-
香里園でパンとワインのマリアージュ。オレンジのワインはどんな味?【2人で3000円】
2人で3,000円を握りしめて夜の寝屋川近隣に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回登場するひと そんな2人がやってきたのは香里園駅ちかくにある… パン […] -
クリスマスイブを迎えた香里園駅周辺【寝屋川フォト】
クリスマスイブを迎えた香里園駅前の様子です。 撮影したのは12月24日15時ごろ。香里南之町のケーキ屋「ティコラッテ 香里園店」の前にクリスマスケーキを受け取りに来た人の順番待ちができていました。 こちらは寿町のケーキ屋 […] -
松屋町の立体駐車場「パーク・ラ・フォンテ香里園」が解体されて更地に。12階建てマンションができるみたい
府道148号線沿い松屋町にあった立体駐車場「パーク・ラ・フォンテ香里園」が解体されて更地になっています。 ↓こちら この立体駐車場は2022年5月をもって閉鎖されました。 解体工事が始まった頃の様子↓ こっちへ行くと、京 […] -
田井西町につくってたペットショップ「exotic supply」がオープンしてる。香里南之町からの移転
田井西町に作っていたペットショップ「exotic supply(エキゾチック サプライ)」がオープンしています。 ↓こちら 香里南之町から「京阪フィッシングクラブ」の跡地に移転する計画を2022年6月に記事化しました。 […] -
成田町の「CAFE SONO VIVO」が閉店してる
成田町のカフェ「CAFE SONO VIVO」が閉店しています。 ↓こちら 場所は三井交差点前。左方向へ行くと、成田山不動尊方面。右方向へ行くと、三井団地方面へ向かいます。 反対方向へ行くと、第五小学校や同志社香里高校前 […] -
「にぎり長次郎 寝屋川本店」の『冬のおすすめランチ』(寝屋川市石津南町)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは石津南町にある…… にぎり長次郎 寝屋川本店の… 「長次郎 冬のおすすめランチ」(2020円)です!(※価格は2022年12月5日時点 […] -
田井西公園で初めて開催された「ジモトマルシェ」の様子
田井西公園で「ねやがわジモトマルシェ」というイベントが12月18日に開催されました。 イベントのチラシ↓ このイベントは地元や近隣のグルメのほか、雑貨やアクセサリー、ものづくりのワークショップ、気軽に遊べるブースなどが1 […] -
香里新町に「カラオケ喫茶ROUGE」ができてる
香里新町に「カラオケ喫茶ROUGE(ルージュ)」ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、こっちへ行くと、インド・ネパール料理店「アケティ」の前を通り、京阪電車の踏切や府道21号線方面へ向かいます。右手はロイヤルメドゥ […] -
外環ぞい日新町の「関西マツダ」が解体されてほぼ更地に。建て替え工事で
日新町の「関西マツダ 寝屋川店」の建物が解体されてほぼ更地になっています。 ↓こちら 店舗の建替えに伴い、2022年10月2日をもって休業に入りました。 営業中の様子↓ こっちへ行くと、アルプラザ香里園やホームズ寝屋川の […] -
田井西公園でジモトマルシェ 12/17-18
田井西公園で「ねやがわジモトマルシェ」というイベントが12月17日、18日に開催されるようです。 イベントのチラシ↓ 主催者の地域情報サイト「寝屋川ローカルレポート」によると、今回のイベントは地元や近隣のグルメのほか、雑 […] -
友呂岐中学校のグラウンドでブロック塀の撤去工事が行われてる
友呂岐中学校のグラウンドでブロック塀の撤去工事が行われています。 ↓こちら 友呂岐中学校では正門横のブロック塀が2018年9月に撤去されてフェンスになりましたが、裏側はそのままの状態になっていました。 学校脇の小道を奥に […] -
香里ヌヴェール学院小の関西テレビで放送された取り組みは何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:香里ヌヴェール学院小学校の関西テレビに取り上げられた取り組みは何でしょう?(a)アクティブラーニング(b)インターネッ […] -
村田諒太が成田山で世界最古の技に驚嘆
12月11日に放送された読売テレビ「遠くへ行きたい」でプロボクサーの村田諒太さんが成田山不動尊を訪れたようです。 ソースの番組公式サイト↓ 12月11日まで掲載されていた「次回の放送内容」によると、12月11日の放送はロ […] -
