-
松屋町のドコモショップ香里園店にAEDが設置されてる。一般の人も使用できるみたい
携帯電話ショップの「ドコモショップ香里園店」(松屋町)にAED(自動体外式除細動器)が設置されたみたいです。 運営会社の日本テレコンが直営店を含む6拠点(大阪本社、ドコモショップ、auショップなど)に設置したとして、4月 […] -
ボリューム満点のおそば!「そば太鼓亭」(松屋町)で食べた肉もりそば【ねやつーグルメ】
寝屋川市のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。 今回紹介するのは香里園駅の西、国道170号線沿いの業務スーパー前の交差点を東側へ曲がった場所にある「そば太鼓亭」。 こちらがお店の外観。 「生蕎麦セルフ肉も […] -
マクドナルド香里園店前の交差点に車止めができてる。
松屋町の国道170号線の交差点に車止めが新たに設置されているのを見つけました。場所はマクドナルド香里園店前やしゃぶ葉香里園店前で、国道170号線から香里園駅西口ロータリーに向かう際に通る丁字路の交差点です。※西方向(木屋 […] -
香里新町自治会館横にタイムズがオープン。3階建てのビルがあったところ
香里新町にコインパーキングの「タイムズ香里新町」が開業しています。場所は、香里園駅西口ロータリーから香里駅前線を国道170号線のマクドナルド香里園店前の交差点を方面に向かい、300mほど行ったところ(あじむどりの斜め向か […] -
寝屋川市内のマクドナルドがテイクアウトのみの営業に。新型コロナの影響で
寝屋川市内のマクドナルドが4月20日(月)からテイクアウトのみの営業となっています。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う措置で、特定警戒都道府県の対象地域である13都道府県の店舗でこのような対応が取られているようです。(1 […] -
三井秦団地前の交差点に車止めができてる!~全ての交差点角が安全に~
府道18号枚方交野寝屋川線の三井秦団地バス停前交差点に、車止めが新たに設置されています。全ての交差点角を順番に見ていきたいと思います。まずは三井団地側の様子から。北西角、※三井団地方面を向いて撮影北東角ともに1本の白いポ […] -
松屋町に「be’leef ema」が開店してる!ネイルも施術できる美容院
松屋町に「be’leef ema」(ビリーフ エマ)という美容院が開店しています。場所はマクドナルド香里園店の2軒東隣(旧国道170号線沿い)で、2020年1月まで髪工房ChuRaSa(ちゅらさ)があったところです。※木 […] -
香里新町自治会館横にあったビルが解体されてる!跡地は駐車場になるみたい
香里新町にあるビルが解体されています。場所は、香里園駅西口ロータリーから香里駅前線を国道170号線のマクドナルド香里園店前の交差点を方面に向かい、300mほど行ったところ(あじむどりの斜め向かい、香里新町自治会館の南隣) […] -
木屋南交差点の横断歩道が移設されてる!
国道170号線(外環状線)木屋南交差点の横断歩道が改良されています。まずは南北方向(マツダ~松屋交番)の横断歩道から見ていきたいと思います。・ビフォー・アフター両者を比べると、横断歩道が車道寄りに移設されているのが分かり […] -
香里西之町郵便局前の交差点に車止めができてる!
府道148号木屋交野線の香里西之町郵便局前の交差点に、車止めが新たに設置されています。左折する車から歩行者を保護する目的でしょうか。交差点の角に白いポールが1本です。※万代・スギ薬局香里西店方面を向いて撮影実際に車が曲が […] -
松屋町のハウスドゥ!の営業所が閉鎖されてる
松屋町にあった「House Do(ハウスドゥ!)香里園店」という不動産屋が閉鎖されています。 場所は香里園駅西口ロータリーから国道170号線(マクドナルドのある交差点)の方へ向かったところです。 香里園駅方面を振り返ると […] -
木屋南交差点の歩行者用信号が移設されてる!移設後は車道寄りで少し見づらいかも
国道170号線(外環状線)木屋南交差点の南北方向(マツダ~松屋交番)の横断歩道に設置された歩行者用信号が移設されています。移設前は横断歩道の真横にありましたが、※2014年に撮影※2014年に撮影移設後は車道寄りの支柱に […] -
松屋町の「髪工房ChuRaSa」が閉店。旧外環沿いで9~23時に営業していた美容院
松屋町にあった「髪工房ChuRaSa(ちゅらさ)」が1月13日(月)の営業をもって閉店しています。営業時間は朝から晩(直近は9~23時)まで。個室を完備してサービスドリンクも用意するなど、独自のコンセプトで16年間施術を […] -
万代・スギ薬局 香里西店前の道路に「横断者注意」のペイントが登場!買い物客や遊歩道の通行人の横断が多いための措置
香里西之町~松屋町を東西に貫く府道148号木屋交野線の路面に「横断者注意」のペイントが新たに書かれています。※香里自動車教習所方面を向いて撮影現場付近は万代香里西店とスギ薬局香里西店がある&遊歩道を南北に歩く歩行 […] -
香里園でクラクションを鳴らされた自転車の男が逆ギレして車を破損する事件が発生
松屋町付近の国道170号線(外環状線)で、走行の位置取りを注意された自転車の男が逆上して車を破損する事件が発生しました。※資料写真(現場付近を2018年12月に撮影)ドライブレコーダーの映像が12月3日(火)朝に「めざま […] -
