楽しめるお洒落なカフェ
香里南之町に「野菜と…ビストロ Baarm(バーム)」というお店が10月25日に開店しました。場所は香里園駅から香里駅前通商店街を西へ歩いたところで、ドラッグセガミやじゃんぼ総本店のすぐ近くです。振り返ると、こんな感じ。 […] -
寒くなってきましたね!香里新町でガスファンヒーターが展示されている光景に遭遇!
香里新町の路上を歩いていると、大阪ガスのサービスショップ前にガスファンヒーターが展示されているのを発見しました。大阪ガスのお店は香里園駅からライフの横を通って香里北之町方面へ抜ける道路沿いにあるのですが…、店頭に客寄せ? […] -
かっぱ寿司が食べ放題の全店舗実施を発表!11/1(水)から。香里店で見られた盛況が太秦店でも見られそう
回転寿司でお馴染みの「かっぱ寿司」が、お寿司やドリンクバーなどが食べ放題になるメニューを11月1日(水)から再び実施すると発表しました。※2017年6月に撮影6~7月に全国20店舗(大阪府内では3店舗)で行われた試みのリ […] -
香里南之町に「マダーズバー」が開店してる!100種類以上のお酒を揃えているバー
香里南之町(寝屋川市北部)に「マダーズバー香里園店」が開店するみたいです。場所は、香里駅前通商店街から香里ダイエー本通商店街方面へ少し行った所で、ラーメン屋の天鴻やティコラッテがある所です。(写真左) 振り返る […] -
香里南之町の「かま福」が閉店。釜あげうどんでお馴染みだったお店
香里南之町(寝屋川市北部)にあった「釜あげうどん かま福」が閉店しています。場所は香里駅前通商店街から香里センター街へ入ったところで、つけ麺ちっちょの南隣(ドラッグセガミの向かい側)です。香里新町商店街方面を振り返ると、 […] -
11/4(土)に香里園バルの開催が決定!バルチケットを持って52店舗を食べ歩きできるイベント
香里園駅前の飲食店を食べ歩きする「香里園バル」が今年も11月4日(土)に開催されることが分かりました。香里園バルは、5枚つづりのバルチケット(当日券:3500円、前売り券:3000円)を持って参加店舗を訪問すれば、バルチ […] -
香里南之町の「エデン」が閉店するみたい。京阪の立体交差事業の立ち退きで
香里南之町のブランドリサイクルショップ「EDEN」(エデン)が閉店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街からJAの方へ向かって香里園駅南側の踏切を渡ったところで、左側のビルの1階部分です。店頭に閉店セールのお知らせ […] -
香里ダイエー本通商店街の海鮮丼店で強盗事件が発生。売上金やクレジットカードを盗られるなどの被害
香里南之町にある海鮮丼店で10月12日(木)に強盗事件が発生したみたいです。※資料写真(2017年4月に撮影)閉店直後にお店の中で店主の鞄が盗られ、お店の売上金約20万円やクレジットカードが使用されるなどの被害が出たよう […] -
香里ダイエー本通商店街に「ふぁにや」の出店計画。昼はカレー、夜は居酒屋として楽しめるお店が11月に開店へ
香里南之町にカレーやお酒や楽しめる「ふぁにや」というお店が開店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街の西寄りで、香南横丁の入口付近です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。以前まで「Flower Shine Ai […] -
石津中町の用水路にいた白いサギ。水面に8羽もいたのは今回が初めて
石津中町の国道170号線を通りかかると、用水路(出口幹線水路)に白いサギの姿がありました。脚とくちばしが長くて全身が真っ白。同じような姿のサギが全部で8羽以上見られました。寝屋川市内の川や用水路にサギがいる様子はこれまで […] -
香里自治会館の急な階段がスロープになってる!
東香里園町の香里自治会館の階段が改修されてスロープになっていました。香里自治会館があるのは府道148号線木屋交野線沿いで、道路よりも一段高い所に入口があるのが特徴です。※香里ケ丘方面を向いて撮影その入口前がご覧のような形 […] -
成田公園前に並ぶ「秋まつり子どもみこし」の赤い旗。伝統的な文化に指定された行事みたい
美井元町の成田公園前を通りかかると、「秋まつり子どもみこし」の赤い旗が並んでいました。三井文化保存会が協賛している伝統的な行事で、友呂岐神社を発着点として神輿が巡行するみたいです。日時は不明ですが、旗には寄付者?の名前が […] -
18時過ぎの香里園駅前。夜と変わらないぐらい真っ暗
10月に入ってから18時過ぎに京阪香里園駅前で撮影した様子です。日が暮れて完全に夜の状態です。ずいぶんと日が短くなってきましたね~。涼しくなってきたのは嬉しいですが、取材できる時間が短くなったというデメリットを感じる今日 […] -
10/7(土)に成田山不動尊で行われたプロジェクションマッピング!本殿に映し出された映像は和太鼓やオカリナの生演奏付き!
