摂津市には香露園というまちがあります。
地図ではココ↓
摂津市といえば寝屋川のお隣の市。
お隣といえど淀川を挟むことによりちょっとした距離感があると言いますか、クラスで隣の席なのにあまり喋ったことない同級生みたいな雰囲気ないですか?(ない)
こんなこと書いている私ですが、個人的にはスーパーセンタートライアル摂津南店が好きで摂津はよく行きますし、なんなら生まれてから2歳くらいまで摂津の鳥飼に住んでいたということを最近知りました。驚き。
そんな摂津の香露園に行ってきたのはこの記事を書いている私ゆうぽんと、イメージキャラクターのフランス系ハーフなメンズ・おフラの方です。
何をしに行ってたのかと言いますと、
もちろん香里園っぽいものを探してきました〜!
そんなわけで早速街ブラ!
香露園はそこまで大きな街じゃないので10分くらい歩くと端から端っこまでたどり着く、そんな感じのサイズ感。
これは香里園を感じる香露園郵便局。ただ香里園郵便局ってのは実際にないのでニアピンですね!
西日がすごくて奥が霞んで見えますが、香露園のもう目と鼻の先には阪急摂津市駅があるという便利さ。駅舎は香里園駅の60%くらいの規模感でしたね!
そして、香里園との大きな共通点が踏切がある街だということ。
踏切が身近にない地域で生まれ育った私的には踏切がある=香里園くらいの共通点!(いいすぎ)
踏切の向こうはけっこう栄えてる感あったんですが、残念ながらあっちは千里丘でして香露園ではないんですね〜。
そんなわけで踏切は渡らずに線路沿いを歩きます。
案内板をめっちゃ見つめて香里園っぽいお店がないかなぁ〜とか探したんですが、何ていうかキレイで閑静な住宅街って感じなんですね。お店は…あまり見つけられず。
カフェっぽいのを見つけて立ち止まるも、まさかの閉店。
というか日々開店・閉店なんかを記事にしている我々としては店頭に貼り紙があったらめっちゃ見てしまう職業病的なものがありまして。
ですが、ココで我々は貼り紙に書かれた大きなポイントに気づきます。
「摂津市阪急立体交差事業のため立ち退き」って。ええ!!
摂津市の公式サイト↓
上記によると、阪急摂津市駅付近の5ヶ所の踏切を高架化する計画があるんだそう。
立体交差事業って香里園駅でもまさに今行われている京阪電車の香里園駅〜枚方公園駅間を高架化する計画と同じ!いや、まさかの意外な共通点がありましたね〜。
香里園駅の完成は2028年度以降にずれ込むそうで、一方の摂津市駅は2033年予定!これは完成時期も近いのでは!?
さて最大の香里園ポイント発見にテンションがあがる我々!
掲示板のお知らせまでくまなくチェックしましたが、ここからはあまり収穫なし。
歩道がキレイに整備されていて、そこはかとなく漂うオシャレ感!
公衆トイレもなんか和な雰囲気あって街レベル上級の風格。
歩道のいたる所にせせらぎ水路があったりして、ええトコやな〜ってなりながら歩いていました。いやでもホラ、寝屋川せせらぎ公園のほうが規模感大きいですからね!(せせらぎ公園は香里園ちゃう)
で、これまた踏切なんですけどこっちは車が通れないスタイル。香里園みある風景!
ああ〜香里園。この踏切で車が混んでる感じめっちゃ香里園。
そんな無理矢理感あることを思いながらも歩きまして、これは香露園のとなりの昭和園。摂津市は町名になにかと園ってつけがち?って思ったんですがこの2ヶ所だけでした。
香露園ぞいにはなんか大きめの川が流れてまして、
川のそばには細長い公園が。これって友呂岐緑地…?まぁ友呂岐緑地って香里園じゃないですけどホラ友呂岐って地名が香里園ですし広い解釈で香里園ポイントということで(無理)
川岸では、トロンボーンらしき管楽器を練習する学生さんの姿が。
それを見つめながら、我々は何してるんやろうって一瞬我に返ったりもしました。あぁ〜
そんなこんなでこの後はあまり撮れ高ないまま香露園の街を一周し終えました。
ここらへんの景色、川勝町あたりの寝屋川(川の方)に似てんな〜とか言いつつも香里園って言い張るにはさすがに無理筋。というかそもそも香里園には川が流れてないのよ!!と千鳥ノブの声で脳内再生していただきたいセルフツッコミをして終わりたいと思います。笑
正直、立体交差事業のくだりが一番テンション上がってましたね!
次はぜひお互い高架化されたあとにNEW香里園VS新香露園で街ブラしに……来るかもしれません!
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★