マクドナルド東香里店が10月末から改装工事中。11/21~28には完全休業も実施される予定
ファストフード店の「マクドナルド東香里店」(枚方市東香里南町)で10月31日(火)から改装工事が行われています。店舗の内外装を一新する大規模な工事で、工事期間は11月28日までの約1か月間。工事の進捗に伴い、11月21日 […] -
日新町の「たなべ治療院」が松屋町に移転。名称も「タナベ治療院」に
松屋町に整体・鍼灸院の「タナベ治療院」が11月7日(木)、開院しました。2014年3月から日新町の国道170号線沿い(そば太鼓亭やドコモショップの近く)にあった「たなべ治療院」(公式ホームページ)がこちらに移転し、名称変 […] -
松屋町に「HAVE A NICE DAY / SHOP」が開店。キッズ服やアクセサリーなどを扱うハンドメイドショップ
松屋町の住宅街に「HAVE A NICE DAY / SHOP」(ハバナイスデイショップ)というハンドメイド&セレクトショップが9月20日(金)、開店しました。場所はアルプラザ香里園や寝屋川生野病院の東側の道を北へ行き、 […] -
5/18(土)~19(日)に開催された「第38回西北コミセンまつり」の様子。2日間とも多くの人で賑わったみたい!
松屋町(香里園)の西北コミュニティーセンターで「第38回西北コミセンまつり」が5月18日(土)~19日(日)、開催されました。「西北コミセンまつり」は毎年5月に行われている地元のイベントで、模擬店や作品展、体験コーナーな […] -
松屋町の「ファニィ」が閉店。クリーニング店。1月以降は田井西町のマミーを利用すれば良いみたい
松屋町のクリーニング店「ファニィ」が閉店しています。場所は香里園駅西口ロータリーから国道170号線(マクドナルド香里園店前の交差点)に向かったところ(ドミノピザの南向かい側)です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。1 […] -
台風21号で破損していたマクドナルド香里園店の看板が復活!デザインも少し変化してる!
9月の台風21号で破損していた「マクドナルド香里園店」(松屋町)の看板が、このほど修復されました。暴風で一番上の部分が折れ曲がり、2か月ほど「支柱の先がない!」という状態が続いていましたが、ここ数日の間に新しいものをのせ […] -
10/29(月)昼前に松屋町で普通貨物車×自転車の交通事故が発生。自転車の男性が死亡
10月29日(月)昼前に松屋町の路上で普通貨物自動車と自転車が接触する交通事故が発生したみたいです。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)大阪府警の事件事故のお知らせ(10月30日発表)によると、自転車の男性は接 […] -
松屋町のツルハドラッグが8/23(木)に開店決定!北海道で圧倒的なシェアを誇るドラッグストアが香里園に進出
松屋町で建設工事が行われていた「ツルハドラッグ寝屋川松屋店」が8月23日(木)に開店するみたいです。場所は国道170号線沿いにあるマクドナルド香里園店やしゃぶ葉前の交差点を香里園駅西口ロータリー方面に入って右手(西北コミ […] -
木屋南交差点の電線にアルミバルーンみたいなのが引っかかってた
7月のとある日に国道170号線木屋南交差点を通りかかると、電線にアルミバルーンのようなものが引っかかっているのを発見しました。車道の真上だったのですが、子どもが横断歩道を渡っているときに風で飛ばされたんですかね。思わず写 […] -
松屋町で建設中のツルハドラッグの鉄骨が見えてきた
松屋町で建設工事中の「ツルハドラッグ」の鉄骨が見えてきました。場所は国道170号線のマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店がある交差点から香里園駅西口ロータリー方面に入り、少し行ったところ(マクドナルドの北隣、西北 […] -
松屋町のマクドナルド前に「しゃぶ葉」が開店。初めての土曜日は駐車場がほぼ満車に
松屋町にしゃぶしゃぶ店の「しゃぶ葉」(しゃぶよう)が開店しています。場所は国道170号線沿いで、マクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点の北西角(西北コミュニティーセンターの南側)です。※木屋交差点方 […] -
雨の中行われた「第37回西北コミセンまつり」の様子。体育館の中ではストラックアウトなどの体験コーナーが人気に
松屋町(香里園)の西北コミュニティーセンターで「第37回西北コミセンまつり」が5月12日(土)~13日(日)に行われました。イベントのプログラムは例年通り模擬店や作品展などですが、2日目の13日(日)は土砂降りと言っても […] -
松屋町のステップ跡に進出するのは、しゃぶ葉!建物の外観も見えてきた
松屋町にしゃぶしゃぶ店の「しゃぶ葉」(しゃぶよう)が開店することが分かりました。場所は国道170号線沿いで、マクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点の北西角(西北コミュニティーセンターの南側)です。※ […] -
松屋町のマクド横に物品販売店舗の建設計画。ドラッグストアが進出するという情報も