パソコンで製作した映像を建物に映し出すプロジェクションマッピングのイベントが成田山不動尊で10月7日(土)、開催されました。10月14日(土)に寝屋川市駅前で行われる「新天地 in NEYAGAWA」のプレイベントとして […] -
美井元町に「ファイブスターキッチン」の出店計画。11月半ばに開店する予定のカフェ
美井元町にカフェの「ファイブスターキッチン」の出店計画があることが分かりました。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊や三井団地方面へ向かったところで、第五小学校の校舎の南側です。振り返ると、こんな感じ。 […] -
ライフ香里園店/改装のため一時休業 10/16(月)~27(金)の12日間
香里新町のスーパー「ライフ香里園店」が改装のため10月16日(月)から27日(金)まで休業するみたいです。同店では数か月間にわたって外壁の改装工事が行われましたが、今度は店内の改装工事が行われるようです。お知らせによると […] -
ライフ香里園店の新しい外観が見えてきた。見た目がピンクからオレンジ色にリニューアル
外壁の修繕工事が行われている香里新町のスーパー「ライフ香里園店」で、塗り替え後の新しい外観が見えてきました。7月に設置された工事用の足場はまだ解体途中ですが、9月24日(日)の時点で全体の7割ほどが見えるようになっていま […] -
9/23(土)に香里自動車教習所で行われたワンデースクール。各種イベントや軽食コーナー、ステージショーの様子をご紹介
木屋町の香里自動車教習所で所内を一般解放する「ワンデースクール」というイベントが9月23日(土曜日)に実施されました。ワンデースクールは毎年秋の全国交通安全運動の時期になると行われているもので、今年で25回目を迎えました […] -
香里新町にあった「R concept」が寿町に移転してる。ハンバーグランチなどが食べられるみたい
香里新町にあった「R concept」(アールコンセプト)が寿町に移転しています。 同店はこれまで香里新町商店街にありましたが、 ※松屋町方面を向いて撮影。写真右 ご覧のようにシャッターが閉まった状態になっていました。 […] -
香里本通町にある狭い坂道 ~桜が丘バス停付近から路地に入ると、そこは閑静な住宅街~
香里本通町の住宅街にある狭い坂道の様子です。府道148号木屋交野線の桜が丘バス停付近から一歩住宅街に入ると、このような光景が広がっています。【地図】【関連記事】近隣の記事・カトリック香里教会(イルミネーション、桜) -
香里新町のたこ焼き屋「あほや」が閉店へ。9/10以降は在庫がなくなり次第店じまい
香里新町にあるたこ焼き屋「あほや香里園駅前店」が閉店するみたいです。場所は香里園駅西口ロータリーの出口付近で、ライフ香里園店の向かい側です。小屋みたいな店舗でたこ焼き(6個350円、8個450円、10個550円、12個6 […] -
香南横丁に「うまいもん酒場 まっさん」が開店。田吾作があったところにできた居酒屋
香里南之町(寝屋川市北部)に居酒屋の「うまいもん酒場 まっさん」が開店しています。場所は香里駅前通商店街から香南横丁を香里ダイエー本通商店街方面に入り、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。2016年11月末まで […] -
ライフ香里園店2階の「クリーニングルビー」が9/30で閉店するみたい!
