-
池田本町のサンディ前につくってる「(仮称)池田本町クリニック」の工事がはじまってる
池田本町に作っている「(仮称)池田本町クリニック」の工事が始まっています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前はこの場所で何か栽培していた模様。ここに診療所ができるということは以前にも記事にしています。 […] -
国松町の「国松保育園」の新園舎が完成してる
国松町の「国松保育園」の新園舎が完成しています。 ↓こちら 建て替え工事については以前にも記事にしています。 建て替え前の外観↓ こっちへ行くと坂道を下って、打上川治水緑地前の府道18号線に出ます。 反対方向へ行くと、国 […] -
コノミヤちかくの高柳にドラッグストアができるみたい
コノミヤ近くの府道149号沿い高柳にドラッグストアができるようです。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前駐車場があったようです。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市高柳2-1-3あたりが住所。 府道149号 […] -
光善寺駅前ビルが解体されて更地になってる
光善寺駅前ビルが解体されて更地になっています。 ↓こちら このとおり更地です。 以前の外観↓ ひらら光善寺側から撮影した写真。すっかり奥まで見通せるようになっていました。喪失感…! なおひらら光善寺の裏あたりもこのとおり […] -
旧1号線ぞい池田新町につくってるドン・キホーテに看板ついてる
旧1号線沿い池田新町に作っている「(仮称)ドン・キホーテ 寝屋川店」の看板が見えてきています。 ↓こちら あ、「驚安の殿堂」の文字が!! カラーリングもすっかりドンキっぽくなってる! 以前の外観↓ ここは2021年まで「 […] -
170号線ぞい「ニコニコ」があったとこがほぼ更地になってる
国道170号線沿い高宮栄町の「ニコニコ 170店」があったところがほぼ更地になっています。 ↓こちら 「ニコニコ 170店」は1月に閉店。解体工事が始まったことを2月にも記事にしています。建物があったときの写真↓ 背の高 […] -
四条畷駅にペデストリアンデッキつくってる。周辺では電線類の地中化工事も
四条畷駅に「ペデストリアンデッキ」ができるようです。 ↓こちら 白い壁で囲われている部分。 逆方向から見た写真ですが、工事が始まる前はこんな感じ。 工事はしていますが車は通れますし、警備員さんが誘導してくれます。貼紙↓ […] -
市駅前の「ひらしんATM」が休止してる。解体・建替のため
寝屋川市駅前の枚方信用金庫ATMが建て替え工事のため休止しています。↓こちら ここは2016年まで枚方信用金庫 寝屋川支店がありましたが、初町に移転。その後は出張所としてATMコーナーのみが残っていました。 地図ではここ […] -
市立小中学校全てのトイレを洋式化。3年間で実施
寝屋川市立小中学校全てのトイレの洋式化を実施するようです。 ソースは広報ねやがわ4月号。まだ改修していない、全ての市立小中学校校舎棟トイレの洋式化を決定したそうで、3年間で改修工事を実施するのだとか。全てが洋式化したら更 […] -
寝屋川公園駅前広場の整備工事が行われてる。もうすぐ完成しそう
寝屋川公園駅前広場の整備工事が行われています。 ↓こちら この場所には以前「寝屋川公園駅自転車駐車場」がありました。解体中の様子も記事にしています。見に行った時は工事中。 道路側から見た写真。 以前の写真↓ 緑の線が入っ […] -
大利橋の架替工事のため府道18号線の道路形態が変更されるみたい。3月28日〜2025年1月31日まで
寝屋川市駅前の府道18号線で道路形態が変わるようです。↓このへんから お知らせ↓ 上記によると、橋梁工事のため3月28日午前4:30から2025年1月31日までの期間、道路形態が変わるようです。 具体的には、寝屋川市駅西 […] -
寝屋川市内と近隣の工事状況一覧2024【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣の工事状況をまとめました。 なぜならねやつー編集部的にも記録がほしいと思ったから! そんなわけで工事バージョンの開店閉店まとめみたいな感じでお届けします。 不明 [工事終了予定]寝屋川市立望が丘小学校・中 […] -
府道18号線ぞい長栄寺町の「まつなが整骨院」と「ケア21京阪大利」が移転してる。建物は解体へ
府道18号線沿い長栄寺町の「まつなが整骨院」と「ケア21京阪大利」が移転しています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市長栄寺町6-10 あしびビルが住所。 高柳交差点の近くです。こっちにいくと西小学校が。お知らせ↓ […] -