松屋町に物品販売店舗の建設計画があることが分かりました。場所は国道170号線のマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店がある交差点から香里園駅西口ロータリー方面に入り、少し行ったところ(マクドナルドの北隣、西北コミュ […] -
松屋町のシルキードライクリーニングの駐車場にコインランドリーができるみたい!洗濯関係では丸ごとお世話になれそう
松屋町に「シルキードライクリーニング」のコインランドリーが開店することが分かりました。場所は香里園地区を東西に貫く国道170号線沿いで、靴屋のステップだったところや古本市場の近くです。振り返ると、こんな感じ。※木屋南交差 […] -
松屋町の1/21までステップだった建物が解体中。跡地には飲食店の出店計画
松屋町の1月21日まで靴屋の「ステップ」(SteP)寝屋川店だった建物が解体されています。ステップ寝屋川店はマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある国道170号線の交差点に面した黄色い外観が特徴のお店でした […] -
府道13号線の木屋交差点に奇妙な?横断禁止の道路標識を見つけた
府道13号京都守口線の木屋交差点付近を通りかかると、少し奇妙な?道路標識を発見しました。歩道側から見ると横断禁止の道路標識に「ここから」と書かれているのですが、車道側から見ると「ここまで」と書かれているのです。「一体どっ […] -
松屋町のステップ寝屋川店が1/21の閉店を発表!半年もの閉店セールを経て、本当に閉店するみたい
松屋町の国道170号線沿いの靴屋「ステップ(SteP)寝屋川店」が2018年1月21日をもって閉店することが分かりました。ステップ寝屋川店はマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点に面した黄色い外観が […] -
松屋町で建設中のボルダリングジム「ルクル」がほぼ完成した状態になってる!
松屋町で建設工事が進められていたアスレチックジム「ルクル」(LUCLU)が、ほぼ完成した状態になっています。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、マクドナルド香里園店の駐車場の入口横です。※写真右。木屋交差点方向を向い […] -
松屋町に「シルキードライクリーニング」の出店計画。国道170号線沿いのパリーがあったところ
松屋町にクリーニング店の「シルキードライクリーニング」が開店することが分かりました。場所は香里園地区を東西に貫く国道170号線沿いで、靴屋のステップや古本市場の近くです。振り返ると、こんな感じ。※木屋南交差点方面を向いて […] -
大利町と松屋町にエニタイムフィットネスが開業。世界中の店舗を24時間年中無休で利用できるフィットネスクラブ
寝屋川市内にフィットネスジムの「エニタイム フィットネス」(ANYTIME FITNESS)が8月1日に開業しました。エニタイムフィットネス(本部:アメリカ、公式ホームページ)は、手ごろな会費で世界中の店舗を24時間年中 […] -
松屋町の「パリー」が閉店、国道170号線沿いにあったクリーニング店
松屋町のクリーニング店「パリー」が閉店していることが分かりました。パリーは、香里園地区を東西に貫く国道170号線沿いで営業していたお店で、ドライクリーニングなどを行っていることでお馴染みでした。周囲には高層マンションや古 […] -
松屋町の「ステップ寝屋川店」が完全閉店セールを実施中!その真相は…
松屋町の国道170号線を通りかかると、靴屋の「ステップ(SteP)寝屋川店」で完全閉店セールが実施されていました。ステップ寝屋川店はマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点に面した黄色い外観が特徴のお […] -
松屋町のマクドナルド横にアスレチックジムの建設計画。民家が解体されて更地になっているところ
松屋町の空き地にアスレチックジムの建設計画があるみたいです。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、マクドナルド香里園店の駐車場の入口横です。※写真右。木屋交差点方向を向いて撮影この場所には以前まで民家がありましたが、解 […] -
第36回西北コミセンまつりの様子。今年も模擬店や作品展示などが勢ぞろい
松屋町(香里園)の西北コミュニティーセンターで「第36回西北コミセンまつり」が6月10日(土曜日)に行われました。当日は模擬店や作品展などが開かれ、多くの人でにぎわいました。取材に訪れたのは、16時前のことです。屋外で出 […] -
松屋町にエニタイム フィットネスの出店計画。世界中の店舗を24時間年中無休で利用できるフィットネスクラブ
松屋町にフィットネスジムの「エニタイム フィットネス」(ANYTIME FITNESS)香里園店の出店計画があることが分かりました。エニタイムフィットネス(本部:アメリカ、公式ホームページ)は、手ごろな会費で世界中の店舗 […] -
松屋町の道路沿いに鎮座する地蔵尊。設置場所が住宅街で意外かも
香里園駅西口バスロータリーから伸びる道路(松屋町)を歩いていると、地蔵尊が鎮座しているのを発見しました。ご覧のように道路の脇(写真左)に突如現れるのが特徴です。中にはお地蔵さんやお供え物などがおさめられているようです。何 […] -
松屋町の大阪メーター製造があったところに、3階建てのアパートができるみたい!
