-
清水町の「昭和堂薬店」が閉店してる。46年間の営業
清水町の「昭和堂薬店」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、たこ一前の交差点を過ぎて成美小学校やスギ薬局 成美店方面へ。 反対方向へ行くと、府道149号線方面へ出ます。閉店のお知らせ↓ お知らせによると、1976 […] -
河北東町ちかくの大和温泉が閉店してる
大東市北楠の里町にある『ダイエー 四条畷店』そばの「大和温泉」が閉店しています。 ↓こちら 場所はダイエー四条畷店の裏側で、左がダイエー、右の煙突部分が大和温泉といった位置関係。 ダイエーの正面入口前を通り、2つ目の交差 […] -
池田南町の「酒処 美加」が閉店してる
池田本通り商店街の「酒処 美加」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、池田本通商店街を抜けた先に府道18号線の交差点があります。 反対方向へ行くと、関西みらい銀行やスーパー玉出の前を通り池田小学校方面へ。 閉店の […] -
東大利町の「カラオケ喫茶オスカー」が閉店してる【追記】2022年11月7日にリニューアルオープン
東大利町の「カラオケ喫茶オスカー」が閉店しています。 【11月11日追記】2022年11月7日にリニューアルオープンしました。 ↓こちら 左奥にあるのが万代。お店の場所は、ベル大利商店街の「肉の松坂屋」横の路地に入り、 […] -
ベル大利の「滝本種苗園芸店」が閉店してる
ベル大利商店街の「滝本種苗園芸店」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、すぐそこにベル大利商店街の出口があります。外島橋の先にあるのは、京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街。 反対方向へ行くと、商店街を抜けて西小 […] -
府道18号線ぞい東大利町のタイムズが閉鎖されてる
東大利町のコインパーキング「タイムズ 寝屋川市駅西」が閉鎖されています。 ↓こちら こっちへ行くと、大利橋を渡った先に京阪寝屋川市駅があります。 反対方向へ行くと、高柳や仁和寺方面。 閉鎖後の駐車場の様子↓ 20台以上が […] -
府道18号線ぞい東香里の大阪王将が8月31日で閉店
府道18号線沿い東香里の「大阪王将 枚方高田店」が8月31日をもって閉店するようです。 ↓こちら こっちにいくと「マクドナルド 東香里店」や北かわち皐が丘高校などがあり、寝屋川市に入ります。 反対方向には業務スーパーやジ […] -
成田山の裏の「カフェカターラ」が閉店してる。跡地に『塩と発酵食 宙』が8月23日にできるみたい
成田西町の「カフェカターラ」が閉店しています。 ↓こちら Instagramによると、4月12日に閉店したようです。 お店があった場所は成田山不動尊の山門前を通り、 香里園駅に向かう参道を下ったところです。 反対方向に行 […] -
アルプラザ香里園の「から揚げの天才」が8月24日で閉店
アルプラザ香里園の「から揚げの天才 アルプラザ香里園店」が閉店するようです。 1階のフードコート内に掲示された「閉店のご挨拶」によると、8月24日をもって閉店するとの記載があります。 「から揚げの天才」は、タレントのテリ […] -
東香里園町の「シルキードライクリーニング」が閉店してる
東香里園町のクリーニング店「シルキードライクリーニング紅葉が丘店」が閉店しています。 公式ホームページの新着情報によると、北山店(京都市北区)、楠葉店(枚方市)とともに7月で営業を終了しました。 場所は京阪香里園駅から府 […] -
香里新町の「餃子酒場サブロー」が閉店してる。裏側にあった『焼肉ホルモンじゃっく』として8/14(日)に拡大リニューアルオープン予定
香里新町の居酒屋「餃子酒場サブロー」が閉店しています。 手包み餃子やレモンサワーなどのお酒を味わえるお店として、2020年1月から営業していたお店です。 お店があった場所は、ライフ香里園店と線路の間のビルです。 反対側を […] -
寿郵便局前の「くすのき調剤薬局」が閉局してる
寿町の「くすのき調剤薬局」が閉局しています。 住所は寝屋川市寿町28-1で、北小学校の南側です。 場所は友呂岐中学校前の交差点を東の住宅街に曲がり、 寝屋川寿郵便局前まで来たところ(喫茶コゴエや浜田整骨院のある建物)です […] -
忍ヶ丘駅高架下の「シミズメガネ」が閉店してる
忍ヶ丘駅前にあった眼鏡店「シミズメガネ」が閉店しています。 東大阪市の本店との移転統合によるものです。 お知らせによると、忍ヶ丘店の最終営業日は7月8日(金)でした。忍ヶ丘店の顧客のデータや調整の記録は本店で保管している […] -
