-
「デザートサロンGIVE」にクレープ屋
石津元町のスイーツ店「デザートサロンGIVE」にクレープ店『プレミアムチェリッシュ』がオープンしています。 Instagram↓ この投稿をInstagramで見る デザートサロンgive|手土産におすすめスイーツ|寝屋 […] -
「うさぎCafe」の『エビフライランチ』(寝屋川市萱島東)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは萱島東にある 「うさぎCafe」の 『エビフライランチ』(850円)です。 ※金額は2022年12月22日時点のもので総額表示で […] -
成田町の「CAFE SONO VIVO」が閉店してる
成田町のカフェ「CAFE SONO VIVO」が閉店しています。 ↓こちら 場所は三井交差点前。左方向へ行くと、成田山不動尊方面。右方向へ行くと、三井団地方面へ向かいます。 反対方向へ行くと、第五小学校や同志社香里高校前 […] -
「手づくりケーキcafe ピソンリ」の『牛スジと大根のカレー』(寝屋川市大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは大利町の… 「手づくりケーキcafe Pissenlit(ピソンリ / ぴそんり)」の、 「牛スジと大根のカレー」(750円)で […] -
黒原新町の倉庫カフェは12月初旬営業再開
黒原新町の「The Factory cafe NEYA」が営業再開するようです。 Instagramの投稿↓ この投稿をInstagramで見る The Factory cafe NEYA(@cafe_neya0219) […] -
ヘルシー外食コンテストに寝屋川の2店舗が参加
「ヘルシー外食コンテスト2022」に寝屋川市内の2店舗が参加しています。 公式サイト↓ 大阪ヘルシー外食推進協議会によると、このコンテストは利用者の健康に配慮した店内飲食できるランチメニューを集めたもの。主食とおかずがセ […] -
「Cafe & Bar 30cm」の『アメリカーノ』と『サバミソ大葉のホットサンド』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べてきたのは香里新町にある… 「Cafe & Bar 30cm」の、 「サバミソ大葉のホットサンド」と「アメリカーノ」のセット( […] -
四条畷駅ちかくに「ベーカリー&カフェ ガウディ」ができてる
四条畷駅近くに「BAKERY&CAFE GAUDI(ガウディ)四条畷店」ができています。 ↓こちら この場所には以前食パン店「一本堂」があったところ。 一本堂時代の外観↓ こっちへ行くと、国道163号線を越えて旧 […] -
初町でつくってた「釣りキャン工房 No 021」がオープンしてる。釣具やキャンプ用品などを扱うカフェ
初町に「釣りキャン工房 No 021」という釣具やキャンプ用品を扱うカフェができています。 ↓こちら 改装工事中の様子を8月にお伝えしました。Instagramによると、9月16日から営業を開始したようです。 こっちへ行 […] -
「塩と発酵食 宙」の『ひとさら定食』(寝屋川市成田西町)【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、寝屋川市成田西町にある「塩と発酵食 宙(sora)」の、 「ひとさら定食」(1300円)です。※価格は2022年8月31日時点のもので総額表示 […] -
成田山ちかくにつくってた「塩と発酵食 宙」がオープンしてる
成田西町に作っていた「塩と発酵食 宙(sora)」がオープンしています。 ↓こちら 前回の記事でお伝えした通り、8月23日にオープンしました。 お店の場所は成田山不動尊の山門前を通り、 香里園駅に向かう参道を下ったところ […] -
「cafe acero」の『パスタランチ』(寝屋川市寿町)【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、寝屋川市寿町の国道170号線沿いにある「cafe acero(アチェロ)」の… 「パスタランチ」(980円)です。 ※価格は2022年8月23 […] -
初町に「釣りキャン工房 No 021」って釣具やキャンプギアを扱うお店ができるみたい。喫茶も
初町に「釣りキャン工房 No 021」という釣具やキャンプギアを扱うお店ができるようです。 ↓こちら こっちへ行くと、向こう側に秦八丁交差点があり、そのまま国道170号線と合流します。 反対方向へ行くと、大阪電気通信大学 […] -