ライフ香里園店の2階にあるクリーニング店「クリーニングルビー」が、9月30日の営業をもって閉店することが分かりました。同店は店内にあるエスカレーターを上がったところにあるお店で、スーツ(1200円~)やジャケット(750 […] -
香里園町に「Cucina Fratello」が開店。関西医大香里病院近くにできたカジュアルなイタリアンレストラン
枚方市香里園町にイタリアンレストランの「Cucina Fratello」(クッチーナ フラテッロ)が開店しています。場所は府道148号木屋門真線の関西医大香里病院前からシャングリラ香里園や日本基督教団香里教会方面の住宅街 […] -
音羽町に「音羽鶏」が開店するみたい!ドラッグコスモスの近くにできる鶏の唐揚げ専門店
音羽町に唐揚げ専門店の「音羽鶏」が開店するみたいです。場所はアルプラザ香里園や寝屋川生野病院前の通り沿いで、ドラッグコスモスの手前まで来たところです。※寝屋川市駅方面を向いて撮影。写真左。振り返ると、こんな感じ。現地に以 […] -
アルプラザ香里園の魚松鮮魚が閉店。1階の専門店街にあった魚屋
アルプラザ香里園の魚屋「魚松鮮魚」が閉店していました。場所は1階の食品と専門店街・レストラン街のフロアで、各入口から入って真ん中ぐらいまで来たところです。同店は昔の魚屋のように対面式のカウンターで魚を販売し、平和堂の魚売 […] -
府道同士の交差点横にある木屋道踏切
香里園駅の北側にある木屋道踏切の様子です。府道21号八尾枚方線と府道148号木屋交野線の交差点横に踏切があるため、よく渋滞します。取材時にはちょうど中振出張所から来た救急車が踏切待ちをしていました。【地図】【関連記事】・ […] -
香里新町に「ジーンアンドグルース」が開業。まつ毛エクステとネイルアートを行うサロン
香里新町にまつげエクステの「ジーン アンド グルース」(geNe’n GRUS)が開業していました。場所は香里新町商店街の中ほどで、アートタウン香里の東側です。振り返ると、こんな感じ。以前まで「あけぼの薬局」があったガラ […] -
香里新町のとある路地裏。~香里北之町方面へと抜ける近道になっているみたい~
香里新町のとある路地裏の光景です。香里北之町方面へと抜ける人が近道として利用しています。1本線路寄りの道路よりも下町感?が漂っていまることでお馴染みです。【地図】 -
8/4(金)に実施された田井西公園の夏祭り。出店や田井小学校の児童によるソーラン節などをご紹介!
田井西公園で毎年恒例の「田井西町納涼盆踊り大会」が8月4日(金曜日)から開催されています。このイベントは地元の自治会などが2日間かけて行っているもので、香里園地区でも有数の規模の夏祭りとしてお馴染みです。筆者が4日(金) […] -
大利町と松屋町にエニタイムフィットネスが開業。世界中の店舗を24時間年中無休で利用できるフィットネスクラブ
寝屋川市内にフィットネスジムの「エニタイム フィットネス」(ANYTIME FITNESS)が8月1日に開業しました。エニタイムフィットネス(本部:アメリカ、公式ホームページ)は、手ごろな会費で世界中の店舗を24時間年中 […] -
ライフ香里園店に掲示されたタレントのイラストが笑える!外壁工事の安全第一を呼びかける狙いがあるみたい
香里新町にあるスーパー「ライフ香里園店」の店頭に、面白いポスターが掲示されていました。場所はライフ香里園店の屋内駐輪場付近(関西アーバン銀行や線路側)です。外壁工事の足場で働く作業員や通行人に安全第一を呼びかける狙いがあ […] -
香里新町商店街の「お食事処 菊水」が閉店。正統派の洋食屋さんとして知られたお店
香里新町の「お食事処 菊水」(おしょくじどころ きくすい)が閉店しています。場所はアートタウン香里の北東で、香里新町商店街に面しています。振り返ると、こんな感じ。菊水は、500円台から楽しめる親子丼やビーフカレー、オムラ […] -
7/27(木)放送の「秘密のケンミンSHOW」で、香里園のバーが登場したみたい!大阪では至る所でミックスジュースが提供されているというテーマで
7月27日(木)に放送されたバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW」で、香里園のバーが登場したみたいです。※「ケンミンSHOW」の公式ホームページよりこの番組は47都道府県の意外な県民性を紹介することで知られていますが、 […] -
松屋町の「パリー」が閉店、国道170号線沿いにあったクリーニング店
松屋町のクリーニング店「パリー」が閉店していることが分かりました。パリーは、香里園地区を東西に貫く国道170号線沿いで営業していたお店で、ドライクリーニングなどを行っていることでお馴染みでした。周囲には高層マンションや古 […] -
香里園駅西口ロータリーに咲くサルスベリの花2017
香里園駅前(寝屋川市香里新町)に今年も綺麗なサルスベリの花が咲いています。サルスベリの花が咲いているのは、TSUTAYAや三井住友銀行前(香里園駅西口ロータリーの西側)の歩道です。毎年7月の中旬ごろになると、濃いピンク色 […] -
香南横丁に「うまいもん酒場 まっさん」の出店計画。居酒屋の田吾作があったところ