アルプラザ香里園1階に「ウイークリーBOX」という週替わりのコーナーができてる。『デザートサロンGIVE』などが出店してるみたい
アルプラザ香里園の1階に「ウィークリーBOX」というコーナーができています。 週替わりでセレクトされた人気店が登場するコーナーで、12月10日(土)にオープンしたようです。 フロアマップ↓ コーナーの場所は、1階の「鳥ぷ […] -
三井小学校のイルミネーション2022【寝屋川フォト】
寝屋川市立三井小学校で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 イルミネーションが点灯しているのは正門付近の校舎です。 校舎の屋上から大きなクリスマスツリー状のイルミネーションが吊るされています。昨年まで黄金色でした […] -
東北コミセンのイルミネーション2022【寝屋川フォト】
成田町の東北コミュニティーセンターでイルミネーションが点灯しています。 成田山不動尊やマルシゲ前の道路から東北コミセンを見上げると、幻想的な光景になっています。 左側には色が青〜緑〜赤と変わるクリスマスツリーのようなイル […] -
イオンモール寝屋川の解体工事がほぼ終わってる。今後は周辺道路の工事がメインに
イオンモール寝屋川の解体工事がほぼ終わっています。 ↓こちら 2016年8月に閉店したイオンモール寝屋川では、仮囲いなどを設置する準備工事が2021年4月から、解体工事が2021年6月から始まり、その後の変化を定期的に取 […] -
「KEE&34」の『コーンハムチーズのワッフル・ブドウ畑のモクテル』(寝屋川市田井町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは田井町にある… 「KEE&34」の、 「コーンハムチーズのワッフル」と「ブドウ畑のモクテル」(セットで370円)です。 […] -
五小のグラウンドのイルミネーション2022【寝屋川フォト】
第五小学校で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 イルミネーションが行われているのは、道路沿いにあるグラウンドのネットです。 一番左のクリスマスツリーの横には「Merry Christmas」のスクロール表示や、 […] -
田井町に「KEE&34」ってワッフルとドリンクのお店ができてる
田井町に「KEE&34」というワッフルとドリンクのお店ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、第三中学校の前を通って香里園駅方面へ。 反対方向へ行くと、緑町の住宅街へ向かいます。 11月1日に開店したワッフル […] -
「煮干しラーメン麺道服部」の『もやしラーメン+卵かけごはん』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里新町にある… 「煮干しラーメン麺道服部」の、 「もやしラーメン+卵かけごはん」(セットで500円)です。 ※金額は2022年 […] -
香里ヌヴェール学院の校舎が光に包まれてた。学生の生演奏も
香里ヌヴェール学院で校舎が光のアートで包まれるイベントが開催されました。 11月26日、香里ヌヴェール学院で「Light Up Nevers 2022~光が笑顔を、笑顔は光に ~」という校舎が光のアートで包まれるイベント […] -
カトリック香里教会のイルミネーション2022。ミニツリーも【寝屋川フォト】
東香里園町のカトリック香里教会でイルミネーションが点灯しています。 読者の方からいただいた写真↓ お名前香里園住人さん投稿日2022年12月4日コメント香里教会のイルミネーションが始まってます。遠くからも綺麗ですが、やっ […] -
香里新町につくってた居酒屋「おどりや」がオープンしてる。『打ちたてうどん だし屋』があったとこ
香里新町に作っていた居酒屋「おどりや 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら HOT PEPPER グルメによると、11月13日まで「打ちたてうどん だし屋」として営業していました。 「打ちたてうどん だし屋」時代の […] -
香里南之町の「楽天モバイル」が閉店してる
香里ダイエー本通商店街の携帯電話ショップ「楽天モバイル 香里園店」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里南之町が住所。2018年1月まで玉水温泉があったところ。 こっちへ行くと、サンドラッグやド […] -
