-
寝屋川市にある業界大手の食品会社が取り扱う食品はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市に本社を置く、業界大手の食品会社が取り扱う食品はどれなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
7/19放送の関テレ「よ〜いドン!」で山之内すずが香里園で出会った人達にもらったものはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』は、関西各地の街をぶらり歩きする中で出会った素敵な人たちを人間国宝さんとして […] -
インドの初代首相であるネール首相の協力を得て作った寝屋川市内の建物はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ネール首相はインド独立運動の指導者でもあるインドの初代首相。Wikipediaによると「第三世界」の中心的人物として注 […] -
六中生が女子800mで全国3位!
寝屋川第六中学校の生徒が「全日本中学校陸上競技選手権大会」で3位になったようです。 寝屋川第六中学校の吉住彩乃さんが「第50回全日本中学校陸上競技選手権大会」の女子800mで3位になったことがわかります。吉住彩乃さんは、 […] -
成田町に「松下理数教室」つくってる。9月2日オープン
成田町に「松下理数教室 成田校」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「CAFE SONO VIVO」がありました。 「CAFE SONO VIVO」時代の外観↓ 交差点「三井」の角に店舗がありまして、左にいくと […] -
外環ぞい香里園で建て替えてる「関西マツダ」のオープン日は11月3日
国道170号線沿い日新町で建て替え工事が行われている「関西マツダ 寝屋川店」のオープン日は11月3日のようです。 ↓こちら 建て替え工事についてはこれまでにも何度か記事にしています。 建て替え前の外観↓ 京都方面にいくと […] -
香里新町につくってた「とり焼き処 誠平鳥」の無人直売所がオープンしてる
香里新町に作っていた「とり焼き処 誠平鳥」の無人直売所がオープンしています。 ↓こちら 直売所ができることについては以前にも記事に。 入り口横のスペースが無人直売所になったかたち。 お店は香里中央商店街の中にあり、こっち […] -
香里園駅ちかくの移転前JAビルが解体されて完全に更地になってる
香里園駅ちかくの移転前JAビルが解体されて完全に更地になっています。 ↓こちら この場所については以前にも記事にしています。 JAビルがあった時の外観↓ 左がビル跡地、右奥に香里園駅のホーム、正面は香里園駅大阪側1つめの […] -
太間公園でおなじみの太間町の地名の由来はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、太間公園でおなじみの太間町の地名の由来は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
寝屋川市内と近隣で食べられるこだわりのかき氷一覧【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣で食べられるこだわりのかき氷をまとめました。 今年はねやつーアンバサダーのみなさんにいろいろとかき氷を巡ってもらったので、いっぱい店舗がありますよ〜!参考にぜひぜひ。 まずは目次↓ 季節モノということで、 […] -
香里西公園の盆踊り大会【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は香里西公園で開催された「第41回 盆踊り大会」のようすです。 18時半から開始で、これは30分前の18時ごろにやってきた写真。ということでまだ人は少なめです。 お祭りには摂南大学が出店していて、 […] -
香里園駅の仮駅舎の外観だいぶできてきてる
香里園駅の仮駅舎の外観がかなり見えてきています。 ↓こちら 香里園駅仮駅舎についてはこれまでにも何度も記事にしています。 以前記事にした時↓ なおこの場所にはフレストなどが入っていた建物がありました。 左が仮駅舎、右が現 […] -
香里園の「旬菜屋 あとりえ」はセットメニューが豊富!唐揚げはとにかくデカい【2人で3000円まで!】
2人で3000円を握りしめて夜の寝屋川や近隣に繰り出すグルメ企画【2人で3000円まで!】 どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内におさめる企画です。 今回のメン […] -
田井西公園のテニスコートが利用中止。10月〜
第三中学校近くの田井西公園にあるテニスコートが当面の間利用中止になるようです。 広報ねやがわ令和5年8月号によると、京阪電車の高架化事業のため公園の一部が用地になるらしく、その影響で改修工事を行うんだそう。その期間中はテ […] -
「粉もの揚げもの 一 いち」の『ソースヤキソバ』など(寝屋川市音羽町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、音羽町にある… 粉もの揚げもの 一 いちの… 「ソースヤキソバ(400円)」と「お好み焼きミックス玉(620円 […] -
ぐっつぐつのスンドゥブチゲマジぐっつぐつ!!香里園ですすむ韓国料理呑み【2人で3000円まで!】
2人で3000円を握りしめて夜の寝屋川や近隣に繰り出すグルメ企画【2人で3000円まで!】 どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内おさめる企画です。 今回のメンバ […] -
香里園で刺身食べ放題に挑んでみた
香里園の「楽食居酒屋 なごみ 香里園駅前店」で刺身食べ放題が行われていると知り行ってきました。 そんなわけでゆうぽんと僕すどんで行ってきました! 僕も前職の時に利用しまくっていた居酒屋なので、少なくとも10年以上営業して […] -
7/19放送の関テレ「よ〜いドン!」で山之内すずが『人間国宝さんのロケと思えない』と言った寝屋川の場所はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』は、関西各地の街をぶらり歩きする中で出会った素敵な人たちを人間国宝さんとして […] -
お隣・摂津市には香露園(こうろえん)があるって!?香里園との共通点を探してきたるで!
