-
ファミリーマート守口庭窪店がリニューアルオープン!サンクスからのブランド転換で店内も綺麗に
10月1日から改装工事が行われていたコンビ二の「ファミリーマート守口庭窪店」が、リニューアルオープンしています。改装は全国的に行われているサークルKサンクスのブランド変更に伴うもので、サンクスだったお店が名実ともに新しく […] -
上神田のミニストップが開店してる。他店とは異なる売り場も
上神田1丁目(萱島方面)で準備が進められていたコンビニの「ミニストップ寝屋川上神田店」が開店しています。 場所は清水町から萱島ポンプ場方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の向かい側(西南コミュニティーセンターの東側) […] -
点野のファミリーマートがリニューアルオープン!サークルKからのブランド変更で店内も一新
改装工事のため10月2日から休業していたコンビ二の「ファミリーマート寝屋川点野店」が、10月24日(火)にリニューアルオープンしました。ブランドがサークルKから変更されただけでなく、店内も肌色を基調にした明るい雰囲気にリ […] -
寝屋川市駅のアンスリーの黒板アートが面白い!「SNSへの投稿大歓迎」という製作者のコメントも
寝屋川市駅のコンビニ・アンスリーの店頭に置かれている告知用の黒板に、興味深いアートが描かれています。黒板はバスロータリーに面した寝屋川北口店の入口に設置されていて、手書きでかなり精彩に描かれているのが特徴です。一体何のア […] -
大和田駅西側の高架下にセブンイレブンが開店するみたい!アンスリー以外のコンビニが高架下にあるのはレアな光景かも
門真市常称寺町にコンビニの「セブンイレブン京阪大和田駅西店」が開店するみたいです。場所は大和田駅から府道158号守口門真線を西へ300mほど行ったところで、京阪本線の高架下です。店舗は全て高架下に収まっているのですが、高 […] -
ミニストップ上神田店が開店するのは、10/28!看板以外は全て完成した状態
上神田1丁目(萱島方面)で建設工事が行われていたコンビニの「ミニストップ寝屋川上神田店」がほぼ完成した状態になっています。場所は萱島ポンプ場から清水町方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の向かい側(西南コミュニティー […] -
サンクス守口庭窪店が改装工事のため10/1から休業するみたい!11/7にファミリーマートとしてリニューアルオープンへ
コンビ二の「サンクス守口庭窪店」が改装工事のため10月1日(日)15時から休業するみたいです。改装は全国的に行われているファミリーマートへのブランド変更に伴うもので、店頭にて告知されていました。それによると、休業期間は1 […] -
点野のサークルKが10/2からの休業を発表!10/24にファミリーマートとしてリニューアルオープンへ
コンビ二の「サークルK寝屋川点野店」が10月2日(月)18時から休業することが分かりました。ファミリーマートへのブランド変更に合わせて3週間ほど休業し、改装工事が行われます。それに先立ち掲示されていたお知らせによると、新 […] -
セブンイレブン枚方高田二丁目店がリニューアルオープン!
建て替え工事が行われていたコンビニの「セブンイレブン枚方高田二丁目店」が、リニューアルオープンしています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、ジョーシンやスターバックスを過ぎたところです。新しい店舗は建て替え前と店舗 […] -
寝屋川市内のローソンでおでんの販売が始まってる!少しずつ秋が近づいてきている光景かも
寝屋川市内のローソンで8月8日(火)からおでんの販売が始まっています。※ローソン寝屋川葛原新町店おでんといえば冬のイメージが強いですが、コンビニ各社では「夏場でも前日よりも気温が下がると体感温度が低下し、温かい食べ物の需 […] -
藤田町4丁目のセブンイレブンが2軒並んだ光景。8/25に移転オープンするみたい
守口市東部にあるコンビニ「セブンイレブン守口藤田4丁目店」が、8月25日(金)午前7時にリニューアルオープンします。同店は大阪国際大学の西側の交差点角で営業しているコンビニですが、リニューアルオープンに向けてほとんど同じ […] -
砂2丁目にローソンができるみたい!旧国道170号線沿いに8/10(木)開店予定
四條畷市砂2丁目にコンビニの「ローソン四條畷砂二丁目店」が開店することが分かりました。場所は旧国道170号線(河内街道)沿いで、寝屋川市からは第二京阪道路を越えて畷生会病院の方へ行ったところです。振り返ると、こんな感じ。 […] -
葛原新町の府道沿いに「セブンイレブンまで777m」の看板を見つけた!
