-
市駅ちかくの牛フィレ肉専門店でランチはじまってる
寝屋川市駅近くにある「牛フィレ肉専門店 糸旬 SHI-JUN」がランチ営業をはじめています。 上記によると、5月9日よりランチメニューの提供が始まっていたようです。 サイコロステーキもビーフシチューもどちらも美味しそうで […] -
寝屋川市駅構内の「京都銀行ATM」が撤去されてる
寝屋川市駅構内の「京都銀行ATM」が撤去されています。 ↓こちら 寝屋川市駅東口の「もより市」の向かいあたり、右側のオレンジジュースの自販機のところにありました。ATMがあった頃の様子↓ 早子町にある「京都銀行 寝屋川支 […] -
寝屋川市駅高架下に「賃貸のエリッツ」ができるみたい。5月1日オープン
寝屋川市駅高架下に「賃貸のエリッツ 寝屋川市駅前店」ができるようです。 ↓こちら ここは2021年まで「マブチ英会話教室 epion」があったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市八坂町15-15が住所。スーパーじゃなく […] -
母の日に。ジモト寝屋川市駅そばの「牛フィレ肉専門店」にお母さんを連れてってあげたい【ねやつー広告】
特別な日に、大切な人達と食べたいディナー。 ラグジュアリーな空間で、大切な人達と過ごす、非日常な時間を。 そんな、ちょっとした特別感を味わえるお店。市内だとか、高級なホテルだとか、遠くまで足を運ばないと体験できないと思っ […] -
「まちゃキッチン」の『栗豚のローストポーク定食スペシャル』など(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、東大利町にある… まちゃキッチンの… 「本日の日替ランチ 栗豚のローストポーク定食スペシャル(1100円)」で […] -
今週末はイズミヤで阪神いか焼・ゴディバ・モロゾフ!
イズミヤ寝屋川店で阪神名物いか焼・ゴディバ・モロゾフなどが販売されるようです。 貼り紙↓ 上記によると、4月26日の10時からは「阪神名物 冷凍いか焼き」を販売するようです。いか焼き2枚とデラバン1枚の計3枚セットで、ひ […] -
「屋台酒場ちゅんちゅん」の『手羽中唐揚げ』ほか(寝屋川市日之出町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、日之出町にある… 屋台酒場ちゅんちゅんの… 「手羽中唐揚げ(500円)」です!(※価格は2024年4月11日時点 […] -
寝屋川市駅高架下につくってたフィットネスジム「LifeFit」がオープンしてる
寝屋川市駅下に作っていたフィットネスジム「LifeFit 寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「フレッツ 寝屋川駅前店」や「エスリード寝屋川ソレイユ」のマンションギャラリーがありました。新しくフィ […] -
寝屋川市駅改札内につくってた「タリーズコーヒー」がオープンしてる。数量限定品の販売に大行列!!
寝屋川市駅改札内に作っていた「タリーズコーヒー 京阪寝屋川市駅店」がオープンしています。↓こちら 大行列!! ここは2023年5月まで移転前のマクドナルドがあったところ。市駅改札内にタリーズコーヒーが出来るということは2 […] -
ベル大利に「愛心はりきゅう接骨院」ができてる
ベル大利に「愛心はりきゅう接骨院」ができています。↓こちら ここは以前「ファッションハウス リンダ」があったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市東大利町14-29が住所。 ベル大利の寝屋川市駅寄りの出入り口近くです。こ […] -
「リビングカフェ」の『自家製ワッフルいちご生クリーム』など(寝屋川市早子町) 【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、早子町にある… リビングカフェの… 「自家製ワッフルいちご生クリーム(300円)、スリランカ産アールグレイティー […] -
市駅前のダイコク2階にジム「FIT PLACE24」ができるみたい。コスミックプラザABCがあったとこ。7月オープン予定
寝屋川市駅前のダイコクドラッグ2階に「FIT PLACE24 寝屋川店」ができるようです。↓こちら この建物の2階です。入口↓ ここは以前「コスミックプラザABC」というゲームセンターがあったところ。地図ではここ↓ 大阪 […] -
4月9日放送のカンテレ「ちゃちゃ入れマンデー」で紹介された寝屋川の『最大の〇〇』ってどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、4月9日放送のカンテレ「ちゃちゃ入れマンデー」で紹介された寝屋川の『最大の〇〇』とはどこなんでしょうか…! ・・ […] -