摂津市には香露園というまちがあります。 立体交差事業って香里園駅でもまさに今行われている京阪電車の香里園駅〜枚方公園駅間を高架化する計画と同じ!いや、まさかの意外な共通点がありましたね〜。香里園駅の完成は2028年度以降 […] -
昔あった深谷池について寝屋川市民と枚方市民がよくモメていたのはなんで?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 深谷池は住所でいうと枚方市香里園町にかつてあった池。 さて、昔あった深谷池について寝屋川市民と枚方市民がよくモメていた […] -
「COZY TEA LOFT」の『抹茶氷』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーりここが食べたのは、香里南之町にある… COZY TEA LOFT (御私藏/イースーサン)の・・・ 「抹茶氷(1210円)」 […] -
「七穀ベーカリー」の『かき氷』(寝屋川市末広町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、末広町にある七穀ベーカリーの・・・ 「かき氷(700円)」「限定かき氷(800円)」です。(※価格は2023年7 […] -
7/19放送の関テレ「よ〜いドン!」で人間国宝さんに認定された香里園のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』は、関西各地の街をぶらり歩きする中で出会った素敵な人たちを人間国宝さんとして […] -
三井団地の竹灯籠のようす
8月5日に三井団地で開催された「竹灯籠」を見に行ってきました。 「三井竹祭り」は午前の部と午後の部に分かれていまして、午前に地産の竹を使用した灯籠デコレーションをして、午後にそのデコレーションした竹をライトアップするとい […] -
アルプラザ香里園のリンガーハットが8月31日で閉店
アルプラザ香里園の「長崎ちゃんぽん リンガーハット アル・プラザ香里園店」が閉店するようです。 「長崎ちゃんぽん リンガーハット」は、長崎ちゃんぽんの専門店。(→公式サイト)アル・プラザ香里園店は2015年にオープンしま […] -
グリーンシティ跡地に「イオンタウン寝屋川」ができるみたい。2024年秋オープン予定
【追記】今回の記事については公式の情報源ではなく、現時点ではまだ確定しているものではございません。正式な発表があり次第ふたたび記事化いたします。関係者さまに多大なるご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。 グ […] -
全国高校ギタマンCで同志社と寝屋川が受賞
全国高校ギター・マンドリン音楽コンクールで同志社香里高校と寝屋川高校が受賞したようです。 上記によると、7月29日・30日に開催された「第53回全国高校ギター・マンドリン音楽コンクール」で同志社香里高校が大阪府知事賞を受 […] -
香里園につくってた「今夜もアイス」がオープンしてる
香里園に作っていた「今夜もアイス 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら この場所にお店ができることについては以前にも何度か記事にしています。 こっちにいくと、オーエスドラッグとドラッグセガミが並ぶ十字路がありまして […] -
「喫茶Calico Cat」のランチ『選べるSAND&CAKE』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、香里新町にある、 喫茶Calico Cat(キャリコ キャット)の… ランチ「選べるSAND&CAKE( […] -
「高校野球大阪大会」準決勝進出の箕面学園・角田凌我は友呂岐中出身
「第105回全国高校野球選手権大阪大会」の準決勝に進出した箕面学園の『角田凌我』選手は友呂岐中学校出身のようです。 上記を見ると、角田凌我選手は中学時代「摂津リトルシニア」に所属していたようで、その摂津リトルシニアの公式 […] -
【今日の祭情報】国松緑丘小/エスポアール/三井団地
8月5日(月) 三井竹祭り-朝の部-/三井団地 場所香里三井団地日時8月5日 10:00-13:00催し物子ども縁日/キッチンカーなど 竹灯篭-夜の部-/三井団地 ★場所香里三井団地★日時8月5日 19:00-★催し物モ […] -
外環ぞい石津中町の「浅草食堂」があったとこにできるのは『(仮称)ヤマト住建株式会社』
国道170号線沿い石津中町に『(仮称)ヤマト住建株式会社 枚方・寝屋川店』ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「浅草食堂」がありました。 浅草食堂時代の外観↓ 大阪方面には丸福ラーメンや湯快のゆなどがあります。 […] -
外環ぞい日新町のアローやなか卯があったとこが更地になってる
国道170号線沿い日新町の「ARROW(アロー) 香里園店」と「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) 香里園校」があったところが更地になっています。 ↓こち […] -
【今日の祭情報】香里北さざんか公園
8月4日(金) 盆踊り/香里北さざんか公園 ★場所香里北さざんか公園★日時8月4日・5日★催し物など不明 ★近所の祭情報教えて★できればチラシの写真を一緒にくれたら助かります! -
寝屋川市内で最北端の住所はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で最北端の住所はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、aの木 […] -