府道18号線ぞい「ファミリーチャーチねや川」の解体が始まってる。教会は錦町に移転
府道18号線沿い大利元町の「寝屋川福音キリスト教会(ファミリーチャーチねや川)」の解体工事が始まっています。 ↓こちら 解体前の様子はGoogleストリートビューで見ることができます↓ こっちにいくと、寝屋川市駅の方面。 […] -
外環ぞい池田北町の「トヨタモビリティ新大阪」が建替工事を行うみたい。『トヨタレンタカー』は仁和寺へ移転
外環沿い池田北町の「トヨタモビリティ新大阪 寝屋川店」が建て替え工事を行うようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市池田北町15-20が住所。 「石津元町」の交差点近くです。こっちに行くと「湯快のゆ」などがあり […] -
市駅のロッカーが閉鎖。自販機設置のため
寝屋川市駅南改札口のコインロッカーが撤去されるようです。 もより市の前にあるコインロッカーです。 貼紙↓ お知らせによると、自動販売機設置工事に伴い3月3日に閉鎖、8日に撤去するとのこと。 ちなみにエスカレーター前のコイ […] -
秦町のローソンが休業してる。3月14日リニューアルオープン
秦町の「ローソン 寝屋川秦町店」がリニューアルのため休業しています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市秦町13-5が住所。 こっちに行くと寝屋川市駅。近くには「アイデアスタイルホーム」やインド料理店「ジャナキ」など […] -
忍ケ丘駅前のファミリーマートで工事してる
忍ケ丘駅前の「ファミリーマート 忍ヶ丘駅前店」で工事をしています。 ↓こちら 近くには薩摩っ子ラーメンやグルメシティなどがあります。 いつ頃から工事をしているのか、またいつまでなのかはわからず。 商品などは全てなくなって […] -
府道18号線ぞい高柳に「はるか薬局」ができるみたい
府道18号線沿い高柳1丁目に「はるか薬局」ができるようです。 ↓こちら この場所は2018年頃マンションがあったところです。ここ数年は更地でした。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市高柳1-1-9あたりが住所。 近くには老人 […] -
池小の正門側フェンスが撤去されて仮囲いになってる
池田小学校の正門側のフェンスが撤去されています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市池田2-1-7が住所。 以前の様子↓ 以前は下半分がブロック塀、上半分がフェンスでした。今の様子↓ それが全部撤去されて、仮の囲い […] -
四条畷駅前に「(仮称)四条畷ビル」ができるみたい。『としや』『不二家』があったとこ
四条畷駅前に「(仮称)四条畷ビル」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「餃子専門店としや 四条畷店」と「不二家 四條畷店」がありました。更地になったときに記事にしています。 以前の写真↓ こっちにいくと、四条畷 […] -
府道21号線ぞい高宮栄町に「株式会社アーリア」つくってる
府道21号線沿い高宮栄町に「株式会社アーリア」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「Total Car Support AVENTA」があった模様。見に行った時は工事中でし […] -
170号線ぞい「ニコニコ」の解体が始まってる
国道170号線沿い高宮栄町の「ニコニコ 170店」の解体が始まっています。 ↓こちら 「ニコニコ 170店」が1月に閉店した際にも記事に。 解体される前の写真↓ めっちゃ解体中でした。 来来亭の駐車場にも重機がたくさん。 […] -
三井OP大阪門真の「23区」休業中。〜2/27
三井アウトレットパーク大阪門真の「23区 三井アウトレットパーク 大阪門真」 がリニューアルにともなう改装工事のため休業しているようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、休業期間は2月18日~2月27日。行く予定が […] -
小中一貫校「望が丘小学校・中学校」が完成!5階建の吹き抜け・あべのハルカスまでみえるバルコニーの様子を写真付で紹介
明和小学校の敷地内で作っていた小中一貫校「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」が完成しています。↓こちら 「望が丘小学校・中学校」は、第四中学校区にある明和小学校・梅が丘小学校・第四中学校の3校を統合する予定の小中一貫校。今 […] -