葛原新町の府道13号京都守口線を通りかかると、少し興味深い看板を発見しました。この先にコンビニのセブンイレブンがあることを予告しているのですが、その距離がなんと、777m先と書かれているのです!前回お伝えした299m先の […] -
セブンイレブン高田2丁目店が建て替え工事中!8/31にリニューアルオープンへ
コンビニの「セブンイレブン枚方高田二丁目店」が、改装工事のため休業しています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、ジョーシンやスターバックスを過ぎたところです。建物が解体されて閉店したような光景が広がっていました。現 […] -
蔀屋本町のサンクスがファミリーマートとしてリニューアルオープン!
コンビ二の「サンクス四條畷しとみや店」がファミリーマートとしてリニューアルオープンしています。全国のサークルKサンクス(2016年9月にファミリーマートと経営統合)で行われているブランド転換の一環で、四條畷しとみや店も6 […] -
星田のサンクスがファミリーマートとしてリニューアル!オープンセールも実施中
コンビニのサンクス交野星田店がファミリーマートとしてリニューアルオープンしました。全国のサークルKサンクス(2016年9月にファミリーマートと経営統合)で行われているブランド転換の一環で、府道20号枚方富田林泉佐野線の大 […] -
木田町で「299m先にセブンイレブン」の看板を見つけた!
木田町の府道18号枚方交野寝屋川線(4車線のバイパス道路の方)を通りかかると、少し興味深い看板を発見しました。この先にコンビニのセブンイレブンがあることを予告しているのですが、その距離がなんと、299m先と書かれているの […] -
寿町のファミリーマートで車が窓ガラスに突っ込む事故が発生
石津方面にあるコンビニの「ファミリーマート寝屋川寿町店」で車がガラス窓に突っ込む事故が発生したみたいです。読者の方からいただいた情報によると、事故は1~2日前に起こったらしく、車種は軽自動車だったそうです。よくあるアクセ […] -
ローソン池田新町店が間もなく開店!出来立てのお弁当が食べられる店内キッチンも
池田新町(寝屋川市西部)で準備工事が行われていたコンビニの「ローソン寝屋川池田新町店」が、7月8日(土)に開店します。ローソンの出店が予定されているのは市道池田秦線沿いで、市立総合センターや葬儀会館ティアの前辺りです。※ […] -
ファミリーマート金田町一丁目店が開店、広いイートインコーナーが特徴のコンビニ
守口市金田町1丁目にコンビニの「ファミリーマート守口金田町一丁目店」が開店しています。場所は守口自動車教習所前の交差点を大久保町方面へ行ったところです。一方通行の狭い道路に面しているわけですが…、駐車場付きの店舗となって […] -
ファミリーマート大利町店が6/28(水)に開店へ。池田本通商店街沿いにできるコンビニ
大利町の池田本通り商店街沿いにコンビニの「ファミリーマート寝屋川大利町店」が6月28日に開店します。場所は寝屋川市駅から府道18号枚方交野寝屋川線を高柳方面へ行き、白井皮膚科や京都信用金庫前の交差点を右(スーパー玉出やワ […] -
上神田で計画中のミニストップが着工!西南コミュニティーセンターの東側にできるコンビニ
上神田1丁目(萱島方面)で計画されているコンビニのミニストップが着工しています。場所は萱島ポンプ場から清水町方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の斜め向かい(西南コミュニティーセンターの東側)です。※写真左反対側を振 […] -
サークルK黒原橘町店がファミリーマートとしてリニューアルオープン!
コンビ二の「サークルK寝屋川黒原橘町店」がファミリーマートとしてリニューアルオープンしています。昨年から全国のサークルKサンクス(旧ユニー系)で行われているファミリーマートへのブランド変更の一環で、4年前の2013年7月 […] -
大和田駅の東側にミニストップが6/16(金)オープン!広い駐車場を備えているのが特徴のコンビニ
京阪大和田駅の東側で建設工事が行われていたコンビニの「ミニストップ門真上野口町店」が、6月16日(金)午前7時に開店します。場所は昨年までライフスポーツKTV(公式ホームページ)という関西テレビ系列のフィットネスクラブ・ […] -
池田新町にローソンの出店計画。ミニストップがあったところで7/8に開店するみたい!