「40 coffee」(寝屋川市萱島本町)の『モーニング』や『かき氷』など【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、寝屋川市萱島本町にある「40 coffee」(よんまるコーヒー)の… 「モーニングセット」(800円)などです。※価格は2022年8月18日時 […] -
国道170号線ぞい寿町に「cafe acero」ができてる
国道170号線沿い寿町に「cafe acero(アチェロ)」ができています。 ↓こちら 開店準備中の様子を7月に記事にしています。 こっちへ行くと、マクドナルドの前を通って府道13号線方面。向かい側にあるのは、ダイエー香 […] -
萱島本町に「40 coffee」ってカフェができてる。店内にランクルある
萱島本町に「40 coffee(よんまるコーヒー)」ができています。 ↓こちら 公式サイトの沿革によると、7月4日オープン。 萱島駅東口のモスバーガー前から東側の住宅街に入ったところにあるお店です。上記写真でいうと手前の […] -
「Kitchen Nao」(大東市学園町)の『いちごのかき氷』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、JR四条畷駅前に8月5日に開店したカフェ「Kitchen Nao」の…、 「いちごのかき氷」(500円)です。 ※価格は2022年8月10日時 […] -
成田山の裏の「カフェカターラ」が閉店してる。跡地に『塩と発酵食 宙』が8月23日にできるみたい
成田西町の「カフェカターラ」が閉店しています。 ↓こちら Instagramによると、4月12日に閉店したようです。 お店があった場所は成田山不動尊の山門前を通り、 香里園駅に向かう参道を下ったところです。 反対方向に行 […] -
四条畷駅前に「Kitchen Nao」って喫茶店ができてる。カフェメニューやかき氷も
四条畷駅前に「Kitchen Nao」という喫茶店ができています。 ↓こちら 2021年12月まで洋食店の夢屋’s Deliがありました。 JR四条畷駅東口の南階段を出て、横断歩道を渡ったところです。 反対側に行くと、左 […] -
TSUTAYA香里園店のスタバは、TSUTAYAより開店時間が早い?遅い?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:TSUTAYA香里園店に併設されているスターバックスコーヒーは、TSUTAYAより開店時間が早いでしょうか?(1)スタ […] -
寿町にカフェ「一休」が開店してる。日替わりランチと和菓子のお店で『豚バラ巻きの照り焼き』を食べてきた
寿町に「一休」(hitoyasumi)というカフェが開店しています。 日替わりランチと和菓子を味わえるお店として、7月7日(木)から営業を開始しました。 場所は市道八坂松屋線(アルプラザ香里園や寝屋川生野病院前の通り)の […] -
寿町の国道170号線沿いに「cafe acero」ができるみたい
寿町に「cafe acero」というカフェが開店することが分かりました。 国道170号線沿いにある平屋の建物で、出店の準備が進められています。 場所はダイエー香里店の跡地のマンション「サンメゾン香里園エルグレース」の向か […] -
「マッキンカフェ」(枚方市香里ヶ丘10丁目)の『モーニング』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは枚方市香里ヶ丘10丁目にある「マッキンカフェ」です。 寝屋川市(末広町〜成田東町)からすぐのコーヒーやドーナツなどが味わえるお店で […] -
石津元町の「としのぶさん家の粉」にスイーツ店『デザートサロンGIVE』ができるみたい。7/10(日)オープン予定
石津元町の「としのぶさん家の粉 物流センター&粉直売所」に、スイーツ店の『デザートサロンGIVE』が併設されることが分かりました。 「としのぶさん家の粉」は、たこ焼きの粉を販売することに特化したお店で、石津元町の […] -
2021~22年にオープンした寝屋川と周辺の編集部おすすめカフェ13選【ねやつーまとめ】
去年から今年にかけてオープンした編集部おすすめカフェの記事です。 ご存知だとは思いますが、ねやつーは近隣エリアに姉妹サイトがいくつかありまして、各エリアの編集スタッフに新規開店したおすすめのカフェをきいてみて、まとめたの […] -
「CHOCO FOREST」(香里南之町)の『チョコレート専門店が作るアイスクリーム』。アイスチョコレートのドリンクも【寝屋川グルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、香里南之町にあるチョコレート専門店&カフェ「CHOCO FOREST」(チョコフォレスト)です。 2022年1月の記事で […] -