ベル大利の居酒屋「3-2かわの学級」が閉店してる
ベル大利商店街の居酒屋「3-2かわの学級」が閉店しています。 インスタグラムによると、子供心を取り戻すような学校をコンセプトに営業していたお店です。 お店があった場所は寝屋川市駅からベル大利商店街に入り、少し行ったところ […] -
アルプラザ香里園の「メイクインコスメティクス」が閉店してる。1階にあった韓流コスメのお店
アルプラザ香里園の1階にあった化粧品店「メイクインコスメティクス(Make.IN cosmetics)」が閉店しています。 お店があった場所は、正面入口(国道170号線側の入口)から入って左手のところです。 営業時は韓流 […] -
イオンモール大日のJTBが8/15の閉店を発表してる
イオンモール大日の旅行代理店「JTB」が閉店することが分かりました。 公式ホームページによると、8月15日(月)をもって営業を終了すると発表されています。 お店の場所は、シネマ棟の3階部分(フロアマップの318)です。 […] -
アンスリー香里園店が7/20(水)からの休業を発表してる。8/1(月)に食の商店「もより市」としてリニューアル予定
香里園駅構内のコンビニ「アンスリー香里園店」が7月20日(水)から休業することが分かりました。 京阪ホールディングスが自社展開するコンビニ「アンスリー」の業態変換を行うと2021年12月に発表していて、香里園店も改装され […] -
香里ダイエー本通商店街の「香里ポプラ」が閉店を発表してる。創業40年の婦人服店
香里南之町の衣料品店「香里ポプラ」が閉店すると発表しています。 40年前から営業している地元のお店です。 お店の場所は香里園駅西口の香里ダイエー本通商店街の国道170号線寄りで、鮨・酒・肴 杉玉とやまふみ整形外科医院の間 […] -
門真で建設中の「ららぽーと」は「三井アウトレットパーク」との複合商業施設に。『三井アウトレットパーク大阪鶴見』は2023年3月に閉館へ
門真市で建設中の大型商業施設が「三井ショッピングパーク ららぽーと」と「三井アウトレットパーク」の複合商業施設となることが分かりました。 三井不動産の大型商業施設が建設中の様子はこれまでに何度もお伝えしていますが、続報が […] -
アルプラザ香里園の「かたぐるま」が7/20の閉店を発表してる。1階にある粉もんの専門店
アルプラザ香里園の「かたぐるま」が7月20日(水)の営業をもって閉店することが分かりました。 店頭や経営者の方のTwitterで発表されています。 「かたぐるま」は1階のレストラン街(鳥プロの横)にある粉もんの専門店。お […] -
三中近くの釣り堀「京阪フィッシングクラブ」が閉店してる。跡地にはペットショップの「exotic-supply」が移転してくるみたい
田井西町にあった釣り堀「京阪フィッシングクラブ」が閉店しています。 屋内の釣り堀で錦鯉を釣ったり、金魚すくいをしたりすることができたお店です。 場所は魚べい寝屋川店やファミリーマート寝屋川寿町店前の交差点を第三中学校方面 […] -
イオンモール大日の「ミートサンドハウス」が閉店してる
イオンモール大日の「ミートサンドハウス by TEXAS KING STEAK」が閉店しています。 イオン棟2階のフードコートにて、2020年10月から営業していたステーキサンドイッチの店です。 現地と公式ホームページに […] -
星田駅構内の枚方信用金庫のATMが8/31の閉店を発表してる
枚方信用金庫東香里支店のJR星田出張所が8月31日の営業をもって閉店すると発表しています。 星田駅構内にある枚方信用金庫のATMコーナーです。 ATMコーナーの場所は星田駅の構内に入ってすぐのところです。 改札口側から見 […] -
香里中央商店街の「菓匠香月」が5月末の閉店を発表してる。成田店は営業を継続
香里新町の和菓子店「菓匠香月(かしょう こうげつ)新町店」が5月末に閉店すると発表しています。 休業状態が続いていましたが、最近になってから閉店のお知らせが掲示されたようです。 場所は香里中央商店街の北寄りです。 府道1 […] -
アルプラザ香里園1階のホリーズカフェが閉店してる。2階のホリーズカフェは営業を継続
アルプラザ香里園1階の北側入口近くにあった「ホリーズカフェ」が閉店しています。 ホリーズカフェによると、1階のお店が閉店したのは5月20日(金)のことで、2階のお店は引き続き営業しているということです。 ホリーズカフェは […] -
佐太中町の「おぶつだんの志喜屋」が5/31の閉店を発表してる
守口市佐太中町7丁目の仏具店「おぶつだんの志喜屋 守口店」が閉店すると発表しています。 仏壇のほか、位牌、掛け軸、念珠、墓参り用品などを幅広く扱っているお店です。 お店の場所は府道13号線を大阪方面に向かい、守口市に入っ […] -