市駅改札内につくってる「タリーズコーヒー」のオープン日は4月18日。限定バック販売も
寝屋川市駅改札内に作っている「タリーズコーヒー 寝屋川市駅店」のオープン日は4月18日です。↓こちら 看板もついてる! ここは2023年5月まで移転前のマクドナルドがあったところ。市駅改札内にタリーズコーヒーが出来るとい […] -
ベル大利に「いいもん み〜つけた」ってリサイクルショップができてる。『きくや』があったとこ
ベル大利に「いいもん み〜つけた」というリサイクルショップができています。↓こちら ここは以前「きくや」があったところ。地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋川市東大利町2。 ベル大利の寝屋川市駅側出入り口の近くです。こっちに […] -
模擬店や千本引きなども。寝屋川で4/13にイベント
おおさかパルコープ寝屋川組合会館で「第13回 ねやがわ福祉まつり」が開催されるようです。 ソースはおおさかパルコープの公式サイト↓ 上記によると、ふれあい喫茶や模擬店、マジックにバルーンアート、スマートボールなどがあるよ […] -
3/26放送のカンテレ「よ〜いドン!」でとなりの人間国宝さんに認定された寝屋川のカレー店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、3月26日放送のカンテレ「よ〜いドン!」で人間国宝に認定された寝屋川のカレー店はどこなんでしょうか…! ・・・・ […] -
市駅前の「ひらしんATM」が休止してる。解体・建替のため
寝屋川市駅前の枚方信用金庫ATMが建て替え工事のため休止しています。↓こちら ここは2016年まで枚方信用金庫 寝屋川支店がありましたが、初町に移転。その後は出張所としてATMコーナーのみが残っていました。 地図ではここ […] -
限定40!京都の鈴カステラ愛食袋がイズミヤに
イズミヤ寝屋川店の「阪急うめだ本店デパ地下スイーツギフトコーナー」で『鈴カステラ愛食袋』が販売されるようです。 貼紙↓ 上記によると、販売日は4月6日で販売予定数は40袋。 普門庵(→公式サイト)は、「和の素材・文化と、 […] -
寝屋川市駅前のソフトバンクのとこに2014年まであったドラッグストアはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市駅前のソフトバンクのとこに2014年まであったドラッグストアはなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、 […] -
寝屋川市駅前にマシンピラティス「リントスル」ができるみたい。6月1日オープン
寝屋川市駅前にマシンピラティスのスタジオ「Rintosull(リントスル) 寝屋川店」ができるようです。↓こちら このビルの2階です。ここは2021年までダイコクドラッグの100円ショップが入っていたところ。ダイコク時代 […] -
寝屋川のパン屋と和菓子店がコラボ。市駅で買える
寝屋川市駅構内にある「だれのパンや」と和菓子店「一力総本店」のコラボ商品が販売されています。 だれのパンやのInstagram↓ この投稿をInstagramで見る だれのパンや(@darenopanya_officia […] -
全国17店舗あって大阪に2店舗しかない寝屋川にあるアイス店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国に17店舗あって大阪に2店舗しかない寝屋川にあるアイス店は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
寝屋川市駅前に「LifeFit」ってフィットネスジムつくってる。フレッツがあったとこ。4月18日オープン
寝屋川市駅前に「LifeFit」というフィットネスジムができるようです。 ↓こちら この場所には以前「フレッツ 寝屋川駅前店」や「エスリード寝屋川ソレイユ」のマンションギャラリーがありました。見に行った時は工事中。 あん […] -
寝屋川市駅ちかくにつくってた「リビングカフェ」がオープンしてる
寝屋川市駅近くに作っていた「リビングカフェ」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「平成歯科クリニック」がありました。ここにカフェができることについては以前にも記事にしています。 以前の写真↓ こっちにいくと […] -
