-
「中華そば ニブタ」の1日10食限定『二十ブタ』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、萱島駅前にある… 中華そば ニブタの… 「二十ブタ(2500円)」です!(※価格は2023年11月5日時点のものです。表記している価 […] -
きょうはもより市で「ずーち」が買える日
本日10月31日はもより市で「ずーち」のチーズケーキが販売されるようです。 「ずーち」は萱島本町にお店がある、チーズケーキのお店。ねやつーでも何度か記事にしているのでて、寝屋川市民にとってはおなじみのチーズケーキではない […] -
「油そば・まぜそば ロマン」の『まぜそば』(萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、萱島本町にある… 油そば・まぜそば ロマンの… 「まぜそば(900円)」です!(※価格は2023年10月20日 […] -
「行ってみたい関西のおもしろ駅ランキング」で10位にランクインした寝屋川の駅はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「行ってみたい関西のおもしろ駅ランキング」で10位にランクインした寝屋川の駅はどこなんでしょうか…! ・・・・・ […] -
「梅田駅30分以内で中古マンション価格相場が安い駅ランキング」で1位になったのは寝屋川の何駅?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「梅田駅まで30分以内」となると、意外にどの駅も接戦。 さて、「梅田駅30分以内で中古マンション価格相場が安い駅ランキ […] -
萱島駅前につくってた「油そば・まぜそば ロマン」がオープンしてる
萱島駅前に作っていた「油そば・まぜそば ロマン 萱島店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「ポッポ」というたこ焼き店がありました。お店ができることについてはつい先日も記事にしています。 こっちに行くと隣に […] -
萱島駅前に「油そば・まぜそばロマン」ができるみたい。9月7日オープン
萱島駅前に「油そば・まぜそば ロマン 萱島店」ができるようです。↓こちら Googleストリートビューによると、ここは以前「ポッポ」というたこ焼き店があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市萱島本町21-11が住所 […] -
萱島駅ちかくに「アルエット」ってトリミングサロンができてる
萱島駅近くに「Trimming Salon アルエット」というトリミングサロンができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「銀座屋」があった模様。 建物全体。 こっちにいくと、グリル […] -
街ブラプレゼン対決!萱島駅周辺の魅力を1時間調査した結果
毎日暑いですね。皆さんちゃんとお水飲んでますか? どうも、こんにちは。コマキ@ねやつーです。編集部の恒例企画「新人研修 街ブラ対決」というものがあります。新人といっても、私は2021年に入社したので結構時は経ったんですが […] -
萱島駅ちかくに「星」って中華そばのお店ができてる
萱島駅近くに「中華そば 星」というお店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「お好み焼 ふる里」があった模様。 こっちにいって左に曲がるとモスバーガーがあり、萱島駅のロータリー […] -
「中華そば ニブタ」の『ニブタ』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、萱島駅前に最近オープンした… 中華そば ニブタの… 「ニブタ(800円)」です!(※価格は2023年7月29日時点のものです。表記し […] -
「洋食グリルヤマモト」のキッチントレーラーが始動してる。2024年常駐営業予定
「洋食グリルヤマモト」のキッチントレーラーが始動しています。↓こちら この写真はイベントに出店されていた時のものです。 海外っぽさも感じつつ、近未来的なトレーラーでカッコいい。 投稿によると、「洋食グリルヤマモト3号店」 […] -
萱島駅前につくってた中華そばのお店「ニブタ」がオープンしてる