若葉商店街に「Cafe ふらっと」が開店してる。珈琲を一杯ずつ手淹れで提供しているお店
若葉町に「Cafe ふらっと」が開店しています。 若葉商店街のスーパーサタケの近くにて、5月14日から営業を開始しました。 こちらが北側を向いた写真。このまままっすぐ行くと池田小学校や、寝屋川ひかり病院などがあります。 […] -
点野に「古虎厨房」が開店してる。倉庫内にできたカフェ
点野3丁目に「古虎厨房」(ことらちゅうぼう)というカフェが開店しています。 厨房機器の会社の倉庫内にて、5月24日(火)から営業を開始しました。 場所は国道1号線(寝屋川バイパス)の点野交差点を南側に入り、 100mほど […] -
アルプラザ香里園1階のホリーズカフェが閉店してる。2階のホリーズカフェは営業を継続
アルプラザ香里園1階の北側入口近くにあった「ホリーズカフェ」が閉店しています。 ホリーズカフェによると、1階のお店が閉店したのは5月20日(金)のことで、2階のお店は引き続き営業しているということです。 ホリーズカフェは […] -
PR くずはモールで食べられるカフェメニューまとめ2022
くずはモールでカフェメニューがあるお店と、おすすめのメニューをまとめました! ↓一覧はこちら↓ 「ハナノモール」・「ミドリノモール&フードコート」・「ダイニングストリート&ヒカリノモール」に分けてご紹介していきま […] -
香里南之町に「Hungry Donuts」が開店してる。米粉100%の焼きドーナツのお店
香里南之町に「Hungry Donuts」というドーナツのお店が開店しています。 3月の記事でお伝えした通り、4月15日から営業を開始しました。 お店の場所は京阪香里園駅南側の踏切(解体中のフレスト香里園店近く)から三中 […] -
八坂町に「Cafe Hanamori」が開店してる。飲むわらびもち、コーヒー、パスタなどを食べてきた
八坂町に「Cafe Hanamori(カフェハナモリ)寝屋川八坂町店」が開店しています。 2月までステーキファイブがあったところにて、4月18日(月)から営業を開始しました。 お店の場所はイズミヤ寝屋川店(アドバンスねや […] -
八坂町に「Cafe Hanamori」ができるみたい。4/18(月)開店予定
八坂町に「Cafe Hanamori 寝屋川店」が開店します。 2月までステーキファイブがあったところにて、開店の準備が進められている模様です。 お店の場所はイズミヤ寝屋川店(アドバンスねやがわ1号館)の北側で、府道18 […] -
香里南之町に「Hungry Donuts」の出店計画。4月中旬オープン予定
香里南之町に「Hungry Donuts」というドーナツのお店が開店することが分かりました。 公式Instagramが「米粉と豆乳とてん菜糖でつくるグルテンフリーな焼きドーナツ屋」の開店を予告しています。 お店の場所は香 […] -
サラダとスープ付き。「喫茶 千和」(平池町)で食べた『ナポリタンのスパゲティ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、平池町にある「喫茶 千和」(きっさ ちわ)です。 外観はこんな感じ。平池町の住宅街にあるお店で、1年ぐらい前に開店しました。読者の方 […] -
黒原新町に「The Factory cafe NEYA」が開店してる。DIY倉庫カフェで1日15食限定の「オトナ様ランチ」を食べてきた
黒原新町に「The Factory cafe NEYA」が開店しています。 長年稼働した住宅街の工場がカフェとして生まれ変わった「大阪最大級のDIY倉庫カフェ」をコンセプトにしているお店みたいです。 中に入ると細長い廊下 […] -
トーストや紅茶の種類が豊富。アナンカフェ(萱島東)で食べた「バタートーストセット」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、萱島東2丁目の「Anu:an cafe」(アナンカフェ)です。 外観はこんな感じ。万代萱島店の近くの住宅地にあるお店です。店頭に以下 […] -
香里南之町の「Patisserie Amie」がリニューアルオープンしてる。1階のカフェで「サーモンのポキ丼」などのランチを食べてきた
香里南之町の洋菓子店「Patisserie Amie」(パティスリーアミ)がリニューアルオープンしています。 2021年7月末から休業を伴う改装に入り、同年12月に営業を再開しました。 お店の場所は京阪香里園駅から香里駅 […] -
香里南之町に「CHOCO FOREST」が開店してる。カカオ豆から作るチョコレートのショップ&カフェで3種類のチョコを食べてみた
香里南之町に「CHOCO FOREST」というチョコレート専門のショップ&カフェが1月26日(水)、開店しました。 2021年11月の記事でもお伝えした通り東欧・クロアチア出身のオーナー自らがカカオ豆を選別し、チ […] -