香里園駅ちかくに「#古着de行こか。」って24時間無人古着店ができるみたい
香里南之町に「#古着de行こか。 香里園店」という24時間無人古着店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「Fashion House popura」がありました。 営業していた時の外観↓ こっちにいってファミマ […] -
香里南之町につくってる「今夜もアイス」のオープン日は8月6日
香里南之町に作っている夜アイス専門店「今夜もアイス」のオープン日は8月6日のようです。 お店の予定地。「今夜もアイス」ができることについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、オーエスドラッグとドラッグセガミが並 […] -
「ほんまにこの値段で買い取ってもらえるんですか!?」家にあった不用品を持っていったらまさかの査定額【ねやつー広告】
クロこの前ねやつーメンバーが買取大吉で私物を査定してもらってた記事、22万円とかすごい金額ついてたよな。いいな〜こんな臨時収入あればいろいろ買えるよなぁ…。 クロ最近は食費も光熱費も値上がりしてるから、もっと小遣い減らす […] -
香里自動車教習所のガラス円柱下部が壁になってる
国道170号線沿い木屋町の「香里自動車教習所」のガラス円柱下部が壁になっています。 ↓こちら 円柱上部はガラスのまま。解体中にも一度記事にしています。 以前の姿↓ こっちにいくと、業務スーパーなどがあり、国道170号線が […] -
7/19放送の関テレ「よ〜いドン!」で山之内すずが近所にあったら通いたいと言った香里園のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』は、関西各地の街をぶらり歩きする中で出会った素敵な人たちを人間国宝さんとして […] -
三井団地で縁日や灯籠ライトアップ。8/5
三井団地で夏祭りが開催されるようです。 上記によると、8月5日に香里三井団地で「三井竹祭り」が開催される模様。 地産の竹を使用した灯籠デコレーションや竹馬・竹トンボなどで遊べたりするようで、こども縁日やキッチンカーなども […] -
「宇奈とと」の『うな丼ダブル』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… 宇奈とと 香里園店の… 「うな丼ダブル(1100円)」です!(※価格は2023年月日時点のものです。表記している価格 […] -
田井西町でなんか工事してる
田井西町でなんか工事が行われています。 ↓こちら この場所には以前「カーボーイ」というコインパーキングがありました。 こっちにいくと写っているとおり、「としのぶさんちの粉」がありまして、進んでいくと魚べいやアルプラ方面。 […] -
ホームズ寝屋川の小動物コーナーが無期限休業してる
日新町の「ホームズ 寝屋川店」の小動物コーナーが無期限休業になっています。 情報提供をうけて現地を見に行ってみると、貼り紙がありました。小動物コーナーは生体の入荷予定がなく無期限休業するとのこと。 また、魚のコーナーも営 […] -
【今日の祭情報】八坂神社/東小/田井西公園ほか
7月29日(土) 納涼盆踊り大会/梨の木公園 ★場所梨の木公園★日時7/29★催し物などがあるのかは不明 東校区納涼まつり/東小学校 ★場所東小学校★日時7/29★催し物などキャベツ焼き/フランクフルト/焼きそば/ミルク […] -
田井西公園の盆おどり大会2023
田井西公園で行われた盆おどり大会の様子です! 今日7月28日に開催された「田井西公園盆おどり」を見に行ってきました。そんなわけでイベントの様子をフォトギャラリー形式でサクサクっとお送りします〜! やぐらの上で挨拶していた […] -
香里西之町につくってた「お好み焼 鉄板 こてつ」がオープンしてる
香里西之町に作っていた「お好み焼 鉄板 こてつ」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 大阪府寝屋川市香里西之町5-9が住所。 こっちに行くと隣には「夜のパン屋さん」があり […] -
【今日の祭情報】田井西公園/18時30分〜
7月28日(金) 盆踊り大会/田井西公園 ★場所田井西公園★日時7/28.29★催し物など焼きそば/かき氷/おにぎり/たこせん/わたがし/千本引き/スーパーボールすくい/ほか 地図↓ ★近所の祭情報教えて★できればチラシ […] -
「BS KITCHEN」の『チョコナッツクロッフル』ほか(寝屋川市池田北町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、池田北町にある… BS KITCHENの… 「いちごアイス(800円)とチョコナッツクロッフル(450円)」です!(※価格は2023 […] -
寝屋川市内と近隣のバスケコートがある公園一覧【ねやつーまとめ】
部活動をしている学生さんだけでなく、気軽にみんなで集まって楽しめるバスケットボール。寝屋川市内や近隣でバスケットボールができる場所はどこなのでしょうか。 この記事では寝屋川市内と近隣のバスケットボールコートがある公園を紹 […] -
7/12放送の関テレ「よ〜いドン!」で人間国宝さんに認定された珍しいことをやっている香里園のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』は、関西各地の街をぶらり歩きする中で出会った素敵な人たちを人間国宝さんとして […]