萱島駅前に作っていた中華そばのお店「中華そば ニブタ」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」がありました。お店がオープンすることは前にも一度記事にしています。 以前の写真↓ […] -
大阪府内の京阪本線で唯一近鉄バスが接続しているのは何駅?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに大阪府内と絞ったのは、京都府内に関しては丹波橋駅が近鉄バスと接続していたためです。 さて、大阪府内の京阪本線で […] -
たくさんの屋台が並ぶ萱島まつり!明日7月23日も開催【ねやつーレポ】
萱島神社の夏まつり「萱島まつり」に行ってきましたので、その様子をお届けします! お祭りは本日7月22日と7月23日の2日間。 萱島駅西口あたり 萱島駅西口を出たところのもより市と松屋の間の道は、7月22日・23日の18時 […] -
萱島駅前に「ニブタ」って中華そばのお店できるみたい。7月29日オープン
萱島駅前に「中華そば ニブタ」 という中華そばのお店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」がありました。以前の写真↓ こっちにいくと、萱島駅の西口が。そのままずっと進んで行くと、 […] -
「Cafe AccademiA」の『レディースセット』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、萱島本町にある… Cafe AccademiA(カフェ アカデミア)の… 「レディースセットA(1300円)」で […] -
萱島の商店街がちょい話題に
萱島本町にある「京阪トップ商店街」の写真が話題になっています。 “ここだけ昭和54年くらい”と紹介されている京阪トップ商店街。行ってみたいとコメントしている方もちらほら。 この国旗がまたいい雰囲気だしてますよね。 今まで […] -
飲むふるる冷麺買いました
飲むふるる冷麺を買いました。 この日もとっても暑かったんです。喉乾いたな〜と思ってたら自販機を発見。 どれにしようかな~…… \飲む/ふるる冷麺 液体だけでもおいしい冷麺ドリンクです。 買いました。実はこれの存在は知って […] -
萱島もより市の大阪市内以外ではここだけにしかない特徴はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 6月にアンスリーからリニューアルした「もより市 萱島駅」。 さて、萱島駅のもより市の大阪市内以外ではここだけにしかない […] -
萱島駅周辺のリノベーション計画があるみたい。駅前広場の整備や商店街の活性化など
萱島駅周辺のまちづくり構想「かやしまリノベーションプロジェクト」があるようです。 ソースは広報ねやがわ7月号の2〜5ページ。今までにも市内の鉄道駅エリアごとにまちづくりを展開し、それぞれの地域の魅力を高めるための取り組み […] -
今年の萱島まつりは7/22・23!
今年の萱島まつりこと「萱島神社夏大祭」は7月22日、23日開催のようです。貼紙↓ 萱島まつりといえば萱島神社の夏祭り。萱島駅前南側の川沿いにズラーッと出店が立ち並ぶ、萱島エリア最大級の夏のイベント!去年の様子↓ 今年はあ […] -
週末は畷イオンに「ずーち」くる
イオンモール四條畷で「ずーち」が販売されるようです。 Instagramによると7月7・8・9日の3日間、イオンモール四條畷で販売するそう。 「ずーち」は萱島本町にお店がある、チーズケーキのお店。ねやつーでも何度か記事に […] -
萱島は何の略称?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 萱島といえばみなさんご存知の萱島駅周辺、寝屋川市南部のエリア。そもそも「萱島って略称だったの!?」っていいたくなるんで […] -
もより市に「ずーち」が!6/20
寝屋川市駅と香里園駅のもより市で「ずーち」が販売されるようです。 「ずーち」は萱島本町にお店がある、チーズケーキのお店。ねやつーでも何度か記事にしていまして、寝屋川市民にとってはおなじみのチーズケーキではないでしょうか。 […] -
「丸岡商店」の『中華そば』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、萱島駅前に最近できた… 丸岡商店の…「中華そば(840円)」です! (※価格は2023年6月2日時点のものです。表記している価格はす […] -