池田新町にコンビニのローソンの出店計画があることが分かりました。ローソンの出店が予定されているのは市道池田秦線沿いで、市立総合センターや葬儀会館ティアの前辺りです。※池田新町交差点方面を向いて撮影この場所には2016年9 […] -
蔀屋本町のサンクスが6/30から休業!7/11にファミリーマートとしてリニューアルオープンへ
コンビ二の「サンクス四條畷しとみや店」が6月30日(金)18時から休業することが分かりました。昨年から全国のサークルKサンクス(旧ユニー系)で行われているファミリーマートへのブランド変更の一環で、四條畷しとみや店も改装工 […] -
サークルK黒原橘町店が6/6(火)から休業!6/13(火)にファミリーマートとしてリニューアルへ
コンビ二の「サークルK寝屋川黒原橘町店」が6月6日(火)18時から休業を伴う改装工事に入ることが分かりました。昨年から全国のサークルKサンクス(旧ユニー系)で行われているファミリーマートへのブランド変更の一環で、寝屋川黒 […] -
サンクス守口大日駅前店がファミリーマートにリニューアル
コンビニのサンクス守口大日駅前店がファミリーマートとしてリニューアルオープンしています。今回のリニューアルはサークルKサンクスを展開するユニーグループが2016年9月にファミリーマートと経営統合したことに伴う措置で、全国 […] -
サンクス星田店がファミリーマートへのリニューアルを発表。7/11から
コンビニのサンクス交野星田店が7月11日にファミリーマートとしてリニューアルオープンすることが分かりました。サークルKサンクスを展開するユニーグループが2016年9月にファミリーマートと経営統合した流れで、全国の店舗で看 […] -
大利町の池田本通り商店街にファミリーマートの出店計画
大利町の池田本通り商店街沿いにコンビニのファミリーマートの出店計画があることが分かりました。場所は寝屋川市駅から府道18号枚方交野寝屋川線を高柳方面へ行き、白井皮膚科や京都信用金庫前の交差点を右(スーパー玉出やワカバ方面 […] -
金田町1丁目にファミリーマートができるみたい!守口自動車教習所の近く
守口市金田町1丁目にコンビニのファミリーマートができるみたいです。場所は守口自動車教習所前の交差点を大久保町方面へ行ったところで、一方通行の道路に面しています。振り返ると、こんな感じ。この場所は以前まで砂利の月極駐車場と […] -
三井南町のサンクスがファミリーマートとしてリニューアル!看板の変更は寝屋川市内で第1号
コンビニの「サンクス寝屋川三井南店」がファミリーマートとしてリニューアルオープンしています。サークルKサンクスを展開するユニーグループが2016年9月にファミリーマートと経営統合したことに伴う措置で、全国の店舗で看板の変 […] -
葛原新町のローソンとはなまるうどんの間のフェンスが破損してる!
葛原新町(寝屋川市西部)のローソンとはなまるうどんの間にある白いフェンスが、大きく破損していました。現場は府道13号京都守口線沿いで、破損したフェンスは両店の駐車場を区切るように設置されているものです。現場の状況から推測 […] -
セブンイレブン八坂町西店が4/28(金)にオープン!線路横の狭い敷地を活かしたレイアウトが珍しいかも
八坂町(寝屋川市中央部)にコンビニの「セブンイレブン寝屋川八坂町西店」が4月28日(金)に開店します。場所は市道池田秦線沿いで、京阪電車のガードの東側(八坂町西交差点前)です。※池田方面を向いて撮影。写真右側がセブンイレ […] -
池田のモトランドのセブンイレブンが4/26(水)で閉店
コンビニの「セブンイレブン寝屋川池田3丁目店」が、4月26日(水)15時をもって閉店することが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いにある商業施設「モトランド」内で、他のお店と駐車場を共用する形で営業しているコンビ […] -
サンクス三井南店が5/16からファミマに!5/9から改装のため1週間休業へ
コンビニの「サンクス寝屋川三井南店」がゴールデンウィーク明けの5月9日(火)から改装工事のため1週間休業することが分かりました。サークルKサンクスを展開するユニーグループが2016年9月にファミリーマートと経営統合したこ […] -
上神田1丁目にミニストップの建設計画。神田消防出張所の斜め向かいにできるコンビニ
上神田1丁目(萱島方面)にコンビニのミニストップの建設計画があることが分かりました。場所は萱島ポンプ場から清水町方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の斜め向かい(西南コミュニティーセンターの東側)です。※写真左反対側 […] -
寝屋川市内のサークルKサンクスの独自商品が消滅。お弁当やサンドイッチなども全てファミマのものに
寝屋川市内にあるコンビニのサークルKとサンクスに、ファミリーマートの独自商品が登場しています。※サンクス寝屋川マルハン店サークルKサンクスを展開するユニーグループが2016年9月にファミリーマートと経営統合したことに伴う […] -
セブンイレブン宝町店が開店、府道13号線沿いにできたコンビニ
仁和寺町(寝屋川市西部)で建設中だったコンビニ「セブンイレブン寝屋川宝町店」が2月28日に開店しました。場所は府道13号京都守口線の宝町交差点(仁和寺交差点と新宝町交差点の間)横で、昨年まで駐車場(寝屋川編物という不動産 […] -
セブンイレブン昭栄町店が開店。寝屋川市内では20店舗目のセブンイレブンで広い駐車場つき
昭栄町で建設工事が行われていたコンビニ「セブンイレブン寝屋川昭栄町店」が、2月28日に開店しました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点横で、2015年までドラッグストアのアカカベや酒屋の勘四郎があった(両店舗 […] -
仁和寺町で建設中の物販店舗は、セブンイレブン宝町店!2月下旬に開店する予定で建設工事が進行中
仁和寺町(寝屋川市西部)で建設中の物品販売店舗がセブンイレブン寝屋川宝町店であることが分かりました。場所は府道13号京都守口線の宝町交差点(仁和寺交差点と新宝町交差点の間)横で、昨年まで駐車場として利用されていたところで […] -
セブンイレブン昭栄町店の鉄骨が見えてきた。2月下旬に開店する予定みたい
昭栄町で建設工事が行われているコンビニ「セブンイレブン寝屋川昭栄町店」の鉄骨が見えてきました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点北東角で、以前までドラッグストアのアカカベや酒屋の勘四郎などがあった(両店舗は2 […] -
ファミリーマート四條畷中野店が開店、広い駐車場にイートインスペースも完備!
