-
寝屋川市内で見かける「体・河北行き」の路線バス。体って一体どこの地名…?その正体は長いバス路線に隠されていた!
10月のとある日に寝屋川市駅の周辺で、行き先が「体・河北行き」と表示された路線バスに遭遇しました。市役所前の通り(八坂町付近)を国道170号線豊野交差点方面に向かって走っていたのですが、「体・河北」と書かれた行き先にすご […] -
八坂町に「ステーキファイブ」が開店するみたい!同じビルの2階にはイタリア料理店の「ION la porta del cuore」も
八坂町に「ステーキファイブ」というステーキハウスが開店するみたいです。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、寝屋川市駅の北側(枚方信用金庫の出張所がある並び)です。※大利・高柳方面を向いて撮影ここでは2015年9月ごろ […] -
平池町交差点の歩道橋に撤去の動き!関係機関と協議が行われているみたい!
市道池田秦線の平池町交差点にある横断歩道橋が、撤去される方針であることが分かりました。ねやがわ議会だより(2016年8月1日号)によると、現在撤去に向けて関係機関と協議を行っている最中で、横断歩道を設置するための設計図も […] -
旧寝屋川市駅前第5自転車駐車場で解体工事が始まったみたい!
八坂町(寝屋川市中央部)に2015年度まで営業していた「寝屋川市駅前第5自転車駐車場」が、解体されるみたいです。3月末の閉鎖から数か月が経過し、駐輪場だった2階建ての建物に防音シートが設置されていました。この駐輪場は寝屋 […] -
八坂町にとらふぐ料理専門店の「玉福」が開店するみたい!「玄品ふぐ寝屋川の関」があったところ
八坂町にとらふぐ料理専門店の「玉福」が開店することが分かりました。場所は寝屋川市駅から北側の松島病院方面へと歩いて行ったところで、京阪電車の線路沿いにあります。寝屋川市駅方面を振り返ると、こんな感じ。この場所には3月末ま […] -
八坂町の「さるのこしかけ」があったところにできるのは、八坂寿司!
八坂町に「八坂寿司」というお店が開店することが分かりました。場所は寝屋川市駅の北側で、寝屋川市駅東口から平池町の方へ行ったところです。反対側を向くと、こんな感じ。すぐそこに京阪電車の高架橋が見えています。この場所には20 […] -
八坂町の「さるのこしかけ」が閉店していたみたい!寝屋川市駅の北側にあったたこ焼き店
八坂町にあったたこ焼き店「さるのこしかけ」が閉店していることが分かりました。「さるのこしかけ」があったのは、寝屋川市駅から北側に行った所で、寝屋川市駅東口を南北に貫く道路がちょうど線路の下をくぐるところです。反対側を向く […] -
寝屋川市駅前に「和ダイニング 八坂いそ平」が開店、東大利町の磯平と姉妹店の居酒屋
寝屋川市駅前に「和ダイニング 八坂いそ平」という居酒屋が開店していました。場所は寝屋川市駅東口から香里園方面へ向かった所で、ローソンや黒毛和牛専門店犇屋の隣です。反対方向を向くと、こんな感じ。このお店は新鮮な魚介類や料理 […] -
玄品ふぐ寝屋川の関(八坂町)が3/27に閉店へ。てっちりなどがウリのとらふぐ料理店
八坂町にある日本料理店「玄品ふぐ寝屋川の関」が3月27日(日曜日)の営業をもって閉店することが分かりました。場所は寝屋川市駅から北側の松島病院方面へと線路沿いを歩いて行ったところで、マンションの1階部分で営業しているお店 […] -
八坂町に「タイムズ寝屋川駅前第10」ができるみたい!がんこパパのコンテナも撤去されてる!
八坂町のアドバンスロード商店街沿いにコインパーキングの「タイムズ寝屋川市駅前第10」ができていました。場所は寝屋川市駅から藤本病院や寝屋川高校、市役所方面へ行った所で、ファミリーマートの少し手前ぐらいのところです。201 […] -
寝屋川市駅前第5自転車駐車場が3月末で閉鎖、ついでに寝屋川市駅周辺の駐輪料金まとめ
八坂町(寝屋川市中央部)にある「寝屋川市駅前第5自転車駐車場」が3月31日の営業をもって閉鎖されることが分かりました。寝屋川市駅前第5自転車駐車場は市道池田秦線沿いの2階建て駐輪場で、自転車と原動機付自転車が停められます […] -
ローソン八坂町店がほぼ完成、2/26に開店へ。寝屋川市駅の北側にできるコンビニ
寝屋川市駅の北側で建設中のコンビニ「ローソン寝屋川八坂町店」が、ほぼ完成した状態になっていました。この場所は2013年末まで「パチンコ&スロット1・2・3 寝屋川店」があったところ(下の写真、詳しくはコチラ)で、閉店後は […] -
八坂神社の節分祭2016、祈祷行事や年男・年女による豆まき!