「香里園〜寝屋川市」「寝屋川市〜萱島」距離があるのはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 営業キロ換算での比較になりますが、営業キロは運賃を計算する際に使用する距離の単位のこと(→Wikipedia)。 実際 […] -
萱島駅前につくってた「もより市」がオープンしてる。アンスリーからのリニューアル
萱島駅前に作っていた「もより市 萱島駅」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「アンスリー」で、『もより市』にリニューアルすることは以前にも記事に。 アンスリーの時の写真↓ 萱島駅西口すぐの場所にあります。 大起水 […] -
「グリルヤマモト」の『洋食屋のオムライス』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、萱島駅近くにある… 洋食屋 グリルヤマモトの… 「洋食屋のオムライス ビターデミグラスソース(1150円)」です!(※価格は2023 […] -
萱島駅前につくってた中華そば店「丸岡商店」がオープンしてる。行列できてた
萱島駅前に作っていた「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」がオープンしています。↓こちら ここには以前「らーめん豚郎」があったところ。新しくラーメン店ができるということはいままでにも記事にしています。 住所は大阪府寝屋川市萱 […] -
萱島駅前につくってる中華そば店「丸岡商店」のオープン日は6月2日
萱島駅前に作っている「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」のオープン日は6月2日のようです。↓こちら ここには以前「らーめん豚郎」があったところ。新しくラーメン店ができるということは以前にも記事にしました。 住所は大阪府寝屋 […] -
萱島駅前のアンスリーが5月19日で閉店。「もより市」として6月5日リニューアルオープン
萱島駅前のアンスリーが「もより市」としてリニューアルするため閉店するようです。 ↓こちら 萱島駅西口すぐの場所にあります。 貼紙↓ 休業期間は5月20日〜6月4日まで。6月5日の朝7時より「もより市 萱島駅」としてリニュ […] -
萱島駅前に「丸岡商店」って中華そばのお店ができるみたい。らーめん豚郎があったとこ
萱島駅前に「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」というお店ができるようです。 ↓こちら ここには以前「らーめん豚郎」がありました。 以前の写真↓ こっちにいくと、ロータリーがある方面。 反対方向に行くと萱島駅の西口が。そのま […] -
萱島駅周辺の駐輪場一覧【ねやつーまとめ】
萱島駅周辺の駐輪場をまとめました〜! このまとめ記事は、駅周辺の自転車駐輪場がどこにあるのかを把握、料金の比較などがしやすい記事を目指し作成しています。 では早速どうぞ!(2023年4月時点の情報) 地図 (1)コイン駐 […] -
萱島駅の高架下にキッチンカーが出店してる
萱島駅の高架下広場にキッチンカーが出店しています。 キッチンカーの出店計画については、3月にも記事に。 4月6日に訪れると、キッチンカーが2台出ていました。 この日に出店されていたのは焼きそばと鯛焼きのキッチンカー。 読 […] -
京阪電車の連絡切符の発売が終了してる
京阪電車の連絡切符の発売が終了しています。 お知らせ↓ お知らせによると、連絡切符の運賃表がなくなったのは、4月1日から「連絡切符(磁気券)」の発売を終了したことに伴うもの。連絡切符に代わるICカードの利用を推奨している […] -
萱島駅下の広場にキッチンカー。4月から
萱島駅高架下広場にキッチンカーが出店されるようです。 現地のお知らせ↓ お知らせによると、この企画は新たな賑わいの演出を目指してモビマルと京阪がコラボしたもの。こだわりの料理やスイーツを揃え、4月から販売を開始する予定と […] -
3/3「おはよう関西」に萱島駅のクスノキ
3月3日に放送されるNHK「おはよう関西」で萱島駅のクスノキが取り上げられるようです。 ソースは番組の公式サイトの「これからのエピソード」↓ その情報によると、3月3日の放送では萱島駅のホームを突き抜ける樹齢700年のク […] -