畷イオン近くに新しい信号。稼働はまだ
イオンモール四條畷近くの交差点に新しく信号ができるようです。↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋川市讃良東町5のあたり。なわて水みらいセンターや南寝屋川公園の近くの交差点です。 もう信号の設置は完了していそうな感じ […] -
京都南ICそばにJCTができるんや。寝屋川市民への影響は
京都南ICそばに「京都南ジャンクション(仮称)」ができるようです。 簡単にいうと、現在名神高速道路と第二京阪は交差しているものの行き来できないんですが、それをJCTを作ることによって一部行き来できるようにする計画です。完 […] -
讃良東町に「(仮称)アイミッションズパーク寝屋川」って物流施設ができるみたい。2026年竣工予定
讃良東町に「(仮称)アイミッションズパーク寝屋川」という物流施設ができるようです。 ソースはPR TIMES↓ 上記によると、寝屋川市讃良東町に物流施設「(仮称)アイミッションズパーク寝屋川」ができることがわかります。 […] -
170号線ぞいイオンモール四條畷ちかくの「日産大阪」がリニューアルするみたい
国道170号線沿いイオンモール四條畷近くの「日産大阪 四條畷店」がリニューアルするようです。 ↓こちら Googleストリートビューで以前の外観を見ることができます。 見に行ったときはお店の正面あたりの工事中でした。 近 […] -
府道13号線ぞいイオンモール大日の前になにかつくってる
府道13号線沿いのイオンモール大日前になにか作っています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは2018年頃ソフトバンクがあった模様。 地図ではここ↓ 大阪府守口市大日町3-4-36が住所。 イオンモール […] -
外環ぞい石津中町につくってる「ヤマト住建」の建物がほぼできてる。浅草食堂があったとこ
国道170号線沿い石津中町に作っている「ヤマト住建 住まいのギャラリー寝屋川店」のオープン日は2月10日です。 ↓こちら この場所には以前「浅草食堂」がありました。ここにヤマト住建を作っているということは以前にも記事にし […] -
香里園駅前で自転車通行帯つくってる
香里園駅近くで自転車通行帯の整備工事を行っています。↓こちら 香里園駅西側のロータリー辺りからライフの方に進んで、 ブックオフ、マクドナルドを超えて国道170号線のほうまで。もしかしたらここより先まであるかもですが、工事 […] -
旧1号線ぞい池田新町につくってるドン・キホーテの工事はじまってる。5月31日まで
旧1号線沿い池田新町に作っている「(仮称)ドン・キホーテ 寝屋川店」の工事が始まっています。 ↓こちら ここは2021年まで「エディオン 寝屋川店」があったところ。エディオンはその後ホームズ寝屋川に移転しました。 ドン・ […] -
昭栄町のイトーキがあったとこにできるのは「DPL寝屋川」って物流センター。2025年3月利用開始
昭栄町に「DPL寝屋川」という物流センターができるようです。 ↓こちら この場所には以前「イトーキ 寝屋川工場」がありました。解体工事の様子も何度か記事にしています。 2023年10月に撮影した写真↓ 解体工事がだいぶ進 […] -
田井西公園で工事してる。京阪電車高架化のため
田井西公園で京阪電車の高架化にともなう整備工事が行われています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市田井西町27が住所。工事が行われているのはこのあたり↓ 線路沿いの方です。 小さい子向けっぽかった遊具があるエリアも […] -
寝屋川公園ちかくにつくってる小中一貫校「望が丘小・中学校」がほぼできてる
明和小学校の敷地内に作っている小中一貫校「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」がほぼできています。↓こちら 幕がとれて建物がほぼ完成してる!工事の様子については今までにも記事にしています。10月に撮影したとき↓ 「寝屋川市立 […] -
寝屋川市駅南改札口のエスカレーターが使用できなくなってる
寝屋川市駅南改札口のエスカレーターが使用できなくなっています。 改札から下るエスカレーターと、 フレストから改札に向かうエスカレーターが使用できなくなっていました。 どちらもエスカレーターが完全に覆われて使用できない状態 […] -
深北緑地のテニスコート工事中。2/29まで