2月3日(水曜日)に寝屋川市駅近くの八坂神社で毎年恒例の節分祭が行われました。八坂神社の節分祭は、年男・年女が豆まきをすることで福を呼び寄せる追難イベントです。境内に入ると、節分祭の旗がたくさんなびいていました。更に進む […] -
八坂町の池田秦線で点字ブロックを設置する工事が進行中
八坂町(寝屋川市中央部)の市道池田秦線で、歩道に点字ブロックを設置する工事が行われていました。場所は桜木橋の東側で、北側の歩道を東へ歩きながら見ていきたいと思います。工事は1月12日から2月12日までの予定で実施されてい […] -
藤本病院に増改築計画、地上5階建ての病棟が建設されるみたい
八坂町(寝屋川市中央部)にある藤本病院で増改築を行う計画が持ち上がっています。 現地に以下のような看板が設置されていました。 それによると、予定建築物の概要は地上5階建て(地下1階建て)、高さ14m。 藤本病院は現在、ア […] -
年末の住吉神社と八坂神社、2015年もあと4日ほどで終わり!
早いもので2015年もあとわずかになりましたね。すぐそこまで2016年が迫ってきているわけですが、住吉神社と八坂神社で新年を迎える準備が進んでいました。まずは木田町にある住吉神社から様子を見ていきましょう!場所はこちら大 […] -
手島ビル(八坂町)が解体されて更地に。寝屋川市駅北東の風景が一変
寝屋川市駅の北東(八坂町)で行われていた手島ビルと隣接するビルの解体工事がほぼ終了し、更地の状態になっていました。これらのビルの解体工事は9月11日から始まったもので、順調に作業が進められた結果、予定通り11月20日まで […] -
八坂町の駐車場が閉鎖されて工事中。地上1階建ての店舗ができるみたい!
八坂町にあったコインパーキング「駐車場のパラカ」が閉鎖され、地面を掘り返す工事が始まっていました。この場所は2013年末まで「パチンコ&スロット1・2・3 寝屋川店」があったところ(下の写真、詳しくはコチラ)で、閉店後は […] -
手島ビル(八坂町)が解体へ。寝屋川市駅北東のビル
八坂町(寝屋川市中央部)にある手島ビルが取り壊されることが分かりました。手島ビルがあるのは、寝屋川市駅北東の府道18号枚方交野寝屋川線線沿い。3月までイタリア料理店のカフェ ナチューレ(Cafe Nature)があった所 […] -
とり宗(八坂町)が今秋に閉店へ。アドバンスロードの焼鳥店が半世紀近くの営業に幕
八坂町(寝屋川市中央部)にある「とり宗」が、今年の秋で閉店することが分かりました。「とり宗」は、寝屋川市駅からアドバンスロード商店街を寝屋川高校や市役所方面へ行ったところにある焼き鳥店。 メインの1 […] -
7/26に八坂町の結婚相談所で強盗事件が発生!
八坂町の結婚相談所で、7月26日に強盗事件が発生したようです。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)新聞でも報道されていました。LINK:結婚相談所に強盗、全身黒ずくめの男2万5千円奪って逃走 大阪・ […] -
八坂神社の夏祭り2015、演芸カラオケ大会の様子など
7月25日(土曜日)に八坂神社で行われた夏祭りにお邪魔してきました!八坂神社で行われる夏祭りは、毎年7月の後わりに宵宮、本宮の2日間に分けて境内で行われるイベントです。境内の入口付近に来ると、何やら歌声が聞こえてきます。 […] -
おたかちゃん(八坂町)の長崎チャンポン
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、八坂町(寝屋川市中央部)にある「おたかちゃん」です!場所はこちら寝屋川市駅北改札口から大東楽器などの横を線路沿いに進み、左の路地(前の通りから7軒目)にあります。外観からも分 […] -
カフェ ナチューレ(八坂町)が閉店、寝屋川市駅前のイタリアン
八坂町(寝屋川市中央部)にあった「カフェ ナチューレ」(Cafe Nature)が閉店していることが分かりました。カフェ・ナチューレ(公式ホームページ)はお店で焼き上げたパンやケーキ、有機野菜にこだわったイタリア料理(ピ […] -
犇屋(八坂町)が6/26にリニューアルオープンするみたい
八坂町(寝屋川市中央部)にある「犇屋(ひしめきや)寝屋川店」が、6月26日にリニューアルオープンするみたいです。場所はこちら前の道路を南方向へ行くと、寝屋川市駅東口付近や旧宮脇書店の前を通り、中木田方面へ向かいます。反対 […] -
6/16に八坂町のマンションで火事、3人が煙を吸って軽傷