「珈琲館 ブラジル」(秦町)で食べた『モーニングのワッフルセット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、秦町にある……「珈琲館 ブラジル」です。 外観はこんな感じ。場所は小松病院や、2021年11月にオープンした「かつや」などがあるあたり […] -
池田南町に「UP CAFE」って焼き芋の販売とカフェのお店できてる
池田南町に「UP CAFE」という焼き芋とカフェのお店がオープンしています。 外観がコチラ。 「壺焼き芋」なる焼き芋を販売しているそう。 場所はスーパー玉出などがある池田東町の交差点から「関西みらい銀行」の支店があったと […] -
「七海 寝屋川店」(八坂町)の『あんバター生どら焼き』と『和風マフィン8種セット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、八坂町に先日オープンしたばかりの……「七海 寝屋川店」です。 外観はこんな感じ。吹田市に1号店がある創作どら焼きと和風マフィンが人気の […] -
カフェご飯×お酒!夜営業を再開した「CAFE SONO VIVO」(成田町)の『韓国風あま辛とろとろ角煮丼』など【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、成田町の三井交差点前にある……「CAFE SONO VIVO」(カフェ ソノビーボ)です。 外観はこんな感じ。オープン前にも記事にして […] -
八坂町に「七海 寝屋川店」って創作どら焼きと和風マフィンのカフェができてる。吹田に本店がある食べログ1位の人気店
八坂町に「七海 寝屋川店」というカフェがオープンしています。 「七海」は吹田市に1号店がある創作どら焼きと和風マフィンが人気のお店みたい。 ↑吹田店は、食べログ「吹田で人気のカフェランキング」で1位にもなったお店なんだそ […] -
香里南之町に「CHOCO FOREST」が1月に開店する予定みたい。カカオ豆から作るチョコレートのショップ&カフェ
香里南之町に「CHOCO FOREST」というチョコレート専門のショップ&カフェが開店することが分かりました。 ヨーロッパ・クロアチア出身のオーナー自らがカカオ豆を選別し、チョコレートを製造・販売するお店です。 […] -
川勝町のニコパチ隣でつくってた「保護猫カフェ すーにゃん」が10/23(土)オープン
川勝町でつくっていた「保護猫カフェ すーにゃん」が10月23日(土)、オープンしました。 場所はニコニコパチンコ寝屋川店のちかくで、2020年1月までお好み焼き だいちゃんがあったところ。 オープン前日に中を見せていただ […] -
星田ゴルフセンターに「星の丘カフェ」が開店してる
ゴルフ練習場の「星田ゴルフセンター」(交野市星田西1丁目)に「星の丘カフェ」が開店しています。 クラブハウスに入って右手の部分にて、10月1日(金)から営業を開始しました。(以前「アンティークカフェ」があったところです。 […] -
「Cafe Cremona(クレモナ)」(太秦緑が丘)で食べた『BLTサンド』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のお店食べたグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、太秦緑が丘にある「Cafe Cremona(カフェ クレモナ)」です。 外観はこんな感じ。2020年にできた住宅型有料老人ホ […] -
珈琲苑「咲蘭房」(萱島本町)で食べた『バラエティセット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、萱島駅前にある喫茶店「咲蘭房(さくらんぼう)」です。 外観はこんな感じ。萱島駅東口のタクシーロータリー側から降りるとすぐ正面にあ […] -
「ザルツコーヒーロースターズ」(松屋町)で食べた『いちじくのかき氷』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、松屋町にあるカフェ「ザルツコーヒーロースターズ」です。(『SALZ coffee roasters』旧店名:カフェリンツ) 外観 […] -
上神田に「MARURU」ってモーニングが楽しめるお店がオープンしてる。御幸東町から移転してリニューアル
上神田2丁目に「MARURU(まるる)」という飲食店が9月1日、オープンしました。 場所は第五中学校の裏辺りで、スーパー「アプロ寝屋川店」からもほど近いところです。 「アプロ寝屋川店」のほうを向いた写真がこんな感じ。この […]