深北緑地のテニスコートで改修工事がはじまっています。 深北緑地の公式サイト↓ 上記によると、工事予定期間は1月9日~2月29日。期間中は9番・10番のテニスコートが使用できないとのこと。普段からよくテニスコートを利用して […] -
八坂神社横に共同住宅つくってる。「八坂パーキング」があったとこ
八坂神社横の八坂町に共同住宅ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「八坂パーキング」があり、解体されたことを記事に。見に行った時は工事中でした。 以前の写真↓ 隣には八坂神社。 現地の貼紙に「(仮称)寝屋川市八坂 […] -
寝屋川高校の校舎を建て替える計画があるみたい
寝屋川高校に校舎の建て替え予定があるようです。 ソースは大阪府の資料。それによると、寝屋川高校の本館は築後年数84年を超えていることから、現地建て替えによる改築工事を行う予定なんだそう。大阪府の「令和5年度当初予算」にも […] -
香里園駅西側の「香里園駅西駐輪センター」の解体工事がはじまってる
香里園駅西側にある「香里園駅西駐輪センター」の建物の解体工事が始まっています。 ↓こちら この駐輪場は、香里園駅仮駅舎の1〜2階に駐輪場ができたのにともない10月で閉鎖されています。 大阪府寝屋川市香里南之町19-40が […] -
総合センターの解体工事が終わって更地になってる
池田西町の寝屋川市立総合センターの解体工事が完了して更地になっています。 ↓こちら 総合センターは2018年の大阪府北部地震の影響で閉館した建物。2022年2月から解体工事がはじまったことを以前にも記事に。総合センター内 […] -
寝屋川市内と近隣につくってる&できたてマンション一覧2023【ねやつーまとめ】
立地やセキュリティー、断熱性などに優れ、眺望の良さも選択基準になるマンション。 寝屋川市内と近隣に建設している、またはできたばかりのマンションの情報をまとめました。 5か所のマンションが入った香里園駅前の開発が活発なのが […] -
香里本通町の踏切前の「グリーンビル」があったとこが更地になってる
香里本通町の踏切前の「グリーンビル」があったところが更地になっています。 ↓こちら 解体スタート時にも記事にしています。 解体がはじまった時のこの場所の写真↓ こっちにいくとすぐ香里園駅。隣には更地になったと記事にした建 […] -
寝屋川市内と近隣の工事一覧2023【ねやつーまとめ】
「あの更地が広がっているところは前まで何があったかな…?」「あの工事はいつ完成予定なのだろう…?」 といった際に確認しやすいように、寝屋川市及びその周辺地域の工事情報をまとめました。 この一覧を見てもらったら、まちの変化 […] -
旧1号線ぞい仁和寺町の「玉泉院」がリニューアル工事してる
旧1号線沿い仁和寺町の「互助センター 寝屋川玉泉院」がリニューアル工事を行っています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市仁和寺町12-34が住所。新しい方の道仁病院やもうすぐオープン予定の「牛角食べ放題専門店」な […] -
明徳あたりの府道18号線に自転車通行空間ができるみたい
明徳あたりの府道18号線に自転車通行空間ができるようです。 ↓こちら 明徳から枚方市方面にすすみ、 そのまま寝屋川〜枚方市境をこえて、 枚方の釈尊寺町あたりまで。もしかしたらここより先まであるかもですが、工事っぽいことを […] -
香里ケ丘につくってるウエルシアの工事がはじまってる
香里ケ丘に作っている「(仮称)ウエルシア 香里ケ丘9丁目店」の工事が始まっています。 ↓こちら この場所には以前団地がありました。ウエルシアができるということは以前にも記事に。 こっちにいくと香里小学校があります。さらに […] -
池田本町のサンディ前に診療所ができるみたい
池田本町に診療所ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前はこの場所で何か栽培していた模様。 サンディ寝屋川池田本町店の前の空き地部分です。 横から見るとこんな感じ。サンディの看板の後ろの部 […] -
香里園のラヴィアンローズがあった建物が解体されてる
香里園の「ラヴィアンローズ」とリサイクルショップがあった建物が解体されています。 ↓こちら お店の閉店時にも記事にしています。 解体される前のこの場所の写真↓ こっちにはドン・キホーテやセブンイレブン。進んでいくと国道1 […] -
成田山につくってる新山門が足場もとれて見やすくなってる
成田山に作っている新しい山門が足場もとれて見やすくなっています。 ↓こちら この工事は開創90周年を記念した山門の建て替え事業によるもの。旧山門は2021年に解体され、2022年春から新山門の建築工事が行われていました。 […]