6月16日午前8時20分ごろ、八坂町(寝屋川市中央部)のマンションで火事がありました。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)新聞でも報道されていました。LINK:寝屋川で集合住宅火災 住人の男女3人が軽傷(産経新聞 2015年 […] -
きゅうろく(八坂町)の黒毛和牛100%ハンバーグ、鉄板焼屋のランチ限定メニュー
寝屋川のグルメを取り上げる時間です!今回取り上げるのは、八坂町(寝屋川市中央部)にある「きゅうろく寝屋川本店」です!地図ではこちら大きな地図で見る(寝屋川市八坂町8-2コテージ八坂2F )市のメインストリート「 […] -
サクラだこ(八坂町)が開店、高槻からアドバンスロードに移転してきた たこ焼き屋
アドバンスロード商店街(八坂町)にたこ焼き屋の「サクラだこ」が4月11日、開店しました。場所はこちら大きな地図で見る西方向へ行くと、すぐそこにファミリーマートやcafe de camoiがあって、そのまままっすぐ行くと寝 […] -
宗まる(八坂町)が開店、「華ゆりね」があったところ
八坂町(寝屋川市中央部)に、「宗まる」という飲食店が3月16日、開店しました。場所はこちら大きな地図で見る八坂町西交差点前です(写真右のビル)。東方向へ行けば、星光病院や寝屋川市役所前を通り、東香里方面へ向かいます。(こ […] -
住吉神社と八坂神社に初詣の案内が登場。2015年まであとわずか
2014年もあとわずかとなりました。2015年の到来を感じさせる変化が香里園駅前で見られますが、住吉神社と八坂神社でも初詣の準備が着々と進んでいます。まずは木田町にある住吉神社から様子を見ていきましょう!場所はこちら大き […] -
中華料理 金太郎(八坂町)のスタミナ丼定食。安くてボリュームたっぷり!
グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、八坂町にある「中華料理 金太郎」のスタミナ丼です!「中華料理 金太郎」の場所はこちら大きな地図で見る寝屋川市駅から北へ行ったところにあります。(写真右。八坂神社の近くです。)読者の […] -
「がんこパパ」がコンテナ形式で復活!本町からの移転先は八坂町
今年の8~9月頃に閉店したラーメン屋の「がんこパパ」が、八坂町のコンテナで12月22日に復活オープンします!場所はこちら大きな地図で見るアドバンスロード商店街に面しています。(写真左)。東方向へ行くと、寝屋川高校や寝屋川 […] -
ビッグエコー寝屋川駅前店、12/4に開店へ
寝屋川市駅北側のTSUTAYAがあるビルに、カラオケ店の「ビッグエコー寝屋川駅前店」が開店するみたいです。場所はこちら大きな地図で見る京阪電車の線路沿いにある、樋口第2ビルです。道路を挟んだ向かいには、北改札口の入口が。 […] -
ザ・どんフレスト寝屋川店が閉店していた
八坂町の「ザ・どんフレスト寝屋川店」が7月31日で閉店していることが分かりました。場所はこちら大きな地図で見るこちらを曲がり、線路沿いに寝屋川市駅へ向かう道路(パチンコ1・2・3があったところなど)に行きます。すぐ右側に […] -
パン工房モモナ(八坂町)が9月11日に開店へ。鶏物語があったところ
八坂町に「パン工房モモナ」というパン屋が9月11日に開店するみたいです。場所はこちら大きな地図で見る八坂町西交差点付近の・・・、(寝屋川市駅方面を見た様子)唐揚げ専門店「鶏物語」があったところです。約2週間前までは「鶏物 […] -
八坂町の旧パチンコ1・2・3が「駐車場のパラカ」に
八坂町にあった「パチンコ&スロット1・2・3 寝屋川店」の解体工事が終了し、「駐車場のパラカ」になっています。場所はこちら大きな地図で見る駐車場の東側にある道路を北方向に行くと、寝屋川生野病院などがある香里園方面です。( […] -
八坂神社で行われた夏祭り2014の様子
7月27日(日曜日)に八坂神社で行われた夏祭りの様子を見てきました!場所はこちら大きな地図で見る境内の中の方を見ていきたいと思います!夕方の5時台に行ったので、本格的な祭りが始まる前だったようです。本殿の方にいる人はあま […] -
八坂町に寿司の「わがんせ」が開店してる
八坂町に寿司店の「わがんせ」が開店しています。場所はこちら大きな地図で見る(寝屋川市八坂町14-16)お店の西側にある道路を北方向に行くと、寝屋川生野病院などがある香里園方面です。反対側はこんな感じ。そのまままっすぐ行く […] -