松屋町(香里園方面)の大阪メーター製造の工場があったところに、アパートが建設されるみたいです。場所はセブンイレブン前の交差点(古本市場香里園店の北側)から香里新町の方へ行ったところです。2016年9月末に大阪メーター製造 […] -
木屋歩道橋の階段下で不法投棄された?ブラウン管テレビを発見!持ち主の方は1月17日までの回収をお願いいたします!
松屋町(香里園方面)の国道170号線にある木屋横断歩道橋付近で、不法投棄された?ブラウン管テレビを発見しました。テレビは歩道橋の階段の下に置かれているのですが、誰かが捨てたのでしょうか。こんなにも交通量の多いところで放置 […] -
松屋交番に最新型のパトカーが配備されてる!現行型のクラウンでちょっと威圧感
国道170号線木屋南交差点前にある寝屋川警察署松屋交番に、最新型のパトカーが配備されていました。車種はトヨタのクラウン(wikipedia)と呼ばれるモデルで、アウディのようにバンパーの方まで続く大型のフロントグリルが特 […] -
マクドナルド香里園店がリニューアルオープン、外観や店内のデザインが新たに
ファストフード店のマクドナルド香里園店がリニューアルオープンしていました。日本マクドナルドが全国の店舗で進めるデザイン改革の一環で、8月にリニューアルオープンした京阪寝屋川市駅店と同じように国道170号線沿いにあるこのお […] -
マクドナルド香里園店が11/7~21に休業するみたい!11/22にリニューアルオープンへ
ファストフード店のマクドナルド香里園店が11月7日から改装工事に入ることが分かりました。日本マクドナルドが全国の店舗で進めるデザイン改革の一環で、国道170号線沿いにあるこのお店も店内のイメージを一新することになったよう […] -
松屋町に「おがた歯科医院」が開院へ。万代やスギ薬局の筋のローソンがあったところ
松屋町(香里園方面)に新しい「おがた歯科医院」が開院することが分かりました。おがた歯科医院(公式ホームページ)は、保険診療(一般歯科や小児歯科など)をはじめとして、自由診療(予防歯科やインプラント、ホワイトニングなど)を […] -
松屋町の大阪メーター製造が解体されてほぼ更地に。90年近くの歴史を誇るタクシーメーターの会社があったところ
松屋町(香里園方面)にあった大阪メーター製造の工場が解体されてほぼ更地の状態になっていました。大阪メーター製造は、創業から90年近くにわたってタクシー用の運賃メーターを製造し、技術力の高さなどからその業界では老舗と言われ […] -
第35回西北コミセンまつりの様子、模擬店や作品展などが勢ぞろい
第35回西北コミセンまつりが6月11日(土曜日)に松屋町の西北コミュニティーセンターで行われました。当日は模擬店や作品展、舞台発表会、美作市(岡山県)物産品展などが開かれ、多くの人でにぎわいました。屋外で出店されていた模 […] -
ローソン松屋店が2/29で閉店、香里園西口でも古くから営業してきたコンビニ
香里園のコンビニ「ローソン松屋店」が、2月末に閉店することが分かりました。運営元の株式会社サンエイが、以下のようなお知らせを店頭に掲示していました。それによると、ローソン松屋店は2月29日午前9時の営業をもって閉店するそ […]