香里園駅前で始まったイルミネーション2022【寝屋川フォト】
香里園駅前で今年もイルミネーションが始まっています。 香里園かほりまちの東口が11月中から、TSUTAYA側の西口が12月1日から点灯が始まったようです。 まずは東口の様子から↓ 香里園かほりまちテラスの2〜3階部分と、 […] -
香里園駅前に「デザートサロンGIVE」と「餃子専門店しのはら」の自販機が設置されてる
香里園駅前に「デザートサロンGIVE」と「餃子専門店しのはら」の自動販売機が設置されています。 ↓こちら こっちへ行くと、同じ並びに三井住友銀行やTSUTAYAがあります。左に見えているのは香里園駅と西口ロータリー。 反 […] -
香里南之町につくってた日本調剤香里園薬局と香里園まつうらクリニックがオープンしてる
香里南之町に作っていた「日本調剤 香里園薬局」と「香里園まつうらクリニック」がオープンしています。 ↓こちら 新しくできた「エム・ケイ5 香里園駅前ビル」の1階部分。このビルに入る調剤薬局やクリニックの詳細は10月に記事 […] -
香里新町「麺屋kawakami」に行列できてた
香里新町のラーメン店「麺屋kawakami」に行列ができていました。 今日12月1日はこの「麺屋kawakami」が1周年を迎えまして、記念で鶏塩ラーメンが1杯無料というイベントを行っていました↓ それで開店前に行ったら […] -
「こぐまや」の『豚まん』(寝屋川市松屋町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは松屋町にある… 「こぐまや」の、 「豚まん」(80円)です。 ※金額は2022年11月30日時点のもので総額表示です。 お店の外 […] -
香里ケ丘の万代に「ヘアーサロンベスト」って美容室ができてる。丸刈り490円
枚方市香里ケ丘に「ヘアーサロンベスト(HAIR SALON Best)大阪香里ケ丘店」という美容室ができています。 ↓こちら 以前ここは「肉の大谷」という精肉店があった場所。 こっちへ行くと、コリオや枚方市立香里小学校の […] -
「おはよう朝日です」に香里園のトップワールド映ってた
香里南之町のスーパー『トップワールド 香里園店』が11月29日放送のABC「おはよう朝日です」で取り上げられたようです。 放送されたのは「けさのクローズアップ」のコーナー。放送では同店の2022年4月に新設された量り売り […] -
香里新町の麺屋kawakamiでラーメンが無料に。12/1
香里新町の「麺屋kawakami」で鶏塩ラーメンが1杯無料になるようです。 Instagramにも掲載されていました↓ この投稿をInstagramで見る 麺屋 kawakami(@menya_kawakami)がシェア […] -
香里南之町に「ダブルフェイス」って麻雀店ができてる
香里南之町に「ダブルフェイス 香里園店」という麻雀店ができています。 ↓こちら 「鮨・酒・肴 杉玉 香里園店」があるイシガミ香里ビルの2階部分。 こっちへ行くと、国道170号線の向こう側から寿商店街に入り、アル・プラザ香 […] -
「都そば 香里園店」の『カレーうどんカツ丼』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里南之町にある… 「都そば 香里園店」の、 「カレーうどんカツ丼」(800円)です。 ※金額は2022年11月24日時点のもの […] -
アルプラザ香里園につくってたヘアカラー専門店「クイックカラーQ」がオープンしてる
アルプラザ香里園に作っていた「クイックカラーQ アル・プラザ香里園店」がオープンしています。 「11月下旬に新規OPEN」する予定のお店として、9月に記事化しました。 フロアマップ↓ お店ができた場所は、2階のベストライ […] -
香里新町につくってた「セレクトショップ storia」がオープンしてる
香里新町に作っていた「セレクトショップ storia(ストーリア)」がオープンしています。 ↓こちら 11月4日に記事化した通り、このお店は10月31日まで光善寺駅前で営業していました。 移転先はちょうど「ライフ 香里園 […] -
香里新町に居酒屋「おどりや」ができるみたい。『打ちたてうどん だし屋』があったとこ
香里新町に居酒屋「おどりや」ができるようです。 ↓こちら HOT PEPPER グルメによると、11月13日まで「打ちたてうどん だし屋」として営業していました。 「打ちたてうどん だし屋」時代の様子↓ 営業時には牛肉カ […] -
香里新町につくってた「理容マツシマ」と「C’est cool Shop & Gallery」がオープンしてる