香里南之町(寝屋川市北部)に居酒屋の「うまいもん酒場 まっさん」の出店計画があることが分かりました。場所は香里駅前通商店街から香南横丁を香里ダイエー本通商店街方面に入り、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。20 […] -
香里南之町に「ミヤコ×餃子の女王」が開店、手作り餃子やお酒が楽しめるお店
香里南之町に「ミヤコ×餃子の女王」という飲食店が開店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。この場所で50年ぐらい営業していた「ふじみや […] -
香里北之町で建設中の11階建てマンションが姿を見せてきた
香里北之町で建設工事が行われている11階建ての賃貸マンションが、姿を見せてきました。場所は、京阪電車の踏切と香里自動車教習所方面を結ぶ府道148号木屋交野線沿いで、中国料理大幸の西隣です。※木屋方面を向いて撮影周囲はマン […] -
7/13(木)19時ごろ、田井町のマンションで火災が発生。女性が1人死亡
7月13日(木)19時ごろ、田井町(寝屋川市北部)のマンションで火災が発生しました。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)場所は寝屋川市立田井小学校や旧イオンモール寝屋川近くの住宅街で、4階建てマンションの2階部分から出火した […] -
ライフ香里園店の駐輪場が10月中旬まで使用できなくなるみたい!外壁の補修工事のため
香里新町にあるスーパー「ライフ香里園店」の駐輪場が10月中旬まで使用できなくなるみたいです。外壁の修繕工事が行われることに伴うもので、現地で告知されていました。外壁の補修工事の期間は、7月4日から10月中旬までの約3か月 […] -
寿町のファミリーマートで車が窓ガラスに突っ込む事故が発生
石津方面にあるコンビニの「ファミリーマート寝屋川寿町店」で車がガラス窓に突っ込む事故が発生したみたいです。読者の方からいただいた情報によると、事故は1~2日前に起こったらしく、車種は軽自動車だったそうです。よくあるアクセ […] -
香里新町商店街にお見えした七夕の飾り2017
7月7日の七夕の日を前にして、香里新町商店街に七夕の飾りがお見えしています。七夕の飾りは吹き流しと呼ばれるもので、様々な種類のものが数百メートルにわたって続いています。この日は適度な風があったので、ヒラヒラと気持ちよさそ […] -
松屋町の「ステップ寝屋川店」が完全閉店セールを実施中!その真相は…
松屋町の国道170号線を通りかかると、靴屋の「ステップ(SteP)寝屋川店」で完全閉店セールが実施されていました。ステップ寝屋川店はマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点に面した黄色い外観が特徴のお […] -
香里園町に「Cucina Fratello」の出店計画。ビストロアンリがあったところに進出する予定のイタリアンレストラン
枚方市香里園町にイタリアンレストランの「Cucina Fratello」(クッチーナ フラテッロ)が開店することが分かりました。場所は府道148号木屋門真線の関西医大香里病院前からシャングリラ香里園や日本基督教団香里教会 […] -
松屋町のマクドナルド横にアスレチックジムの建設計画。民家が解体されて更地になっているところ
松屋町の空き地にアスレチックジムの建設計画があるみたいです。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、マクドナルド香里園店の駐車場の入口横です。※写真右。木屋交差点方向を向いて撮影この場所には以前まで民家がありましたが、解 […] -
香里南之町の居酒屋「旬菜旬魚まんなか」が移転のため閉店
香里南之町の居酒屋「旬菜旬魚まんなか」が6月20日の営業をもって閉店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いの路地を第三中学校の方へ向かい、約300mぐらい行ったところです。(写真右)振り返ると、こんな感じ。住宅街にあ […] -
成田公園で咲き始めたアジサイ。雨模様の天気とともにアジサイの花も増えてきたみたい
雨の多い本格的な梅雨の季節になり、今年も成田公園(寝屋川市北部)にアジサイの花が咲き始めています。アジサイの花が咲いているのは、公園の中にある池の前辺りです。フェンス際に白や水色の花がポツポツと咲いています。池とのコント […] -
魔の交差点No.7 ~成田西公園の東側~ 路面に突如現れる「出会い頭注意」のペイントが印象的
成田西町の住宅街に突如現れる「出会い頭注意」のペイントです。このペイントは成田西公園の東側の道路で突如見つかるのですが、こちらが優先道路にも関わらず注意喚起されているのが特徴です。一旦停止の義務がある方の道路は、こんな感 […] -
香里新町に「RAMEN JUNYA」が6/18(日)に開店するみたい!洋食感覚で楽しめるラーメン店
香里新町(寝屋川市北部)に「RAMEN JUNYA」というラーメン店が6月18日(日)に開店するみたいです。場所は香里駅前通商店街を奥の方まで行ったところで、以前までダーツバーのChou-Chouがあったところです。(写 […]