国産レベチ肉・合法生レバーにタンの食べ比べもできる宴会プランってどんなん?【ねやつーグルメ広告】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川いちばん街商店街にある… 寝屋川焼肉センター 早子町本店の… 「ネヤセン堪能コース(4800円)」です!(※価格は2024年3 […] -
「焼酎家うえの」の『どて焼き』ほか(寝屋川市木田町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは木田町にある… 焼酎家うえのの… 「どて焼き小鉢(380円)」です!(※価格は2024年3月14日時点のものです。 […] -
丸の内・東京會舘の伝統の「プティガトー」イズミヤで
イズミヤ寝屋川店の「阪急うめだ本店デパ地下スイーツギフトコーナー」で『プティガトー』が販売されるようです。 貼紙↓ 上記によると、「東京會舘」の『プティガトー』というクッキーの詰め合わせを販売するとのこと。東京會舘(→公 […] -
寝屋川市駅の「ゆうちょ銀行」のATMが営業終了してる
寝屋川市駅の「ゆうちょ銀行」のATMが営業終了しています。 ↓こちら 京阪サービス・コアねやがわの「キャッシュサービスコーナー」にあったゆうちょ銀行のATMです。 現地にあった貼紙によると、3月17日で営業終了したとのこ […] -
寝屋川いちばんがい商店街に駐輪場ができるみたい。王将の隣
寝屋川いちばんがい商店街に「パーク寝屋川EAST」という駐輪場ができるようです。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市早子町20-3 秋山ビルが住所。 こっちに行くと隣にパチンコの「ダイアナ」があります。 反対方向へ進 […] -
京阪電車トーマス号スタート!特別列車に乗れるかも
京阪電車「きかんしゃトーマス号2024-25」の運行が始まっています。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、3月23日から京阪本線で「きかんしゃトーマスとなかまたちPRトレイン」が、 4月27日から交野線で「13000系 […] -
大利橋の架替工事のため府道18号線の道路形態が変更されるみたい。3月28日〜2025年1月31日まで
寝屋川市駅前の府道18号線で道路形態が変わるようです。↓このへんから お知らせ↓ 上記によると、橋梁工事のため3月28日午前4:30から2025年1月31日までの期間、道路形態が変わるようです。 具体的には、寝屋川市駅西 […] -
寝屋川エリアで「フレスト移動スーパー」始まる
寝屋川市・枚方市エリアで 「フレスト移動スーパー」がスタートするようです。 ソースは@Press↓ 上記によると、個人宅や高齢者施設などを自動車で回って食料品などを販売する「移動スーパー」が3月25日からスタートするとの […] -
寝屋川市駅ちかくに「リビングカフェ」ができるみたい。4月1日オープン
寝屋川市駅近くの早子町に「リビングカフェ」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「平成歯科クリニック」がありました。 以前の写真↓ こっちにいくと、ねやがわいちばんがいの方面。Instagram↓ この投稿をIn […] -
「MOON PARLOR」の『キャラメルラテ』など(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、ベル大利にある… MOON PARLORの… 「キャラメルラテ(550円)、アクリル枡入オランジェット(800円 […] -
市駅前の大利橋のとこに新しい信号が設置されてる。稼働はまだ
寝屋川市駅前の大利橋のところに新しい信号が設置されています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市東大利町2-4あたり。 いま稼働している歩行者用信号の手前にもう1個信号が設置されていました。 府道18号線沿いの拡幅の […] -
日之出商店街につくってた会席料理店「ありよし」がオープンしてる
日之出商店街に作っていた会席料理店「ありよし」がオープンしています。 ↓こちら ここにお店ができるということは以前にも記事にしました。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市日之出町1-4が住所。 日之出商店街の中です。こっちに […] -
心斎橋の老舗カステラがイズミヤに。限定40袋
イズミヤ寝屋川店の「阪急うめだ本店デパ地下スイーツギフトコーナー」で『桜セット』が販売されるようです。 貼り紙↓ 上記によると、1952年に心斎橋で創業した「大阪カステラ 銀装」の『桜セット』が40袋限定で販売されるとの […] -