香里新町に作っていた「理容マツシマ」と「C’est cool Shop & Gallery(セクール ショップ&ギャラリー)」がオープンしています。 ↓こちら 「理容マツシマ」は建て替え工事のため、2021年10 […] -
「麺屋kawakami」の『TOMATOらーめん』など(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】今回が食べたのは香里新町にある…… 麺屋kawakamiの… TOMATOらーめん(900円)+チーズトッピング(100円)です!(※価格は2022年1 […] -
寿町のファミリーマートがリニューアルオープンしてる
寿町の「ファミリーマート 寝屋川寿町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 改装工事のため1週間以上休業していました。 改装中の様子↓ 改装される前は白い外観でした。 こっちへ行くと、国道170号線を越えて寝屋 […] -
市内3駅で2019→20年の乗客数の減少率が最も低かったのは何駅?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内の3駅の乗客数で2019年→20年の減少率が最も低かったのは何駅でしょう?※11月の特定日のデータで比較(a […] -
「らーめん どんぞこ屋」の『どんぞこらーめん』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里新町の… 「らーめん どんぞこ屋」の、 「どんぞこらーめん」(720円)です。 ※金額は2022年7月15日時点のもので総額 […] -
香里ヌヴェール学院で今年も光のアート。11/26
香里ヌヴェール学院中学校・高校で「〜Light Up Nevers〜プロジェクションアートプロジェクト」というイベントが11月26日に開催されるようです。 「Light Up Nevers」は、宝塚大学東京メディア芸術学 […] -
「kitchencar チッチ」の『BLT HOT SANDWICH』(香里園駅前)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里園駅西口のロータリーに出店していた… 「kitchencar チッチ」の、 「BLT HOT SANDWICH」(500円) […] -
楠根小と十中が今年も「リズムダンスふれあいコンクール」全国大会の出場を決めてる
寝屋川市立楠根小学校と第十中学校が「第10回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」全国大会の出場を決めています。 このコンクールは学校の授業で必修化されているダンスをクラス単位で発表する機会を設けることにより、体 […] -
寝屋川市駅前のカーネル・サンダース像がサンタ服着てる
寝屋川市駅前の「ケンタッキー 寝屋川店」に置かれているカーネル・サンダース像がサンタ服を着ています。 ↓こちら こっちへ行くと、つきあたりに京阪寝屋川市駅があります。 反対方向へ行くと、寝屋川郵便局や寝屋川市立市民会館方 […] -
香里南之町につくってた「旬彩とお出汁 わしん」がオープンしてる。香南横丁からの移転
香里南之町に作っていた創作料理店「旬彩とお出汁 わしん」がオープンしています。 ↓こちら 10月29日まで「Natural 和 dining わしん」として、近くの香南横丁で営業していました。 移転前の店舗↓ 移転前は公 […] -
香里園駅前から見た皆既月食×天王星食。多くの見物人も【寝屋川フォト】
11月8日夕刻から寝屋川市内で皆既月食が見えました。 今回の記事でご紹介するのは、香里園で撮影した様子です。 18時過ぎから月の左下が欠け始め、時間の経過とともに部分食が進行していきました。 見物人の姿↓ 部分食が大きく […] -
寿町のファミリーマートが休業してる。11月18日リニューアルオープン予定
寿町の「ファミリーマート 寝屋川寿町店」が休業しています。 ↓こちら こっちへ行くと、寝屋川生野病院やアルプラザ香里園方面へ。向かい側に見えているのはサンディと魚べい。 反対方向へ行くと、国道170号線を越えて寝屋川沿い […] -
同志社香里ダンス部が「ベストヒット歌謡祭」に出演。11/10
同志社香里高校のダンス部が11月10日(木)放送の「ベストヒット歌謡祭」に出演するようです。 番組の公式ツイートによると、同志社香里ダンス部はシンガーソングライターのTani Yuukiさんとコラボして、TikiTokで […]