寝屋川市駅高架下に「スーツセレクト」が開店。
京阪寝屋川市駅の高架下に「スーツセレクト」というスーツの専門店が5月16日、開店しました。場所はこちら大きな地図で見る前の道路を西方向に行くと、高柳、仁和寺方面です。道路上にあるのは、寝屋川市駅の北改札口へ向かう連絡通路 […] -
寝屋川市駅高架下に「スーツセレクト」が開店するみたい。薬ヒグチがあったところ
京阪電車寝屋川市駅の高架下に「スーツセレクト」というスーツの専門店が開店するみたいです。場所はこちら大きな地図で見る前の道路を西方向に行くと、高柳、仁和寺方面です。道路上にあるのは、寝屋川市駅の北改札口へ向かう連絡通路と […] -
寝屋川市駅前の旧「パチンコ1・2・3」が解体中
寝屋川市駅前にあった「パチンコ&スロット1・2・3 寝屋川店」が解体されています。場所はこちら大きな地図で見る住所は寝屋川市八坂町です。お店の東側にある道路を北方向に行くと、寝屋川生野病院などがある香里園方面。反対側の南 […] -
八坂町に「cafe de camoi」というカフェが開店してる
八坂町のアドバンスロード商店街に「cafe de camoi」というカフェがオープンしています。場所はこちら大きな地図で見る住所は八坂町。西方向に行くと、寝屋川市駅方面です。反対側の東方向に行くと、藤本病院の前を通り、寝 […] -
寝屋川市内に「くずはモール」の車体広告バスが走っているみたい
先月枚方にリニューアルオープンしたショッピングセンター「くずはモール」の車体広告入りのバスが寝屋川市内で走っています。白いラッピングに「NEW MODE OPEN 3.12」と書かれたものを八坂町で目撃。珍しいので思わず […] -
八坂町に「うどんらんぷ若蔵」が近日オープン予定。大とく総本家があったところ
八坂町の「大とく総本家寝屋川八坂町店」があったところに、「うどんらんぷ若蔵」が開店するみたいです。場所はこちら大きな地図で見る前の道路を西方向に行くと、すぐそこにある京阪電車の高架橋をくぐり、市役所方面です。反対側の東方 […] -
薬ヒグチ寝屋川駅前店が今月末で閉店するみたい
京阪電車の高架下にあるドラッグストア「薬ヒグチ寝屋川駅前店」が今月末で閉店するみたいです。場所はこちら大きな地図で見る前の道路を西方向に行くと、高柳、仁和寺方面です。道路上にあるのは寝屋川市駅の北改札口へ向かう連絡通路と […] -
八坂町に「cafe de camoi」というカフェが開店するみたい
八坂町のアドバンスロード商店街に「cafe de camoi」というカフェがオープンするようです。場所はこちら大きな地図で見る住所は八坂町。西方向に行くと、寝屋川市駅方面です。反対側の東方向に行くと、藤本病院の前を通り、 […] -
「ファミリーマート寝屋川八坂町店」が開店。藤本病院横のアドバンスロード商店街
八坂町のアドバンスロード商店街に「ファミリーマート寝屋川八坂町店」が開店しています。場所はこちら大きな地図で見る住所は八坂町で、藤本病院の西側です。西方向に行くと寝屋川市駅方面に向かいます。反対側の東方向に行くと、寝屋川 […] -
八坂町にケーキ屋の「Belle Plume」が開店。松島病院の向かい側
八坂町にケーキ屋の「Belle Plume」が開店しています。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市八坂町21)線路沿いのこの部分を松島病院の方に入ります。(写真の右の方に案内看板が写っています。)路地に入って左に […] -
八坂町のうどん店「大とく」が2月25日に閉店する予定
八坂町の手打ちうどん店「大とく総本家寝屋川八坂町店」が2月25日に閉店する予定となっています。場所はこちら大きな地図で見る西方向に行くと、すぐそこにある京阪電車の高架橋をくぐり、市役所方面です。反対側の東方向に行くと、池 […] -
節分の日(2014年2月3日)の八坂神社
節分の日の2月3日、八坂神社でその様子を見てきたので現地レポートしたいと思います。場所はこちら大きな地図で見る節分祭の豆まきが行われているのではないかと思い、行ってみました。たくさんの「節分祭」と書かれた旗が並んでいます […] -
藤本病院横に「ファミリーマート寝屋川八坂町店」が建設中
八坂町のアドバンスロード商店街に「ファミリーマート寝屋川八坂町店」が建設中となっています。場所はこちら大きな地図で見る住所は八坂町で、藤本病院の西側です。西方向に行くと寝屋川市駅方面に向かいます。反対側の東方向に行くと、 […]