寝屋川市駅に生搾りオレンジジュースの自販機が設置されてる。稼働はまだ
寝屋川市駅構内に生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ」が設置されています。 ↓こちら この場所には以前コインロッカーがありました。自販機設置のために撤去されることは先日記事に。以前の写真↓ 場所は南改札口のもより市 […] -
「Trattoria&Bar Cocomero」の『ボンゴレ スパゲッティー ビアンコ』(寝屋川市日之出町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダー食べたのは、日之出町にある… Trattoria&Bar Cocomeroの… 「ボンゴレ スパゲッティー ビアンコ(1080 […] -
ミラブルのCMの人が寝屋川くる
寝屋川市駅で交通安全イベント「交通安全寝屋川市民のつどい」が開催されるようです。 ソースは寝屋川警察署の公式サイト↓ 上記によると、開催日は4月6日。ゲストにタレントの「久保葵」さんがやってくるようです。なんと、久保葵さ […] -
日之出商店街に「ありよし」って会席料理店ができるみたい。3月14日オープン
日之出商店街に「ありよし」という会席料理店ができるようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市日之出町1-4が住所。 日之出商店街の中です。こっちに行くと隣に「鉄板食堂 KABACHAN」などが。 反対方向に行く […] -
「カフェ・シャット」の『ナターシャセット』(寝屋川市早子町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、早子町にある… カフェ・シャットの… 「ナターシャセット(1000円)」です!(※価格は2024年2月24日時 […] -
市駅のロッカーが閉鎖。自販機設置のため
寝屋川市駅南改札口のコインロッカーが撤去されるようです。 もより市の前にあるコインロッカーです。 貼紙↓ お知らせによると、自動販売機設置工事に伴い3月3日に閉鎖、8日に撤去するとのこと。 ちなみにエスカレーター前のコイ […] -
市駅構内の「ミノルプラスワン」が閉店してる
寝屋川市駅構内の「ミノルプラスワン 寝屋川市駅店」が閉店しています。 ↓こちら 2017年にオープンしたお店です。 お店の向かいにはマクドナルドの跡地が。 貼紙↓ お知らせや公式サイトによると、2月29日をもって閉店した […] -
「ねやがわし」「ねやがわこうえん」「こうりえん」重複する文字を消すと出てくる体のパーツはな〜んだ?【ねやがわなぞなぞ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー!の番外編、ねやがわなぞなぞ! 今回のなぞなぞはこちら↓ さて、重複する文字を消すと出てくる体のパーツはなんなんでしょうか…! ・・・・・・・・さ […] -
きょうベル大利で「100円商店街」開催
ベル大利でイベント「100円商店街」が開催されるようです。 ベル大利のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る ベル大利(@bell_ootoshi)がシェアした投稿 上記によると、3月2日にベル大利で […] -
「華洋 2号店」の『海老マヨ定食+チャーハン』(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市駅前にある… 華洋 2号店の… 「海老マヨ定食(1108円)」です!(※価格は2024年2月15日時点のものです。表記してい […] -
個数・期間限定「阪神名物いか焼」イズミヤに
アドバンス1号館イズミヤで「阪神名物 冷凍いか焼き」が限定販売されています。 お知らせ↓ 上記によると、「阪神名物 冷凍いか焼き」はいか焼き2枚とデラバン1枚の計3枚セットで、各日70点限り。 2月23日〜25日までの期 […] -
イズミヤ5階の喫茶店「サンパーラー」が閉店してる
アドバンス1号館イズミヤの喫茶店「サンパーラー」が閉店しています。 サンパーラーは5階にあった喫茶店。情報提供を受けイズミヤさんに確認してみたところ、2月15日をもって閉店したようです。「長らくのご愛顧ありがとうございま […] -
「ピノイ」の『春巻きランチセット』ほか(寝屋川市日之出町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、日之出商店街にある… ピノイの… 「春巻きランチセット(700円)」です!(※価格は2024年2月8日時点のもの […]