八坂町の「もぐもぐ」が5/15(日)の閉店を発表してる。池田秦線沿いの弁当販売店
八坂町の弁当販売店「もぐもぐ寝屋川店」が5月15日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 場所は市道池田秦線沿いで、セブンイレブン八坂町西店の東隣です。 こちらが池田方面を向いた様子です。すぐそこに京阪電車の高架 […] -
アートタウンCOHRIの「まんざいや」が5/24の閉店を発表してる。創業60年以上の靴屋
アートタウンCOHRIの靴屋「まんざいや」が5月24日(火)の営業をもって閉店すると発表しています。 1960年の開店から60年以上営業を続けてきたお店です。 お店の場所はアートタウンの北入口の左側にあります。 店頭のワ […] -
萱島本町に「らーめん豚郎」が開店してる。『麺屋みずく』の味を継承した二郎系ラーメン店
萱島本町に「らーめん豚郎 萱島店」が開店しています。 二郎系のラーメン店「麺屋みずく」が2021年11月に閉店した時に、同系列のラーメン店ができると明らかにされていました。 お店の場所は萱島駅の西改札口を南側に出てすぐの […] -
香里ダイエー本通商店街の「中井香文堂印房」が閉店を発表してる。創業55年のはんこ店
香里南之町の「中井香文堂印房」が閉店すると発表しています。 ダイエー香里店が開店した頃(1960年代後半)から55年間営業しているはんこのお店です。 お店の場所は香里ダイエー本通商店街の国道170号線寄りで、ファミリーマ […] -
イオンモール大日の「ピンクラテ」が閉店してる
イオンモール大日の「ピンクラテ」が閉店しています。 イオンモール大日の公式ホームページによると、3月13日をもって閉店したとのこと。 ピンクラテは女性向けの衣料品、バッグ、雑貨などを扱うお店です。イオンモール大日店はイオ […] -
黒原旭町の「まごころキッチン」が4/30の閉店を発表してる
黒原旭町の弁当販売店「まごころキッチン」が閉店すると発表しています。 旭学園第二幼稚園の南側にある手作り弁当のお店です。 前の道路の守口市方面を向いた様子がこちら。このまままっすぐ行くと、黒原旭町公園や枚方信用金庫寝屋川 […] -
イオンモール大日の「からたま屋」が閉店してる
イオンモール大日の「からたま屋」が閉店しています。 イオンモール大日の公式ホームページによると、2月28日をもって閉店したとのこと。 からたま屋は、2階のフードコートで2020年12月から営業していた唐揚げと玉子焼きのお […] -
香里ダイエー本通商店街に「大分からあげと鉄板焼き 勝男」ができるみたい。4/25オープン予定
香里南之町に居酒屋の「大分からあげと鉄板焼き 勝男 香里園応援団」が開店するみたいです。 4月25日の開店予定が公式ホームページや求人情報サイト「タウンワーク」に掲載されています。 お店ができる場所は京阪香里園駅から香里 […] -
寝屋新町の精肉店「肉まさ」が3/31の閉店を発表してる。隣の「炭火焼肉 いろり屋」は4月中旬からランチ営業を再開予定
寝屋新町の「肉まさ」が3月31日(木)の営業をもって閉店すると発表しています。 焼肉店「炭火焼肉 いろり屋」が2021年春にリニューアルオープンした際に併設された精肉店です。 お店の場所は寝屋川市駅から府道18号枚方交野 […] -
バロー寝屋川店2階の「はるやま」が閉店してる
バロー寝屋川店の2階にあった紳士服店「はるやま」が閉店しています。 2016年10月に1階のバローや2階のダイソーなどと一緒に開店し、それ以来約5年間営業していたお店です。 完全閉店することを2021年11月の記事でお伝 […] -
佐太中町の「ユーバス守口店」が5/15の閉店を発表してる。府道13号線近くのスーパー銭湯
守口市佐太中町6丁目のスーパー銭湯「ユーバス守口店」が閉店すると発表しています。 府道13号京都守口線の近くにある天然温泉のスーパー銭湯です。 お店の場所は府道13号線を大阪方面に向かい、守口市に入って2つ目の信号「金田 […] -
萱島本町の「らーめん豚郎」が4/16(土)のオープン予定を発表してる。「麺屋みずく」の味を継承する二郎系ラーメン店
萱島本町の「らーめん豚郎」が4月16日(土)に開店すると発表されています。 二郎系のラーメン店「麺屋みずく」が2021年11月に閉店した時に、同系列のラーメン店が開店予定であることが明らかにされていましたが、 具体的な開 […] -
香里ダイエー本通商店街の「三代目鳥メロ」が閉店を発表してる
香里南之町の居酒屋「鳥メロ 香里園店」が3月15日(火)の営業をもって閉店すると発表しています。 先日まで店頭や公式ホームページで「まん延防止等重点措置による休業」とお知らせされていましたが、閉店が決まったようです。 場 […] -