四條畷につくってた「グリルヤマモト」がオープンしてる。萱島に本店がある洋食店
四條畷に作っていた洋食店「グリルヤマモト 楠公店」がオープンしています。↓こちら 萱島本町に本店がある洋食店の2号店。楠公店が改装工事中の様子を2月7日に記事にしています。 こっちへ行くと、栄通商店街やJR四条畷駅方面へ […] -
2/14放送のNHK「ほっと関西」で取り上げられたのは萱島駅の何?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 平日の18時台に放送されているNHKのローカルワイドニュース番組「ほっと関西」。 2月14日の放送では「ええやん!この街 […] -
畷駅ちかくに「グリルヤマモト」ができるみたい。萱島に本店がある洋食店。2月23日オープン予定
萱島本町にある洋食店「グリルヤマモト」が四條畷にもできるみたいです。↓こちら こっちへ行くと、栄通商店街やJR四条畷駅方面へ。 反対方向へ行くと、四條畷南小学校方面へ向かいます。 現地の看板↓ 現地には「グリルヤマモト」 […] -
萱島駅高架下広場が改修されて綺麗になってる。大阪王将前のベンチがあったとこ
萱島駅高架下広場で行われていた改修工事が終わっています。 ↓こちら 改修工事中の様子を1月17日に記事化しました。 2022年12月の様子↓ 改修前はベンチが並んでいました。 萱島駅東口ロータリーと、 大阪王将前を結ぶ通 […] -
萱島神社に節分の行列ができてた。甘酒の授与も
萱島神社で2月3日に節分祭が開催されました。 12時になると、境内で豆まきが始まりました。 福豆の授与↓ 豆まきが終わると、福豆の授与が始まって境内には行列が。 境内では甘酒を飲む人も。 この日は成田山不動尊や大利神社で […] -
萱島駅高架下広場が改修されてる。大阪王将前のベンチがあったとこ
萱島駅高架下広場で改修工事が行われています。 ↓こちら 2022年12月の様子↓ 以前はベンチが並んでいました。 萱島駅東口の大阪王将前です。 工事用フェンスの中がアスファルト舗装になっています。 現地の看板↓ 現地の看 […] -
萱島神社に初詣の行列2023
萱島神社に初詣の参拝客が訪れています。 今回の記事で紹介するのは、1月1日14時ごろの様子。 初詣といえば縁起物や、 おみくじですね。 奥の本殿では二礼二拍手一礼でお参りしている人の姿が。 1月1日の午前0時からは「萱島 […] -
夜アイスのお店「Full Moon」の『ふじさん』他(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは萱島駅ちかくの…… 夜アイスのお店 Full Moonの… 「ふじさん」(400円)などです!(※価格は2022年12月22日時点のも […] -
萱島本町に買取の専門店「買取大吉」ができてる
萱島本町に買い取り専門店「買取大吉 寝屋川萱島店」ができています。 ↓こちら 5階建てのマンション「三和ハイツ萱島Ⅱ」が完成後に空きテナント状態だったところ。 こっちへ行くと、トップワールドや徳島大正銀行の前を通り、京阪 […] -
市内3駅で2019→20年の乗客数の減少率が最も低かったのは何駅?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内の3駅の乗客数で2019年→20年の減少率が最も低かったのは何駅でしょう?※11月の特定日のデータで比較(a […] -
萱島神社前の横断歩道に赤い縞模様ができてる
萱島神社前の横断歩道に赤い縞模様のペイントができています。 ↓こちら こっちへ行くと、アンスリーの前を通り、右手に萱島駅西改札口の入口があります。 反対方向へ行くと、萱島橋を渡って萱島駅東口ロータリー方面へ。 アップで見 […] -
萱島神社前に「餃子 一龍堂」の自販機が設置されてる
萱島神社前に「餃子 一龍堂」の自動販売機が設置されています。 ↓こちら カット専門店「零 -ゼロ-」の左横です。 こっちへ行くと、アンスリーの前を通り、右手に萱島駅西改札口の入口があります。 反対方向へ行くと、萱島橋を渡 […] -
萱島橋が11/7に夜間通行止め。点検作業
萱島橋が11月7日に夜間通行止めとなるようです。 お知らせの看板↓ お知らせによると、橋梁点検を行うための措置で、通行止めの期間は11月7日(金)22時から8日(土)6時まで。予備日は11月16日、17日とのこと。 萱島 […]