コンビニのファミリーマート四條畷中野店が2月1日(水)に開店しました。場所はJR東寝屋川駅方面から府道20号枚方富田林泉佐野線を南へ進み、JR忍ヶ丘駅前を過ぎて四条畷駅方面へ行ったところです。反対側を見ると、こんな感じ。 […] -
アンスリー萱島店がリニューアルオープン、最初の5日間はオープニングセールも実施されていたみたい
改装工事のため休業していたコンビニのアンスリー萱島店がリニューアルオープンしていました。アンスリー萱島店は萱島駅西改札口の外にある京阪系列のコンビニで、駅前の立地を活かした店舗運営が特徴です。※東側を向いて撮影1月12日 […] -
葛原新町のローソンが2/1から休業。2/10にリニューアルオープンへ
葛原新町(寝屋川市西部)にあるローソン寝屋川葛原新町店が2月1日から休業に入ることが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、大阪方面行きに面しています。振り返ると、こんな感じ。現地のお知らせによると、2月1日(木 […] -
藤本病院近くのファミリーマート八坂町店が1/26(木)に閉店へ。アドバンスロードで約3年間営業していたコンビニ
八坂町のアドバンスロード商店街にあるコンビニ「ファミリーマート寝屋川八坂町店」が1月26日(木)の営業をもって閉店することが分かりました。寝屋川市駅から寝屋川高校や寝屋川市役所方面に向かう途中(藤本病院の少し手前)にある […] -
寝屋川市内のコンビニで節分の恵方巻きの予約が始まってる!
寝屋川市内のコンビニで節分の恵方巻きの予約が始まっています。いくつかのコンビニを見ていきましょう。まずはローソンの様子です。恵方巻きの予約は1月28日までで、試食会も行うそうです。続いて冒頭の写真にもあったサークルKの様 […] -
アンスリー萱島店が改装工事のため休業中、1/27(金)にリニューアルオープンへ
コンビニのアンスリー萱島店が改装工事のため休業しています。アンスリー萱島店は萱島駅西改札口の外にある京阪系列のコンビニで、駅前の立地を活かした店舗運営で7時から25時まで営業していました。お知らせによると、1月12日から […] -
ライフスポーツKTV大和田店の跡地にできるのは、コンビニのミニストップ!
門真市上野口町にコンビニのミニストップが建設されることが分かりました。場所はライフスポーツKTV(公式ホームページ)という関西テレビ系列のフィットネスクラブ・スイミングスクールがあったところで、大和田駅の東側です。※巣本 […] -
ファミリーマート四條畷中野店が解体されて更地に。2/1に再び新店舗としてオープンするみたい!
コンビニのファミリーマート四條畷中野店が解体されて更地になっていました。場所はJR東寝屋川駅方面から府道20号枚方富田林泉佐野線を南へ進み、JR忍ヶ丘駅前を過ぎて四條畷駅方面へ行ったところです。反対側を見ると、こんな感じ […] -
サークルK寝屋川石津店が解体されて更地になってる!石津跨道橋横にあったコンビニ
池田中町にあったコンビニ「サークルK寝屋川石津店」が解体されて更地になっていました。場所は国道170号線石津元町交差点から府道19号茨木寝屋川線を淀川新橋の方へ行ったところで、側道に面しているのが特徴のコンビニでした。閉 […]