八坂町の「ステーキファイブ」が閉店してる。ステーキハウスのお店
八坂町にあったステーキ店「ステーキファイブ(Steak five)寝屋川店」が2月28日(月)の営業をもって閉店しています。 イズミヤ寝屋川店(アドバンスねやがわ1号館)の北側にて、2016年から営業していたお店です。 […] -
北大利町に「麺屋 美豚」が開店するみたい。ダイアナ横の昨年末まで「とんとん」があったところ
北大利町に「麺屋 美豚」というラーメン屋が開店することが分かりました。 場所は市道池田秦線沿い、パチンコ店のダイアナ大利店の建物内です。 桜木橋や寝屋川市役所方面を向いた写真がこんな感じ。 反対側に進むとスーパー玉出やふ […] -
深北緑地の売店が3/10(木)の閉店を発表してる。レストハウス内で軽食や飲み物を提供しているお店
大阪府営深北緑地にある売店が3月10日(木)の営業をもって閉店すると発表しています。 レストハウス内で軽食(カレー、焼きそば、たこ焼き、えびピラフ、きつねうどん、フライドポテト、ソフトクリーム)や飲み物(コーヒー、カフェ […] -
TSUTAYA東香里店が3/13(日)の閉店を発表してる。26年間の営業
本屋の「TSUTAYA東香里店」(大阪府枚方市東香里3丁目)が3月13日(日)の営業をもって閉店すると発表しました。 26年間営業を続けてきましたが、店内に閉店の看板が設置された状態になっています。 お店の場所は京阪香里 […] -
ホームズ寝屋川のアベイルが2/27(日)の閉店を発表してる。しまむらグループの衣料品店
ホームズ寝屋川(日新町)の衣料品店「アベイル」(Avail)が2月27日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 1階のホームセンターとロピアの間にあるお店です。店頭に閉店のお知らせが掲示されるとともに、FINAL […] -
アドバンスねやがわ2号館の「旬味海道」が2/20の閉店を発表してる。揚げ物、佃煮、海産物などを扱うお店
寝屋川市駅東口のアドバンスねやがわ2号館地下1階にある「旬味海道」が2月20日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 店頭に閉店のお知らせが掲示されるとともに、20%引きの閉店セールが始まっている模様です。 「旬 […] -
星光病院近くの「本町の床屋さん」が閉店してる
本町にあった理容院「本町の床屋さん」が閉店しています。 場所は星光病院の西側で、トヨノマンションの1階部分です。 市道池田秦線から見ると、豊野公民館の裏側にあります。 こちらは東側を向いた様子です。このまままっすぐ行くと […] -
アルプラザ香里園に「メイクインコスメティクス」が2/1(火)に開店するみたい。韓流コスメ・オリジナルコスメのお店
アルプラザ香里園の1階に「メイクインコスメティクス(Make.IN cosmetics)」という化粧品店が開店することが分かりました。 お店の場所は正面入口(国道170号線側の入口)から入って左手で、2021年1月までカ […] -
香里南之町の焼肉店「牛角」が1/30の閉店を発表してる
香里南之町の焼肉店「牛角 香里園店」が1月30日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 長年営業を続けてきましたが、お店の入口や公式ホームページの店舗情報で閉店が告知されています。 お店の場所は香里ダイエー本通商 […] -
アルプラザ香里園2階のパールビューが1/30の閉店を発表してる。レディース・ファッション雑貨のお店
アルプラザ香里園2階の衣料品店「パールビュー」(Pearl view)が1月30日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 2021年11月ごろに開店した婦人服やファッション雑貨(手提げかばんなど)を扱っているお店 […] -
香里新町の「パン屋ワルツ」が1/29(土)の閉店を発表。閉店前に「レモンキューブ」と「モッツァレラチーズとドライトマトのぱん」を買ってみた
香里新町のパン屋「パン屋ワルツ」が1月29日(土)の営業をもって閉店すると発表しています。 2012年から約10年間営業を続けてきたお店です。 お店の場所は京阪香里園駅の西口バスロータリーから西へ進み、アートタウンCOH […] -
香里駅前通商店街の「若芝 香里店」が閉店してる。萱島にもお店がある和菓子店
香里南之町にあった和菓子店「若芝 香里店」が12月末の営業をもって閉店しています。 場所は香里駅前通商店街にある若柴ビルの1階部分。白浜鍼灸整骨院などが入っている建物です。 京阪香里園駅から向かうと、香里駅前通商店街に入 […]